「経験」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経験とは

2024-06-09

anond:20240607122620

健全お話し合いができたようでよかったですね。

ただ、同じことはくり返されますし、その度に同様なお話し合いまで持っていく体力は相当です。そうなって次策が必要ときにこの書き込みに目が止まってくれればと思い、投下します。

当時の私の場合は、20年ほども同様な環境にいました。子供達が大きくなり思春期を迎えた頃、妻の矛先は彼達に向かい始めました。娘は相当に傷つき、息子はのらりくらりと逃げ回る私に対してさぞ幻滅したことでしょう。

その頃の私が子供反面教師背中をみせていた状態から抜け出せたきっかけは、私の個人カウンセリングでした。それまでは問題行動を起こす妻がカウンセリングを受けるべきだと思っていました。ところが、私自身へのカウンセリングを通し、私も学び、成長することが必要な事でした。

問題行動は時間が経てば解決することはなく、私自身が自身幸福のために自ら行動を起こすことで解決できることをカウンセリング認識させてくれ、いざというときに最悪な事態が発生することを回避できるだけの行動力を与えてくれました。実際、振り返ると、別居や離婚、これらは必要な行動でした。

今、私の子供が元妻の問題行動をコピーしてしまわない事を第一目標として日々過ごしています。私の解決策はそのためのものです。今のところ私にはその様な気配を見せる様子もないので、安心しています。私も幸福を追求できる喜びがあります元増田さんの家庭環境等はうかがい知れませんが、良き人生であることを願っています

元妻は何かしらの問題を抱えているとは思いますが、私ができることは何もありませんでした。本人が問題自分のこととして認識し、向上心を持って取り組もうと意識しない限り解決しないと思います。あたりまえのことですが。

以上、よく似た経験をしたおっさん独白でした。

自分よりも頭悪い人は結構いるかもしれない

よく会社コテンパンにされるから自分って頭悪いんだなーと思ってた。

でもブコメとか増田とか見てると、エビデンスも出さずに印象論で語ってたり、確証がないまま安易に「絶対」「必ず」を使ってたりする人がいて、あんまり頭良くない人もいるんだなーって思った。まぁそう言う人はまだ学生で、経験不足なだけかもしれないけど、自分の頭の悪さを悲観的にみなくても良いかもと思えて安心した。

anond:20240608235234

結婚恋愛で頭がバカになって勢いがあるから出来る面が大きくて、婚活で先に条件を考えたり生まれ子供幸せまで考えてたら不安要素満載でそりゃ難しいと思う

ただ夫婦全体の離婚率が1/3くらいなので離婚という地獄経験したくないのだったら婚活の方が少しは安心ではあるのかも

2024-06-08

いい歳こいて冷笑系おっさん

かに秀でた人が熱いコメントすると「そんなのやっても意味無いよw」みたいな冷笑系コメントする奴って大概おっさんそいつプロフィール投稿見ると年齢で察せる。

俺も1020代前半までは捻くれた冷笑系だったけど社会経験を積んでいくと結局熱い気持ち大事だと思った。

ただかつての俺のような冷笑系しかも俺より年上のおっさん冷笑コメントしてると共感性羞恥心が込み上げてイライラする。

もうやめてくれ、恥ずかしい。

セックスけがない人生

俺の人生にはセックスけがない。

セックス以外がすべてあるわけじゃないから、正確に言えば「ほしいものはセックス以外は手に入る人生」だった。

少しだけ俺の半生を聞いてほしい。

俺は某政令指定都市の家庭で生まれた。今年で20代後半になる。

教育熱心な両親の庇護のもとで育ち、小学校受験私立小学校に通い、中学受験を経て中高一貫男子校入学した。

偏差値65〜70くらいの大学卒業して、今は社会人として働いている。

幸い勉強はできた。

去年の年収1000万円くらい。

お金もたくさん頂いている。

学生時代文化系部活所属していて、運動経験はほぼ0。

たまにそのことで劣等感を感じることもあるけど、そのことで卑屈にはならないようにしているつもり。

体型は普通体型で、自宅のぶら下がり健康器を使って懸垂とかの筋トレをしている。

からそんなに見苦しい体型ではないと思う。

趣味映画館映画を見に行くこと。

家だと強制力がないのであまり映画は見れない。

YouTubeを流しながらTwitterをやったりしている。

2年前くらいか仕事が忙しくて(という言い訳をしつつ)取り組めていないけど、詩や小説を書いたりもしていた。

ネットの内輪でだが、褒めてもらえることもあった。

友人はそんなに多いほうではないけど、数ヶ月に一回くらいの頻度で飲み会したり映画を見たりする人が数人いる。

仕事の話からプライベートの話、話題ニュース下ネタ学問まで、基本的にはどんな話題もオッケーの間柄だ。

ネットミームが伝わる友だちは最高。

職場人間関係もそんなに悪くはないと思う。

上司からあだ名で呼んでもらえてるし、仕事は取り立てて優秀というわけではないが、愚痴文句は言わないようにしている。

後輩とご飯を食べるときは基本全部奢るけど、それよりかは仕事ぶりのほうが人望に直結すると思うから、偉ぶらず今後も仕事に取り組みたい。

両親の仲はそんなに良くなかった。

父親仕事の都合で単身赴任を初めてから、そのまま夫婦の別居状態が続いて、結局そのあとは一度も家族が揃って一緒に生活することはなかった。

今は離婚していて、二人とも俺としか連絡を取らない。

そういう家族だったからか、俺は漠然と「あたたかい家庭」に憧れがあった。

から(あるいは人から)与えられたもの家族)だったから、自分の手元からなくなってしまったんだと思うようになった。

自分ほしいものは、自分で手に入れなくては。

10代の後半くらいから、おれは家族がほしかった。

これまで、何人かの人と付き合ってきた。

Twitter出会ったり、マッチングアプリ出会ったり。

現実人間関係がぎくしゃくするのが怖くて、ネットでの出会いがメインだった。

最初彼女は歳上の人で、俺は童貞彼女に捧げた。

今思うと、精神的な安定性に欠ける人で、身体の繋がりに彼女は縋っていたのかもしれない。

でも、俺がセックスをした恋人はその彼女だけだった。

二人目の彼女とは一番長く付き合っていた。

でもそれは期間の話であって、時計の針が進めば勝手に増えていく数字だった。

単位で付き合っているのに彼女とはキスすらもしたことがなかった。

そういう雰囲気にならないのだ。

夜には必ず実家に帰るし、ラブホのように二人きりになれる場所に行くことすらなかった。

ある日俺が彼女セックスをしたい、身体関係を持ちたいと言ったら、彼女は「自分はそういう感情を持ったことがない、なんならしたくない」と言った。

俺も詳しく知らなかったが、そういう性自認があるらしい。

「じゃあどうしてマッチングアプリをやってたの?」と訊くと、「味方になってくれる人がほしかった」と彼女は言った。

結局その彼女とは別れたが、俺はそこから異性をセックスに誘うことが怖くなってしまった。

そのあとも、ありがたいことに学生時代の知り合いの紹介や、マッチングアプリ女性と付き合うことができた。

「付き合ってください」「よろしくお願いします」

でも、付き合ったその先、セックスをすることはなかった。

一緒にカフェに行く、映画を観に行く、酒を飲む、それ自体楽しい

楽しいが、それは彼女じゃなくてもできるのだ。

同性の友だちともできるし、そういうところに一緒に行ってくれる異性の友だちもいる。

わざわざ「付き合う」と口にして、彼氏彼女という名前がついた関係性なら、セックスをしたかった。

でも、どうやって誘うのかがわからなかった。

彼氏彼女ならセックスをするのが当たり前、ではないことをおれは前の彼女に身をもって知らされた。

断られるのが怖く、その誘い方で幻滅されて別れることになるのが怖かった。

みんな、俺には勿体無いほどいい彼女だったから。

友人たちには基本的にどんな話もできたが、この性に関する悩みだけは打ち明けることができなかった。

たぶん今もできない。

みっともないという言葉がピッタリな、自分の弱さだと思う。

自分の弱さを見せたくないという自尊心もあると思うし、その弱さを曝け出すのは友人に失礼だとも思うから

彼女たちと別れたのは、俺がその悩み、要は自分欲望のことばかりに夢中になって、彼女たちへの思いやりが欠けてしまたからだと思う。

ひどいことをしてしまったと思うし、彼女たちがちゃん人間性判断する女性なんだと再確認できて安心するところもあった。

風俗に行って、金で女性の膣を借りたこともあったけど、プレイ最中に「好き」という言葉が喉元で詰まった。

好き好き言いながら腰を振れば、気持ちよくなれるのはわかっていたけど、出会ったばかりで名前も知らない女性のことは好きでもなんでもないのだ。

きじゃない人に好きと言うことを、俺の口は許さなかった。

この人のことは別にきじゃないんだよな。

俺は好きな人セックスできないんだよな。

そう思うと、なんだか虚しくなって、汗で湿った風俗嬢の身体がいやに冷たく感じられた。

俺は恵まれ人生を送ってきた。

健康身体に生まれ、食べるものに困らず、読みたい本を買い与えられ、高級な教育を受け、友人に恵まれ、暮らすのに困らない金を貰い、人に感謝し・感謝され、自分のこの魂も魂の容れ物も、決して嫌いじゃない。

でも、この先もうセックスができる気がしない。

俺とセックスをしたいと思ってくれる、俺を男として好きな異性が現れる気がしない。

贅沢な悩みだけど、みんなが当たり前のように持っている「それ」を、俺もほしい。

時どき思うんだ。

セックスがしたくてたまらない状態と、心に波風が立ってない凪の状態、どちらがニュートラルなんだろうって。

素敵な女性たちから、星の光のような思い出をたくさん貰った。

それを眺めながら穏やかに生きていけばいいじゃないか、と思うこともある。

でもそうじゃないんだという心の叫びもある。

周りの人にこんなこと話してもしょうがないけど、誰かに聞いてほしかった。

最近、頑張って口角を上げるのがつらくなってきたから。

anond:20240608203627

加害性を感じない自身経験をもとに、全ての男性を一括りに非難するのは不公平と訴えているようだね。ふーん、それで?

自分思想おかしなせいで音楽ライブ/フェスに行けない

はじめに言っておくが、この内容全体が狂人思考から、一切共感は得られないと思う。自分思考の整理のために書いている。できない理由探しにも捉えられられる文章なので、苛立つ人もいるだろう。というか大多数だと思う。

それでも許せる人だけが読んで欲しい。なお、この先「音楽ライブフェス」をまとめて「ライブ」と書く。

私はライブに行くことができない。人混みだとか、環境や財力とかは問題ではない。あえて言うなら、私は私のことを「どのライブにも行くに値しない人間である」というふうに考えている。

音楽ライブに行くためには、どのようなアーティストに行くかの選定と、そこに対する深い知識必要だ。

いくら優れたミュージシャン自分お気に入りミュージシャンであっても、知名度や同世代(筆者は所謂Z世代に分類されるようだ)から評価的にその名前を出して場が盛下がるのであればリソースを割くべきではないと感じる。

そして、私にとってより大きな問題なのが、「ライブに行く人間たるものそのアーティストの全てを知らねばならない」と言う感覚である

ライブではどのような曲が演奏されるかは、その瞬間まで完璧には予想不可能である。ゆえに、可能な限り、すべての楽曲を把握していなければならない、と思っている。前で述べた、盛り上がる有名な大物アーティストほど、この傾向は強まる。少し大袈裟に言えば、そのアーティストの(せめてA面)全曲に聞き覚えがないと楽しめない気がする。しかしこれは時間的にとても難しい。

(余談だが、SNS上でセトリが公開される文化と言うのは、追いつこうとしているからでは、知らない曲が出る対策ではと言うふうに私は解釈している。絶対に違う)

若者に人気のアーティストは大概発表された曲数が多く追いつけず、曲数が少ないアーティストそもそも盛り下がる。そんなジレンマがある。有名かつ物故者場合は追いつけるが、そもそももうライブがない。

知らない曲を知ることができる、新しいアーティスト出会えると言うのはよくある言い分だと思うが、そもそもそんな無知状態で、ライブに行って良いものか、ミュージシャンとその全ての曲を知るファン絶対存在する)への明確な侮辱ではないだろうか。

ヒット曲だけを追った「にわかファン」がライブという参加できる人数が限られる聖域に来ることは、単にサブスクで聞くことと違い、心の奥でしかめ面をされるのではないかと思ってしまう。実際ノることもできないで間違え、冷ややかな目で見られることも容易に想像がつく。

おまけに、このような私にとって、チケット代は高い。平気で安くても5000、6000円取ってくる。おまけに交通費などもかかる。全曲知らない確証がある状態で、そんな大博打をできるか?私にはできない。

ここまで言っていて、意外と思われるかもしれないが、別にライブなどのノリ、空気は嫌いではない。別のジャンルのそうした会にも行った経験はある。しかし、ことこうした音楽では、全てのコンテンツを聞くことができない。むしろどう頑張っても全て追いきれないジャンルの方が、受けは悪いが気楽だ。

少なくとも、今の私にとって、ライブを楽しむのは、あまりにもハードルが高すぎるのである

anond:20240604225337

東京チアプ、これらの記入も必須にしてほしい

 

経験人数

家族宗教

家族の障碍

体臭の強さ

・歯並び

SNSアカウント

anond:20240608173039

交際経験のない社会人特に童貞)は知能や性格、外見、運が悪いとされ、将来的に満足や成功を得ることが難しいと述べています。ふーん、それで?

交際経験のない社会人特に童貞)のヤバさについて

先に言っておくが、

彼女を作れるからといって必ず幸せとは限らない」

彼女を作ることが全てではない」。

まず、彼女いたことが無いという事実は、その人について、

 ・知能が低く(戦略を立てられず、経済力も低い)

 ・性格が悪く(人が寄ってこない)

 ・外見(造形、体格)が悪く

 ・運が悪い

これら全てを兼ね備えている事実を端的に表している。(逆に言えばどれか一つでも外れていれば彼女を作れるし、作っているからね。)

もちろん例外は常に存在するが、非モテを集めたときにその大半は上記の要素を全て持っている。

するとこの中から非モテであることを自覚し、真っ当で健全人生を諦める者が一定数出現するわけだが、彼らの予後は極めて悪い。

彼らは往々にして「趣味を極める」「仕事に打ち込む」等と宣うが、頭と性格の悪さ故に交際経験を積めずに逃げ出したわけで、頭の悪さ故に趣味仕事で満足できる結果や成果を出せる訳が無い。

身も蓋も無いことを言えば、人生を通じて何かに満足したり成功することのない人種の症状の一つに「交際できない」というものがあるわけで、彼女を作れない人というのはそのような生涯を送りかねない人種ということ。

彼女ができるやつは必ず幸せになるか?

→NO

彼女ができないやつは不幸か?

→(例外を除いて)YES

これが大学生とかならまだ良かった、社会人になるともうどうしようもないんだよ。

この先逃げるも進むも先は地獄、留まるも地獄

からもう非モテイジメはやめてくれ

ほっといても40年後には土の中だよ

こないだ後輩が結婚して、別の後輩に子供ができたってさ

社会人4年目の俺は子供結婚どころか、彼女いたことないし、異性の前で裸になったこともないよ

この先どうなるんだろうね

生理前の嫁・彼女女友達にキレられた理不尽エピソードを教えて欲しい

  • 料理で焦がしてしまった(自分で焦がしておいて手伝ってくれなかったことにキレられた)
  • 魚がうまく焼けなかった(相談されたときにすぐに調べてくれなかったことにキレられた)
  • 子供が泣きやまない・ご飯を食べない
  • 道に迷った(車の運転中曲がる交差点を間違えてキラれた)
  • 割引チケットが使えなかった(買った後に割引があることに後で気づいたのでキレられた)
  • 行こうとした駐車場が満車だった(事前に調べておけとキラれた)

↑いずれも半日続き離婚離婚と喚かれるレベルまで喧嘩になります

みんな生理前ってここまで理不尽ものなの?女性経験少ないから教えて欲しい。

失恋の初夏

謎のドキドキは片想いだった。

それが叶わなそうなことが分かって動揺している。気持ちは平然としてるが吐き気がする。気持ち悪くて食欲が湧かない。

昨日、友人と帰宅途中、不意に彼のLINEが目に入ってしまった。LINE相手はドキドキした感情を抱いている子。彼女は社交的な子だからLINEでやり取りをしている分には何も動揺はしない。ただやり取りが見えてしまった。彼女の方から明日空いてる?」「勉強しよー」というやり取りが。ちょっと想定外すぎて固まってしまった。やり取りを覗き見してしまたから謝るべきであったが、衝撃のあまり期を逃した。彼には悪いことをしてしまった。

彼女普段から僕やその友人に勉強の教えを乞う仲で、親交のある同級生といったところだ。だから勉強の教えを乞うことに対してはあまり驚いていない。ただ目に入ってしまったやり取りが彼女の方からアクションをかけて、デートに誘うような文面だったから動揺している。帰宅してから調子おかしい。食欲が湧かない。ずっとあの文面と後悔が頭の中を支配する。普段はスッと寝れるのになかなか寝付けない。布団の中で悔しいを連呼し続けた。片想いしていたのだなと思った。

今思えば、勘違いと腰の重さがこの事態を招いたと思う。ある日の帰宅途中、カフェの話になって「行きたいなぁー」と彼女がいった。その数週間後、彼女が付き合っていた彼氏と別れたという話をしてきた。ここから胸がざわつき始めた。翌週カフェに誘った。OKはもらえたけど、「また行く日決めよかー」と自分が言って日程を決めきれなかった。その翌週が昨日である。だからとても後悔している。昔似たようなことがあって、その時は本当に勘違いだった。その時の経験トラウマ石橋を叩いて渡っていたら先を越されてしまった。直感を信じるべきだった。はぁ僕は彼女からしたら一介の同級生なのか。

自分彼女ができないのはこの腰の重さとメンタルの弱さなんだろうな。ひとまずはこれまでと同じように同級生として接しようと思う。

anond:20230204124621

必要としてる人や作者自身の願望や信念に応じたり基づいたりしてそういう物語や描き方もちろんあっていいけどあんなに素敵だと思っていたドラマ大豆田とわ子を久しぶりに見たときのあれ……って感情に近い増田

都合よく思える部分とか構造結構近いと感じる

とわ子や夫たちの造形とか性格容姿関係性とか社会的立場とか諸々

社会不適合的な親友(違国日記の姪や他登場人物との関係性に近しい)の存在関係

音楽は今でも最高と思うけど

今見ると主人公たちを追い詰める側が大分舞台装置というか、主人公たち以外には誰も人生人格がないようにわざと扱いたいのかなという醜い描き方というか……

結局まるごと共感できる、自分は屈託なくこっち側なんだと素直に感じられて、自分もしかして醜いがために舞台に登場させられない側の人間かも、もしくは舞台装置のごとく描かれる側のように自分も誰かを傷つけているかも…とは間違っても思わずに受け止められる人のための物語なんだと思えば気が楽かもよ

次作?で警察ミステリものときに生きづらさの中心地にいるが同時に他者を傷つけてもいる人物を書いててそれはよかったけど、結局美しい世界事情の上での話だなとは思ったの増田読んで思い出した

昨日最終話だったクドカンの季節のない街で描かれてる世界の方が優しいと思うし自分の認められないきれいでないもの排除したい感覚やそうするとき同時に巻き込んでスポイルしているだろう人やものがあることすでにそれをしてることに自覚的でないといけないと思った

クドカンはそういうものを描いたんだと思ったけど本当に全話見てその感想?みたいなやつもいっぱい見たわ

排除されるべきと思われているものを愛して抱えているがかつ一方では街で他者排除を実行する自身も十分に異物(自身挫折経験からしまさんにとって立ち退きは排除というより心底自立の促しなのかもしれない)でありながら社会的成功しているしまさんの存在がその二分された価値観対立というか、現在ポリコレとそうでないとされるものの間での人間の揺れ動きを表現しているようでよかった

最後にワイフに助け出されるのも

リリコ最高だった

全話も最終話も見事だったな

全話を通じて、特にがんもどき後編の勝手ハモんないでよから明確にオカベが一番嫌いな人物になったのでかっちゃんそんなただ「かわいそうな女の子に恋して助けてる自分のこと」が大好きなだけの男でええんか?と思っていたか最終話本当にあれでよかったと思った

よくも悪くも自身が選んだことでない状況や環境に人は左右されるもので、かっちゃん場合は本当はあったけどないように扱われていたし自分でも諦めていた意思や才(あの美しいハモり!)があの街から去ることで表に出てきたのだからよかったし、オカベが跡地でしょんぼりしているのもむべなるかなという感じ

それ以前にも叔母がかつこに言ってもしょうがいか……って言うとこも好き

の子は暗愚だから…という考えがあったのだとしても、起こってしまたこと、しかも箕打が起こしたことでそちらを守らず被害を受けた側を悪く思ったり責めることを飲み込む描写、すごいと思う

街の女同士の連帯不器用に描かれており、起こった事象の表面のえぐみや醜さだけ見てあの編集者がはっきと言ったように

「こんな人たちいるわけないしw」と捨て去ることは、その内側にいる本当は連帯すべき弱い人に起こったことや事情感情生命すら無感情に、あるいは憎みながら捨て去ることなのだとあのラストではっきり思わされた

こういう描き方もあるんだよね

この辺を見たはずなのに「クドカンポリコレを憎んでいる」って結論になってた人、口当たりのよい気持ちのいいドラマに感化されるあまり対立構造に巻き込まれすぎていると思ったな

そんなこと増田みて考えた

経済的にも人間的にも未熟な人間同士を無理に結婚させても、未熟な人間からまれた未熟な子供が未熟な大人になるだけじゃん

無理に結婚出産させる必要なくね?

35までの時間制限までに人生が間に合わなかったような人間が慌てて作った子供なんて基本的ダメ人間だよ。

まず遺伝子レベルで駄目だし、それ以上に親の未熟な生き方トレースして未熟な人生を歩んでしまう。

しかも親側も「高齢出産のせいでガイジに生まれてたらどうしよう・・・」みたいな焦りでプレッシャーかけたり甘えさせまくったりで育て方もおかしくなりがち。

30までに産むのが難しいってのがそもそもよく分からないんだよね。

出会い場所として高校大学会社で15年ぐらい猶予があって、出会えてないってのもよく分からんのよね。

高校大学が共学じゃなかったせいでホモソのヤバイカラーに染まったとしても、まともにやってたら「ゆーて恋人ぐらい普通に作って結婚するやろ」となるでしょ。

少なくとも社会人になってコンパ参加すれば簡単出会えるし、アプリだっていくらでもあるわけで。

そうならないならやっぱ本人に問題があると思うんだよね。

時間がないっていうなら、それは趣味時間を使いすぎてるか、会社ちゃんと選んでなかったかで、人生設計のミス。つまり本人が未熟すぎる。

経済的な自立においても院卒後から計算で5年もあるわけじゃん?

院卒で5年も働いてたら、まともな会社でまともな仕事してたら片方専業主婦になっても児童手当あれば食っていけるぐらいの収入はあるよね?

大卒で7年、高卒で10年、いくらでも時間はあるよね。

それでまともに給料貰えてないなら転職し方が良いし、30歳で業界経験5年あってまともに転職できないなら、それはもう人間レベルでなにか問題があるっしょ?

まりさ、35までに産めないような人間はなにかしらどっかで足りてないわけ。

んでまあそれって社会との相性を含めた才能に寄る所が大きいわけよ。

そんな才能のない人間子供を産んだら、まあ子供も才能がないまま生きることになるよね?

それって可愛そうじゃん?

無理して生まれ子供ばかり増やしても世の中うまく行かないでしょ。

弱者男性弱者女性で35まで未婚で来ちゃった人達はそのまま独身として終わるか、結婚しても子供は作らずに過ごすのか皆の幸せのためだと思う。

つうかさ、才能ないのに必死に生きてるような人達子供育てる余裕なんてないから。

夫婦も揃って共倒れ人生壊れるだけだよ。

そもそも少子化を食い止める必要はない

理由1:社会機械化により人間労働力不要になってきている

そんなことはないと思っている人に聞きたいのですが、ではなぜ実質賃金が下がっているのでしょうか?

実質賃金というのは言うなれば資本主義的な支配者層が考える労働者一人辺りの価値」となります

それが下がってきているということは、人間価値が下がってきているということです。

少なくとも、特別技能を持っていない人間特別でなくともその業界重要視されるだけの経験を持っていない人間価値は下がっています

資本主義における価値とは需要供給で決まるわけですから人間需要に対して供給が上回っているわけです。

多くの企業人手不足を語ってはいますが、実態としては「十二分なスキルを持った人間が突然低賃金で雇われて欲しい」という意味しかなく、能力のない新卒を雇う意思ほとんどありません。

理由2:日本よりも経済成長している中国等が少子化を進めいてる

過去の栄光でダラダラと失われた50年を食いつないでいる日本とは比べ物にならないほどに成長している国家が近隣にはあります

そして、それらの国家国家戦略として少子化を進めている。

日本ベビーブーム時代栄光を忘れられず「子供が沢山生まれると社会活性化する」とよく分からない思想に染まっていますがそんなことはありません。

しろ逆です。

中国経済的に成長した時期と出生率の相関を考えていけば、見えてくるのは「人口増加∝経済成長幻想を断ち切ることが重要」という現実でしょう。

事務所の中でおじさんたちが鉛筆必死契約書類を書いていたような50年前に成功したパターン自動化IT化の進んだ現代で繰り返そうという発想が愚かしい。

理由3:老人は老人同士で助け合えばいいのであって、若者負担押し付けようという発想がおかし

年金政策のようなネズミ講によって見せかけの福祉を維持することはいい加減やめましょう。

そもそも、多くの若者社会から「金を稼げない社会お荷物は死んでしまえ」とばかりに扱われているのに、老人たちだけが昔払ったわずかな年金を頼みに「寝たきりの役立たずだけど大切に扱ってあげよう」とされているのがおかしいのです。

若者に「弱者死ね。金を溜め込めないなら死ね」と語るなら、老人に対しても「年金だけで暮らしていけないとか舐めたこと言ってるんじゃねえ。溜め込んでこなかったお前たちが悪いんだから死ね」と言って回るべきではないでしょうか?

というか、「働けなくなった奴は自分や身内の貯金で食い投げる範囲を超えたら死ね」というのを半端にオブラートに包んで誤魔化そうとするから歪みが生まれるのです。みんな本心ではそう思っているんですから

ある時は「老人は偉いから俺の言う事を聞け」と騙り、ある時は「老人は可愛そうだから助けない奴は地獄に落ちる」「と脅す。

こんなことはいい加減辞めましょう。

老人が若年層に依存することを前提とした社会構造を変革させなければ話にならない。

理由4:少子化対策に使っている無駄金経済に回せば勝手少子化解決する

そもそも、なぜ少子化が起きているのでしょうか?

答はシンプルです。

子供を産める年齢層に時間と金がないからでしょう。

全ては日本経済力の低さが原因です。

なぜ、日本経済力が低いのか?

それは経済に回すべきエネルギーを目先の少子化対策や福祉政策に回しているからです。

今、目の前で困っている誰かを助けるために、種籾を食べ尽くしてしまっているのが今の日本です。

直近5年の誤魔化しのために使っているお金を、20年後40年後の社会のために使おうとしていないのです。

貧困国に井戸を作っても、明日パンを買うために部品バラし売ってしまうような状態ですね。

目の前にある出生率を一度諦めましょう。

50年後の日本の事を考えたら出生率を維持する必要がある?

もし本当に50年後の事を考えているなら、一時的出生率犠牲にしてでも経済を立て直すほうが正しいことに思い当たりませんか?

結局のところ、出生率を上げようとしている多くの人が口で「何十年後」と言っていながら実際には「直近数年の出生率しか考えていないのですよ。

anond:20240607191531

すごい。SEO的に瑕疵がない専門家文章に見える。プロが書いたって言われても信じられる。日本語力とは別の技能なので数年の実務経験無しにこれが書けるならウェブライティングで飯が食べられる才能がある。

んなわけない

こういう心にもない世辞で人をその気にさせて路頭に迷わせるのが一番有害

どうにかして刑務所にぶち込むべき

吉川ばんびさんって機能不全家庭育ちらしいし、

気の毒だけど性被害経験が多いのはそういう生育歴のせいもあるんじゃないの?

虐待された子供は他の子教師から虐待されやすくなるとか、

実家が太いとセクハラに遭いにくいとか、

一度DV被害に遭うと次の彼氏からDVを受けやすいとか、

割とよく聞くじゃん

女性に限った話じゃなくてジャニーズ問題の時にもそういう話題は出ていた

勿論当人が悪い訳では全くないけどさ。

日本で女に生まれるというとこうなる、という一般化は出来ないと思うんだよなあ


https://bunshun.jp/articles/-/62966?page=1

日本で』『女に』というクソデカ主語を用いているから、それに当てはまらない女性から違和感を持たれて当然なのに。

小さい子を狙う痴漢大勢いると言っても、全員が全員被害に遭うって訳ではないじゃなし。

この人の経験あくまで、この人が特に美人で狙われやすいゆえの経験であって、世間一般女性が必ず同じ目に遭ってる訳じゃない。

特にナンパを断る時に気を遣わねばならないってのは謎。

まあ私はそもそもナンパに遭った事がないけれど。

ナンパ?っつーかキャッチに遭った事ならあるが、怖いので走って逃げたし愛想を良くするという発想がなかったよ

何つーか、女なら全員体験してて当たり前みたいな言い方をしたら

そりゃ反発を食らって当然なのに、それをセカンドレイピスト呼ばわりするのはどうなのよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/bambi_yoshikawa/n/n7035883b5e2e

anond:20240608095252

作り話じゃなくて実際に知り合いが経験してるんだよなあ

まあその人は退職代行じゃなくて弁護士に頼んだらしいけど、そこまで出来ない人も多いだろう

anond:20240607140014

留置所くらいでこんなブクマされるのか。

俺なんか少年院刑務所経験たからその体験を書けばコイツの何倍もブクマされるだろうな

ピューター

「考え」ってやつは、十分な知識がなければただの「勘」に近いんだよね。

初めての物事に向き合うときに、勘、つまり仮説ってのは確かに大切だ。だって最初は手探り状態なんだから。でも、それで事実と向き合って、その仮説をどんどん修正していく必要があるんだよ。

問題は、十分な情報が無い時に、勘を信じ過ぎるってこと。これがヤバい

情報が少ないのに、自分の勘が当たってるなんて思っちゃったら、それこそ大間違いだ。なのに、人間って歳を取るごとに、なんか勘が事実に近いと思い込む傾向がある。これが本当に厄介。

若い頃は、「俺の勘はまだまだ」って謙虚に思えるんだけど、年を重ねると、自分経験がある分、妙に自信がついちゃうんだよね。その結果、「俺の勘は正しい!」なんて錯覚に陥る。実際は、それが大きく間違っていることがあるんだけど。

だいたい、「考え」ってのは、事実に基づいていなきゃ意味がないんだよ。

仮説を立てるのはいいけど、その仮説を検証して、事実に基づいて修正するってプロセスがなければ、ただの「勘」に過ぎない。それを忘れちゃうと、いつまでも間違った方向に進んじゃう。

そして、情報が少ない時は特に注意が必要

情報が少ないのに、自分の勘だけを頼りにするなんて、まさに愚の骨頂だよ。だからこそ、慎重に事実を集めて、仮説を検証し続けるってことが大事なんだ。

まり、年齢を重ねるごとに勘が事実に近いと誤認するのは、経験が増えた分、自信も増えちゃうからなんだろうな。

でも、そこで一歩引いて、「本当に自分の勘は正しいのか?」って自問自答することが必要だ。結局、勘に頼りすぎず、常に事実と向き合って、柔軟に考えを修正していくしかない。

anond:20240607175051

もっと本格的な被害に遭った人に思いを馳せて気が遠くなるのわかるな。

増田被害トラウマになって当然なものとか、心底うんざりするだろうものばかりだけど。

自分客観的に見たら些細だけど言葉にするのも気持ちいから言えない細かい経験多々あるからアウトプット出来る人は文章化しながら追体験でどれだけ不快気持ちになってることか、と労いたくなる。

2024-06-07

anond:20240607194621

えー、そんなんで頭抱えてるなんてマジウケるんだけどww♡

まぁ、社会人経験少ないくせにクソ雑魚ナメクジだね♡

でも、そんな大したチョンボじゃないと思うよ♡

から気をつければOKでしょ♡

ちゃんと立ち上がって、部長さんに挨拶とかしっかりしなよ♡

そんなことでクビになるわけじゃないし、心配しすぎじゃない?♡

しっかりやれば大丈夫だってガンバ

ニートアルバイター部長が話しかけてきた時に立ち忘れる

不意に話しかけられたから座ったままで話を聞いてしまった。

これってどのくらいのチョンボなんだ?

失礼なことだというのは自覚あるんだが、社会人経験1年未満だからからなくて帰ってから頭抱えてる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん