「結婚できない男」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 結婚できない男とは

2022-06-19

結婚できない男マジで誰とも結婚できないが結婚できない女は高望みしてるだけだからね、仕方ないね

2022-06-12

anond:20220612072315

その父親複数人女性を妻にしているということは婚姻数において男女に不均衡が生じているはずだから結婚できない男性どうなってるのかなと思う

戦争で死んでるのかな

2022-05-21

結婚できない男

結婚できておりません。

自己分析としては、下記が考えられます

意見お待ちしております

1. 自身の周囲やYoutubeなどで垣間見る夫婦カップルの良いように見える部分と自分彼女を比べた際に悪い点が体現されてしまう。

2. TVYoutubeAV女の子がかわいすぎる。

以上です。

よろしくお願いいたします。

2022-03-27

婚活男たちの特徴

まず平均身長が笑っちゃうくらい低い。別に世の女性は180とか求めてない。実際165以上あれば余程何かの理由で拘りがある、とかじゃない限りほとんどの女性文句言わないと思う。なのに見た目で明らかに160センチあるかないか、みたいな男がゴロゴロしてる。背が高い人もいるけど、身長以前の問題で論外な人が多い。

次に最低限の身だしなみがなってない。婚活パーティーで使われる会場の雰囲気を事前に見れば適切な服装って30年生きてればわかるはずなんだけど、それがわかってない。パーカーとか吊るしのスーツを直しもせずそのまま着てますって人がいる。スーツを着ない職業の人はひどいとダルダルスーツ学生時代に履いてたろっていうボロボロローファー履いてくる。髪は寝癖ついてたり、爪めっちゃ長かったりする。異性どころか職場で同性にも嫌われるんじゃないか

そして常識がない。開口一番にこれまで婚活で会った女性批判とかするし、「自分が嫌いな女はこれだ!」ってのをひとしきり披露してこちらをチラチラと見る。「割り勘が気に食わないと振ったひどい女がいた」、「恋愛対象じゃないなんて言うひどい女がいた」など。多分こうすることによって初対面のうちから女性自分価値観マッチしてるか、自分可能性があるかを探ってるんだと思う。何度か食事行ったりデート行ったりしてから断られたらプライドつくしお金無駄だもんね。

そしてもっとも致命的だと思うのが、自分立ち位置や狙うべき女性が誰かわかってない。実は私はアルバイトで雇われているサクラ。他にもサクラ(全員20代後半から30代前半、初婚設定)が何人かいる。継続的男性を来させるためらしいんだけど、男性サクラに集中する。私はまだしも「絶対あんたじゃ無理だろ、、、」ってサクラ女性に先程挙げたような男性たちが集中する。肝心の本当に相手を求めている女性は人気なし状態。見かねたスタッフに話しかけるよう促されても男性たちは露骨に嫌がる。

身長が低かろうが、年収が低かろうが、顔が悪かろうが恋愛結婚する能力のある男は「婚活」なんて単語意識する間もなくさっさと結婚している。コミュ力必要と言われるが別に芸人みたいな面白い話や話術なんていらない。婚活パーティーで見てきた男たちにはその最低限のコミュ力すらない。まあ恋愛結婚はおろか婚活ですら結婚できない男たちにはそれなりに理由があるってこと。

2022-01-19

おひとり様とか独身貴族とか、あらかた未婚の独り身っていうのが特集されるようになって

最近では結婚はしなくても事実婚とか、パートナーがいる状態でもいいじゃんってなって

一定理由から離婚せざるを得なくなったシングルたちもいるからさ

なんか目に見えて誰かと一緒に暮らすって多様な状態なんだろうと頭では分かってはいるが

やっぱり30歳くらいになってくると猛烈に結婚したい!相手欲しい!っていう話題が沸騰するし

周りも必死アプリとか街コンかに繰り出すしさ

一人で優雅おひとり様像って、10年前くらいにあったのかもしれないけど(結婚できない男とか?)

今なんか、それも余裕とかの象徴じゃなくなってきてる気がするんだけどね。なんかね。

2021-12-30

anond:20211230213205

男女の収入差がなくなったら今より稼いでればモテる男性モテは弱まるよね

そうなると今度は稼いでるのに結婚できない男性がどうすればいいんだってゴネだすんだろうなー

2021-12-03

反町竹野内のビーチボーイズPart2

見たいな。スペシャルじゃなくて10回の連ドラで見たい。広末とか稲森いずみとかも、出してさ。佐藤仁美も出せばいい。岡田惠和も現役バリバリだし、ええんちゃうかな。

昔はPart2ってよくあったのに、男女7人とかふぞろいの林檎たちとか。最近結婚できない男くらいか最近はなんでやらんようになったんかな。ビーチボーイズ、主要登場人物を今でもみんな出せるし(石原真理子みたいなんいないし)ほんまやらんかな。

2021-11-14

anond:20211114232700

下方婚男よ。

結婚できない男はこんなにアホなんだってことを晒すのはヤメてくれよ、恥ずかしい。

おまえもしかしてフェミの手先か?

2021-10-23

anond:20190511225530

>男女の婚姻経験率の差を見なさい。

 

1回も結婚できない男の方が、何度も結婚できる女より不幸でしょ。

あなたの言う「女性差別」を、俺も受けてみたかったわ。

2021-09-28

自由恋愛が国を滅ぼす

小室圭と眞子さんの成り行き見てたら分かる

結婚の8割をお見合いにすれば少子化解消、結婚できない男女問題解決できる

国民はそれを本能的に理解してるから自由恋愛象徴っぽい小室圭と眞子バッシングを浴びせているんだ

立憲民主党女性の権利制限してお見合い文化復活掲げれば政権奪取間違いないぞ

2021-09-03

anond:20210902085117

ググって俳優さんの名前を知りました。(漢字が異なる?)

ドラマ結婚できない男』で、主人公の友人「中川良雄」役だった方でしたか

あぁいう友達欲しいなーって思い出しました。

2021-07-04

anond:20210704220655

そう、

結婚できない男が増えたせいで消防団とか自治会は完全に消滅たからな。

女は地域共同体責任を持てないので、侵略者破壊して再構築するまで衰退が続くんだろうね。

2021-06-24

anond:20210623221835

弱者男性が「俺が結婚できないのは魅力的な女が少なすぎるってことなんだよね」とか言ったらボコボコにされそう

それはロジックとしておかしい。「男が結婚しないのは魅力的な女が少なすぎるから」ならわかるけど。

弱者男性がそうかどうかは置いておいて、結婚できない男に関して言うと、魅力的な女がいくら増えてもそもそも選択肢に入っていない男と結婚しようとは思わない。

2021-06-17

anond:20210617191445

へー!

参考資料貼っておくね

 

結婚できない男

2006年7月4日から9月19日まで放送

 

2006年

出生率1.3/出生数112万2278人

 

2020年

出生率1.34/出生数84万832人

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210604/k10013067521000.html

1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率は去年、1.34となり、5年連続で前の年を下回ったことが厚生労働省調査でわかりました。また、去年1年間に生まれ子どもの数、「出生数」はおよそ84万人で、統計を取り始めて以降最も少なくなっていて、厚生労働省は「今後の動向を注視する必要がある」としています

2021-06-07

anond:20210607003329

事実だろ

行き遅れだの、そんな性格から結婚できないんだよ〜などと高齢独身という要素は攻撃されやす

結婚できない男は昇進できない風潮もあるらしいじゃないか

2021-05-23

anond:20210523113858

どんな人間も選べる相手は一人なんだよ。差別意識偏見がなくても何らかの形で選び得る相手に対して選ばれる一人にならなければ相手は作れません。

金以外にも色々要素はあるけどね。とくに承認欲求

マスとして結婚できない男が増えているのは、格差拡大して結婚できない所得人間を増やしたから。だからこその「弱者男性論」ではなく「弱者論」

2021-05-05

ブクマカ弱者男性に対する公正世界仮説適用率は異常。

結婚できない男性は服装ちゃんとしてないからだと思ってるし、

私生活セルフネグレクトしていると思い込んでいる。

anond:20210505041540

人間関係は同性間含め自由意志によって構築されて、

その自由意志によって苦しんでるのが弱者男性なんだと思うんだよね。

でもその自由意志現代じゃ差別とは呼べないし、しかしそこには確実に苦しむ弱者存在して、

からこそ難しいんだよね。リベラルには見えないバグみたいな弱者存在

人間関係的な弱者をどう救うか?って矮小化しては行けないと思う。

どうしてほしいの?って解決法は模索するしかないよ。

男女の経済格差是正されれば少なくとも経済的理由結婚できない男女が減るかもしれないし、逆かもしれない。

技術革新セクサロイドみたいなのが性的弱者の解消の一助になるかもしれないし、

少なくとも今何が差別かっていったら貴方みたいに弱者存在しないとか宣って連投で荒らすことかなぁ。

2021-04-29

女が下方婚して救われるのは、中ぐらいの結婚できない男であって、われわれのような下の人間には関係ない話。

まぁ下の男は、下の女となら釣り合うわけだが、まぁお互い下と認めた所で結婚したくないから、しゃーない。

2021-04-19

たまたま結婚できただけの男が

結婚できない男アドバイスしてるのがウケる

こんなとこでコメントしてないで妻に土下座して感謝しとけよ。

2021-04-18

anond:20210418205656

結婚できない男年収が多様ではないように結婚できない女の年齢も多様じゃないからな

2021-04-09

賃金格差が解消すれば女は下方婚する」←これが本当なのか疑問

他国ソースを探ってみても、高賃金女性下方婚しようとする傾向はないように思う。

女はどの層でも結婚できるのに対し、男は職業所得に偏りがある。

特に先進国は男女の所得が縮んでも、婚姻男女平等になるどころか、結婚できない男性が増えてるソースもある。

賃金格差が縮めば婚姻平等になると主張する人たちは、ポジショントーク以外で明確な根拠を示してほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん