「発熱」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 発熱とは

2023-11-27

日本人骨盤欧米人骨盤の違いを教えてくれい

日本人だと無痛分娩失敗率が高いよね

麻酔がききすぎてうまくいきめないとか

無痛分娩を選んだがために吸引分娩になってしまうとか

海外では無痛分娩が主流なのになんで、日本では自然分娩がいまだに多いのか?

うちの病院ではリスクのことを考えて無痛分娩はやりませんというところがなんであるのか?

結局日本人骨盤無痛分娩向きではないといえことなのでは???

もちろん、無痛分娩を選んで大成功して幸せママのほうが多いんだろうけども

帝王切開無痛分娩のための麻酔とき妊婦発熱引き起こし

そして、羊水塞栓症の原因のひとつ妊婦発熱があり

もし普通分娩を選んでいたら起きてなかったかもしれない羊水塞栓症が起きて、お母さんは心肺停止になったけど命がたすかり、赤ちゃん意識不明植物状態になってしまった

ということが起きている

無痛分娩は本当に日本人の体にあっている出産方法なのだろうか?

夜中に陣痛がきたけど、朝、麻酔科医が出勤するまで麻酔が打てませんよって言われるリスクがあるのにわざわざ無痛分娩したいがために陣痛に耐えて朝まで待ってる妊婦ってなんなんだろ?

2023-11-24

anond:20231124143829

小児科じゃないところ電話したら「高齢者が多いのでうちは発熱外来のみ」って断られたよ

小児科の所はもちろん、そこら辺の内科も「高齢者が〜」って断られる

未だに発熱外来じゃないと受診出来ないの何とかしてくれ

コロナ開始から何年経ってんだよ

熱あって具合悪いし病院行こうとしたら、5類に移行したって言うのに発熱外来じゃないと受診出来ませんと拒否

再度、発熱外来を予約の為に電話するとどこもいっぱいと断られた

こちら具合悪い中必死電話してるのに

去年、コロナになった時もこうで病院にかかるまで4日掛かった

あれから1年経って5類に移行したのに未だにコロナの時と同じ事してて呆れる

いつまでこれ続くの?

何の為に5類に移行したの?

意味からないよ

5類に移行しても現場は何も変わってないとか何それ

虚弱すぎる

20代後半。女。

世の中の人間みんな元気で羨ましい。

私の日常は家から車で10分の職場で働き、土日どちらかに外出の予定があるともう1日は体力回復のために寝て過ごす。たいへん無駄だがそうでもしないとすぐ体調を崩す。

調子に乗って食べつけないものを食べるとすぐ胃がムカムカして気持ち悪くなる。遠出するとすぐ筋肉痛になる。予定が立て込んで寝る時間がずれると眠れない。職場他人と喋ると気力を使い果たしてドッと疲れる。

日々のルーティーンをこなしている間は(一番体調がベター選択肢を取っているので)わりと平気なのだが、少しでもイレギュラーなことが発生するとすぐ具合がおかしくなる。いっそのこと発熱や腹痛などわかりやす体調不良になればいいのだが、「なんとなく気持ち悪い」「なんとなくだるい」みたいなのがジワジワ続く。

自分親族神経衰弱家系なので遺伝なんだろうと思うが、根本的な解決もないまま名状し難い不快感と共に生きている。

当たり前だがこんな様子だとちょっと夜遊びに行こうとかちょっとハメはずして遠出しようとかもあまりできない。(できなくはないが元気の前借りをすることになるため後ほど多大な犠牲を払うこととなる)

周りの友人はしっかり仕事キャリアアップ結婚出産などをして人生謳歌している。さまざまなことの反動で1日家で横たわっているのは自分だけだ。丈夫な肉体が羨ましい。

2023-11-21

コロナ陽性

インフルB型肝炎予防接種した次の日発熱。念のため病院行ったらコロナ陽性。

妻も次の日具合悪いって病院行ったらコロナは陰性だけど、インフル陽性。

俺も悪寒がしてきた。

どっちなんだいとか言いそうになる

2023-11-15

anond:20231115124003

現実には製造工程調整中の部品動作確認ソフトの詰め合わせなので歪んでたり異音があったり発熱したりする メカや外装が突然砕け散るような不具合もあり得る 「何もしてないのに壊れた」もある

量産段階に入ると明らかに個体で同じ所に傷が入ってたりネジ穴が同じ方向にズレてるような不具合は無くなっていき制御ソフトも出力調整や本番用の計算アルゴリズムなどが入って静かに滑らかに動くようになっていき出荷される 出荷されたということはもう「何もしてないのに壊れた」はない「はず」となる

産後期になると現場で壊れたとか誤操作が頻発したとか特定の角度で押しても反応がないといったフィードバックが入って強化リブが付いたり複数部品が一体化したり誤操作ガードが付いたりボタンがでかいオレンジ色に変わったり賑やかになる もうだいたい「何もしてないのに壊れた」はありえないと発言しても安心になってくる

一般人視点だと意外に感じるが、モビルスーツのような重工業製品はいわゆる生産技術専門家領分であるとともに、数を作って不具合を出し生産工程を微調整することでやっと所定の性能を発揮するような面があり、最初プロトタイプでは安定性も性能も劣ることが多い

2023-11-09

賽の河原

「90代女性老人ホーム入所中、要介護5の方の発熱救急要請です」

看護師からの連絡を受け、搬送許可を出した後に大きくため息をついた。

きっと、また、だ。

物言わぬ患者への輸液を処方してから救急外来へと足を運ぶ。この足取りがこんなに重くなったのはいからだろう。

患者カルテはもちろんない。せめて理解力のある親族がいればと願いながら、救急車を待った。

「3ヶ月くらい前から食べなくなっていて、でもなんとなく食べそうな雰囲気はあるんですよ。診療所先生は年だなんていうけど、あの先生は信頼できないから。ほら先月には誕生日のお祝いもしたんですよ!」

主観客観区別ができない介護からの病歴をまとめると、数ヶ月前から原因不明の食思不振があり、嘱託医は老衰、あるいは認知症末期症状として、看取りが望ましいと判断していた様子だ。今朝から特に症状を伴わない38℃の発熱があったため、嘱託医は呼ばずに救急要請した、と。

施設ではこういう人は見れないんですよー」

独居の息子がいるが、老人ホームに入所してからは面会に来たのは2回だけ。他の親族はいない。

ああ、また、だ。

ストレッチャーの上で小さく横になり、ただ穏やかに虚空を見つめている老婆に目をやる。認知症になっても礼節が保たれているようだ。それか、身体を動かす力も残っていないのか。

入院前の説明介護士にはできない。翌々日に病院に来る、と息子と電話約束をし、入院の準備を進める。

何も考えない頭に息子の言葉こだまする。

延命治療はしなくていいです。ただ、できることはやってください。熱があるとつらいので。あと点滴も」

培養結果を待つまでもなく、抗生剤を処方して、救急外来を離れる。あの膿尿だ、見なくてもわかる。

この人は2ヶ月で帰れるだろうか。そんな考えが無駄なことを思い出して、今日ジムでのメニュー意識を変えた。

発熱の原因は尿路感染症からの菌血症であった。食事も水分も取らないのだからトイレも行かない。すると尿で洗い流していた尿道にも細菌が群がる。当然のことだ。

治療自体は難しくないが、尿が少ない以上、再発は火を見るより明らかだ。また起きることをわかって治療をしている。賽の河原みたいだ。一つ積んでは父のため、二つ積んでは母のため。そうして鬼に崩される。

加齢に伴い食事を取らなくなる高齢者は多い。認知症や脳の異常で食欲そのものが湧かないこともあれば、口や喉の筋力低下で嚥下機能が廃絶し、飲み込めない、飲み込むとむせるから食べないということもある。

急性期病院に運ばれた以上、一通りの検査はやるが、治療可能ものは見つからない。萎縮した海馬認知症であることを裏付けただけだった。

「でも点滴はしてほしいです」

饐えた臭いの息子からは3度同じ言葉が出てきた。下を向き記録をつける看護師と天を仰いだソーシャルワーカーを見て、ICは終わった。

治療の先に何があるのか、輸液の先に何があるのか、医者が決めていい時代は終わった。パターナリズム非難され、医者は決定権を患者家族に手放した。だから、何も言わない。言ってはいけないのだ。

「自宅ではみれません。仕事があるので。昼間ひとりにはできませんよ」

食事を取らず、点滴をする患者退院先は少ない。自宅が無理だと言われると、療養型病院くらいになってしまう。

ああ、また、だ。

また、あの列に一人加わった。

食べるでもなく、看取られるでもなく、見舞われるでもなく、ただベッドに横になり点滴を受ける患者が病床をひとつ埋めた。

手足も曲がり、物言わぬ患者の脇に毎朝赴く。何も起きていないことを確認するために。虚空を見つめていた穏やかな目が自分に刺さるのを感じる。

これは罰なのだろうか。

これは罪なのだろうか。

足早に病室から抜け出し、ピッチ電話が2度と鳴らないことを祈った。

2023-11-06

なんかコロナ禍の時より発熱者めちゃくちゃ多いんだけどどうなってんだ

周り熱出たやつだらけなんだが

2023-11-05

(追追記しました)(追記しました)国民皆保険制度になくなってほしい

(追追記

思ったよりバズり困惑する一方でこの話題に感心を持ってもらって嬉しくも思います表現の汚さは、連休中日の当直後、概日リズムを崩すまいと、徹夜明けのハイ状態で書いていた文章である事を以て言い訳とさせてください。

一点、誤解されている点を追記させてください。あん文章を書いておいてアレなのですが、私個人は、皆保険制度をまるごと消滅させるべきとは考えておりません。医者他人の金をクソの山に埋める事を生業としている現状を変えたいと思っているのです。

現状は、様々なプレイヤーが種々の程度で皆保険チャンに乱暴を加えている状況であり、それが日本の衰退を惹起させているのだと認識しております

(そして、すべてが手遅れになった際には、全て医師のせいにされるのであろうという、強い予感も感じております。)

しかしながら、ルール悪用されるに当たっては、悪いのは悪用されるルールの方です。日本だとこのルール及び細かい数字はよーわからん方々がエイヤーとやって定めているのだと理解しております

自己負担○割に変更するのも一つの手でしょうが、明確な理由も無くそ数字が定められる以上、本質的最適化ではないと思われます。勿論、1割よりかは3割の方が望ましいと思います

根本的にこれを是正するにあたって、米国の様に見えざる手に委ねるか、或いは英国の様に医療アクセスを絞り費用対効果分析から得られた結論トップダウンで課すか。

表題では医師というポジションのみを考え露悪的に前者を推してみましたが、現実的には後者でしょう。

まりは「○○歳の五体満足な人間一年間は、○○万円に相当し、bedriddenであればそれを0.○倍する」という、地球より重いはずの人命を日本円で測定する事をやらねばならない訳です。

忖度なしにこれをやると、いまの医療漬けのご老人方は壊滅すると思われますが、忖度無しに行うからこその費用対効果なのです。

このベースに加え、足りない分を、英国のように、修練を積んだconsultantにのみprivate practiceを許して補うという制度あたりがちょうど良いのだと考えております

もっとも、NHSは今絶賛ストライキ中ですが。

追記

医者バッシング一色になるかと思ったら、意外にもそうではなくびっくりしました。

我々の富が如何にして投資に回されず、誰のためにもならない形で浪費され、みんなで不幸になっているかを知ってもらうため、注目を引きたいが為に露悪的に、過激に書きました。ハマスがやってるような手法です。大勢の方々が気分を害されたと思いますが、誰も半裸にして引き回したりしてないので、許してね(^_-)

日本人が皆保険を手放す訳無いと理解しておりますし、仮にもし、皆保険制度がなくなったとしても、案外多くの勤務医がクソみたいな低い値段で医療提供し始め、そんなに人件費は上がらんじゃないかと思います。奴ら、どうしようもないお人好しばかりなので。

個人普段努めて優しく臨床をしております患者が憎いわけではないのです。先程私が口汚く罵ったような方々を実際に目の前にした際には、「大変だなぁ」と思います患者ご本人に対し、そして世話をする家族自分含めた医療従事者、そのシステムを支える皆様方や将来の子供たちに対して、です。

もうちょっと制度が違っていれば、もっとうまくいくのになあと感じます

さて、皆様に於かれましてはお医者さんが大嫌いな方も多いと思われますので、以下、医者を困らせる方法記載しておきます

これらをされると、我々のお客さんが「なんもしてないのに病気になった人」だけになってしまい、困ります

それでは、お大事になさってくださいね

(本文)

当方、お医者さんである

国民民主党の玉木議員医者給与を減らせというツイートが昨今話題になっている。その理由医療に金がかかりすぎ、成長と全体の幸福を損ねているから、らしい。

ここに、手っ取り早い解決法を提案したいと思う。国民皆保険制度廃止すれば良い。

国民皆保険制度、そして高額医療制度は非効率医療サービスバラマキを行っている。

発熱すらしていないコロナ患者に対するラゲブリオや末期肝硬変患者貧血に対するエリスロポエチン。どうしようもなくボケちまった爺さん婆さんはあめ玉のようにアリセプトを舐めている。大正まれのご老人に順内と血外の連中がTAVIやらEVAR,TEVARをするせいで、ピンピンコロリへの道筋が絶たれていく。一種の老人病であるアミロイドシスという病気にタファミジスのような冗談みたいな価格の薬が投与される。

PD-1阻害薬なんて薬ができたせいで森○朗が復活してしまい、東京五輪遺憾無く老害っぷりを発揮したのは記憶に新しい。ヤニカス年金を受け取る前に早く死んでくれるから財政的にトントンだったのであって、延命してしまえば単なる息の臭い金食い虫だ。

糖尿病腎臓をぶっ壊せば医療費がタダになる上に週3人工透析をする権利付与される。これは米国だと週2回である別に週2でも死にはしないのだが、政治家にとっての票田、透析病院にとってのアクティブユーザー数を維持する為に週3となった。

そして今後これにレカネマブが加わる。

この話を欧米医者にすると、イかれてんなwどこからその金が出てんの?、と言われる。納税者の財布からである日銀円債を引き受け、円の価値希釈させることでそれを行うこともやっている。

世間イメージとは裏腹で、日本医療従事者の人件費はとても安い。

これは一人当たり医療支出を見れば明らかだ(4,691ドルOECD加盟中15位/38位)。上述のような無意味バラマキをしており、かつ失敗国家のような人口比率であるのにもかかわらず、日本医療支出相対的に低い。何故か?それは医療従事者の人件費が安く押さえられているからだ。

米国医者看護師給与水準は日本の5〜6倍くらいはある。最近円安でそれにブーストがかかった。米国の一人あたりGDP日本の2倍程度であるのを考慮しても、単純計算で3倍もらっていいことになる。しかも、日本医療サービス必要とする高齢者割合が高く、富は高齢者に集中している。その上、日本人口あたりの医者数は米国の二分の一強しかいない(看護師数は知らん)。自由競争が許されれば、価格はどこまで上げて良いのだろうか?

社会主義的な医療制度採用しているカナダオーストラリアイギリス比較しても日本医療従事者の待遇は地を這うような水準だ。この差は、これら国々は費用対効果に見合う医療のみ提供する事より生まれる。そして、費用対効果という言葉日本で最も忌み嫌われる言葉だ。医は算術ではなく、バラマキなのである

少々話が脱線するが、日本医療は安いだけでなく、質が良い。

看護師の方々の礼節は海外比較するとびっくりする程だ。大して金を払っていない患者に対して奴隷の如くクソ丁重にもてなす個人的にやめたほうがいいと思っている)。消化器の先生海外ではまず不可能であろうESDなどを華麗にこなしてみせる。外科先生はクソ面倒くさいリンパ節郭清などを毎回丁寧にやってらっしゃる(あれエビデンスあるんすか?)。心外脳外婦人科先生方はキチガイじみた24hオンコールを律儀に請け負っている。

ネットに出没する出羽守の方々が海外で稼げなくなってから日本凱旋するのはまさにこれが理由である医療が安いだけが理由であったのなら、金が腐るほどある金持ち海外医療を受け、そこを終の住処とするだろう。

要するに国民皆保険制度医療従事者を抑圧する制度でもあるということだ。

この手の話題では、医業の独占を医者から譲り渡すべきだという議論になりがちがだが、別にそうすればいいと思う。

chatGPTの言われた通りに動けば素人でも9割方正解を出せる(残り一割はとんでもなく間違う)。

ただ、麻薬とか向精神薬とか抗癌剤など人を殺せる系薬剤の処方権をお譲りするのは難しいと思うし、無免許医が患者不利益を及ぼした場合、たとえ事前の患者同意があったとしても殺人罪やら傷害罪適応されるべきだと思う。じゃないと麻薬密売やら自殺幇助などがはびこるだろう。

血圧とか糖尿病の薬程度であれば各々自由にやればいいんじゃないかな。ここら辺も匙加減間違うと死ぬけどね。

ネット上では医者が率先して寝たきり患者を量産していることとなっているが、それは嘘だ。寝たきり患者が増えることで得をするのは病院であって、医者ではない(そして、病院にも大した得にならない)。医者胃瘻やら中心静脈栄養やら喉頭気管分離を行うのは、家族から「できることはやってあげてください」、或いは「昇圧剤と心マは希望しないけど、他はやってください」と言われるためである。一度そう言われてしまうと、文字通りできる限りの事をしないと訴訟医師免許お取り潰し、場合によっては殺人罪を着せられることになる。延命を行わないことのデメリットが甚大である一方で、メリットは皆無なのだ

そんな中でも過去ALS患者安楽死させようとした医者や、透析を中断させようとさせた医者過去に居たが、日本人はその行為の是非を議論しようとはせず、彼らは司法やらメディアの袋叩きに逢い、無事死亡した。

「寝たきり患者量産」は、国是であり、日本国民の総意なのだ

医療従事者は、低所得者生活保護者ともっと交流する職業のうちの一つだ。実際に相手をしてみると解るが、大抵彼らは愚かで、卑しく、救い難い。そんな人々を相手にしたくないし、彼らのために真面目に労働納税している人々の税金を注ぎ込む際には良心が痛む。

だが、そうせざるを得ない。国民皆保険制度がそうさせているのだ。

国民皆保険制度廃止することのメリットは以下の通りだ

デメリットは以下の通りである

要するにフリーライダー死ぬということである

ただ、想像してみてほしい。ご高齢の方々は、周囲からまれながら、そんなに長く生きたいだろうか?役目を終え、尊敬される老人のまま、死にたくないか

デブアル中、ヤニカスの皆様方は、太く短い生涯を送りたくて、そういったライフスタイルを営んでいるのではないだろうか?

そしてなんといっても皆さん、フリーライダーは、お嫌いでしょう??

「お前もいずれは高齢者になる」と言われるが、私の経験では生産可能年齢を過ぎてから延命は本人含め、誰も幸せにしない。

病院に巣くうご老人方は醜く礼節に欠きそれでいて生産性は皆無である家族含めた周囲は陰に陽に早く死んでほしいと考えている。そんな中貴重な医療資源を浪費し、死ぬはずであった今日先延ばしにしているご本人は少しも幸せそうでなく、それどころか不機嫌な顔をしている。飯塚○三のような、あの顔である

医療に縋らないと生きられない時点で、生物として破綻しているのである。そんな中長く生きても、なーーーーーーーーーーーんもいいことないよ。

私は、基本的には人の為になりたくて医者になった。給与労働条件が他国に比べてイけてないのはまだ我慢できる。だが、劣悪な労働条件で滅私奉公し、それが故に国賊の様に扱われるのは納得がいかない。国民皆保険制度医療従事者の待遇悪化させているだけではなく、医療従事者が頑張れば頑張るほど、日本国民、および患者とその家族不利益を及ぼすような制度設計になっている。悪いのは制度であって、医療従事者でも、患者でも、老人でもないのだ。

保険制度は捨て去られるべきだ。

レッツ、レッセフェーーーーーーーール!!!!!!!!!

2023-10-27

かかりつけ病院が遠くて発熱時が辛い

千葉に住んでるが、周りに薮医者しかいないので、かかりつけ病院が遠方なので、発熱時にかかるのが電車移動を経ないといけないのでかなりつらい

住んでる駅はターミナル駅なのだが、本当に見事なまでにヤブ医者しかいないのである

ここまでこの地域にヤブ医者ばかり集める必要ある?ってくらいヤブ医者しかいない

ちなみに病院の数は多いし持病が多いため色々かかったが見事なまでに全部ヤブ医者

口コミいいところに行っても予約システム先生の話し方がいいだけで肝心の腕は悪く薮しかいない

クチコミ悪いところに行くと待たされる上にヤブ医者なので最悪である

仕方ないので職場の近くの病院をかかりつけにしてるんだけども、予約システムとかもちゃんとしてるし、腕もいい

まあ地価高いところに建ててるから当たり前ではあるのだが

クチコミ悪いところ行っても先生自体の腕が悪いとは感じない

よく調べないと自費診療メインのところがあるので気をつけないといけないけど

やっぱ東京とその周辺って住みにくいなーと思う

車移動ならもう少し楽だし、いい医者とヤブがここまで集積することもない

みんなどうしてるの?これ

2023-10-21

宅建に落ちた コロナのせいにしたい

 先週の日曜日宅地建物取引士試験を受けた。不合格可能性がかなり高い。

 その前の木曜日、ある行事に参加したところ、その最中から鼻が強くムズムズした。古い建物なので何かアレルギーでも起きたのではないかと思った。金曜日会社で、社員総出の恒例作業があった。とくに体の不調は感じなかった。

 翌土曜日は、本来なら1年間続けてきた試験対策の総仕上げとして、弱点を点検するつもりで、実際、気になっていた一部の単元の教科書見直したのだが、手足にだるさ、無力感を覚えて、ほとんど横になっていた。熱はなく、コロナだとは思わなかったが、家にあった簡易検査キットを使ってみたところ、陰性との結果が出た。

 試験当日の朝は、100%調子ではなかったものの、好転しているように思えた。試験会場は車乗り入れ禁止だったので、会社まで行き、自転車に乗り換えたが、苦にはならなかった。試験開始。想定していなかった問題ばかりが出た。2時間試験時間のうち半分を過ぎたこから胸が痛みだした。が、集中力が途切れることは終始なかった。実力を100%出し切れたと思う。

 問題は、現実を突きつけられれば落ち込んで1週間程度廃人になってしまうのが目に見えているのでまだ答え合わせをしていないのだが、試験の手ごたえのなさから判断して、私の実力100%では到底合格ラインに手が届かないということだ。徹底的に過去問をやったが、少し角度が違う設問に遭遇するだけで歯が立たなかった。合格するにはいまの5割増しの実力を完全発揮する必要があった。

 再挑戦する権利はあるし、実際、一発合格する人は少数派のようだが、これまで1年間、十分に時間エネルギーを費やして準備してきたので、もう1年同じ挑戦をする決心がつかずにいる。決意するとしても、それは「不合格」という結果をつきつけられたあとになるだろう。

 試験が終わって帰宅する途中、急激な体調の悪化を感じた。たんがのどに絡み、大きな咳が出るたびに食道の壁が破れるのではないかと思うような痛みを感じた。それでも発熱はなく、「陰性」結果に安心していたのだが、翌朝、会社電話を入れてから、痛みをなんとかしてほしいと考えていつもの耳鼻咽喉科に行った。医師に「いまのコロナは熱が出ないこともある」と、検査を勧められた。粘膜の採取から約15分後に陽性が判明した。会社メールで連絡したところ「他に数人、症状が出ている。今週内は臨時休業」とのことだった。

 で、宅建のことだが、私はユーキャン通信ネット教材を購入して勉強した。教科書はよくできていた。私も、大学卒業してから初めてというくらい、集中的に勉強した。ただ、過去問を熱心に解くあまり、「3人兄弟が出てくる相続問題バツ」というように、無意味なコツが身についてしまったような気がする。教科書には別の大学ノートを用意する必要はないとのアドバイスがあったのだが、宅建は借地と借家詐欺脅迫というように、類似している事項間のひっかけの設問がよく行われるので、ユーキャンサイトに、関連情報へのリンクなどひっかけ対応機能が乏しい以上、やはり大学ノートを知識の整理用に準備しておくべきだったのではないかという気がしている。

2023-10-20

発熱のあった翌日は

出勤していいんだっけ?

最近働き始めたけど無職暮らしが長すぎてその辺の事情わからん

ここ2、3日ダルいなーって思ってて昨夜熱測ったら37.5℃

今朝起きたら平熱で症状は鼻がムズムズする程度

コロナ禍真っ只中のとき発熱したら大ごとな風潮あったけど、今はもうこのまま出勤していい感じ?

2023-10-17

加湿器はワンシーズン使い捨てる、でいいんだよね?

なんかワンシーズン内ですら手入れしなかったらヌルヌルになっていくわけでしょ

 

加熱式なら平気とか言うけど

あれ、水を貯めるところそのもの発熱するタイプじゃないと清潔さが保てないよね?

プラタンクから少量の水を取ってきてそれだけ加熱するじゃ、タンクのほうが不潔になるよね?

2023-10-15

カンピロバクター(軽症)になったらどうなるか教えてやんよ

ワイ、ただいま腹痛&下痢で苦しんでいる

原因はおそらく前々日に食った鶏のもも肉の加熱が中途半端だったことだ

まりカンピロバクターっぽい

カンピロバクター感染するとどうなるのか教えてやる

前々日

夕飯に鶏もも肉入れた水炊き鍋を作って食った

ベットに入ってから腹痛がしたが、便意はなくしばらく我慢しているうちに就寝

前日

体調は良好、朝起きてウンコする

更に出かけ先に着くなりウンコ、朝の残便だと思い気にせず

更に更に夕方にもウンコ今日はよくウンコが出る日だなあと思う

帰宅してからウンコ、腹痛と下痢自覚するもまさかカンピロとは思わず

夜中晩酌しているとだんだん頭痛と寒気が発生、風邪をひいたと考えて早めに寝る

今日

起きると早速ウンコ

頭痛と倦怠感を感じる、風邪にしては熱がないのが妙だと思う

それから昼まで怒涛の下痢便、途中で固形物が無くなり完全に水に

以前もカンピロの感染した経験から症状が非常に似ている

その頃よりは酷くないが、下痢と腹痛に苦しむ

熱がなくて動けるので昼間は外出しつつ、今の今まで下痢トイレを出たり入ったり

夜は軽く発熱を感じる、下痢と腹痛の波はペースがゆっくりになりながらも続いている

明日治ってることに希望を持ちつつ今日はもう寝る

2023-10-10

あめゆじゅとてちてけんじ

子供発熱中で、外来も込み合っていて受診できずにぐったりしている時に

ピノピノがたべたい…」ってかすれた声で呟かれたらさ

置いていくのは不安だけど連れて行くのは不可能なので、親としてはコンビニまでダッシュしてピノ買ってくる他ないわけですよ

2023-10-08

anond:20231008174924

インフルを疑う時は発熱してすぐに病院に行くわけじゃないし

家に必ず市販薬在庫があるわけじゃないし

なんなら今は売り切れてたりするし

子供の食欲によってはポカリとかウィダとかうどんとかも必要になるし

子供が熱出してても10〜15分くらいならパッと買い物に行くがな

2023-10-07

anond:20231007083538

何でだろうと調べてみたけど、何か沖縄価値観子供は宝、島の子は皆の子、命は子供に繋がっていくから自分死ぬときは怖くないって感じで独特で、社会全体で子供に優しいんだってさ。

知らん人も赤ちゃんに微笑みかけ、子供生んだら生むほど会社から褒められ、子供発熱で早退になっても早く行ってあげてとみんなから言われ、スーパー通路が広くお菓子売り場充実で子供が大声だしたり走り回っても注意する人もなく、親戚近所で助け合い当たり前的な。

なんくるないさ文化子供計画したり金もかけないから、高校卒業して結婚して子供生みって感じみたいね

逆に子無し子ども嫌い世帯にはきつい地域性らしい。

2023-10-04

母親の苦労・苦痛について言われるたび「じゃあ産むなよ」と思う

妊娠つわりホルモンバランスが乱れ、吐き気が止まらず、常に体調が悪い状態

胎児奇形になったり先天性の病気にならないよう、食べてはいけないものや飲んではいけない薬があるため、

食事に気を遣い、病気にも感染しないようにしなければならない。

しか共働き化が進んでおり、病原菌ウヨウヨした環境である通勤労働はしなくてはならない。

 

陣痛出産。何十時間も苦しんだり、脳出血を起こしたり、多量出血で生死の境を彷徨ったり。

会陰をハサミで切断する痛みもよくわからいくらいの陣痛の激痛。

 

産後、0歳児保育。夫は外で労働するので家事育児は育休取得した妻のワンオペ

授乳乳首に裂傷ができ、夜泣きで眠れず、精神状態思考力はボロボロに。

赤子が泣きわめくのでトイレにも行けず、自分食事もとれず、寝ていなくて憔悴した状態でいると、

から仕事して疲れて帰ってきたのだから、家では癒されたいのに、部屋が散らかっているし、飯ができていないし、

子供がうるさいし、全く癒されない。俺が稼いできた金で食ってる専業主婦のくせに、一日中家にいるくせに、なんだそのざまは」と文句を言われる。

質的母乳が出ない、乳腺炎を起こした、乳首の傷が悪化して痛みが酷すぎて授乳できない、

などの理由ミルクを使うと「完全母乳でないと母親失格」と難癖をつけられる。

 

復職。運よく保育園に受かることができて復職できても、子供が頻繁に発熱して、

そのたびに迎えにこいと言われて、同僚から白い目で見られながら早退しなければならない。

保育園のお迎え時間のために時短勤務して、早退が多いことで子無し時代よりも大幅に待遇は下がり、

そのせいでフルタイム勤務で稼げている夫からはきつく当たられ、労働育児家事・厳しい周囲の目で身体精神疲弊しきった状態が数年続く。

 

そうやってお前は育てられましたよって言われても、母親感謝しようっていう気持ちが起こらない。

じゃあ、産むなよ。育児が大変なことなんか、事前情報でわかりきってることじゃねえかよ。

つわり出産も保育も死ぬほどキツくて、しかも近年は夫の賃金ダウンや教育費の高騰により

共働きしなければいけなくなっているから、専業主婦で良かった90年代までと比べて母親のキツさはマシマシになっていて、

そんな情報いくらでも転がっている当たり前のことじゃねえかよ。

「私はお前のために、私の手首を切ってあげました。私は首を吊ってあげました。感謝してください。」って言われても、

頼んでねーよ、有難くねーよ、ただただ怖えよってなるだろ。

産んでくれって頼んでないし、そんな死ぬほどの苦労されるなら産まれたくもねえよ。

いや避妊しとけよ。ふざけんなよ。そうして母親死ぬほど苦労して育てた子供が育っていっても、高校生になったら死ぬほど勉強しなきゃいけないし、

大学生になったら死ぬほど就活しなきゃいけないし、採用されたらされたで地獄みたいに労働納税し続けないといけない人生が待ってるだけなんだよ。

産むなよ。母親もつらいし産まれ子供もつらいんだから産むなよ。予期できるんだから産むなよ。

何が嬉しくて自分から地獄に突っ込んで、感謝をせびるんだよ。どういう神経してるんだ。迷惑だ。

クローム壊れちゃった。

風邪_コーヒー検索

風邪の時にコーヒーを飲んでも大丈夫

避けたほうがいいとき:どんな病気でも、この飲み物は避けたほうがいいでしょう。 特に胃腸炎ときはやめてほしいです。 体調を悪化させる理由コーヒーに含まれカフェインには、利尿作用があります。 なので、尿が出すぎて脱水症状になる可能性があります

 

喉が痛い時、コーヒーダメ

カフェイン入りの飲料アルコールと同様に利尿作用が働くため、身体の水分が失われやすくなります身体の水分量が減ると喉が乾燥し痛みが悪化するだけでなく、免疫対応によって喉が炎症する可能性も考えられます。 そのため、喉が痛いときカフェイン入りの飲料も避けるようにしましょう。

風邪カフェインは効く?

カフェインカフェインは交感神経に働きかけるので、風邪で気力がなく倦怠感を伴う時にコーヒーを飲むと活発になり血圧も上昇し、代謝を促す事によって風邪を速く治す事が出来ると言われています。 またコーヒーには利尿作用もあり、体内からウイルスを追い出してくれるとも言われています

 

コーヒーを飲むとカフェインの影響により利尿作用が働きます

これによって、体内の不要な成分や風邪ウイルスを体外に排出することが可能なのです。

体内に存在するウイルスをいち早く体外に排出することによって、ウイルス繁殖を防いでくれたりもします。

また、ウイルス撃退するために体温が上昇して発熱することがありますが、コーヒーを飲んでウイルスを外に排出できさえすれば、解熱の作用も期待できるでしょう。

 

オイテメーいい加減にしろインターネット。クソアフィブログ多すぎなんだよ。

2023-09-30

iPhone15ProMax発熱問題ってどうなってんだろ?

あんまり大きな話題にならないし、Appleも現状ノーコメントみたいなんだけど。

機種変しようかなって思ってんだけどしばらく様子見したほうがいいんだろうか。

この原因は軽量化のために材料変更したことおや設計の変更によるものと言われている。

この問題以外にもフレームセラミックに変更したことで強度が上がり、

そのことで衝撃を受けた際に裏面のガラスが力の逃げ場所を失って、

割れやすくなってる問題とかもあるらしい。

そんなことになるなら、無理して材質の変更とかしなくてもいいのに、って思うんだけど

それだと前年モデル差異を作れないから無理くりにほとんど意味のない設計変更をしてくる。

こういう問題が生じるであろうことは作った側はわかっているんだろうけれど、

マーケティングが優先されてエンジニア意見無視される。

どこも同じなんだな、と思う。

2023-09-29

新型コロナ快復の経過について

陽性反応が出て一週間。今朝の抗原検査で陰性が出たので簡単にこれまでの経過を残すことにした。出がらし過ぎて白湯みたいな記事ではあるが。

罹患きっかけ】

不明であるが周囲のコロナ罹患者及び体調不良者の様子からおそらく5人程度でやった飲み会きっかけかと思っている。

車社会田舎で在住であることに加え自分仕事的に職場関係者及び顧客健康状態はほぼ把握できているのと他の飲み会参加者から体調不良者は出ていないためでその飲み会以外の感染ルートは考えられないというのも断定の理由としてある。)

 

【症状の経過と対応

症状が出たのは19日の夕方。午前中から体調が良いわけではなかったが9月の16日から18日にかけて連日飲み会続きであったこととその日の午前中に行った職域抗原検査でも陰性であったためかと二日酔いと思っていたが夕方になると二日酔いとは違う倦怠感やのどの痛み、寒気が出てきた。

風邪引いたかなと思い、引きはじめ初期対応として個人的に行っている重度の水分補給と軽度の厚着&こまめな着替えをしても効果は見られなかった。悪化しなかったという意味では効果があったのかもしれないが、とりあえずこれは陰性反応が出るまで続けた。

20日はだましだまし仕事をしたが咳が出始めてしまってこれはもしや…と過りつつも趣味フットサルサークル見学参加。簡単シュート練習はしたものマスク着用、手指消毒は完璧に行い身体接触はまったく無いようにした。

翌21日定期的に行われている職域抗原検査をしたところ陽性大当たり。本来であればここで出勤停止命令を受け自宅療養に入るべきではあるが、前日フットサルサークルへ参加したことコロナでしたと言うと田舎ゆえのめんどくさいことや職場が消毒祭りになること、顧客への確認が生じることが予想されたため黙って誰にも染さずに治癒する(したい)人類ルート選択マスク常時着用、ゴミビニール袋で個人管理、消毒液を入れたボトルズボンポケットに入るサイズ)を持ち歩き事あるごとに消毒を徹底した。

幸い発熱味覚障害はなく、倦怠感と咳のみであったため自分個人仕事をする分には問題なく木曜と金曜を乗り切り土日は完全在宅で療養に徹した。

残念なことに土日で治らず翌月曜日の朝の職域抗原検査では陽性のまま。症状は多少のどの痛みや咳は少なくなったものの大きくは変わらず出勤は続行した。

騙し騙し日常生活を送ったが昨日の検査で晴れて陰性判定が出た。なお、倦怠感は未だ残っている。

 

治癒後】

後遺症と思われるものとして咳、倦怠感、のどの引っ掛かり及び痰、深呼吸した際に生じる胸の痛みがある。といっても罹患して一週間、陰性反応でて1日なので世間一般でいう後遺症と言える話ではないとは思う。

周囲への影響としては陽性反応が出ている間、近くの人との距離保持や消毒はかなり意識していたが今の所自分のせいで生活に支障があるレベル発症した人はいない。

良くも悪くも経過については追記して残したい。

2023-09-27

anond:20230927101308

発熱してるなら狂ってても仕方ない、のか…?

2023-09-26

anond:20230926105453

自分はまだ打ってないが、医療従事者の姉(8回だか9回だか打ってる)いわく、今回のは腕の痛みは出るが発熱は少ないという傾向があると言ってたぞ

https://www.cdc.gov/vaccines/acip/meetings/downloads/slides-2023-09-12/08-COVID-Priddy-508.pdf

英語やが6〜7ページが副反応の出現率だから確認しとくとええやで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん