「管理下」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 管理下とは

2022-04-03

ロシアロシア人に任せたら結局又同じことするよな

俺閃いちゃったんですよ。

北方領土を取り戻すって名目にして日本ロシアドンドン吸収していって今あるロシア領土全部貰っちゃえば日本管理下になるから安心だと思いません?

実質的には宗主国であるアメリカ管理下になるわけで世界パワーバランス的にアメリカ一強が強まるというリスクはありますけど、このままロシア管理させたままってわけにもいかんでしょ。

2022-04-02

問題があるのは認識できてるのにその対策がまとまらずに放置

って案件多すぎじゃね?

わかりやすい例でいえば性風俗

ほかの諸外国に比べて性風俗産業が大きすぎるわりにあきらかに現行の法律現実に沿ってないし、立場の弱い男女(女性のほうが圧倒的に多いけどポリコレ)が性的搾取されるし、アングラ現金払いのケースが多くて税金もうまく徴収できない。

でもその問題解決で声の大きい主張が

性風俗産業を完全合法化して国の法律管理下に置く」

「完全に違法にして日本から性風俗産業をなくす」

の両極端に分かれてて、この両者がお互いのことを「現場をわかってない」「非現実的」などと罵り合ってまったく対案がまとまらず、結局現状のクソ使用継続される。

他にも年金システムとかもこれと同じ構造。そして日本人はこういった問題解決するのが圧倒的に下手で、結局あらたな仕組みをまとめることができずにすべてが手遅れになるまで現状のクソシステムを使い続けるしかないという。

なんとかなんないの???

2022-03-14

ロシアにつかまって収容所に送られた日本兵は、日本軍管理下捕虜になった人たちより多くの割合生存してる現実

anond:20220314160853

ロシアより日本のほうが怖い国だよ

入管にいる外人なんて捕虜でもないのにシベリア抑留日本兵並みの待遇だし

2022-03-08

anond:20220308151553

すごい素朴な疑問なんだけど、githubって、これが、JPCERT/CC管理下にあるって第三者確認できるんだっけ?

2022-03-05

すでに第三次世界大戦は始まっているのだから、今すぐにロシアに対して西側陣営は開戦するべきである

遅かれ早かれ大きな戦争突入する可能性があるのだからロシア軍が弱体である今、日本も含めて西側は即時ウクライナからロシア撤退を求めた最後通牒を行いロシアが従わなければ開戦するべきだ。

今、戦争を行うのが最も被害を低く抑えることが出来る可能性があるからだ。

 

現状、武力行使していない戦争を行っている。

経済制裁と言うが要は開戦していないだけで戦争をしているのと同じだ。

ロシア経済を破綻させようとしているのだから

 

スポーツの場からロシア人を排斥するのは間違いだ、などという意見的外れ

すでに開戦しているのに敵国の人間西側ルールに基づいて構築されている世界に招き入れれるわけもない。

 

これはすでにロシア西側の戦いなのだ

当たり前だが核兵器がなければ、とうの昔に多国籍軍が編成されてロシアウクライナから追い出されて、モスクワ国連管理下において占領する方法をどうするのか話し合われているところだ。

ただ、核兵器があるから、その行動は抑止されている。

 

極めて、曖昧な期待のもとに開戦の決断を避けている。

経済制裁ロシア経済が破綻することにより国民暴動を起こす、プーチンに対して反乱が起こる、側近グループ大富豪たちがプーチン外しを行う、そういった「こうなればいいのにな」的な曖昧な期待を抱いて開戦の決断を避けている。

しろ逆のパターン可能性が大であるのに。

国民の窮乏に対する不満は他国への憎悪すり替えることは容易だ。

どうして我々は困窮しているのか?西側にたくさん悪い奴らいるからだ。やつらをやっつけよう!

そうならないほうが不思議だ。 

 

プーチンは結局、力の信奉者なのだ

彼には力の説得しか効果がない。

もちろん彼は核兵器の発射ボタンを押せる男だ。

さな判断をすることはあるかもしれないが、押せない、わけではない。

からといって、いま問題を先送りしたところで同じではないか

結局、核戦争リスクを伴いながらも西側は彼らと戦わなければならないときがくるのだから

 

結果論的にはクリミア侵攻を容認したのがすべての間違いの始まりだった。

あのとき違うメッセージプーチンに届けていればいまのようなことは起こらなかった。

そして、あと10年先に同じこと言うのか?

ウクライナ問題を先送りしたのがすべての間違いだった。

核の業火に焼かれゆく一瞬の圧倒的な光の中で思い浮かべるのはそんなことでいいのか?

2022-02-26

anond:20220226172044

ウクライナロシア管理下に入ればゼレンスキー大統領アメリカからどういう報酬を受け取っていたのか判明するよね

何で子供エアガン持たせて訓練させてまで政権延命してるんだろうね

どういう密約ウクライナアメリカの間にあるのか

ぜひ国際社会に発表してほしい

あの政権なんだったんだ

2022-02-20

anond:20220218223846

IMF管理下に入るのは「外貨借金が返せなくなったらな」

なお、海外需要が上がってる状態で、インフレ率が弱く産業も弱まってる状態で、設備研究投資をしなければ経常赤字が恒常化し、外貨借金が増えるモード突入する。

今金融緩和中止を叫んでる奴らの言うことに従えばこそそうなる。というか叫んでるやつ、ほんの少し前まで政府財政破綻叫んで、MMT攻撃していた連中が多いなと感じる。

2022-02-18

anond:20220218223350

MMT信者って、日本破綻してIMF管理下はいるような状況になったらどんな顔するんだろ。

これさ、逆は成り立たない勝負なんだよね

2022-01-21

採用応募時にGithubアカウント求められたんだけどこれどういうものなん?

転職サイトスカウトが来てさ、自動送信っぽい文章じゃなくてちゃんと俺向けにスカウト文が丁寧に書かれてて条件も悪くなかったから一応応募してみることにしたのよ

履歴書職務経歴書Githubアカウントの提出を求められたんだよね

で、履歴書職務経歴書はともかくとして主に使ってるGithubアカウントは今勤めている会社機密情報だし提出は難しいです、って言って

一応個人アカウントはあるので送るけどGithub管理下に置いている一部の個人開発アプリ(それもプライベートブランチ)くらいしか置いてないし大したことわかりませんよ

代わりといっちゃなんですがポートフォリオ個人開発歴とか教えますよって伝えた上でそっちも教えたの(そもそも求人票にはGithubアカウント提出必須とか書いてなかった)

結果としてはなんと書類選考で落ちたんだけど、

正直俺の経歴があって書類選考で落とされたことって人生初だったから「え?まじで?」ってなった。

学歴とか職務経歴についてはほとんど求人サイトに同じこと書いてたのに「ここで書類選考で落とすか?」「じゃあ何でスカウトした?」って思って

経歴で落とされるならまあ良いとしてこれがGithubアカウントの方が原因で、俺が一応で提出したアカウントが大して活動してない方のものだってのが人事からエンジニアの方まで伝わってなくて

Contribute数とかで機械的足切りラインみたいなの設けられてたら嫌だなぁって。

これじゃ単に勤めてる会社運用ルールが緩くて本業Contribute頻度とかが公開されてたりSMBC流出騒動やらかすような奴の方が得するじゃんって。

開発活動っていろんな形があるのにOSS活動してなきゃ落としますよなんてことあるかいな?ちなメルカリやらLINEほどの企業ではない

採用時にGithubアカウント提出求められるってどういう扱いされるんだ?使ってるとこ教えてくれ

2022-01-12

anond:20220112010706

しかし、婚姻貞操相互管理契約だととらえる場合に兄妹間は結婚できないわけで。合意があってもちんちんとまんまんをお互いの管理下に置けないのはなぜ? というところまで発展してくれると嬉しい。

2021-12-30

いじめをなくそうとすれば学校治外法権でなくなり学級崩壊が起きる

いじめが何故起き、そして何故黙認されるのか、それは学校という空間が異常だからだ。

個人的背景も経済的背景も違えば勉学に対する意欲も成長の度合いも違う人間を集めて管理するなどそもそも無理がある。

その無理をどうにかするために行われているのが学校治外法権である

治外法権となれば当然「外の世界」の法律適用されなくなり、中の都合によって法は定められていく。

多くの教師が考えているのは生徒を管理下に置くことであり、分かりやすヒエラルキー構造教室に広がるのは管理するのには都合がいいのだ。

端的に言えば教師にとってはいじめは程度さえ大きくなければ歓迎してもいい状況である

個人個人感情暴力を奮っても、力関係が強いものがやったのであれば黙認されるべきであるという風潮は、教師体罰をするにあたっても都合がいい。

クラスリーダー的な存在が生まれれば、教師が機嫌を取るべきはそのリーダー取り巻きであり、下位層にいる生徒は卒業までの間に壊れないかだけを注意しておけば良くなる。

社会教職者に押し付けた無理を、教職者は学校という空間の法とモラルを歪めることで解決しているのだ。

もし、その歪んだ法を正そうとすれば何が起きるか?

崩壊である

いじめ問題だけを隠蔽することを辞めさせれば良い」なんて簡単に考えているのだろうか?

そんなことを生徒や親が許すはずがない。

生徒が法によって裁かれるなら教師も同じでなければならない。

逆を言えば、生徒が法で裁かれることを免れているという後ろめたさが学校治外法権化を支えているのである

鎖はどれか一つの輪が断ち切られれば全体が意味を為さなくなるという話である

学校とはそもそも教育施設を兼ねた監獄であり、現代社会が抱える無理難題を無理矢理に押し込めた地獄の釜である

この状況を生み出しているのは教育現場であり、そこに子供を預ける両親たちであり、子供というもの無知な獣としか思っていないこの社会全体である

そもそもをして全く違う背景を40人の人間に対して1人の人間監視を行って管理するということ自体が容易ではないのだ。

これはなにも相手子供からではなく、大人であっても同じだ。

免許の更新職場における集合教育失業保険目当てで通う職業訓練センター、そういった所で後ろ側に席をとって周りを見渡せば話を聞いているフリをして寝ている大人やバレないようにスマホを弄っている大人が如何に多いかを目にできるだろう。

大人子供かではなく、意欲もないのに教育の場に参加させれば自然とそうなるのである

だが多くの大人たちはそういった場面で見かけ上はマジメに聞いている。

彼らには、免許更新したいとか、教育を受け直しになりたくないとか、失業保険が欲しいとか、そういった極めて直接的な理由がある。

だが、小学校中学校においてはこういった要素が薄く、それこそ出席をしなくても卒業をして次のステージに進むことが出来てしまう。

まりはマジメに聞く理由がないのだ。

学校という空間は如何にして1人につき40人を真っ当な報酬系統も存在しない状況で監視するという異形をなしているのだろうか?

答えはシンプルだ。

異常な課題に対しては異常な解決方法を用いるのだ。

それは治外法権化における支配である

教師と生徒という関係に超巨大な傾斜を設けて、教師が白を黒といえば生徒はそれに従うほどの力関係を用意するのだ。

これにより教師が与える体罰精神的苦痛、各種のハラスメント教育という概念として昇華され、一生傷が残る行為物理的な接触を伴うセクハラ以外はあらゆる行為が黙認されることになる。

そもそもをして、強制的に集められた40人を1人が管理するなど、こういった異常な環境下でなければ容易には実現し得ないのだ。

もちろんキチンと環境を構築するという容易でない道を選ぶことも出来るが、それを実行しようとしたものもゆくゆくは燃え尽きていく。

25歳で教職についたとして定年までは40年、個々人の意欲のみを報酬とするには長すぎる時間なのである

かくして学校という空間独自の法によって運営される出島監獄となる。

ではこの監獄島に外の世界ルールを真っ当に適用したらどうなるだろうか?

教師と生徒が平等になれば、暴走する生徒を止める手段通報のみとなる。

教室において教師が出来るのはハラスメントにならない範囲までの注意、いわば善良な管理者の注意義務までである

その範囲は決して広くはなく、今までであれば先立って体罰によって躾けることで無理やり予防できた数多くの人災対処が及ばなくなるだろう。

教師超人ではないので、人間としての限界を超えることは出来ないが、法の縛りを逸脱することを許可することで擬似的に半超人化していたものがなくなるのである

授業や生徒の管理妨害された時、今まであれば超法規的措置によって体罰をして解決していた。

だがそれが不可能になったらどうなるか?

そう、通報である

証拠を集め、公務執行妨害適用し、少年院に送られてもらうことを選ぶしかない。

他の生徒のことを考えればそうならざるを得ない。

だが日本社会少年院に行った人間に非常に冷たい。

まれついての犯罪者として真っ当な職業に付く機会は、少なくともテレビ名前を聞くような企業に入る機会は場末アルバイト以外では望めないだろう。

今までであれば鉄拳制裁を受け、顔の腫れが3日後に引けば終わったものが、これからは一生消えること無い履歴書の傷を引きずって生きることになるのだ。

そしてこれは何も極めて救いがたい悪童に対してのみ行われるのではなく、多動性を持つ生徒、注意力散漫な生徒、偶然虫の居所が悪かった生徒、いわばほぼ全ての生徒がそう言ったリスクを背負って通学するようになるのである

からそうだったと言いたい人にはこう言おう、もし治外法権がなくなれば通報されるリスクが10000000倍になった学校に通うことになる、と。

我々が声高に「いじめをなくせ。隠蔽を辞めさせろ」というのは簡単だ。

だがそれは「学校への治外法権適用をやめろ。これから学校で起きたありとあらゆる犯罪行為が法的措置対象となるべきだ」ということなのだ。

さて、貴方の家の子供は悪戯の一つもしないで今日まで生きてきただろうか?

悪戯とは、相手が許さなければ犯罪になる行為であり、犯罪歴がつけば人生可能性が半分以上消えるということを理解できているだろうか?

そんな自信は自分にはないなあ

2021-12-19

anond:20211219150725

Winny金子政府の下で動かなかったからああなった

掲示板サービス同業者ギルドみたいなのの許可を得て偉い政治家や偉い役人管理下で始めないといけないんだろう

2021-11-28

anond:20211128052544

校則が厳しい方がヤンキーは増えるのではないだろうか

少なくとも昔のタイプヤンキーは増える

個人的人生経験では確実と言ってもいいぐらいだ

彼等が抱いている己の存在意義校則に逆らうことだったりする

かに反対意見を表明したいのではなくて、

何にでも反対するためにプラカードを掲げたりデモ行進する方が目的になってる人達と考え方が非常に似ている

手段目的化している

デモ活動があれば、当然何かに反対するために参加している人達がいるわけだが、

一定数そういう変な人間が紛れ込んでしま

いわゆるプロ市民とも呼ばれる輩である

からプロ市民ヤンキーは考え方が似ていると思う

プロ市民のようなプロ左翼も、反対に位置するプロ右翼も、社会問題がなくなってほしくないと思っている

なぜなら、社会問題がなくなってしまったら、

日頃の鬱憤を晴らすために喚き散らすことを正当化できる言い訳がなくなってしまうからである

からヤンキーからしても校則がなくなると困ることになる

自分存在意義がなくなってしまうから

逆に言うなら、ヤンキーの多くはそれぐらいしか取り柄がない

取り柄がないから、能力がある人間を過剰に敵視したりする

からヤンキーの多くは内心では過剰な承認欲求を抱えている

これは酒鬼薔薇とも非常に似ている

校門の前に切断した首を置いたのは操作撹乱のためだと彼は供述しているが、

私はそれは嘘であるか、もしくは彼本人が自分本音無自覚なように思っている

論理的に考えてそんなはずはなく、だからといって彼が論理的思考ができない、

知恵遅れとかそういうタイプではないことは誰しも分かるはずである

寧ろ、彼は非常に理知的で、論理的思考ができるタイプである

彼が切断した首を校門前に置いたのは、過剰な承認欲求を抑えられない、

そういった幼稚さが彼の中に並行して存在しているのではないかと考える

彼の、存在が透明なことに耐えられない、といった主張は決して事件後の話だけではなく、

事件からそういう傾向があったように思われる

俺を見ろ!という過剰な承認欲求

俺に屈服しろ!逆らうとこうだ!という支配欲求のようなものが発露した結果に思う

話を戻すと、ヤンキーも似た思考をしている人が多いように思う

どれだけ法律を犯したことができるか、みたいな度胸試しが横行するのもそうである

彼等のコミュニティ内での順列を争うため、

そして、彼等のコミュニティ外でも自分存在感を認めさせるため、

それがネガティブマイナスイメージであっても、

誰かの心に残らないぐらいなら、悪印象でもいいから残りたい、

同じことを「てんちむ」という女性YouTubeで語ってるのを観たとき

ヤンキー傾向のある人はみんな似ているなぁ、と思ったもの

こういった見捨てられ不安のようなものは、幼少期に形成されたのか、

そもそも、家庭でなんらかの虐待を受けていないか

少なくとも両親、もしくは片親にそういう思考の傾向がやはりあり、

そういう環境下で育ったことが一番大きく影響しているのは否めないと思われる

話を最初に戻すと、

ヤンキーにとって校則は寧ろ自分存在証明するために必要不可欠な存在であり、

校則がなければ、寧ろ彼等は学校に完全に来なくなるとさえ思っている

わざわざときどき学校に来る、もしくは学校に来ている知人と接触しては、

校則を破る、学校に来なくても反社会的な行動を実行する、

そこに彼等はアイデンティティを抱いてしまっている

小林よしのり漫画の中で、自分高校時代に分かったこととして、

ヤンキー学校教師側の人間だと描いていたが、個人的経験からも非常に同感である

作中で、高校時代小林よしのり生徒会長立候補し、

学校校則を変えたい、もっと自由校則にしたいと息巻いていたが、

それに対し学校教師は猛反対する

そして、小林氏がヤンキーに、おまえら校則が変わった方がいいと思うだろ?

と問いかけると、ヤンキー達は明確に反対し、小林市に制裁を加えるようになるのである

これは中国香港で起こった民主化運動に、

中国暴力団である三合会の人員政府が投入したことにも似ている

本来、三合会のような、いわゆる暴力団と呼ばれるべき反社会的組織

反社活動中国では厳しく取り締まられる対象であった

しかし、香港デモでは政府は一変し、三合会に賄賂を渡して民主化デモに投入し、

民主化活動家や学生達に暴力行為を行うようになった

理由として、表向きは中国政府デモ活動鎮圧非人道的暴力行為を行えないというのがある

国際的世論の目は気にしているのである

よって、自分達の代行をしてくれる者達として三合会のような暴力団員を投入したのである

本来、もちろん今でもだが、中国犯罪行為に非常に厳しいところがある

例えばインターネットカジノ業者のような人達も厳しく取り締まられたため、

彼等はカンボジア等に逃げるしかなくなった

要は、国に見えないところでいい思いをしている反社活動は許せない、ということである

三合会のように、この社会政府体制側のような人達と、

反社会的人達が結託することが非常に都合が良いことが意外と多いように思われる

教師ヤンキーが意外と仲が良い、卒業してから学校に出入りするなど関係を保っているヤンキーも多い

しかし、ヤンキー暴力をふるわれ怪我をした、場合によっては障害を負った、

レイプ未遂被害を受けた等、実害があった生徒たちにとっては溜まったものではない

教師もどことなく、生徒を屈服させる、服従させることに自分存在意義見出している人がいる

そういった教師にとっても、ヤンキーはいわゆる「手の掛かった」生徒ということで、

彼等の脳内では勝手美談に変換されているのだろう

そういった教師にとっても、校則が緩くなり、学校自由になり、普通の生徒が自由になることが許せないのだろう

なぜなら、教師という職業自体自由ではなく、その不満が蓄積する職業からである

家庭などで鬱屈反社会的な行動に走るヤンキーというか不良少年少女と、

職場等で鬱屈し、自分達が不幸なのに生徒が幸せになるのは許せない、という鬱屈した教師たちが、

互いに共感を抱き、傷を舐めあい普通の生徒たちに刃を向けるのは不思議なことではない

寧ろ、自然な流れだとさえ私は思っている

ちなみに、これは校則だけでなく、普通法律でも同じように思う

マリファナ規制しすぎれば、マリファナルート使用者が地下に潜ってしまい、警察管理下から外れてしま

公安国家マリファナ使用者管理する、

マリファナのような軽い話ではなく、反社会的組織犯罪者であっても同じであり、

法律を厳しくしすぎると、公安国家市民却って管理できなくなってしまうことがある

適度な締め付けが重要であることはマキャベリズムにさえ書いてある

普段から恐怖政治粛清を繰り返すと、市民は逆に粛清になれてしま

公開処刑が当たり前のような状況にするよりは、

ときどき、不意打ちのように、見せしめにズバッと公開処刑をするべきである

そうすることで市民に恐怖をときどき植え付けることが、国家へ反逆する意欲を失わせる

普段から頻繁に恐怖を植え付けられると、却って市民はキレるように反逆に転じる

なんだかんだ政府国家は、市民が反逆し、暴動し、コントロールできなくなることを恐れている

いつも怒っている、怒鳴る人は怖くない

ときどき、ある場面でいきなり不意打ちで怒る人の方が怖さを感じるようなものである

見せしめ粛清国家の安定のために大事であるが、やり過ぎはいけないのである

2021-11-20

チョコパイ配る」若者数百人集まり騒然 富山駅南口周辺

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/585266

日本だとこういうのは犯罪扱いされる風潮なんだな

政府管理下に無い庶民の賑わい=犯罪的とは北朝鮮のようだ

2021-11-09

anond:20211109021132

うちの旦那実家がこういう感じだった〜〜〜〜

旦那の父母はそこそこ綺麗好きなんだけど、おじいちゃんがそういう感じで子供の頃の家から家が不衛生だったって。嫁に来たお母さんは最初アパート暮らしてたんだけど、同居して不衛生さに病気になってしまったらしい...

これ、おじいちゃん問題あると思うよ。いろいろ見る元気がないというか、軽いセルフネグレクトというか、たぶん若い頃と同じような生活ができてない。前行った時はひどくなかったってことは、おじいちゃんの老化が進行してるよ。やんわりでいいか絶対嫁と話した方がいいよ。

ちなみに自分旦那の家は、おじいちゃんが死んで旦那の父母の管理下におかれるまで10年くらいずっと荒れ果ててた。おじいちゃん入院したり介護施設に行くまで改善しない可能性が高いから、早めに嫁と危機感共有しといた方がいいよ。話しておけば早めに家事ヘルパーさん呼んだりできる。

2021-10-17

「神」の支配範囲はどの程度? 

キリスト教ユダヤ教イスラム教の「アブラハム宗教」において絶対神があるが、その神の支配範囲はどの範囲なの? 

天地創造というからには、地球支配下にあるとして、

地球絶対運用のためには太陽や月などの周辺天体管理下におかねばならず、それじゃあ太陽系が神の支配範囲というのか、

または太陽系に飛来する彗星なども管理するなら太陽系を有する銀河系オリオン腕も支配下なのか、銀河系自体支配下なのか、

じゃあアンドロメダなどの他の銀河はどうなのか、 

もしくは宇宙全体が神の支配範囲なのか、 

そうなると宇宙ビッグバンビッグクランチ前後はどうなのか

2021-10-15

anond:20211015140510

JASRAC管理下からなあ。

オマージュとかミックスとかサンプリングとか言っておけば許される。カルチャー的には。



キングギドラ 公開処刑 feat.BOY-KEN 歌詞https://j-lyric.net › artist

BOY-KEN」は、作詞:BOY-KEN作曲ZEEBRAです。 ... (K DUB SHINE)俺もボーイケンとは同意見 あれば話し合う相違点何か近頃 最近 突然さあ ラップ増えてきた ...

2021-10-04

クソプログラマーが増えてるんだが

からたまに話題になるクソ実装あるでしょ

例えばWeb自分アカウント情報表示するような画面で

サーバから全員分のデータを引っこ抜いてきてブラウザ上でフィルターして自分情報だけ表示するやつとか

引っこ抜いてきた情報にはパスワードまで含まれていてしかも平文保存されてるとか

まぁネタとしてよく盛り上がったりしたし、都市伝説だろうなぁと思ってたんだけど

最近マジでそういう実装する奴がゴロゴロいてビックリしてる

例えばつい最近遭遇したのだと

アカウント指定データ取りたいからそういうAPIよろしく

っていうざっくりした注文すると普通にアカウントの氏名で検索して先頭の1つだけ返してくるようなAPI作りやがる

クエリは何を投げたらいいの?」

って聞いたら

「氏名を入れてください!」

って自信満々で答えられて「はぁ?」ってなった

小学生でも「同姓同名の人いたらどうするんだろう」って思うだろうに何の疑問も抱いてない

おまけにそういう指摘したら「データベース上でアカウントの氏名をユニークしました」とかい対処を平気でやってくる

そりゃマジメにやるなら

アカウントを一意に識別できるアカウントIDメールアドレスなど)で検索できるAPIをお願いします」

的な依頼をするのが正しいんだろうけど

こういう1から10まで全部指定しないといけなくなると単純にコストがかかりすぎるよね

これ1件だけなら別に良いけど、このレベルで共同作業かになると苦痛しか無い

自分が関わるプロダクトだとまだ品質管理できるけど、同じ社内でも発注側がそういうの分かってないままプロダクト化が進んでたりしてヤベーと思ってる

そして日本全体で考えてそういうヤバいシステム結構あるんじゃないかっていう気がしてきてる

ちょっと前はIT土方とか揶揄されてたけどまだその頃の方が断然マシ

なんだかんだで設計する人がまともだったか上記のようなアホなことはやらないし

プログラマーもそういうまともな人の管理下にあって教育されたりもしてた

多分だけどあの頃のまともな人達はとっくに外資系なりに引き抜かれて

そういう人達が育てたIT土方プログラマーも引き抜かれて

クソの役にも立たないIT土方プログラマーが管理する側に回ってクソ設計して

プログラマーはプログラミングスクール勉強してコピペ能力だけを身につけてて

そんで委託派遣してるから教える人もいないっていうヤバい状況なんじゃないか

土方で例えるならコンクリート混ぜるのにスマホYoutuberDIYを見ながら作って

その上にビル建ててるぐらいのヤバい感じ

コンクリートって養生期間を適切に取らないといけないから天候や運搬時間に応じて水との混合比率変えたり温度管理したりとにかく大変らしいですよ)

悪いけどこれから出てくる日本ITサービスって品質が恐ろしく低くなると思う

日本ITサービスは怖くて使う気になれんね

2021-09-08

近い内にIMF管理下後の韓国みたいになるのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん