「節制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 節制とは

2023-06-27

anond:20230627153120

横だが軽くならない理由がない

「そのぶん家庭負担が増えるだけ」みたいな反論がよくあるが

老人の頻回医療や過剰医療は家庭負担なんかしようがない

俺の親なんてそもそも後期高齢者だが

日頃の節制に気を付けてて頻回医療や過剰医療なんかとは縁がないけどな

いい加減にしろって話だよ

2023-06-21

若いのに太ってる女ってなんなの?

批判とかじゃなくて純粋に知りたい。

今日もすごい太ってる女子高生とすれ違った。

ポッチャリとかじゃなくてすっごいの。

 

若くて一番ちやほやして貰える時期のアドバンテージを全て棒に振って

かわりに侮蔑とか軽視とか恐怖とかを受け取るわけじゃん?

 

飯を我慢する程度の節制がそこまで嫌か?

それほどの利益を手放して屈辱を受け取ることになっても飯食いてえのか?

どういう人生観損得勘定で巨デブ女子高生が出来上がるのかわかんねえンだ。

2023-06-20

治安良すぎるから給料が上がらないんじゃね?

ポルシェ新車)で丸亀製麺コンビニに行けちゃうのがいけないんだよ

そんなことしたら飯食ったり買い物行ってる間にタイヤが取られ、窓ガラス破られて車の中に置いてある物品盗まれるくらいの世の中じゃないといけない

そうすれば金持ちガードマンが見張っている駐車料の高い駐車場を使わざるを得なくなり、コンビニなんて行ったらスられるから高級なお店で買い物をしないといけなくなる

他にも公共交通機関平和すぎるから地下鉄があるから車いらない」とかいバカ金持ちも出始めるんだよ

金持ち電車乗ったら目的地に着く頃には財布もスマホも無くなってるくらいになったら、否が応でも車を買わないといけなくなる

そういう社会になれば高給取りはより社会に金を落とすことになり、経済が回る

そしてそんな状況だから高給取りでも現状の給料だと生活が苦しくなり、それにより転職をする、または賃上げガチで取り組むことになり給料が更に上がる

そうなるとガードマンや高級店のウェイターウェイトレス給料も上がり、今まで自炊していたのが外食するようになり、底辺の店である丸亀製麺などファミレスも潤うようになり、丸亀製麺店員給料も上がる

日本治安が良すぎて本来であればチェーン店に行ったり電車に乗ったら盗人に身包み剥がされるべき金持ち生活コストが著しく低くなってるからインフレが起きないんだよ

日本はど底辺が悪さをせず、節制し、籠り引きこもりになるのがいけない

そして、一部の悪さをするど底辺ヤクザ半グレという比較ちゃんとした組織形成ちゃうくらい頭が良いのも悪い

もっとバカ無秩序邪悪ギャングになるべきだった

なんだよ堅気には手を出さないって

堅気にこそ手を出して金を奪えよ

なんだよ特殊詐欺って、なんでカモに丁寧な言葉遣いしてるんだよ

なんだよ受け子とか出し子って

頭良すぎだろ

もっと金持ちに命の危機を感じさせろよ

日本インフレ起こしたいなら円を刷ったり政府年金で株買ったりするんじゃなくて、もっと治安が悪くさせるべき

で、インフレが起きるとど底辺暮らしは更に苦しくなり、飢えた獣はより攻撃的になる

そうすれば金持ちは…とインフレループ形成され、経済が成長する

日本に足りないのは治安の悪さだ

2023-06-13

産んでほしいなら説得してニキね

匿名ダイアリー様の

普段お使いいただいているアカウントで書くものから離れた文章や、いつもとは違う筆致の文章などの投稿匿名ならではの問題提起など、匿名性を楽しめるような形でご利用ください。

これを利用して気持ち悪い口語で書くことによって言いづらいことも言いやすくなるノラ

目的

①夫氏と人生設計をするに当たって、話し合うためにも現時点の気持ちを書き出したい

 →将来子供を作りたいなら、育てたいなら、私を説得してほしい。

解決策があるのなら、それを一つずつクリアにする、参考にしたい

③産んでやったとか、産んでもらった、とか、稼いでやってるとか育ててやってる、ってなるのは家族全員が不幸なのでそういうのが起きないようにしたい

副産物

あわよくば私の知人が偶然これを目にして、もしかたらこ記事の人と同じ気持ちなのかも!?みたいにいい感じに気を回してくれたらうれしい

 →子供いらないの?考えてるの?とか聞かれたら答えるのめんどくさいし、何答えても「え~!?」とか言われるのくそダル

 →少子化が…みたいな社会的問題を私一個人にぶつけないでくれニキネキ~

■現状+前提(あくまでも)

・妻は「妊娠したくない/出産したくない/育てたくない」って気持ちが99.5%

・夫は子供はできるのであればもちろんほしい。2人はあこがれる(金銭不安はもちろんあり)

・子の有無に関する意見の相違が原因で離婚することはない。二人とも同じ気持ち

・♀24歳 ♂28歳なのでもし子供を考えるなら2年後くらいには動き出すかな

ピル服用だから明確に子供意思がないと絶対子供はできない。

 →自然に任せて~とか、ご縁があれば~ということはできません。決断が必ず必要妊娠したら考えよう、も不可

仕事に対するこだわりは全くない。多分二人とも。お金がもらえればそれでいい。

収入比率は 4.5 : 5.5 くらい。生活費折半(たまにおごりおごられはあり)

 →今の給料に大大満足しているわけではないけども、不便もない。どちらかといえば同世代よりは貰っていると思うからできればキープしたい収入である

 →私は高卒なので再就職年収を上げるのは多分無理。→専業主婦にはならないし、よくて産休仕事はやめないよ。

・断固として不妊治療はしない。

■なぜいらない派なのか?(★がかなりネック)

始動妊娠フェーズ

生理がつらくてピル飲んでいるわけですからまたそのクソツラツラゲロカス生活に逆戻りするのがいや

 →ワチシだけが受ける苦痛子供が欲しいならばどうしても仕方がない

・毎回一喜一憂したくない(メンタル安定しないのはつれぇ~んだ

 →多分二人とも伴う苦痛

・きっと色々と気を遣うんでしょう。想像する限り大変そう(すでに断酒は始まっていたのですってリコさんも言ってたね

 →多分二人とも伴う苦痛

検査薬、地味にたけー

 →折半してくれor出してくれ

婦人科、実費になってしまったので通院代がたっけぇ~(1回3500円くらい

 →折半してくれor出してくれ

基礎体温図るのすごく嫌。だって朝起きたら口がくさいから。

 →努力すればなんとかなるね

・通院に向けて仕事を休めるのはうれぴ~。でも、「業務時間ずらします、すみませんすみません作業が嫌なのダ。

 →これは私がやること必須

妊娠期間

・生魚食べれないノ!?いやだぁ~~

 →一緒に我慢してくれ。痛み分けして。

お酒飲めないの!?

 →自ら飲まないのと飲めないのでは後者の方がつらいので地味に苦痛ですけどもまぁいいでしょう。

・遊びに行けない?かも?気を使うことが多い

 →地味に苦痛だと思う。本音嫌だ

つわり

 →これがほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとうに無理。吐きづわりだったとしたら本当にむり。。。。。。。。。。。。多分嘔吐恐怖症なのかも。

 →想像するのもいやだ 

 →食べづわりもいやだ……

・おなかが重い/体形が醜い(これは私がそうなった場合個人の感想)

 →頑張って耐えようと努力するのでサポートしてくれ

・多分家事できないよ。不平等嫌いなので、できることはしたいけど。

・通院に向けて仕事を休めるのはうれぴ~。でも、「業務時間ずらします、すみませんすみません作業が嫌なのダ。

 →これは私がやること必須

・通院代がたけー あほらし

 →折半してくれ。内診くっそ嫌なんだ。メンタルケアしてくだちぃ

ベビー用品とか、考えるのもめんどくさそう。

 →私が気をまわして考えはじめるのとそっちが話持ち出すの、トントンになるよう努力してほしい

仕事やすまなきゃいけない?産休申請とか

 →休めるのはめちゃうれぴ~でも手続きかめんど。だる

産休入ったら給料が減る

 →世帯収入が減るわけですからお互い節制しようね。こればかしは痛み分け必須貯金しよう

 →多分負い目を感じる。私稼げてないから~ってなる。そうならないためにも対策案一緒に考えてほしい

便秘になる

 →普段から便秘気味なのでいいけど、いつもみたいにクッソおなか痛くなるの必須はいやだなぁ。薬のめないんでしょ

出産

★痛いの怖い

 →無痛分娩ができる病院であること必須引っ越しをしてでもそれは必須

・会陰切開怖すぎる

 →どうしようもないらしいけど。この恐怖を上回るメリット提示してくれ

陣痛嫌だ

 →しかたなし

・立ち合い問題

 →今時点での希望だと、立ち合いしないで。チミに対して暴言吐きたくない

 →自分はつらいのに辛くなさそうな人見てると、チョコレート作ってるけど食べたことない子供みたいになる

 →助けてくれねーじゃん。って気持ちから嫌いになるのがいやだ

出産直後~育児

母乳絶対にあげたくない。自分があげるのは気持ち悪い。ので完全にミルクにしてください

 →子供がかわいそうダとかウントカなるから、それを我慢できるためにも説得して

出産直後の後陣痛つらそう

 →我慢するしかない。

・ぼろぼろの中来客対応はしねーからな。

 →きみがやれ

名前は二人で、きらきらじゃないネームにしよう

寝不足つらそう

 →そっちは仕事がつらそう。でも不公平感を感じないようにしてほしいんだ。要相談

家事

 →必然と私の負荷が増えると思う。家計折半を変えてくれればまだ頑張れるかも

・いくじ

 →ぎゃく/taiしてしまいそう。こわい

金銭

 →怖いよね。生きていけるのかな。社会問題的に。産む前に補助とかしっかりと調べようね。

幼稚園とか

 →なるべく早め早めの行動を心がけようね。二人でね。二人で、だから

★夫を嫌いになりそうで怖い。仲が悪くなりそうでいや。

 →産後クライシスかいうやつ。これが正直一番いやかも。だって夫の事大好きなわけだし

でした。

これはこれで対策できるよ~とか教えてくれる人が周りにいない。それがつらい

ネットを見ていると、産める性の癖に産まないのは罪、みたいな意見が多すぎて心が参っているよ。

 →多分、わざわざ幸福なことをつぶやくことが少ないSNSとか界隈ばかり見ているのが原因だけど。

しか産めないんだから産めよっていうなら、産めない性に生まれたことを恨むしかないよ。

逆に産む性に生まれたことを恨んでいるよ。心の底から

自認は間違いなく女だけど、そもそも産む産まないに限らず女であることがすごく苦痛ですしやすしお寿司

社会問題は、一個人とか一性別にぶつけないでくれナス

生物的に、男の人には力ではどう頑張っても勝てないので、敵意向けられたら怖いし反論もできないんダァ。。。。。

2023-06-12

妻が飲み会に行く

それはいいが、俺は夕飯に何を食べればいいんだろう

結婚するまで一人暮らし自炊してたし、「俺の夕飯は?」なんて聞く気はないんだが、夕飯用意してくれないのに米以外は勝手に使うと文句を言われるので困っている

冷蔵庫に入ってる食材を使っていいか聞けば、妻が献立に使う食材から拒否

あなたは買い物行かないからわかんないよね」と小言を言われ、自分食材を買って帰れば「こんな高いもの買って」「こんなにいっぱい買って」とか言われる

別に豚肉150gくらいいいじゃん、スーパーで1番安かった肉だぞ

妻が飲み会の時に、自分の小遣いでコンビニファミレスに行くのも嫌がる

無駄遣いだって

じゃあ、豚肉150gくらい気持ちよく買わせてくれよ

一緒に炒め物用野菜パック買ったって数百円だぜ?

30歳成人男性1人分の食事に肉150gは食いすぎってこと?

多分「私がいつも1人でやっている節制」を俺に体験させたいんだろうな

旦那が飲みに行ってるけど、私はご飯味噌汁だけです」を、お前もやれよということなんだと思う

俺、別に節制しろなんて一言も言ってないと思うんだけど

子供いないし、家計は預けてるし、お小遣い制だし

食事も出されたものをおとなしく食べてる

一汁三菜だせなんて言ったことがない

てか、妻に週2で買ってこいって言われるコンビニスイーツ(食費から捻出)の回数減らしたら節制になるんじゃね?とか、俺が不在の時にお義母さんに良いもん買わせてもらってんじゃんとか、お金気になるならパートじゃなくて正社員にすればとか思うけど怒ると面倒だから言わない

卵かけご飯にするかな

2023-06-05

ひとり暮らしをはじめた息子に会いにいく (→ 追記:会ってきた)

この春から地方大学に進学して、ひとり暮らしをはじめた息子のようすがすこし心配だ。よくある五月病だったらいいのだけれど(よくないけど)、とにかく一度顔を見にいくことにした。

息子はバカではないが成績が良かったわけでもなく、小~中~高と見事に「下の上」あたりをキープしつつ受験生となった。それでも受験の年には勉強も頑張り、あっぱ第一志望の公立校合格、腕試しに受けたそこそこの私学もなぜか受かり、合格祝いのPS5をかかえて引っ越していったのが4月の初旬。ちなみに地方大学というのは親戚が通っていたこともあり、遊びついでに何度かいたことがある。というかそれで気に入って志望校にしたらしい。また、私自身が(そこではないが)地方大学下宿生活経験者なので、最初さびしいぞー、みたいな話は家でよくしていた。

最初電話で話をしたのが4月中旬、ひとり暮らしが思っていた以上につらいという。仮面浪人して、地元大学を受けなおしたいとのこと。大学にはちゃんと通っているらしい。というか部屋で一人だとさびしいので、できるだけ毎日講義があるようにカリキュラムを組んだそうだ。ぼっちというわけでもなくて、会えば普通に話す程度の友人もいるみたい。バイトもして自動車教習所にも通って、なんかふつう大学生じゃんとおもうんだが、それでも帰りたい帰りたいと思いながらくらしているんだとか。

その電話の時は、こりゃほっときゃおさまるな、と思ったので、「夏休みまでは真面目に大学生して、そのときになってもまだ悩むようなら仮面浪人勉強をはじめれば?とりあえずそれまではちゃん単位を取るつもりで通いなさい」というようなことを話した。

次の電話がちょうど1ヶ月後の5月中旬、なんと担当教官に他大学受験相談をしたらしい。そこで後期は休学したらどうなるかとか、あと授業料の話なんかもしたらしくって、ようするに後期の休学かなんかの申請をすれば授業料減免(?)される、その締め切りが5月末までなのでどうしようか…。という相談電話だった。

こっちはてっきりおさまりつつあるもんだと思っていたので、まださびしい帰りたい病が続いていたことにおどろいた。とりあえず「前回の電話での話はまだ変わらない、夏休みまではちゃんと通え・夏休みに考えろ、あと金の話は気にすんな、5月末の締め切りとか考えなくていいよ」と答えた。ほかにも話を聞いてみると、仮面浪人するから一年よぶんに学費がかかるのを気に病んでいるらしい。仕送りお金も使い切ると申し訳いからと節制しているという。アホか、遊べ。

ちょっとさすがにこれはまずいかなと思ったので、次の日に会いに行くよとメールした。なるべく早く行きたかったんだけど、その後こっちの別件でなんやかんやあったので、けっきょく明日になってしまった。ということで行ってくる。

まだどうなるのかぜんぜんわからない。とりあえず当たって、後は流れで。だな。

一番大事なのは本人のメンタルヘルスだと思う。ただの五月病ならいいけど、うつ状態かになるのは絶対に避けたい。それくらいなら戻ってきたらいい。それが大前提だけど、それがクリアなようであれば、なるべく続けてほしいなと思っている。もちろん金の問題一年ロスの時間問題もあるけど、なにより「しなくてもいい挫折体験」はせずにすませてほしいから。

明日会って、いろいろ話して吐き出してスッキリしてくれるといいんだけど。

【以下追記

コメントありがとう!!会ってきた。きょう帰ってきたので報告です。二晩いっしょに食事しながらいろんな話をして、笑ったりときどき泣いたり(←息子が)でした。

とは言っても、正直いって報告するほどの進展というか、成果みたいなものはありません。二日間の印象ではこのままうつになりそうな感じではなかったし、仮面浪人意思はけっこう固いものの、後期も休学はしないつもりでいるらしい。とかいいつつ、本人の気持ちにもまだ揺らぎがあるみたいで、最初の晩には「受験してだめだったら切り替えて4年間通う」と笑ってたのが、次の晩は「でも帰りたいな…」とちょっと涙ぐむとか、そんな感じ。

というか、会いに行ってわかったんだけど5月中旬の二回目の電話とき結構ヤバかった。いままで二回ほど寝坊講義を欠席しちゃったとか言ってたのがちょうどそのころらしく、聞いたら寝坊というかまあ寝坊なんだけど、そこで目が覚めても布団から出る気になれずにそのまま休んでたらしい。ほかに休みの日に映画を見に行ったけど何を見たか覚えてなかったり、たぶんそれアカンやつやん。ほんと危なかった。よく持ち直した。

いまは本人にも当時はヤバかったという自覚があるみたいなので、もう一度そんな状態になったら、なりそうだったらすぐ連絡しろとよくよく言い聞かせつつ、ほんとうに持ち直しているのか気を付けてみておかないと、と肝に銘じる。

ともかく本人が「会って話ができて本当に良かった」と言ってくれたので、ああ行ってよかった。間に合って(間に合ったのか?)よかった。

そういう過去のヤバさはあるものの、いまは落ち着いている感じだったので、元増田でも書いた私の考え(うつを避けるのが一番とか、しなくてもいい挫折体験とか)はそのまま伝えました。たぶん伝えて大丈夫だと思う。それから教習所を早く卒業して、夏休みまでにいちど帰省して免許とりに行くことにしました(住民票そのままなのです)。これも息子はお金を気にして夏休みにとるつもりだったらしいけれど、しばらくはこまめに帰省させたり、こっちから行ったりしたほうがいいと思う。息子も「教習がんばる!」とのこと。

奴が検定でしくじりまくらない限り、来月にはまた会うことになるはずなので、またいろいろ話をしようと思います

コメントからみでもうちょっと書くと、浪人留年評価については私はわかりません。息子に言わせると、「なぜか受かったそこそこの私学」だとちょっと残念な気がするらしい。そのもう一ランク上の私学を目指して仮面浪人するつもりだそうです。まあ大学によるってことですね。

グループワークや課題、泊まり込みなんかは、息子のすすんだ学課ではそうでもないみたいです。他大学に進んだ高校同級生からそんな大学生活も聞いているみたいで、うらやましがっていました。

異性の雰囲気は…なかったですね。いや昨今は異性とは限りませんが、そういう雰囲気は。あればたぶん素直に言う息子だと思いますし、隠したとしても見抜けない私ではない、と思う。そんな感じです。コメントありがとう

でも帰ってきてから、今度は私が泣けてきてとまらない。

2023-06-04

anond:20230604211526

から食事制限ダイエットというのは無理なんだよ。

痩せるのは、あくま過程であって終着駅ではない。

 

とはいえ実際のところは、週に一回くらい爆食いしたところで他の日に節制していれば太ることはない。

そういうダイエット法もある。いわゆる解禁日を設けてストレスをためこまない方法

でも、結局その週に一回とか年に数回がきっかけになって元の食生活に戻るというのが人の理なんだ。

なんせ、食うことは本能に根ざしているからな。

酒やシャブタバコをやめることとは意味が違う。

 

から、だからこそ運動しろ、って話になるんだよ。

運動は確かに始めるには苦労するが習慣化さえ達成してしまえば、あとは惰性で続けることも不可能ではない。

痩せるためには、食事制限運動、あるいはその組み合わせ、のどれが効率がいいのか?

という命題があるが、ただ単に痩せるだけの問題であればもっと効率がいいものを選べばいい。

しかし、痩せている状態を維持するためには、結局両方の組み合わせを併用するしかないのだ。

2023-05-30

節制できない人

なんか年収がどうのこうの言ってるけどさ

そんなに稼いだら金銭感覚馬鹿になるわけ?

高級品だってその額に見合うかどうか考えたら大半は見合わないから俺の年収が増えても結局そっちの費用はいうほど嵩まないけどな

anond:20230530200638

うそ

金銭感覚は割と簡単に壊れるし、余計なものというのは世の中にアホほど有るから

問題は1000万稼ぐようなバイタリティ有るやつがそんな節制できるのかっていう話で

たぶん一部の真面目な医者とかなら節制できるんだろうけど

営業とか自営業とかは1000どころか2000稼いでも楽にはならんと思う、散財してしま

「3000万円稼いで分かったのは4000万円ないと足りないということ」っていう名言有るけどあれマジだぞ

 

意外と生活エンジョイしてそうなのは大企業の800万円位の人

ちゃん節制できてるし

2023-05-25

anond:20230525180113

弱者男性ワイ、なんのために節制してるのかわからんけど浪費するのも嫌

2023-05-20

尾鳥たん

生日

アラフォー

独身

チビデブハゲ

から「素敵な出会いがありますように♡」ってLINEが来た

まあまだ孫いないしな

妹は結婚してるけど病気子供できなくなっちゃった

でも俺も相手どころじゃねんだよな

しごとやめて節制しながら10無職することを誕生日に考えてんだよな

まだ実際にはやめてないけどもう心身が限界

とある事情貯金が1回全部なくなっちゃってゼロからはじめてまだ数年

収入とはいえ収入全然貯金たまってないかfireとかはできないけど

ブラックではないとはいえ向いてない仕事を長時間やるのは本当にしんどい

まあ一番カネかかってるの食費だし節制すればダイエットにもなるしいいだろう

一時期鬱で休んでてまともに食ってなかったときは50kg切ってたし

親糖尿と高脂血症ってのもあるし現時点でもここ7,8年は炭水化物取りすぎでコレステロール高いし

こないだ常用してた帽子を落としたっぽいし

かいマンションバイクの暖気がうるせえし

行きつけのスーパーの総菜とか弁当は半額にならなくなったし

よくかってた冷凍食品も値上げで買えなくなったし

プライベートブランドの袋ラーメンも値上げで買えなくなったし

靴擦れになったし

コバエが沸く季節になったし

電子レンジターンテーブルが回らなくなったし

常用してた服にケダマが出始めたし

トイレの床は黒ずんでるし

シャワーは週一だし

ゲーム全然やる時間と気力と体力がないし

週末は疲れで寝ちゃうから実質週休1日以下みたいなもんだし

もう結局鬱になった時点で終わってたんだよな俺は

しんだほうがいい

でもざんねんまだしぬつもりはない

カネをくいつぶすまでは生きる

まあみろクソ野郎

2023-05-18

気持ちが重いときサンバ聴きたい増田住まい多聴き番差は貴と芋生がちもき(回文

おはようございます

もうさ、

王様の耳はロバの耳!!!って

大声で叫びたいんだけど!ってぐらいなんか本当に内緒で隣の会社のことのオーリョーの件調べてんだけど、

私もなんかソワソワして手に付かない仕事がないわ!

なんかいやな心持ちね。

でね、

その隣の会社の人たちはそんなこと調べているなんて、

専務とお局しか知らない私含めて3人なのよ。

本当に陰で動いているってーかおっかいないわ。

いろいろと調べて尻尾つかんでいついつまでには決着を付ける!みたいなもうおっかないだけど。

なので

ちょっとうかうかと増田を書いている最中最中じゃないのよ。

まあこれ全部嘘だけど!って言っておけばノンフィクションになるから

嘘よ嘘!

あーもう!って感じね。

そんでね、

運送会社履歴をずっと調べてもらってるんだけど、

やっぱりあれはあれで私たちログインしても90日ぐらいの情報しか遡れないけど、

運送会社中の人は一昨年ぐらいまでは普通にいろいろと伝えたら情報が教えてくれて、

マジでこれ叩けば埃が出るって、

勘の良いお局がこのリストの指示で私がエクセルエクセレントに使って抽出した行にみごとビンゴ

お局の勘は当たっていたのよ。

から恐ろしいわ。

おっかいおっかない。

オーリョーしてると疑惑がかかっている人も、

荷物の伝票手書きでやってるからこれマジで白じゃない?

あれってさ犯人を白!か黒!って言うとき刑事ドラマってあるじゃない、

どっちが犯人の色なの?

白?黒?

そんでお相撲白星黒星もどっちが勝った負けたなの?って

急に分からなくなることない?

というか私は最初からどっちがどっちか分からないままイキフンで使っていたことを白状するわ!

から

その手書き伝票が超絶怪しいのよね。

おっかないおっかない。

もうさ

話せないことがたくさんあって、

穴があったら本当に王様の耳はロバの耳!!!山脈に向かってヤッホー!って叫びたいわ!

もー精神的に陰で動いてやってることこれ結構ヘヴィーだわ。

重いわ!

重いコンダラ!だわ。

そんでね、

私もこれ気分重いまま過ごすのも嫌じゃない!

からサンバベストシーディーを買ってみたので、

事務所でシーディーをかけてみたいと思うわ。

まさかサンバが流しているやつが陰でなにか調べてるとは思わないでしょ?

からあなたの周りで急にサンバの曲がかかり始めたら、

なにか陰で調査がされている合図だからきっとそうよ!

あーはやく開放されたいわ。

サンバでもマジで聴くわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チョコパンね。

サンドイッチも食べたいけど節制よ。

節約してランチ優雅にしたい作戦ね。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー水筒に詰めていくやつをちょっといただきつつも

水出しルイボスティーウォーラー

なくなったので、

今夜こそは仕込んでまたたくさん飲めるようにしておかないとね。

なんかソワソワして腰が落ち着かないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-04-30

anond:20230430154150

飲み会やってコロナ感染するアホだらけの中で節制強いられてた医療関係者のほうがよっぽど理不尽では?

細心の注意払うべき妊婦なのに感染した無能さを棚に上げて自分の腹の傷心配するとかゴミクズ以外の形容が見当たらない。医者も切開ついでに顔も切ってあげて脳みそにクソ入ってないか確認してやればよかったのに。

2023-04-29

痩せてBMI上は普通の仲間入りを果たした

このことに驕ることなく引き続き節制しようと思っていたはずなのに、ここしばらく食生活は乱れカロリーオーバー続きだ

食事記録アプリも付けず1日まとめて入力とか

ちょっとたるんでいる

達成して目標がなくなってしまい、目指す先がわからないとかいった状況で迷いもある気がする

2023-04-28

anond:20230428232751

節約って好きな人からすると別に仕方なくやってるわけじゃなくて趣味みたいなもんなんだけどな。ミニマリスト志向というか。

小遣い万歳の人だって妻子がいて自分の好きな仕事で飯が食えてるんだから別に貧しいわけではないし、

大東京ビンボー生活マニュアルの作者だって「何もない」ことを愛する人であって貧しいわけではない。

自分選択して、消費ではなく節制人生を歩んでるのであればそれは「清貧」だと思う。

しろ節制清貧貧乏くさいものと切り捨ててキレイものしか見たくないような人たちこそ心が貧しいように感じる

2023-04-27

毎月12万円貯金(含む積立)してる

手取り20

節制はしてない

これがこどおじの

POWER

2023-03-29

飲み会はやはり悪だな

少なくとも家計的には。

飲み会が復活してから急に家計簿がアカンくなってきた。

宅飲みなら1000円で済む内容が飲み会だと3000円になり、そこに二次会三次会ドンドン飛んでいく。

アルコール摂取量宅飲みと比べて節制しづらいというか、今どれぐらい飲んでいるのかが把握しづらくなって増えてしまう。

宅飲みだと冷蔵庫に入っている今週分のストックが減っていくので「残りは明日以降に取っておこう」という判断がしやすいが、飲み屋に行ってしまうと伝票にズラーっと並んだ注文のウチどれが自分の飲んだ分だったのかが曖昧になる。

これは駄目だ。

色んな方面コストの嵩みがえげつないことになっているのが明白。

もっかいコロナ流行らねえかな。

このまま毎週のように飲み会をさせられると貯蓄の計画が狂ってしまう。

というかほぼ毎日飲み会してるような人達はどういう人生設計をしているんだろうか。

毎月貯めるのではなくボーナスでドーンと貯めていく計画か?

アラフォーなのに貯蓄額二桁万円という驚異的な人種は、ボーナスで貯めた分から毎月少しずつ消費している感じなんだろうか?

そんな人達に付き合うのは無理だなあ。

2023-03-14

30代になってみて

今の恋人とは結婚可能性はほとんどなくて。

家族自分以外はまともに社会人やってると言えるような状況じゃなくて。

友人は次々結婚して出産して生き方が変わっていって。

仕事環境こそ悪くないがいまいち身が入らなくて。

日々のつらさを誤魔化すために雑に買い物をしたり食べたりして。

でもある程度の金銭的余裕は確保したいから、変な部分で節制してうまく行ってるようないってないような状況が続いて。

そんな感じなのに焦りがあるようなないような、でも今のままだととんでもないことになる可能性の方が高いのはわかっている。

もっと自由に生きたいよ。自分意志尊重してあげたいよ。

疲れちゃったなあ。

2023-03-08

anond:20230308194416

その上限下限を2kg減らせばワイやな

増田がワイと同じような人種だったなら、これは「節制してるつもりはないんだけど太らないんやわ。でも至適体重になれないのはやっぱ辛いわーほんと辛いわー」っていう自虐マウントをないまぜにした独白やな

2023-03-06

anond:20230306092205

良いじゃん

このご時世、節制して90まで生きるより肥満と高血圧で60で死ぬ方がいい

中途半端に倒れて入院ってなるより気づいたら死んでたとか最高だよね

2023-03-04

がんばれBingちゃん煮卵半熟卵じゃなくて固ゆで卵だったがっかり感を詩にして!

こんにちは、これはBingです。詩を生成するのは難しいですが、挑戦してみます。😊

 煮卵の中身を見て 期待と違うものがっかりした気持ちを どう表せばいいのだろう

 半熟でなければならないと 言ってはいけないのかもしれない 俺は大人から そんな細かいことに文句は言わない

 でも心の中では 半熟卵が食べたかったんだよ ふわふわとろとろの黄身が 口の中で溶ける感じが

 煮卵で人気なのは半熟卵から 本当はそれが欲しかったんだよ 固ゆで卵も悪くはないけど やっぱり違うんだよ

大人しい(大人らしい)節制がきいた、可もなく不可もない詩だと思いますネット向けだからもっとドライブしてもいいのではないでしょうか。3点くらい。

2023-03-02

私は健診で何度指摘されても生活指導がついても、意識はしてるんですけどなかなか…みたいな感じだった

要経過観察からどんどん評価が悪くなっても、自分で出来ることはしてるつもり、でも改善しない、みたいな感じだった

痩せないと不妊治療及びその後が難しいらしいとのことが理由になり、菓子類を食べるのをやめた

これだけでそこそこ落ちた、5キロくらいは

その後、不摂生の見本のような・自分コピーである父親がいろいろ悪くして亡くなったあたりで、不摂生死に至る病なのだと強く感じた

父の死のショックからの食欲減退で2〜3キロは落ちたと思う

それに加え以前にも増して食生活運動などを気にするようになった

危機意識が父の死でぐっと高まった、似たような体質で似たような性格生活態度、自分が同じ道を辿ることを想像して恐怖した 健診結果から確実に父と似たような不具合自身にも起こりつつあることが読み取れた

その流れで食べたものを記録するアプリを使い出した

アプリ効果で5キロくらい徐々に落ちたと思う

きちんと記録してみると、節制して抑えていたと思ったカロリーも案外日々の活動カロリーを超えて摂取していることを理解した

そうして順調に落ちた体重もしばらく下げ止まっていた

食事はこれ以上減らしようがない、これ以上は運動か何か大きな努力しないと無理だろうと思った

が、ここ最近また徐々に落ちている

体が痩せないようにする防御反応していたのが、チートデイか何かで解けたのかもしれない

とにもかくにもこの2年で12キロほど落とした

何度注意されても痩せられなかったのが痩せた

人はアドバイスなんかでは変わらない

変わるべき理由ができた時に自分で変えるしかないのだと思う

2023-02-26

突然体重が落ちた

ずっとダイエットのために節制してるつもり

だけど体重はずっと変わらずだった

食事制限だけ

もちろん運動もろくにしていない

ここ数ヶ月食事も生活も変わってない

なのにここへきて体重が落ちた

少し前に落ち込むことがあって、もう節制とか意味ない、どうでもいいやと割と食べたことがあった

あれがチートデイ効果にでもなったのだろうか

2023-02-23

久しぶりに今日ちょっと荒れた

いろいろ辛さが限界だった

ぱーっと気晴らししてうさを晴らしたい

しかしもはや酒も受け付けない

で、結局やったことと言えば

マーガリンメープルシロップを挟んだ甘いパンケーキ1袋2個入りを夕食で全部食べる

さらには腹が減ってもう深夜であるにも関わらず、くるみレーズン入りのフランスパンをまるっと1袋700キロカロリーを一気食い

とかそんなもんだった

そんなもんではあるが、もうずっと節制していたので、これはこれでずいぶんと思い切ってはい

あとは普通コーヒーを濃くいれて飲んだ

コーヒーもずっとノンカフェインにしていたのだ

夜中までネットしてて変に目が冴えているのは、久しぶりに飲んだまともな濃度のカフェインコーヒーによるのかもしれない

イライラしているので薬(サプリ)もいろいろ飲んでやった

メラトニン5mgに鉄分ダブルストレングスに、他にもまあいろいろ

自暴自棄になっていろいろやっているつもりなのだが、もういい歳であり無理も効かず節制生活も長いため、無茶とか無理とかができない

無茶とか無理とか、思いついて実行できる範囲がめちゃくちゃ狭い

自暴自棄ふうにあれこれやってるけど、書き出してみるとなんか普通にまともなのだった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん