「確定判決」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 確定判決とは

2024-05-16

anond:20240516124820

確定判決が出るまでの間は全員何一つ言及してはいけないことにしたい

2024-05-14

頂き女子はまだ有罪が確定していないため、一審で有罪判決が出ようが本人が容疑を認めていようが、引き続き「無罪推定原則」が適用されます

確定判決が出るまでは、りりちゃん犯罪行為を働いたかのような言説は慎みましょう

確定判決が出るまでは推定無罪です

今後起訴されて確定判決が出るまでは、「ハチミツ精子混入男」と見られる男性を一切批判しないようにしましょう

2024-05-10

いちいち憶測だとか事実だとか言い合うのを見てるのもダルいので、確定判決前の事象について報道言及するのを禁止する法律作ってほしい

なお確定判決後でも、当該判決において事実認定がなされていない事象について言及するのは禁止とする

2024-05-06

草津町事件リベラルブクマカはてサ)はどう反応したか

はてブは極めてリベラル左派色の強い(共産党立憲民主党の支持が多いなど)と言われることが多い。

それでは、草津町長が性加害を行ったとして虚偽の告発をされていた件で、当初ブクマカがどのような反応をしていたか残しておこうと思う。

この問題でのブコメの1位である群馬県草津町の「町議リコール住民投票はらむ、性被害事実以前の大きな問題」(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hbol.jp/233731/)と2位である「「町長からセクハラ告発女性町議懲罰動議で失職:朝日新聞デジタル

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASMD261GBMD2UHNB00M.html)を参考に見ていこうと思う。

群馬県草津町の「町議リコール住民投票はらむ、性被害事実以前の大きな問題

(以下、上位ブコメ

セクハラの訴えが虚偽だったとしても、公共施設リコールを訴えるポスター貼ったり街宣車を走らせたりするのはとにかく異様。リコール住民運動であるべきで、政敵攻撃するためのものではない。

公共施設はそのとき行政を仕切ってる人のものじゃないよな

◯"① 警察捜査裁判の結果が出ていない段階での住民投票である。 ② 公平性担保すべき自治体が、一方の側に投票誘導している。 ③ 超デリケート問題にもかかわらず、一切の配慮が感じられない。"

ちなみにこの記事を書いたちだい氏は、元町議の虚言が明らかになってからも「もっと陰湿で闇だらけの真鶴町でさえ草津町のような公平性を欠いた住民投票にはなっていないし、町をあげてのリンチ状態にはなっていない。」(https://twitter.com/chidaisan/status/1721282877881737323)などとの発言を続けていた人物で、ブクマカの多くはそれに賛同してしまっている。

「「町長からセクハラ告発女性町議懲罰動議で失職:朝日新聞デジタル

(以下、上位ブコメ

◯その理由はないわ。性的問題での追及が出来なくなる。>「新井氏が「町長室で町長と肉体関係を持った」と発言した点などが「破廉恥で、議会品位を傷つけた」とされて懲罰対象となり、新井氏は議席を失った」

セクハラを訴えられただけなら「まずは事実関係を」ぐらいのテンションで見てるはずの世の人々も、この意味のわからない懲罰動議で一気に「町長怪しい」に進化してしまうよな。

◯いや、事の真偽も明らかになっていないのに懲罰おかしいでしょう。/そして、被害の訴えが議会品位を傷つけるというロジックおかしい。/まずは事実確認が必要事実なら、懲罰撤回されるべき。

分量が多くなるので3つずつしか取り上げてないが、それ以下のブコメも星の多いものの大部分は草津町草津町長への非難だった。

ブコメ論調

大きく2点だろうか。

リコール態様おかし

裁判においてリコール合法ものであったと確定判決がでている。

裁判などで事実関係が明らかでないのにリコールするのはおかし

そもそも裁判リコール独立している。また、事実関係についてもこの虚言のみではなくそれまでの積み重ねでリコールになってる。

いずれも、今回のリコール事案はそれまでの元町議が行っていた数々の非違行為が前提となって行われているものであるにもかかわらず、それを踏まえずに草津町を悪とするブコメが上位となっている(その時点で明らかになっている事実だけで十分にリコールに値するものであり、だからこそ住民投票では圧倒的多数リコールが認められた)。
中立ぶっているブコメについても、当時調べればすぐ分かる内容も調べずに草津町草津町長を悪とするものは、単に元町議の発言に乗っかって草津町草津町長を悪役にしたかったのだろう。故意無意識かは知らないが。

というか、「仮に本当だったら」などと前置きして誹謗中傷するのって本人は中立とか理性的なつもりなんだろうけどバレバレだよね

まとめ

草津町議の虚言に乗って草津町草津町長を貶めたものが多かった。

その理由が、はてブ蔓延する親フェミニズムジェンダー論)的なものなのか、地方差別からくるものなのか、親リベラル共産党等。そういえば元町擁護デモをしてたのも共産党だったよね)からくるものなのかはわからないが。まぁ合せ技なんだろうけど。

いずれにしてもブクマカはてサ)にとって、男性人権ってのは女性のそれに比べて劣後すると考えていると明らかになった事案と言っていいだろう。

余談

この両記事のどちらかで草津町草津町長を誹謗中傷したブクマカ謝罪したのかな?

草津町長は草津町まで謝罪に訪れるべきでは?と提案してくれてるし、和解のチャンスでは?

2024-02-20

堀口英利さんの法律知識

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi@Hidetoshi_H_

https://x.com/Hidetoshi_H_/status/1759862780914807009

このたび、Cloudflare, Inc.を債務者とする間接強制決定が発令されました。

従前、あるWebサイト管理者について、同社に氏名、住所、電話番号および電子メールアドレスのを開示を求める発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されました。しかし、同社は電話番号について、「保有していない」(None available)と回答しました。

そこで、執行裁判所である東京地裁 民事第21部に電話番号の開示を命じる間接強制申し立てたところ、執行裁判所は同社に電話番号の開示を命じました。同社が電話番号を開示しない場合、1日につき10万円の債務が発生します。

また、この他にも、同社を相手方とする発信者情報開示命令申立事件の決定は複数件が既に発令されています。これらの発令から1ヶ月の不変期間が経過し次第、これらの決定を債務名義とする間接強制執行裁判所申し立てています

もし発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されたにもかかわらず、同社が発信者情報を開示しない場合、同社は次々に執行裁判所から高額の支払いを命じられることになる見込みです。

なお、プロバイダ責任制限法14条5項の規定によると、当事者発信者情報開示命令申立てについての決定の告知を受けた日から1ヶ月の不変期間内(同条1項の規定による)に異議の訴えを提起しなかったとき、この決定は確定判決と同一の効力を有します。

また、民事執行法35条2項の規定によると、確定判決についての異議の事由は、口頭弁論終結後に生じたものに限ります。すると、この発信者情報開示命令申立事件手続が終了したあとに同社が発信者情報消失した事情が立証されない限り、たとえ同社が発信者情報保有していないとしても、同社には発信者情報を開示する義務存在します。

存在しない開示情報命令有効なので開示できない限り1日10万円の間接強制(キリッ

彼への被害は酷いし、学生弁護士も立てずに本人訴訟で開示出したりは凄いし本訴も頑張ってくださいって感じではあるけどさ

自信満々なnoteの長文法知識ドヤ語りってこんなレベルからね。

アレにブクマつけて有用記事だと思ってた人もいたと思うけど、普通に弁護士解説読んだほうが良いよ。

2024-02-01

anond:20240201214134

推定無罪ってのは裁判所だけを拘束するルールであって、我々がそれぞれ自分の得た情報に基づいて刑事確定判決を待たずに誰かを犯人視することは何ら禁じられていない。

たとえば自分被害者事件犯人を知っていれば、その犯人刑事確定判決を待たずにそいつ犯人呼ばわりするし、なんならそいつ犯人であることを前提に示談だってするだろう。

2023-12-31

anond:20231231104357

年の瀬推定有罪正当化にいそしむブクマカたちの人権感覚中世ジャップランドすぎてヤバい

犯罪行為かって文脈で話してる奴いないだろ。例えば香川照之がやったことは立件はされなかったが、お茶の間からキャンセルされるには十二分な行為だったって話よな。

そもそもそういう「キャンセルされるには十二分な行為」が存在たかどうか、が問われているのでは? 香川照之ホステスの髪の毛をひっつかむ写真のような明白な物証もなければ、本人は完全否定してるわけでしょ? 少なくとも、そういう行為があったかどうか断定する確定的な材料はないよね? 現段階では、あったともなかったとも言えなくない? なんであったと断言できるの?

犯罪かどうかわからないが、見たくないタレントになって、CMとか減るし、ビジネスには影響あるだろうね。

えっ!? 仮に告発の内容が事実無根だった場合もそうなるの!? 推定有罪ヤバすぎでしょ。人権感覚とかないんか?

推定無罪司法の話であって個人が従う必要ないよね。

個人が確たる根拠もないのに人を犯罪者呼ばわりすることは名誉毀損ですが??? 人権感覚とかないんか???

これへの答えは「松本犯罪行為してたらどうするつもりだ?」でしかない。

あなたが実は無実の人を有罪と決めつけバッシングしたら無実の人が被害を被るけど、あなた真犯人が無実である可能性を考慮して黙っていても誰も被害を受けません。第三者としてどういう態度を取るべきかは自明では? 判断が間違っていた場合に損害が大きいのはどっち? 少し考えればわかるでしょ?

ことの真偽を確かめるのは警察とか裁判所とかジャーナリストやらせればいい話。多くのブクマカはおまわりでも判事でもブンヤでもないでしょ? なんでわざわざ確定してない事実に基づいて人を犯罪者扱いする必要があるんですか? 確定判決を待てと言ってるんじゃなくて、たとえば松本人志が事実を認めて謝るとか、録画録音が出てきましたとか、そういうニュースが出るまで待ってみたらどう?

小山田圭吾なんか未成年の頃のイキリ話で証言すら無かったのに処せられたんだぞ。その時はてなー体感九割が当然だと言う態度だった。奇しくも松本さんも万博仕事してる。人によって態度を変えるのはよろしくない。

小山田圭吾自分からいじめの実行を(捜査機関に拘束されているわけでもないのに)嬉々として語っていたんだから松本人志が完全否定してる今回とは話が全然違うでしょ。自白強要脅迫が疑われる環境でもないのに自分から喋った加害の事実は、事実と見なされても仕方なくない?

2023-12-29

anond:20231229200646

ono_matope 一部ブコメ西山記者外務省職員レイプして脅迫たかのように書かれてるけど、自分理解とは(確定判決事実認定とも)かなり齟齬があるな。強引な情交でもって恋慕の情を抱かせて…という話では。

2023-11-04

anond:20231104124548

>・刑事裁判有罪の結果が出るまでは、被疑者批判攻撃するのを抑える

これは本当に大事なことだと思う。別件で、事故を起こした車を運転していたこ自体は明々白々である池袋暴走事故のI受刑囚にしてもそうだけど、確定判決が出る前に社会的制裁を与えることは仮に有罪であっても有罪無罪、そして量刑裁判官心証に影響をあたえる。ましてや無実の場合には況んやである

増田がそういう風に考えるに至ったことは本当に素晴らしいことである個人的に考える。

2023-10-22

anond:20231021204144

どっちもどっちが言いづらい雰囲気になってきたので、もういよいよ「訴訟行方を見守ろう」に後退してるじゃん

もう裁判フェーズで、最高裁までやると言っている以上、確定判決待ちなんだよなぁw

これからも「暇空敗訴」を連発されて心が折れない自信があるの? 尊師もいい加減金もったいないか地裁で負けたら対WBPに転身するよ


残ってるのは、暇アノンとは言えないこれぞ普通の人の感想だと思うんだけど

受託業務赤字なので粉飾はなさそう。会計がずさんなのはなんとかしよう。というのが自分理解

不正は無いとしても、持ち出ししてるなら税金の使い途の管理や報告が適当okってのはメチャクチャ不誠実だと思うんだけど

って奴ね Colaboは会計がずさんなので今後は改めましょうって、被害者にも一応説教かましたいグループ

尊師がなぜColaboとの対戦から逃げ腰になり、「俺はWPBCの中ではColaboは一番マシだと思ってる 今後は公明党がバックのWBPと戦う」みたいなことを言い出したか

小沢さんあたりかイキ肉以外の会計士に聞いたか、Colaboの会計報告がこの手の団体の中では恐ろしく整っているということを知ったか

多分、Colaboの後にWPB監査入ってたらもう少しずさんなネタが出てきたと思うけど、悪用されるの確実と知った東京都側は監査はもうやらなかった

アウトリーチ活動なんて活動時間分の労働報酬なんてまともに貰えないし、目の前に保護者がいて立て替え払いをしなきゃいけない場面なら自分の財布も使う

その中で、Colaboは東京都が全領収書を突き合わせて確認できる状態まで持ってきてる

一般人の素朴な感想だろうけど、認識がズレてるんだわ

君らの意見はただブルシットジョブを増やそうとしてるか、若年女性保護を縮小させようとするかでしかないのよ

2023-10-03

anond:20230924200427

宝塚喜多川のように裁判で白黒はっきり突けばいいんじゃないかな。

ジャニ自分たちを守るために人選したはずの調査チームが初手から喜多川の性暴力を認めざるを得なかったのは、確定判決が出てたのが大きいと思う。

2023-09-27

ジャニーズネタはもう

喜多川過去に何をやったか

喜多川犯行を知りながら伝えてこなかったのは誰か

をずっと伝え続ければいいのではないかな。

拡げすぎるのもアレだから、例えば

地裁判決は大々的に報じたのに確定判決スルーを決め込んだのは誰か

というのを周知させるの。

不利な情報を握りつぶした、というのは共犯として見て間違いないと思う。

からそれを断罪するのは難しいけれども

「彼らはそういう人たち」

ということをずっと記憶し続けるしか、対抗できないと思っている。

テレビ新聞も、芸能事務所も、変わるつもりは無いようだしね。

また同じことは、同じメンツが繰り返す。

知っているのなら最初から避けられる。

業界に手を出せないけど事態改善する方向に導かねばならない、大人責任はそこにあるのではないか

2023-07-10

「ニホンジンみんなで反省しよう」←これ

ジャニーズ性的虐待事件についての話ね。

「ニホンジンはみんなこの件についてうっすらと知ってて、見ないふりをしてきた。みんなで反省しよう!」

この類の主張、割と不快ですね。なぜ不快なのか説明するね。

(ここから先は、「一億総懺悔論者」の人たちに対して失礼なことを書くね。そっちが先にやったんだからまあ多少は許容してくれよな!)

1. いや、知らなかったが?

はてブ眺めてると週刊誌web媒体とかがホットエントリーに入ってくるし、そういうのが好きな人たちがはてなにはそれなりにいるんだろな。特に昭和生まれ人達の中には、「ニホンジンは全員毎日テレビ週刊誌見てる」と思ってる人もいるのかもしれないが、そんなことないからな。週刊誌が担うジャーナリズムというもの価値は(特に本件では)大いにあると思うが、人によって普段接する媒体は当然異なる。私はジャニーズとか芸能とか全く興味がないし、性的虐待の噂すら聞いたことがなかった。

2. 要するに責任を薄めたいんでしょ?

「私は知りつつ沈黙してた。すまん!」って話ならなんの文句もないよ。むしろ真面目で誠実な人だなぁくらいには思うよ。でもこれを「私達ニホンジン」にしてしまうのは、要するに一人で反省する勇気がないんだろ?むしろ浅ましいわ。


そもそもなぜ「一億総懺悔論」に走るのか?これは要するに、適度な罪悪感で安全ストレスを得て、さら反省の態度を示すことでそこから開放されることを愉しんでいるのではないかお化け屋敷ジェットコースターバンジージャンプスリラーホラー映画などと共通の要素だと思う(この要素がこれらのコンテンツの全てだとはいわない)。さらに加えて、罪悪感というストレスから開放されるだけでなく、「反省できる自分」という居心地のいい自己像まで手に入る。「私はジュリーや達郎とは違う!」

ここまでは否定的な内容を書いたが、「うっすらと知っていた人たちのぼんやりとした懺悔」そのもの全否定するつもりはないんだ。仲間内シグナリングを反芻しあって集団としての意識を高めていくのは社会動物らしい振る舞いだと思う。その結果として「いかに偉大な人物特殊業界においても性的虐待は許されない」という認識が浸透するなら意義があるといってもいい。だから胸を張って「私は」って言えばいい。逆に主語を大きくして「ニホンジンはみな罪を背負っており、懺悔する必要があるのです!」とか言い出すならカルトじゃん。伝統宗教にもそういう面は当然あるし、信仰自由はもちろん尊重するが、他人信仰活動に巻き込まないでくれ。

最後に、BBC報道きっかけに告発を聞いて過去に下った確定判決を知った今、私はこのジャニーズ性的虐待事件をしっているし、重大な事柄だと思っているよ。専門性のある第三者による調査で全容を解明して、それを元に被害者ケアや、組織業界構造改革を行うべきだろう。再発防止だけでなく、ひょっとすると存命の加害者が新たに出てきてそちらは刑事裁判で裁けるかもしれないよね。

2023-06-15

ジャニーズ問題って

過去最高裁確定判決

喜多川の性暴力はあったよ、がベースにならないと動きようがないと思うんだけど

ジャニーズ本当にあったかどうか分からない、で済ませられると思ってるのだろうか?

hatenaには強烈な長文ジャニオタが沢山いるし、それには言うだけ無駄とは思うんだけど、最高裁確定判決否定というか、有耶無耶にするのがおおっぴらに受け容れられる社会だとイヤだな。

五ノ井さん事件で既におおっぴらに組織として認めてるのにやってないと抵抗し続ける実行犯とそのシンパを見ていて思った。

ジャニオタは認めないと思うけど、被害者叩きに一生懸命

何とかして事実認定曖昧ものに貶めようと必死な姿、めちゃくちゃ被るわ。

2023-03-16

anond:20230316021612

動産執行債務者自宅に行ってテレビだの差し押さえるヤツ)は、実際にはほとんどされない。また、差押えは、債務者名義の財産しかすることはできない。次からはほっておくのも手だぞ。こういうことたくさんして、確定判決もいくつかあって、差押えをいつ受けても不思議じゃなく、子ども安全に育てられないか親権こちらによこせ、って言えるかも?

2023-03-08

anond:20230308112415

判決文読んでないから分からないけど、何らかの事情があって起訴されてないことは事実関係のものとは全く別に手続き上・そのほかの理由普通に起こりうるしな・・・

事実確認がなされたのであれば、刑法上の確定判決とは別に事実確認がなされた事実をもって確信を得れるレベル証拠があったとして、「社会的非難に値する行為をしている」という認識を持っても間違ってはいいかなと思う

何度も言うけど判決自体を見てないから、推測に過ぎないけど。事実確認レベルにもよるしね、名誉毀損真実性の証明としての事実確認だった場合は、証明レベル強制性交等罪等よりも低いし

ひとつひとつ意味を丁寧に確認していく増田作業は好きだけど、「差別とは違う性質のものだ」という点には同意できるかな。確かに差別という表現は今回の件においては正しくないよ

差別とは「本人の意思で変えられない属性所属理由に不当に扱う行為」だけど、今回の件ではジャニー氏の行動が報道認定されたことが契機になっているわけだから

問題があるとしてそれを指摘するにしても、差別という表現は適切ではないと思う

anond:20230308112415

からだけど、犯罪者であるかどうかと刑事有罪確定判決の有無は無関係というか次元が違う。

犯罪の有無(犯罪者か否か)は事実問題

確定有罪判決の有無は司法行政手続き問題

たとえば大量殺人犯裁判の前に死んだとして、そいつ犯罪者ではないと言う奴は居ない。

起訴されてなかろうが、犯罪者犯罪者

2022-12-27

おっぱいがでかくなった女性学生がいたら

ヴァストアップサプリでサカってる、ってことで確定判決!?

anond:20221227171444

2022-11-02

anond:20221102075744

被害者を名乗る人の証言のみに基づいて安易加害者犯人扱いしないのは正に人権思想に基づいてます

○それなりの確度(確定判決でなくとも、複数利害関係の無い第三者証言起訴など)の情報がない限りは仕方ないでしょう

警察捜査をしたら書類送検義務ですので、書類送検事実をもって何を言うこともできません。検察官が、有罪に持っていけると確信して行う起訴とは全く別物です。それを混同してませんか?

2022-10-26

障がいのある人の家族はしっかりこの判決を受け止めて欲しい

一家殺傷事件受刑者とその母親賠償命令母親は注意義務を負っていたが対応せず」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/187559?display=1

6年前、大阪府門真市一家4人が殺傷された事件受刑者とその母親に対して約6200万円の賠償が命じられました。

 2016年、大阪府門真市住宅で、川上幸伸さん(当時43)が刺されて死亡し、子ども3人が重軽傷を負った事件では、近所に住んでいた小林裕眞受刑者(30)に懲役30年の判決が言い渡され、確定しています確定判決では、小林受刑者には「妄想統合失調症の影響があった」とされていて、2019年に被害者家族らは「小林受刑者のほか、適切な医療を受けさせなかった母親にも責任がある」として、受刑者母親に7200万円の損害賠償を求める民事裁判を起こしていました。

 10月25日の判決で、大阪地裁は「母親受刑者の他害行為を防止すべき注意義務を負っていたが、何ら対応しなかった」として、小林受刑者母親に計約6200万円の賠償を命じました。

 (川上幸伸さんの妻・千春さん)

 「勝てて本当にうれしく思っています犯人けが悪いというのではなく、その家族関係があって責任を問われるんですよ、ということを知ってほしいなと思います

全国の裁判所誹謗中傷著作権に関する正義判決が相次いで下される中、障がいのある人の他害事件についても判決が下された。

ご遺族がコメントを出している通り、障がいのある人の他害行為では、本人だけでなく家族責任が問われることがある。

この判決の重みを、このご遺族のコメントを、他害の恐れのある障がいのある家族暮らしている方々は真摯に受け止めて欲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん