「社会問題化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会問題化とは

2023-03-27

anond:20230327083620

捨てられる高齢者社会問題化するほど増えたら本当に設置されそうだな

2023-03-26

anond:20230326094338

内容的には内閣府アンケートほぼ同じだね。

そちらでは年齢別に整理している。それを見ると、婚活に対する温度差は年齢で大幅に異なるので、仰る通り1位はあんまりあてにならないな。

続く3つも金で解決出来る部分が大きいよね
賃上げと税負担の軽減、婚活費用無償化有効だと思う

仰る通りで、これについては異論がある人は殆どいないと思うんだが、行財政専門家になればなるほど、財政規律問題で、個人資産形成に直接補助することになるからだめだ、と言う声が大きいんだよな。
子育て支援も同じだと思うんだが、こっちは超強力な世論を背景に政治家が押し切ったところがある。結局はその手の大きな声のうねりが発生するまで、そう言う声が真面目に捉えられるまで各種指標悪化し、社会問題化しないと動かないのだろうか。



でも、それってもう失敗した後だよね。どうにかならんのかな。

2023-03-19

ChatGPTでようやくスタートラインに立った感じがする

からAI自然言語理解あたり追ってたけど

これって最大限人間に近づいたとして、最初に来る感想は「こんなもんか」なんだよね

だってせいぜい劣化人間だもの

そこからどう活用するかっていう時期が数年続くのと、社会問題化を予想していたか

やっとスタートなのかと思う

昔のSFでもここらへん予想してたよな

スマートスピーカーでは「こんなもん」以下だった

2023-03-07

ある漫画を読んで吐き気がした

ついさっきた篠房六郎先生が描いた、「百舌谷さん逆上する」を読んでしまって、その衝撃で吐き気が収まらない。

何もしてない男児が、「知能や他は問題ないのに、特定相手にだけ加害性を抑えられない」という都合のいい病気にかかってる女児から一方的暴言を吐かれ暴行され、なのに周囲の大人は「彼女病気かわいそうな子から」と加害者隔離せず、被害者男児を守ろうとせず暴行されるにまかせてる。

今まであった、「実在しない」児童への暴力表現表現の自由の枠内で見逃しておくべきだ、という論点が全て吹き飛ぶ程のインパクトがそこにはあって、同様の作品が氾濫したら大変な事になる。マジで

 

あなたがこんな漫画が好きなら、オススメのほかの漫画はこれですよーというamazon宣伝的な部分に、一例としてその漫画は貼られていたんだけど、そんな軽いノリで表に出していい漫画じゃない。

モラルレベルがこれくらいだと、ごく近いうちに大事件が発生して社会問題化するのは間違いない

まともなモラルを持つ男児の親ならみな気分を害すであろう作品で、出版流通を止めて市中のものも回収して男児やその親を保護するに値いする。

作者の篠房先生自主的流通停止・自主回収を行えるか、モラルが問われている。

2023-03-05

anond:20230305084542

60過ぎて今と同じように1000万以上出してくれる仕事があれば良いけど、どうせ200万のアルバイトみたいなのしかなさそう。そうなると責任も感じなければ信頼もどうでもよくなるし、職を転々としながらいかにサボって稼ぐかとか、経歴詐称しつつ仕事を受けるかみたいな感じになりそう。働かない老人が社会問題化するね。

2023-02-04

2030年までにJリーグは縮小を余儀なくされる

以下、根拠を述べる

DAZNとの契約2028年に満了となり、更新されない見込み

現在Jリーグ資金DAZNから毎年150億以上もらえる放映権料が中心だが、この契約2028年までである

DAZN日本参入当初は配信ビジネス広告目当てであり、配信事業赤字予定で、カジノ事業本丸と言われていた。しかしそのカジノ事業日本では望み薄となったため、配信事業だけで利益を得ないといけなくなった。近年コンテンツ削減と値上げが繰り返されているのはこのためだ。

そして契約者数も伸び悩み。具体的な数字非公表だが、「公表したくない数」であるためだ。

こんな状態なのでもう事業としては頭打ち2028年を以てDAZN日本から撤退するだろう。

そしてJリーグは大きな資金源を失うことになる。

バス運転手不足によりスタジアムへのアクセスが激しく悪化し、観客動員が壊滅的になるクラブ大量発生する

Jリーグスタジアムは駅チカになく駅からシャトルバスアクセスするのが前提のところが多い。J1ではアルビレックス新潟アビスパ福岡だけだが、J2ブラウブリッツ秋田モンテディオ山形いわきFCザスパ群馬栃木SC水戸ホーリーホック町田ゼルビアヴァンフォーレ甲府ツエーゲン金沢清水エスパルス藤枝MYFCジュビロ磐田徳島ヴォルティスレノファ山口大分トリニータVファーレン長崎ロアッソ熊本過半数上りJ3ヴァンラーレ八戸福島ユナイテッド松本山雅SC相模原アスルクラロ沼津など過半数クラブホームスタジアムシャトルバス前提のアクセスだ。

これらのチームは近年社会問題化してきてる「バス運転士不足」の煽りをモロに受ける。2030年を迎える頃は「シャトルバスが出せない」状況に陥り、スタジアムに行きたくても行けない層がかなり出る可能性が高い。

長崎など一部のチームは駅チカへの移転計画が進んでいるが、殆どは野放しであるバス運転士老衰とともに消えゆく運命だろう。ひとつ予言しておくが、今後5年以内にシャトルバス輸送中の事故を起こし、それをきっかけにシャトルバス依存チームは観客激減が巻き起こるだろう。

結論 日本サッカープロリーグは無理があった

エンタメ界隈では「今後Jリーグは苦しい」とみる有識者多数派を占めつつある。スポンサーになるにはコスパ野球バス相撲フィギュアスケートカーリング等と比べて悪い、試合数が少ないのでインフラ整備の優先度が上げられない、頑張ってもワールドカップベスト16が精一杯で夢がない、そのワールドカップに出るにはJリーグから出ていかないと事実上厳しい…サッカー以外のエンタメがいっぱいある日本では、サッカープロリーグはいろいろ無理があったのかなと。

国技たる相撲世界NO.2である野球、そこらへんの体育館アリーナで出来るバスケ、冬の視聴率であるフィギュアスケート、土日の余暇を潰せる競馬、かなり安いお金メダル争い常連チームに近づけるカーリングなど、他にもコンテンツはいっぱいあるのだから

2023-01-29

コートなどの着用は認めない」――。列島を強い寒波が襲う中、一部の学校校則で生徒の防寒着に制限を設けていることが、毎日新聞情報公開請求で判明した。「ブラック校則」と呼ばれる学校での理不尽ルールは各地で社会問題化している。なぜ、防寒着はだめなのか。学校側に尋ねると、意外な答えが返ってきた。

 

なぜ、校則コートなどの着用を制限するのか。冒頭の男子生徒が通う高校取材すると、教頭は「昔からある校則なので、目的は分からない」と話した。「生徒は制服の中に着ることで防寒しているし、朝に学校電話してコート着用の許可を取れば、着ていくこともできる」と説明する。段階的に校則は見直す予定だが、具体的な日程は決まっていない。

 

 コート着用に男女差を設けていた高校も、その教育目的ははっきり分からないという。あくまでも推測と前置きした上で、男性教諭は「女子制服は中に着込むことができないものが多いが、男子の学ランの場合は中に着ることができるからでは」と語った。ただ、教諭から疑問視する声が上がり、新年度から校則が見直される可能性があるという。

こういう昭和とか軍隊方式?の低民度ルール改善されていくのは良い時代だね

民主主義ますますはかどっていく

そして中国ロシアといった独裁主義国家とのデカプリングも進んでいく

2023-01-12

anond:20230112175721

根拠が無いな

人間失格あたりのワードチョイスが問題か?

もっと柔らかい表現でもいいよ

俺はオタク社会問題化したのはオタク自虐する時代から自慢になっちゃった辺りからではあると思う

anond:20230111233833

漫画の悪影響とやらが本当に社会問題化しているのであれば

「進撃」「鬼滅」「大奥」「呪術」「鰤」「ワンピース」「チェンソーマン」「タコピー」「ナルト」なんかも槍玉に挙げられてもおかしくないからなぁ。

どれも暴力的描写も多い作品ではあるし。

2023-01-04

anond:20230104002948

今回の件でヤバいと思ったのはサヨ界隈の独善性自己改善ができない体質

コラボ擁護してる奴らって最初自分らでは検証もせず物証も上げられないくせに暇空がデマ飛ばしているとレッテル貼りをして

次に証拠が積み上がってくると大したミスじゃない、NPOの帳簿なんてこんなもんだ実務を勉強しろバカ扱いして

いよいよ社会問題化してくるとコラボのような有意義活動をしている団体攻撃するなんて女性差別だと論点ずらしをしてくる

おまけにその間に住所晒しスラップ訴訟のような汚い攻撃も仕掛けてくる

そもそも最初会計報告の杜撰さを真剣に受け止めて謝罪しておくべきだった

コラボ自身コラボ支援者も、俺らは絶対間違ってない。攻撃してくる奴は敵だから潰す!みたいな意識が根っこにあるから

ここまで問題大事になってるんだよな

自業自得だが、ヤバいのは自業自得だという認識がない事なんだよ。認知バグってるよ。

2022-12-18

来年トレンドジグソーパズル

おそらく業界初ジグソーパズルアニメ火付け役となって大ブームメントが来る。

ジグソーパズル転売社会問題化

メルカリヤフオクでは一時出品が禁止される事態に。

NFTはジグソーパズル要素があるもの一色になる。

iOS17の新機能の目玉はロック画面でジグソーパズルが遊べるようになること。

マイクロソフトCEOサティア・ナデラ「Microsoft Teamsはジグソーパズルに生まれ変わる。」。

イーロン・マスクジグソーパズルを買収する。」。

Meta、社名を「Jigsaw puzzle」に改名

2022-12-16

anond:20221216131142

一体何を言ってるんだ…?

セクハラ性犯罪に巻き込まれるケースが山ほどあってその辺で事例が語られてる(というか報道されている)し

『先輩男に「迷惑なのでもう誘わないでください」とか「気持ち悪いんでやめてください」とか普通に言え』ないのが普通から

被害受けても泣き寝入りするケースが多くて社会問題化しているのに

どういう人生送ってたらこんな認識になるんだ…??

2022-11-23

anond:20221123230949

1980年代九州北部では女子高生の間で男子金玉を蹴るのが一大ブームになって社会問題化したんやで

あれ日本の玉蹴り文化最後の花が開いた時代だったのかもな

2022-11-12

anond:20221112122458

大卒者の就職難や寝そべり族が社会問題化してるから中国もそんなにいいものではないと思うが。

2022-11-03

anond:20221103125023

ロリコンに限らずフィクション現実を誤解するのは確かに社会問題化してる

今のyoutuberはそれを煽って金を稼いでるしな

自分だってロリロリババアどころかホモでも抜く

でもフィクション現実区別がついてるから3次元ではノンケである

だって男ってあんなんじゃないもん 腐女子の描く男はキレイ過ぎる どんな男だってもっと汚いよ 女もそうだけど

あと自我もあるし 2次元BLで抜いても相手自我がないからするだけで自我があるガチの男だったら絶対に無理

まり人間として扱ってないから抜いているのだ

話を戻すとフィクションからヒントを得て現実で実行して犯罪を犯すっていうバカがいる以上問題視されるのは致し方ない話

倫理的問題があっても発達障害テストみたいなものを先に受けさせてからコンテンツを見せるようにすればいい 儲からないけど

2022-11-01

何故はてサ党派性で嘘を容認してしまうのか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20221031-00321922

水原希子さん「日本iPhoneだけシャッター音が鳴る」は誤り。「盗撮が多いから」は根拠不明

これについてるブコメがひどい。

曰く

盗撮きっかけじゃねえか。「多いからとはいってない」ってタイトルご飯論法かよ。』

『訂正は必要だとは思うけど、誤りだ!!!ってやるにはよえー』

日本だけ鳴るに対して「韓国も鳴りますぅー!はい間違いー!」みたいなことは言いたくないな。それ以外は鳴らないんなら』

『「5000人が被害にあった」→正確には4994人なので誤り、みたいな記事だな。ターゲットであるミソジニーアンチフェミの支持は得られると思うのでヘイトで金を稼ごうという記事としては有効。』

(長文ブコメは一部抜粋

では、水原希子さんの主張を見てみよう。

水原は「痴漢って日本独特の文化だよね」と指摘。「他の国はないから」と断言し、「日本だけだと思います」と明かした。

⇒「痴漢」に限定した統計はないけれど、すくなくとも「独特の文化」「日本だけ」というのは大嘘

https://toyokeizai.net/articles/-/181023

痴漢行為は、報道で多く目にすることから日本でやたら多いという印象があるが、もちろん日本けが特殊というわけではない。ヨーロッパでも社会問題となっている。

https://www.bbc.com/japanese/40667288

電車内の性犯罪、報告件数過去5年間で倍に 英国

盗撮っていうのも日本独特?」と質問すると、水原は「日本iPhoneだけですよ、(撮影時に)音出るの」と指摘。「他の国のiPhone、音出ないですよ」「盗撮が多いから」説明し、「だから、異常なんです、日本は」と発言していた。

⇒音がなるのは日本韓国なので大嘘。また、「盗撮が多いから」と言うのも根拠無し。

そもそも国際的盗撮犯罪とされる国が少なく、統計がないのが現状。

例えばイギリス盗撮刑事罰対象になったのが2019年だ。それまでは野放しだし、盗撮被害があったからこそ社会問題化して法改正されたものだ。だから日本独特」ではないし、「異常なんです、日本は」も嘘。

はてサ党派性で嘘を容認する?

これって米韓ルーツ水原希子さんが日本人(主に男性)を根拠なしに非難していると思うんだけど、党派性容認する人が多いのが驚きだ。

趣旨はあってるとかなんとか言ってるけど、そもそもの前提が大間違いなのに趣旨もにもあったんもんじゃないでしょ。

例えば誰かが「強姦韓国独特の文化」って発言したら「間違ってない」「性犯罪社会問題化するため必要」とか擁護するのか?しないだろ?

沖縄反基地運動、仁藤さんのColaboの問題もそうだけど、党派性が一致してようがダメなもんはダメって言えないと信頼なくすよね。

嘘を指摘した上で性犯罪批判することがそんなに難しいか

2022-10-13

anond:20221013211938

日本では中絶合法な以上

夫の同意必要なことが社会問題化されてるやん

から多産DVが起こるわけで

まあ女に産むかどうか決める権利なんか与えたくない国だからそこが是正される事はないだろうが

2022-10-06

anond:20221006234652

殆ど男性が前者を選ぶから問題化しないし

そこで犠牲になってるのはネグレクトされる子供であって父親じゃないからね

しろ父子家庭なら子供ネグレクトされても仕方ない」と父親も周囲もそれを正当化してたりするわけで

今でこそヤングケアラーなんて言って社会問題化してるけど

一昔前だと父子家庭は長女(例え小学生くらいでも)に男兄弟や妹の世話どころか父親の世話まで丸投げするのも当たり前だったしね

2022-09-29

anond:20220929124355

統一教会社会問題化という「目的」は、政治家暗殺という「手段」を正当化しないというだけの話じゃないの?

2022-09-28

山上徹也は10年間まったく動かなかった日本を動かした

暗殺者から勝算しちゃいけないっていう雰囲気あるけどさ、彼の行動って正直凄くない?

社会マジで動かしたよ。

1 マスコミに晒されずに信者を地味に増やしていた統一教会晒し悪徳商法社会問題化した

 他の宗教もビクビクしているよね?

2 なんとなく、長く続けたからということだけで評価された安倍の再評価がされた

 日本経済の低迷や、賃金の伸び悩みは前から存在してたのに、安倍が死んでタブーが解けた

 やっと経済が低迷していることを認識したマスコミ

3 オリンピック贈収賄捜査が加速した

 モリトモカケはカモフラージュだったんだよね。

目的を300%達成した彼は凄いよね

2022-09-27

anond:20220927153545

ちょっと待てよ。

映画の内容がクソだって煽って社会問題化して監督経済的被害を与えたろ!」というやつがたくさんいる想定なの?

そういう愉快犯を俺は倫理的道徳的に全く肯定しないが、そういうものについて話している気は無かったのだが。

そんなの俺の観測範囲では見たこと無いし、いたとしても大した影響力があるとは思ってないよ。

anond:20220927150230

>「圧力をかけるための批判」って具体的に何?

俺はそこは目的論というか、法律で言うところの「動機」で判断するべきだと考える。

 

映画の内容が放送される価値のないクソのうえ社会に悪影響がある、と感じたからそれを表明するのは、表現の自由のもと許される。

しかし「映画の内容がクソだって煽って社会問題化して監督経済的被害を与えたろ!」という動機のもと、自分の考えとは関係なく意見拡散するのは、これは表現の自由への攻撃であり許されない。

 

お前は、その二つの区別はつかない、と言うだろうけど、違うよね。

から区別がつかなくても、意見を言ってる本人にだけは、絶対にわかってることだよね。

これは法律の条文じゃなくて、倫理哲学に関する話なんだから、外部から不明であることとか関係ないのよ。己がいかなる行動をとるべきかの話だと俺は考える。

 

その点、お前の「圧力をかけるためでもラインを超えてないならいい」って態度は、容認できないな。少なくとも他人にそう教育してはいけない。

スピード違反をしてなければ危険運転をしてもいい、と言ってるようなもんだ。

2022-09-19

anond:20220919012203

「生きづらさ」をロマン化させた作品ならいっぱいあると思う

マフィア映画とかだって言ってみればそうだし、映画ソーシャルネットワーク」とかもそういう目線で見ることができる

でもリアルに生きづらい男性って見てても面白くないというか、

ただ毎日地味に地味に削られていくだけで女性やLGBTQのように社会問題化されることすらない

ので作品として描かれることすらないんじゃないかな……

2022-09-12

anond:20220912203408

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure_176.html

ルクセンブルク中央駅周辺には,観光客以外にも国外から流入者も多く,麻薬密売売春行為社会問題化しているほか,飲食後に法外な代金を請求する飲食店(いわゆる「ぼったくりバー」の類)も存在します。また,特に夜間は,凶器を用いた強盗も散発しています

だめじゃん

2022-09-05

集団ストーカー被害者統合失調症なのか検証する

人間虐待され続けた犬猫は善良な人間を見ただけで逃げるようになるけど

それを被害妄想なんて言う奴は居ない

普通人間いじめられてそうなったと思うはずだ

昔このような言説を見たことがあるので検証してみようと思う。

1.疑問 犬猫統合失調症発症しない?

もし人間ストーカー嫌がらせを受け続けて、すべての人間が敵だと思うようになり

それを集団ストーカーされていると言うと

被害妄想」だとか「人間はみんな善人でそんなことはしない」とか

しまいには「そんなことを言う奴は頭の病気だ」とまで言い出す。

統合失調症ってのが犬猫人間に怯えるようになるように、

人間人間に怯えるようになる状態を言うなら統合失調症かもしれない。

警戒して無害な人間すら有害と思い込むほどに追い詰められてるから

それが人間場合だと違うんだよ。

2.疑問 でも犬猫集団ストーカー被害訴えようがなくない?

でも実害が無いわけじゃない、実害があるからそういう状態になってるわけで。

集団ストーカー病気による妄想なら、集団ストーカーは同時に存在してるはずなんだ。

例えば50%の実害に対して妄想が50%出てるかもしれない。

割合個人差もあるだろうけど。

とにかく統合失調症であり実害も存在するというのがごく自然状態なんだ。


3.よくある疑問 病気だと広く扱われているなら適切な治療が行われているはずなのに被害者多すぎじゃないか

怯えるようになった犬猫を元に戻す方法は明確だ。

誰でも簡単想像がつく。

人間の優しさを教えてあげればいいだけなんだ。

でも人間相手だとそれはない。

統合失調症死ねとか、さら攻撃は増す。

そして人間に対する恐怖心も増幅され妄想も拡大していく。

最後には精神破綻して自殺したりする。

これが統合失調症と呼ばれてるものの正体だと思う。

一度人間攻撃スパイラルにはまり、うまく立ち回れなくなったら終わり。

攻撃によって本当の被害妄想が生まれ

その被害妄想根拠にしてさらなる攻撃を仕掛けてくる。

そうやって人を殺すことが出来る。

4.よくある誤解 それだけ殺人被害者が生まれているならとっくに社会問題化してるだろ?バカか?

そして一番恐ろしいのはこれだ。

仮にこれらのことが事実でも誰も気にしないということだ。

統合失調症が人工的に作られた病気だろうが、それが合法的殺人であろうが

国語力の低いほとんどの人間にとってそんなことはどうでもよく、

しろ楽しみの1つにすらなり得ているという現実が一番恐ろしい。


この事実に気づいてない人間は気づいてないままで居ようとするし

気づいてる人間は気づいた上で楽しんでるんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん