「確定申告」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 確定申告とは

2024-05-31

4700万円の脱税ねえ……

税務調査もっと早く入らなかったのも問題なんじゃないかな。


ワイ、この間税務調査に入られたところやったんやで。

年収240万、親の年金加えて世帯年収400万弱なんだが(額面)

両親ダブル介護で去年は入れ替わるように二人とも入院し手術したり、そんために住宅改修するハメになったり、医療介護費だけでワイの年収分かかったわけよ。

介護のために今の仕事になる前にもらった退職金とか、両親も多少はためてた金とか出してさ。

そんで、それを全部医療費控除にぶち込んで確定申告したわけだ。

それを2年やったら、見事に怪しい申告書が出来て、それで税務調査が来たわけだよ。

資料は全部ファイルに閉じてあったし、何の問題もなく優しくしてくれたし何も起こらなかったんだが。

ワイのような所に来るくらいなら、ああいう人のところにできるだけ早く入って申告させたほうが有意義だったと思うんだよな。


 

何が言いたいかというと、愚痴です。

税務署員は「元々税額が少ないので全部申告しなくても」って言われたけども。

その後、両親だけ世帯分離して生活保護申請して、それで施設に入れるという手があるよと福祉の人に提案された。

自分人生も大切にしたらだとさ。

どうしたもんか。


 

特にオチはない。

2024-05-26

企業年金厚生年金として確定申告の際に納付になるくらいの額をもらいつつ市営住宅に暮らす老後

2024-05-25

納税しろおじさんの特徴


【参考】

[B! メルカリ] 「5000万円以上儲かっているんじゃないかな」メルカリ下着を売る29歳。“本当の目的”は売り上げではなく… _ 日刊SPA!

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nikkan-spa.jp/2002345

2024-05-23

anond:20240523095953

そこでマイナカードシステムですよ、ってならないかな。

以下ワイの妄想

ならないかなあ。

anond:20240523095630

バカ

文句言ってる奴の大半は、脳みそ使いたくないだけの真正無能だぞ

確定申告したら減税なんていうシステムにしたら、その手間だけで吹き上がるレベルクズだぞ?

給与明細記載より確定申告したら3万円返すよ!ってしてはどうか

給与明細記載しろとか言ってるけど、こっちの方がいいんじゃないのかな。

サラリーマン確定申告しようぜってことで地道に制度を変えてった方が、政治家が減税やったときに還付になってありがたみがあるし

医療費セルフメディケーション控除とか、投資とか、副業とか、そういうお金の事を考えるきっかけになるじゃんね。

還付だけならマイナカードでピピッとやって「はいはい次へ次へチェックOK」ってやると全部終わるくらいで。

2024-05-21

anond:20240521114018

そういう感じなんか

なんか確定申告かめんどくさそうだなぁ・・・

2024-05-15

最近IT技術に慣れた人ほど古いシステムは使えない

弊社システム基本的にずーっと昔から同じシステムを使っているのと

リニューアルしても使い方とかシステム役割は変わらないのでめちゃくちゃ使いにくい

例えば健康診断会社でやってくれるけど自分申請必要

の全てを期間内にやらないと会社健康診断を受けられない

受けられなかった人は自分でどこかの病院を予約して受けるしかない(会社負担

健康診断はまだ全てWebになってるからマシで例えば昇格審査のもの

ってなってて一つでもミスするとその年の昇格審査は受けられない

問題はこの手の手順がどこかに丁寧にまとまっているかというとそんなことはないし

なんなら「今年は手順変わったんだよ」と後から言われることもある

年配の社員は「使いにくいよね〜」みたいな軽い文句を言ってるんだけど漏れなく実施してて

逆に技術系で若い優秀な社員ほど漏れがある

そのせいで

「あの社員ミスが多い」「若者には任せておけない」

みたいな評価に繋がりやす

どう考えてもシステム側が悪いんだけど

巷のITシステム手取り足取りいろいろやってくれて確定申告ですら簡単にできてしま

それに慣れてしまうとこの手の複雑なシステムは使えないんだと思うし

自分も年々ミスが増えているように思う

JTCが嫌われる原因ってこういうところにあるんだろうな

2024-05-14

anond:20240511204931

社会が全員参加でありネットはその補助具

確定申告したりふるさと納税したりマイナポータルつかったりしながら生きていくんだよ

2024-05-09

フリーデザイナーとかライターと割と仕事する。といっても親しく話すことはない、業務上のやりとりだけ。

不思議なんだけど、生計成り立つものなん…だよな?年収どれくらいなんだろう。社保ないし福利厚生もない、確定申告の手間とかもある、在宅なら光熱費とかもかかる(按分できるのは知ってるけど)出費すごくない?コスパ悪い気がしてならないけど、気楽さがやっぱいいのかなあ。

2024-05-08

anond:20240506223908

元増田だ。

反応をくれてありがとう

読み返して馬鹿らしくなってきたよ。

正直自分お金どうこうよりも、あからさまに舐められてるのがムカつく。

児童養護施設に寄附したほうがまだ確定申告すれば返ってくるし、どのみち自分には使えないとかは置いといて、感謝もしてもらえるし、公平性もあるし、証明書ももらえるし、マシ笑笑

身も蓋もない言い方をすると、要は奴ら社会的価値がないことが多いからね。

人望がない奴らの生存戦略としての子作りにはマジで脱帽だよ!

結構不幸っぽく書いているが意外と自分着眼点は狂っている感覚はある。

2024-05-05

モーニングレスキュー、モォーー

モモイのチンポにゃん娘々々泣くのがキもちいいわばケツだなあ、そうに違いが五つ…(マスクドナルドの靴って何イオン場所は伏す顔でキスされたってね本当!アリスではなく沢山かけますねぇティパーパーティンコ出してマン拉致されて腹筋ボコボ頭の帝国志願ヘイ構わん殺すぞ~!わし(530分以上にわたり絶対負けるはずのない■■■■マンコも酸欠で意識が薄れてくるとあの辺にブッシュ怖いでしょうかいいえケフィアです…何なりとかなーやっぱ辛ぇわ

ハンバーガーセルシオくらい暗いドンクライドリトライ、ナナナナー77ー88、パパ寂しかった…♪♪♪(ジングル)ちいかわ!ダメだね~ダメよ、ダメなのよ~ああ~ダメダメダメ…(自由律)ヤッジュッセンパッ!イキスギヤリマースネッ!タヒねどんぐり逝ね!スクリプト去ね!

ちぇるーんソーマンポケモンマスター実家で声を上げないやつはNGだ、いいこと思い付いたお前、俺をンハッ☆しろいの黒いの太いの月曜先輩パクり騒動、嘘だよな?消えなさい…さぁ脱ぎなさい…ツルツル確定けつなあな確定、確定申告の準備もしておいてください!近い内に伺います人生セーブデータ壊れたんじゃなくてハードもコアも壊れててこれがホントハードコアTHEエンドってね、オチろ!オチかばないっすねぇ!頭はオチてる(ダウンしてる)けどね、浮かばれねぇなぁ!なんか書いとけ太陽系を、ぶっ壊ぁす!じゃあ誰がやるか?過去未来の間でしょ。ヒカキンマニアそんなに好きじゃないけど…ベバンダ、アナ

アサシン、見参!!

2024-04-30

自民党のおかげで今年確定申告まじでしなかったけど今のところ無傷

納税自由とか、さすが俺達の自民党だぜ

2024-04-29

河野太郎くん、秒で終わる確定申告はまだかね

国民の大半は嘘をつく気がない。

あん無駄時間はないよ

独身ならソープ行きたいし

家族連れはディズニーランド行きたいし

とにかくもっと有意義時間の使い道があるだろう

国会議員の皆さんだって

かまくら行きたいだろう。

かまくら

はやくしてほしいな

みんなでかまくらいこう

anond:20240429111429

一応確定申告すれば繰越控除で最大3年後まで損失を繰り越せるし

2024-04-26

anond:20240426005922

あー、社会保険料金融所得を反映するのが検討されてるってニュースが火元になってXでバズってんのか

検討されてるのは確定申告対象になりうる金融所得からNISA対象外だぞ

わざわざ課税されるような方式配当金を受け取ってる奴以外は関係ない

2024-04-20

anond:20240418110000

まあただド正論バスターぶっ放しても若者特有の憧れは止められないからな

配信稼業現在どれほど難しい物なのか親が調べてあげて厳しさを説明するしかないよ

ぶっちゃけ事務所を立ち上げて複数人でチーム組まないと安定した収入は得られないし食うだけなら飲食店バイトの方がマシ

最低でも週一くらいでコンスタントコンテンツ配信しないとフォロワーはつかないし安定収入にならない(広告収入で食っていくならもっと配信頻度が必要

個人事業主になるから確定申告などの税金知識スキル必要になるけどきちんと勉強できるか(自由業でも勉強から逃げられないよ!)

などなど

学業から逃げても厳しい現実は逃がしてくれないしむしろ知識が無い事で社会を生き抜く知恵が身に付けられないよって事を教えられると良い

少なくとも大学出てたらアホでも高卒より好待遇就職できるし文系大学なら片手間に配信者やるのも難しくない

でも高卒だとFラン出身の掛け算もできないような奴らにすら一生馬鹿にされ続けるよ

お金が無くて大学行けなかった人はそれをずっと後悔してるしうちは大学行かせてあげられるから大学だけは卒業して欲しい

あとから行きたくなっても働きながら大学通うのは眠る暇が無いほど厳しいよ

とか根気よく社会の厳しい現実を教えていくしかない

2024-04-17

anond:20240417113919

投票所って徒歩や車の違いはあっても大体10圏内にない?

それをめんどくさがって投票いかない人は、多分、オンライン投票になってもやらないと思うよ。

それにオンライン投票が導入されても不正投票防止の為、マイナンバーカードでの個人認証必須かになるだろうし、

そう言う国が認定業者に作らせるシステムなんか、利便性が全く考慮されてないおウンコしかならないのは確定申告一つ見ても明らかなので、

個人認証の時点でめんどくさくなって大半の人が諦めて、莫大な金をかけて全有権者の1%くらいしか使わないってオチになりそう。って言うかなる。

2024-04-14

4月15日までアメリカ確定申告なので仮想通貨は値下がりしま

よくわからない話を聞いて

実際に下がってるのを見て

最近はふて寝してる

15日以降買おうかなって。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん