「精神障害者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 精神障害者とは

2024-02-20

anond:20240220172156

限界集落を維持しようとするからダメなんだよ。

例えば生活保護者や身寄りのない老人、精神障害者等々をそういう集落に押し込めて廃棄食品などで生活させる。

あっという間に減税出来るぜ。

2024-02-14

anond:20240214063806

青葉って刑務所問題行動を繰り返して、統合失調症(当時の診断。裁判では妄想障害との診断が採用されている)と診断された結果、出所後はかなり手厚い社会復帰支援を受けてたみたいだね。

精神科クリニックへの通院を2週に1回、訪問看護を週2回、訪問介護を週1回。さらに彼を支援する専門職チームもあった。

きちんと福祉の網にかかって、精神障害者地域移行・社会復帰支援するサポートを手厚く受けていても事件を防ぎきれなかった。

青葉の問題他人事ではない。精神障害者への偏見を高める可能性のあるルックバック、自分はどうしても好きになれないけれど、どうやって映画にするつもりなのか興味がある。

藤本タツキは好きだけど、精神障害者の扱いが前時代的だと感じる。自分とは異なるもの意味不明で怖いものホラー要素のあるものとして扱っていて、相手理解しようとしていない感じ。

2024-02-12

訪問看護の謎

30代〜と若い精神障害者でも訪問看護を利用してる人たちがたくさんいるのが謎。

うつ病とか双極性障害とか統合失調症とか、寛解していて体の持病も無く、家事もこなせて外出もできてる人でも利用してる。

血圧をはかったり服薬をちゃんとできてるか確認してるらしい。

認知機能に異常がなく持病もない若い人の血圧を定期的にはかる意味あるの?

実は私も双極性障害の持病があり、手帳2級を持っているのだが、訪問看護の利用を勧められている。

……来てもらって何すんの?

私は40歳で、血圧は上が102で下が70。体の持病はあるが寛解してるし通院もできているので問題ない。

ちなみに統合失調症年金手帳ともに2級の姉は30代の頃から訪問看護を利用している。

話を聞いてると、どうも「話し相手」として機能しているようだ。ただの話相手としてしか機能していないのなら看護師である必然性がないし、そこに税金を使うのもなんか違う気がするんだけど、これは自分認識が間違ってるだけなのだろうか。

2024-02-10

精神障害発達障害を抱えつつも生きていたい生活保護受給者

回答やアドバイスが欲しい訳じゃなく、ただ吐き出させてくれ。
  

若いから鬱病などあって通院をしながら年をとっていった。

病気が酷くなりパートナーのための家事などが困難になり治療に専念するため離婚をして一人になった。

離婚した後パートナーはご両親がご健在で今は実家暮らしてる。自分の両親は自分若い頃に亡くなっている。

自分はその後障害年金受給し足りない分を生活保護受給して生活費としてる。

またヘルパーなどいくつか福祉サービスに支えてもらってる。

福祉に支えられなければやっていけない人間など死んでしまえというような書き込みを見ると胸が痛い。

精神病を抱えての生活社会に何も貢献出来ず生産も出来ない。社会に何も役に立ってないだろう貴様と言われても反駁できない。

でも死ぬのが怖い。病気は大変だけれど死にたくない。自分が消えるのが怖い。生きていたい。

お願いします。どうか福祉に支えられて生きる事を許してください。

そして精神障害身体障害発達障害知的障害の病名など(メンヘラ糖質、ハッタツ、境界知能等)をつかって他人卑下するような事をネットで書き込むのは止めて欲しい。

障害や重い病気を持つ苦しみ、辛さ、理解して貰えない悲しみ、患者家族の苦しみ、本当に辛いんだ。
 

LGBTQ+の方々が少し羨ましい時がある。

様々な障害者を馬鹿にしてこけおろし死ねと書き捨て、病名症状名等をつかって他人卑下するような事を書いても誰もとがめないし強く否定する声を上げる人もいない。
 

精神障害者が全て自己否定が強く希死念慮に苛まれている訳じゃない。

100年200年それよりもずっと先まで生きていたい自分がここにいる。

どうか、伏して乞い願う。100年先は無理だろうけど、限界まで生き続けることを許してほしい。
  

生活保護受給であることを普段伏せているのでここじゃなければ吐き出すことが出来なかった。

読んでくれてありがとう。どうか心身を大事に生きてほしい。

2024-02-08

anond:20240208233748

ちょっと話が変わるんだけど、今って家賃保証会社審査がおりれば良くて、保証不要物件多くない?

その場合でも緊急連絡先はいるけど。

あと無職精神障害者賃貸を借りるのってめちゃくちゃハードル高いよね。リスクデカすぎて誰も貸したがらない。

家賃保証会社大家不動産管理会社精神障害者だけは本気で嫌がる。しか無職とか論外オブ論外。

なんか超優秀な支援者とやらがいるらしいからどうせそこに頼るんだろうけど、行政支援とき無職精神障害者が借りられる物件なんて見つからんて。

仮に見つかったとして、同じアパートに住んでるのは同類ばかり……「"そういう人" 用の賃貸物件」だったり。

元増田にとっては現実直視するいい機会になりそう。

2024-02-07

無理していたら腫瘍ができた(追記あり

プロフィール

 33歳。女。発達障害自閉スペクトラム症ADHD)と双極性障害2型。ただし、この話に理解のある彼くんは登場しないので、安心して読んでほしい。

家族構成

 家族は父のみ。母は自殺した。兄弟はいない。

 父は、一流企業定年退職した後、趣味で一流大学や一流大学院に通っている。私なんかを養ってくれている。

 しかし私が、私を含む社会的弱者、例えばホームレスなどに同情的な発言をしてしまうと、「お前は馬鹿からパヨクに騙されてるんだ!」と怒鳴り散らす。選挙になると、私を選挙会場に連れていき、この候補投票しろ命令する。

 母は、私が発達障害で、理想的な娘ではなかったため、統合失調症になり、自殺した。母には毎日、よく殴られ、よく蹴られていた。

 悲しかったのは、高3の夏に、両親が、私が飼っていた水色のマメルリハインコを殺してしまたことだ。鳥籠を室外機の上に置いて蒸し焼きにした。同じ高校のみんなが旧帝大医学部を目指している中、MARCH文系でさえ危うかった私を勉強させるためだと言っていた。日付だって覚えている。2008年7月19日だ。それまでは、親の人間性を信じていた。親に殴られたり蹴られたり死ねと言われたり自殺しろと言われたりしても、いくらなんでも小さな小鳥の命まで粗末に扱うとは思っていなかった。

就労移行支援基本情報技術者

 B型作業所に通っていたが、去年の5月から就労移行支援に通うことになった。職員に、障害者雇用で働くには何が何でも週5フルタイムで動かなければいけないと言われて、夜眠れなくてふらふらでも、レッドブルモンスターエナジーなどのエナジードリンクを何本も飲んで通ってきた。

 月〜金曜日就労移行支援土曜日基本情報技術者の講座に通った。

 去年の10月基本情報技術者には受かった。今はJava SE Bronzeの勉強をしている。

肺の腫瘍

 実は、去年の6月から咳がひどく、咳の勢いで吐いてしまうので、去年11月にようやく病院に行った。すると、町の内科市民病院大学病院と、病院がどんどんランクアップし、肺の腫瘍が見つかり、全身麻酔で肺の腫瘍を切除されるはめになってしまった。2月下旬に良性か悪性かの告知がある。

 何がいけなかったのかと考えれば、全部がまずかった気がして、どこから手を付けたらいいのか分からなくなる。良性でも悪性でも、今後どう動くか考えなければならない。

今後

 良性だったら、このまま就活をがんばって、障害者雇用でどこかの企業に雇われること。障害者雇用相場を考えるとかなり無茶な話だが、手取り14万円以上もらうこと。東京都精神障害者生活保護費がそれくらいと聞いた。それさえあれば生活できる。

 悪性だったら、どうしようかな、生活保護でがんの治療って受けられるのだろうか。

追記(02/08/15:30)

 たくさんの反応ありがとう。力になった。

 病院には早く行った方が良かった。幸い、PET-CTの結果、全く転移はしていないそうだ。

 基本情報のこと、認めてもらえて嬉しい。本番でRAID0とRAID1を間違えるという初歩的なミスをしてしまったけど、なんとか合格できたよ。

 2年前に別の増田に書いた、超有能な相談支援専門員とはまだ繋がっているし、今の就労移行の職員も、親身に話を聞いてくれる。また、オンラインカウンセリングでいい公認心理師を見つけて、定期的に話を聞いてもらっている。

 あと、精神障害でも障害基礎年金をもらいながら働けるの?身体知的の人だけだと思ってた。本当なら、生きることが完全に怖くなくなるなぁ。

2024-02-05

https://anond.hatelabo.jp/20240204195928

増田がそれに該当するか知らんけど、メンタル病んで無職してた頃は精神障害者手帳の一番低い等級のを申請して、それの特典で公共施設が概ね全部タダになるので、金が無い割には文化的には満足度高かったよ。

anond:20240205105416

一人で生きられない底辺精神障害者から役所生活支援にはお世話になってるけど、それもできれば「数多いる要支援者」って程度にとどめて、私個人を見て欲しくないと思ってるよ。

2024-02-04

子を育てる女性

精神障害者として障害者雇用で働いている...

闇が深いな

2024-02-03

[][] 2024-02-03-2

廃人日記と呼んでいるが、以前は勉強日記として綴っていた。

他の者も同じようなタグを用いるかもしれない。自己紹介価値は薄いが、それでも書いておく。

私は障害者手帳3級を持つ、精神障害者である統合失調症に冒された者だ。リモートワークでプログラミング従事し、静岡の片田舎に身を寄せる。

錯乱した時、必ず入院する。正気からは遠い状態になる。

趣味映画テレビの鑑賞、ボードゲームチェスポーカーを含む)、数学、そして読書精神的な悩みから実用書が多い)。文学は苦手だ。

こどおじであり、年収は200万円以下。弱者男性とは私にぴったり当てはまるだろう。

日記目的は、感情客観的に捉え、冷静になることだ。ジャーナリングともいう。

ただ、ありのまま文体だと、少々恥ずかしい。だからAIを使って文体だけを変換している。

たまにトロールコメントがつくことがある。理解が足りないからだと思う。だから自己紹介を書いた。

なぜ匿名ダイアリーを使うのか。退会後も記録が残るからだ。怯えるとSNSブログ衝動的に消したくなる。内容が残ることで、強気でいられる。

ちなみに、日記は主に以下の方法で書いている。

 

[方法1]

1. 概要を書く。

2. 「概要を深遠な文体に変えて、適当に脚色してください」とGPTに頼んでコピペ

 

[方法2]

1. 概要を書く。

2. 日記をですます調(or だである調)で統一し、適当に脚色してください、とGPTに頼んでコピペ

2024-01-30

anond:20240130161929

知的障害者精神障害者が身近にいた経験がないのに反対運動をしてる人は、自分で一度体験してみろっていう主張でしょ。

2024-01-26

anond:20240126134913

欧州では死刑廃止している国が多いけど、警察官現場判断による裁判無しの射殺はOKだったりする

例えばスウェーデンでは、精神障害者玩具の銃を所持したダウン症男性警察官に射殺されたりしている

それに殺傷力が高く戦争使用禁止されているフォローポイント弾を警察装備に採用している国も多く、

スウェーデンもその一つ

ダブスタやで

2024-01-25

anond:20240125230543

知的障害者精神障害者貧困再生産が過半数だろ

素晴らしい素敵なお仕事なら男も女もみんなやるだろ

クズは不潔で卑怯姑息感性から風俗をただの趣向にできるんだろうなあ

2024-01-14

健常者にとっての発狂: 怒ること

精神障害者ワイにとっての発狂: 頭の中に辞書からランダムに取り出したような無秩序言葉がわき続けて理性的なことを何も考えられずに頭を抱えてベッドで暴れること

怪異に遭遇して発狂してしまった!」

みたいなホラーコンテンツを見ると

別に怪異に遭遇したわけでもないのに狂ってしまった自分って何なんやろなと思ってしま手帳もち精神障害者ワイであった

2024-01-07

anond:20240107084749

実際の増田のやり取りだけど?トラバリンクいるか

トラバリンクよりも下記の方が有益だと思ってます

 

ワイは発達障害と指摘するのは純粋な親切だと思います

増田の常駐しているある人に顕著なんだが

ちょっと尋常じゃなく文章が読めない(推察出来ない因果が読めない前提知識が無さすぎる)人がいる

 

やっぱそういう人は障がい者手帳取れるなら取っておいた方が良いと思います

 

 

ただ、リアルでやるのは慎重にな

発達障害知的障害で『精神障害者保健福祉手帳』『療育手帳(愛の手帳)』を取る(軽度知的障害認定される)ことによって

法律行為制限されたりは別にしないぞ

しろさまざまな支援が受けられるようになる。だからプロ弱者は診断ガチャしまくる

なにがそんなに理解が難しいのかわからん。今度はまた何にかぶれたの?

 

責めるなら、精神障害者ほぼほぼ判断能力問題あるやろ』って本音では思っていても、

それを表で実名ID付きで口にしちゃアカンでしょって言う一点のみだよ。フツーは我が身可愛くて出来ない

精神障害者として判定されていない人を精神障害者として扱ってはいけないし、
精神障害者であっても自己決定尊重されるべきだし、どこまでの手助けがいるのかは専門機関個別判断することだ

ぶっちゃけほぼほぼ判断能力問題があるのでノーカンでいいよ。黙って従っておけ』とは誰もが本音では思ってるけど

どう考えても表で実名ID付きで公然と言っちゃあいけないよね

 

いいえ、いい加減にして欲しいのは、TPO社会常識インストールしにくい子の特性を知りながら放置したDQN親です。いつでもどこでも子ども騒がしている親と同じ属性
まぁ遺伝が強いので親も似たようなのである可能性は高い

発達障害(特にASD)のマジョリティとかけ離れたセックス意識キモヲタ空気読めで片付けない

 

日本には、不幸なことになる前に、セックスについて家庭で話し合っていこう、理解を深めようという取り組みがない。

 

それどころか、日本性的露骨表現に非常に寛容なため、発達障害が間違った理解のまま大人になってしまう。

 

たとえば、オタク間でやっている、紳士仕草

非常にセクシュアルな作品表現を見たときに『・・・ふぅ』と書いたりする。

元ネタ2ちゃんねる(現5ch)やニコニコ動画などのやり取りで発生したいわゆる下ネタである

下ネタ解釈文字起こしするのもなんだかなぁって思うが、アスペ空気読めで片付けないために解釈ひとつを書いておくと、

この作品は 抜ける(性的興奮を高め射精する事ができる) → ふぅと息をついて賢者タイムなるほど、あなた作品表現セクシーだったという、

技巧・表現力を讃える様式スラングひとつである

下ネタを持ち込むことで話を茶化すという目的でも使われるが、大抵はポジティブ賞賛として使われる。

アスペルガーの特性がある人でもここまではニアンスを理解出来ている事が多いが、問題はここからである

 

この表現は、下ネタであり、スラングであり、表現ニュアンス理解し許容している人のあいだでしか使ってはいけないということを

誰かが明示的に説明しないとわからないままアスペルガーの特性がある人は過ごすのである

なので、どんな場面でも『・・・ふぅ』だの『おっきした』だの書いたり、

『素晴らしく性的(な表現が出来ている)』と賞賛を伝えたのに何故喜ばないのか?何故怒られるのか?(ハテナ)となってしまうのである

 

これを明示的に説明し教える義務を負うのは、どう考えてもオタクコミュニティーではなく親のはずだが、冒頭に書いた通り、何故か日本の親は社会に丸投げ(ネグレクト)なのである

親も子と同じ特性持っていてツッコミ不在(違和感に気付かない)だったの???みたいな

 

残念ながら日本語では女性に重点を置いた発達障害(特にASD)の性にまつわる書籍しか見つからなかったが、

Sex Education for Teens With Autism とかで検索するといろんな資料が出てくると思うよ。

 

彼らは、親から兄弟姉妹からも先輩や友人から先生牧師から自然セックス意識を学ぶことはできないとして、
様々な親向けの資料当事者向けの学習資料があるよ。

 

エロ漫画模倣した性犯罪者が既に出てるし、クジラックス先生警察事情聴取受けてるし。何故、レーティングがあるかをちゃんと考えた方がいい

ご本人のツイートをご覧くださいまし↓

https://twitter.com/i/events/874829028212916224?s=20

 

医療機関NPO当事者でも声あげている人いるし

子どもへの性加害経験のある患者の95%以上が、子どもわいせつ写真動画のみならず、マンガアニメなども含め、なんらかの児童ポルノ自慰行為使用したことがあるそうです。

 

小児性犯罪児童ポルノの闇【vol.65】

https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0011/topic034.html

ポルノコミックを読んで「求めていた世界があった」

一方で、児童ポルノにあたるようなものを買い集め、実際の加害も繰り返してきた。自身小児性愛障害だと自覚したきっかけは何だったのか。

きっかけは大学時代に読んだ児童ポルノコミックです。ただ、当時は、小児性愛者としての自覚はなく、少年愛というかたちで自分の性の枠組みを正当化していました」(加藤孝さん)

相手気持ちいいだろうとか、大したことないだろうとか、軽く捉えていました。

 

https://withnews.jp/article/f0210824001qq000000000000000W0fp10101qq000023477A

私が物事判断する基準は、自分が誰かを傷つけるかどうか、または相手に傷つけられるかどうかということです。


しかし、セックスに関して言えば、傷つけられるどころか気持ちがよくなり、快感を得られるなど、私の判断基準からすると、悪いことにはならないのです。

ですからなぜ家族先生セックスをしてはいけないのか、なぜ会ったばかりのよく知らない人とセックスをすることが悪いとされているのか、理解できずにいました。

 

▼彼や夫以外とセックスをしてはいけない理由は? アスピーガール、そして「ノー」と言えない女性のための「アスピーガールの心と体を守る性のルール

https://ddnavi.com/book/4491033293/

 

知的障害発達障害ほか現実フィクションの境が生まれつき曖昧な人、社会通念ガン無視セックスちゃう人の存在無視し過ぎ

現実フィクション区別がつく人、常識が正常に構築出来る人しかいないなら、この世界レーティングなんて必要がないし

この物語フィクションでありとか説明文要らない

 

DQN親やその候補は開き直るのは辞めましょう

anond:20240107080142

ワイは純粋な親切だと思います

増田の常駐しているある人に顕著なんだが

ちょっと尋常じゃなく文章が読めない(推察出来ない因果が読めない前提知識が無さすぎる)人がいる

 

やっぱそういう人は障がい者手帳取れるなら取っておいた方が良いと思います

 

 

ただ、リアルでやるのは慎重にな

発達障害知的障害で『精神障害者保健福祉手帳』『療育手帳(愛の手帳)』を取る(軽度知的障害認定される)ことによって

法律行為制限されたりは別にしないぞ

しろさまざまな支援が受けられるようになる。だからプロ弱者は診断ガチャしまくる

なにがそんなに理解が難しいのかわからん。今度はまた何にかぶれたの?

 

責めるなら、精神障害者ほぼほぼ判断能力問題あるやろ』って本音では思っていても、

それを表で実名ID付きで口にしちゃアカンでしょって言う一点のみだよ。フツーは我が身可愛くて出来ない

精神障害者として判定されていない人を精神障害者として扱ってはいけないし、
精神障害者であっても自己決定尊重されるべきだし、どこまでの手助けがいるのかは専門機関個別判断することだ

ぶっちゃけほぼほぼ判断能力問題があるのでノーカンでいいよ。黙って従っておけ』とは誰もが本音では思ってるけど

どう考えても表で実名ID付きで公然と言っちゃあいけないよね

2024-01-05

知的精神障害者自分がそれだと認めない

から福祉漏れが必ず起きる

福祉漏れ対応するには身近な人のサポートが不可欠だが、日本人は最も優しくない民族なので、福祉漏れ知的精神障害者排除し突き放す

何とは言わないがその福祉漏れによる壊滅的な犯罪が沢山起きてるが、社会問題として取り扱う素振りがどこにもない

理由ははっきりしてる

知的精神障害者と関わりたい人は、この中世ジャップはいいからだ

これから中世ジャップによる自業自得福祉漏れ犯罪で沢山の死者が出るだろう

それはお前らが見捨てた人の反逆だと素直に受け入れなきゃいけない

俺はその悪夢を笑いながら見届けるものである

2023-12-31

クラスで一番の嫌われ者だった彼が地方公務員になって無双するお話 part.1/7


今はしがないフリマアプリ事務スタッフ(カスタマーサポート)だが、昔は関東にある地方自治体役人をしていた。年末ということで、その頃の思い出を振り返ってみたい。

ちょっと気になる同僚がいたのだ。その人をメインにしてエピソードを書いていく。できるだけ穏便に書かせてもらうが、かなり前のことだしぶっちゃけるかもしれない。

関東地方の比較田舎にある自治体だった。当時の自分は、26才になる年だった。福祉部署……『福祉課』としようか(もう少し洒落名前)。俺はそこにいた。

4月の年度初めだった。同い年の新入職員が配属になった。民間企業に3年勤めて、地元に帰ってきたらしい。

その職員を観たことがあった。何を隠そう、彼と俺は同郷であり、大きい山の上にある公立中学校に通っていた。どちらも地元育ちだ。ただ、当時の彼のことはあまり思い出せなかった。見た目がもっさりしているのは変わらずで、ちょっと日に焼けたかなって感じだった。肥満ではないが、ガリガリというわけでもない。中ほどの体型だ。

自分はというと、専門学校を出て新卒採用後、福祉課に配属されて6年目だった。そろそろ中堅として難しい仕事を~というところにきてた。課のメンバー、という意味ではベテランだ(地方公務員は3,4年で異動が一般的国家公務員場合による)。社会福祉法人指導する仕事の(先輩や上司の)お手伝いをしてたんだが、いよいよ自分が主担当になった。

前年度は、40代主査級の職員がその仕事を担っていた。20代自分に務まるか不安だったが、何とかしてやろうって気概に満ちていた。

ところが……上で話した同郷の職員というやつが、いわゆる問題職員だった。福祉課だから、F君としておく。彼は年度当初から、とにかく先輩や上司に怒られていた。同じ課でも違う業務グループだったから(※課の中に係ではなく業務グループがある制度。係制との違いはよくわからん)、そこまで状況は把握してないが、こんな行動傾向だった。

なお、これを書いている時は、はてな匿名ダイアリーで「Bさん」なる概念流行っていた。Bさんというのは、葬送のフリーレンでいうところの『魔族』である。F君は、その仲間かもしれない。ただ、後で述べるがBさんとは違うような気がする。

ほうれんそうしない

判断がつかないことでも押し進める

・わからないことは質問するが、なんか不自然な感じ

・注意してきた先輩や上司を睨む

感情を顔に出さない。サイコパス

ミスをしても謝らない

会議や打ち合わせでしゃべらない。二言三言はしゃべる

尊大というほどではないが、堂々としている

飲み会に出たがらない

・かと思えば、窓口に来る市民業者には丁寧

具体的なエピは、すまないが出せない――まあ、部分的ならいいか。F君が電話を受けて、必要な事項を先輩の人に共有しておらず、叱責を受けていたのを覚えてる。

「おいF。なんで共有しなかった?」

「今回は、まあいいかと思って」

「お前、どういう感覚仕事してんだ?」

別にフツーです」

普通って何なん?」

「わかりません」

「あ!? もっぺん言ってみろや」

ここで先輩が立ち上がった。F君の椅子の前に行って、「きちんとしゃべれや、おい。もしかして、お前障害とかある? 俺のガイジーカウンターが反応してんだよ。正直に言われても、身障みたいには扱えんけどな」みたいなことを言った。そしたらF君は、「怒っても何も解決しないのではないですか?」と確かに言ってた。で、また先輩が「お前、このままやったら駆除すんぞ!! ゴキブリが……」と怒りの声を発した。

惜しむらくも、この当時は職場でのこういう記録をメモしてなかった。上のやり取りはうろ覚えだ。これ以降は、自分の身を守るためにも一応メモするようになった。

で、厳しいやり取りが続いていたが、誰も止めに入らなかった。単純に面倒くさかったのかもしれないし、関わり合いになりたくなかったのだと思う。ある1人の女性職員が、気持ち悪そうな顔をして席を立って、どこかに行った。おそらくストレスなのだろう。

よくキレることで知られた先輩だった。実をいうと……F君がいる施設グループというのは、問題職員が6人中4人(F君含む)を占めていた。人事課からマークされた職員が配属されやすい。

それらの先輩方は、仕事能力問題なかったが、勤務中にキレたり怒鳴ったり、仕事道具を机の上に叩きつけたり、所得が少ない市民とか、病気障害がある市民侮辱する発言を繰り返していた。

いかげん、上の2人がうるさくてしょうがなかった。先輩はやいのやいの騒いでいるし、F君は不気味なほど冷静にボールを撃ち返している。その内容は覚えてないけど、アドラー心理学の本(岸見一郎が書いた『嫌われる勇気』)みたいだった。「それはあなた課題でしょ。私の課題じゃないでしょ」みたいな。

嫌われる勇気』って、すでに嫌われてる人が自分肯定するために読んでる印象がある。本の表題は『嫌われ続ける勇気』が妥当だろう。

あと、『エッセンシャル思考とか』とか『限りある時間の使い方』みたいな本ってさ、基本は自己中な人が書いて、同じく自己中な人が愛読してる印象がある。合理的なのがそんなに大事なんだろうか。人生には無駄必要なんじゃないか自分らしく生きるのが一番いいって、おかしくね? 自分らしくなくても、社会のために生きることって大事なんじゃないかな。こういう本が流行っていると、古来から伝統的な価値観解体されてるみたいで気分が悪い。

さて――この『先輩』というのはマジでキレやすい。役所内でも札付きだった。思ったことを何でも口に出す。例えば、福祉課の小さい事業で「特定高齢者向け福祉用品を買うと2/3を市が負担~」みたいな制度があった。

そんな制度があるのはいいのだが、たまに悪質な業者がいて……社会経験豊富増田読者なら想像がつくと思うが、例えば小売価格10万円の品を「自治体補助金があるからお得!!」ということで、市民の人(高齢者が多い)に10万円……ではなく、なんと15万円で売るのだ。業者補助金なしの場合と比べて5万円儲かっている。ひどい業者だと20万を超える。要するに、市のお金業者にもっていかれている。

その『先輩』は、ある時そんな事案を見つけて、業者電話してケンカになった。渡り廊下の向こう側まで聞こえるほどの声で、電話口で業者と争っていた。

「お前が(市民から)金を出さそうとしとるんだろうがっ!!」

これを三回くらい叫んでいた。凄まじい勢いだった。相手方の声は聞こえないが、ベイブレード同士がぶつける以上に激しい戦いなのはわかった。

戦いの最後になると、「お前。武蔵野市会社だったな。都庁武蔵野市情報共有しとくからな。覚悟しとけよ、ボー―――――ケッ!!」と叫んだ。そして、ひと呼吸おいた後で、「……お前はもう申請しちゃだめ。申請があっても、受付せずに却下するから市民の○○さんにはこっちから連絡しとくね」と告げて電話は終わった。

その後、先輩は本当に、同じ県内都内地方自治体で、うちと同じ制度をやってるところに注意喚起電話をしていた。

※数年後にわかったのだが、その先輩は後天的精神病だった。若手職員の頃に、反社対応仕事で無理をしすぎて、頭がおかしくなったという話を年配職員から聞いた。現在退職している。

それはさておき、F君と先輩職員のバトルに戻ろう。俺は、あまりにうるさかったので止めに行こうと思った。先輩職員ヒートアップしていて、口汚い言葉すら発していた。増田では書けないほどの。「お前みたいなゴミゴミ処理場で引き取ってもらえや」くらいのことは言ってた。

「うるさいぞ、黙れ!」

ようやく止めに入ったのは、F君がいる部署グループリーダー、係制でいうところの係長だった。民間企業でいうと課長くらいか普段はマジメで寡黙な人だが、怒るとコワい。例えば、福祉課にいる若い女の子目当てで、弱者男性職員とか、チャラい見た目の職員とか、おじさん職員とかが話しかけにくることがあるんだが、そのグループリーダーが「お前、職場になにしに来とるんだ。キモイんじゃ帰れ!」と一喝すると、みな一目散に逃げていく。

ハラスメントですよ」とそんな人達の一部が言い返すと、「じゃあ、人事に行けや人事に。なあ、お前がキモイことしてたの、お前の上司に共有するからな。それでいいな?」と睨み返すのだ。

でも、基本は頼りになる上司だった。普段事務仕事でも、打合せや会議でも、公式行事イベントでもマジで頼りになるグループリーダーだった。

先輩職員は、そのグループリーダーから一喝されると押し黙った。F君に向かって「ボケ!!」と叫んでトイレに向かった。F君の顔を見ると、いつものぶっちょう面だった。よく言えばクールで、悪く言うと人間味がない。この時になって、F君の中学校時代を思い出したんだっけ。

当時もこんな感じだった。スポーツは◎で、勉強も○で、家柄も○なのだが、いかんせん、こいつ本当に人間か? というくらい協調性がない。言いたいことをストレートに言い過ぎるのだ……。それでいてわがまま

先生もよく怒らせていた。もちろん生徒だってそうだ。彼はクラス中に嫌われていた。キャライメージで言うと、ひろゆきがもうちょっと謙虚になった感じのキャラクターだった。プチひろゆきだった。

しかし、本人自体は何かに本気で取り組んでいる。実際、F君は剣道が強かった。関東大会まで勝ち抜いていた。市役所内で後に聞いたところだと、大学剣道部ではインカレに出場したらしい。

-----------------------------------------

(Tips) 問題職員一般的な扱い

官公庁税金追い出し部屋を作るのは実務上難しい。よって、いろんな部署にある程度の人数の問題職員を押し込めてバランスを取っている。現場に行くタイプ部署や、窓口対応をする部署に多い。優秀な職員は、企画政策室とか財政課とか人事課とか監査室とか議会事務局に行く。一般向けの窓口部署に配属されるのは稀だ。え……心当たりがある?

当時の福祉課は、『陸の孤島』に準ずる部署だった。陸の孤島というのは公務員業界俗称で、いわゆる水道局とか教育委員会とか支所機関とか、こぢんまりとした事務所がポツンとあるタイプ職場だ。福祉課は、内部に福祉事務所を抱えてるから本庁舎の中にあるが長い廊下で隔てられている。怒号もあまり市民には聞こえない。いや、福祉課に来客中の人には当然聞こえてしまうが、そこは愛嬌だ。

-----------------------------------------

F君は……今思えば、そこまで悪くなかった。あの当時は悪い奴だと思っていたが。実際、勤務態度は悪かったよ。ほうれんそうしないし、自分判断とか解釈を押し通すスタイルだし、上司上司とも思ってないし、仲間を仲間とも思ってない節すらあった。でも、彼なりに仕事にマジメに取り組んでるのはわかったし、広告代理店で働いてただけあって、公務員側の人間感性が違うのはしょうがなかった。

ただ、やっぱり協調性はなかったな。人間味もなかった。あれは、なんというんだろう。発達障害とは違う気がする。というのも、職場ヤバい(※業務グループピンチの意)となった時だと、ほかの職員以上にリーダーシップを発揮したり、イベント参加者を取りまとめたり、困難な事態を打破するような企画を考えたりしていた。その意味では、ちょっと前に増田流行ったBさんとは違う存在だと思う。仕事ができるBさんだ。人格や人柄は悪いけど。

シロクマ先生ブログを読んでる限りだと、人格パーソナリティ障害みたいな扱いになるのだろうか。

(当時のF君の印象)

オフィスソフトの腕に覚えアリ。VBAAccessちょっとはイケる。

・筆が立つ。公文書が読みやすい。

・窓口のお客さんと難しい局面になっても諦めない。

・彼をよく思わない職員はいたが、市民取引業者とはトラブルを起こさない。

この時点のF君は、1年目でまだ実力がなかった。別の問題職員からロジハラみたいなのを受けることもあった。とある女性職員(30代半ば。未婚。以下♀とする)がいたのだが、これがまた辛辣だった。

公務員というのは、『様式の中に生きる動物』といっていい。F君の発した伺文書(民間でいう稟議書)を事細かに見て、ミスがあった時はF君を詰っていた。あとは、やっぱり意思決定か。F君の担当業務は、新人らしい、基本的かつ奥深い仕事だった。ジャンルでいうと設備管理とか財産管理だった。その関係で、F君の行動や意見に甘いものがあると、その♀職員が詰ったり、怒ったりするわけだ。

これらはメモに取っている。全部♀の発言にしてるけど、F君は相手にしてなかった。ポツリとは発言してたが、聞き取れなかった。方言は一応そのままにしている。

♀「どうして○○ができひんの?」

♀「それはなぜ?」※何度も繰り返し「なぜ」と訊く

♀「お前、今なにしてた?」

♀「あんた、保育園児みたいやな」

 ※F君が相手にしないとこう言うことが多い

♀「お前に指導して、金がもらえるんか! おい、私に金払え」

♀「日本語しゃべれや、日本語。○○○症でも話せるで!!」

♀「お前の私に対するハラスメント女性部で問題にしよか? いい?」

 ※労働組合女性部。よからぬことをする職員がいると、組合新聞さらし者にする。ひどい時だと本人の写真付きで紙面を配布する。

♀「おい、今お前の仲間が来はったで。一緒に帰らんでええの?」

 ※精神障害者が窓口から帰った後。

話を聞いてる途中、俺はずっとイライラしてた。繰り返すが、この人は女性だ。増田読者の溜飲を下げるために言わせてもらうと、この人には約二年後に罰が下った。後述。

繰り返すが、この福祉課は陸の孤島に準ずる存在だった。やりたい放題する職員が昔から一定数いたらしい。例えば、市内の製造メーカー市役所に対して、専門機器や専門器具卸売価格で売ってくれる制度があった。それを悪用して、自分が購入した後にヤフオクメルカリ転売する人がいたり……あとは、行事イベントで大量に余った弁当お茶コーラアクエリアスを、箱単位で家に持って帰る人もいた。

自分が知ってる年配の男性職員にも、そういうことをしてる人がいた。でも、やっぱり天は見てるんだろうな。その人は、飲み会の帰りに酔っぱらって、どっかの店で万引きして捕まってた。で、その年度末に当市から消えることになった。

ところで、変な職員のことばかり書いてきたけど、もちろん大多数は普通職員だ。人柄がキチンとしてる。あなた過去に、市役所とかで接客を受けたことがあるような。そんな普通の人たちだ。これだけははっきり言わせてほしい。

序章の締めになるが、増田読者の皆様も、どうか悪いことはしないでほしい。世の中はうまくできている。天は見ている。ぜんぶ自分に跳ね返ってくるのだ。

ここから先は、F君と俺を中心に、記憶に残っているエピソードを述べていく。すまないが、全部で二万字以上はある。まさかこんな文章量になるとは思ってもみなかった。

次 https://anond.hatelabo.jp/20231231221401

2023-12-16

anond:20231216173323

こういっちゃ何だけど、ネット上で匿名とは言え画面の向こうに人がいると想像すらできずに「痴呆死ね低脳」と言えてしまうお前の存在のものが世の中にとって迷惑だよ。

たぶんあなた攻撃性や衝動性が強くなるタイプ精神障害者でしょ?

もう文章典型的精神障害者の人のそれだよ、自覚病識もないだろうけど。

むかし低脳先生ともやりとりしたことあるけど、まったく話が通じないこの感じ。マジ恐怖。

あなた自分自身のことを客観視できてたら、自分の行いを恥じて死にたくなると思うよ。 

から、そうならないように一生妄想の中で生きられるといいね。そのほうが幸せから

2023-12-11

anond:20231210205215

ウヨ思想人達って頭が悪い人が多いか

そういう人達積極的搾取すると凄く儲けられるんだろうなって思う

普通の人は精神障害者を騙して金を奪うなんて良心が痛むから出来ないんだろうけど

2023-12-10

サービス不適切投稿規制するのが難しすぎる

少しフェイクを混ぜて書くけど、

#1

投稿者のことをひたすら「ゲイ」、「精神障害」などと言っているやつが居たかそいつをBAN

②BANされたやつから抗議のメールが来る。多様性云々。文句あるなら投稿者から連絡させろと返事を送る

投稿者から私はゲイ精神障害者です、と連絡が来る。BAN解除する。私が上司に怒られる。

#2

①何かにつけて卑猥単語連呼しているやつがいるのでBAN

②BANされたやつから抗議のメールが来る。他人名前呼んで何が悪い云々。調べると本当にそういうユーザが居た。

③BAN解除。私が上司に怒られる。

こういうのを何個かやったあと上司から社会常識のない人はこの仕事無理だと思う」と言われてクビ。

元々このサービス使って自分投稿してたけどもう使うのやめる。

から私が通報したやつも全然BANされないってわかっただけ収穫。

何かと理由つけてBANしない運営ゴミ!潰れてしまえ!

2023-12-04

わい精神障害者

市役所障害者雇用正規)の面接受けたけれども

受かった気がしない

暗に不採用宣言なのか

チャレンジ雇用障害者雇用会計年度職員)はどうですか?」

って言われたけれども

そっちは生活保護ちょっと色つけたくらいのお賃金だし

精神3級で貯金崩しながら一人暮らししてるせいか知らんが年金ギリギリもらえないくらいのワイには厳しいな

生活保護にはある住宅扶助とか医療費無料とかもないし、

そのくせフルタイム公務員扱いだから下手に副業もできないし、それなら副業ゆるそうな民間障害者雇用のほうがマシだー

といいつつ民間障害者雇用賃金も十万ちょいくらいでお賃金は大差ないけど

というかもう生活保護受けたほうがいいのかなぁ

ももう少し出来損ないなりに頑張ってお金稼ぎたい気もするんだよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん