「産経新聞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 産経新聞とは

2023-04-16

岸田爆殺未遂事件犯人供述

山上安倍銃殺に触発されて”みたいな供述出てくれば、ここぞとばかりにリークされまくって、

“ほら言わんこっちゃない。お前らが妙に山上の主張に共感して山上様をあがめまくって安倍叩き統一叩きするからだぞ!統一叩きする奴らはテロ擁護者だぞ!”

みたいな言説を、産経新聞あたりが喜々として垂れ流すんだろうに、なかなかそういうの出てこないよね。

山上ときは、最初“アベガーに触発されたせい”みたいなこと言うやつが何人も出てきたところで、“実は統一教会が…”という、世間が予想してなかった方向からどんどん返しがきた。

今回も、なんか“えっ?そっち?”みたいな展開ないのかな、と、少し期待している。

2023-03-25

トランス差別」で通報すればツイフェミを凍結できる

複数古参ツイフェミアカウントが凍結されたと今Twitterのごく狭い界隈で話題になってるけど、その中の一匹は、俺が過去トランス差別ツイートをまとめて通報したアカウントだったので、もしかしてアレが効いたのかな? そうだったら嬉しいなと小さな幸せを味わってる。

トランス差別」と言っても「男体持ちは女湯に入るな」や「未工事ペニス付きは男子トイレを使えよ」みたいなあからさまで攻撃的な発言を繰り返していたわけではなく、トランストランスを装った男性による性犯罪事例の記事に対する引用リツイートで「こういう危険がある限り自認だけでトランス女性用スペースに入ってくるのには反対」程度の穏当なツイートばかりだったが。まあ差別発言には違いない。というわけで掘れるだけ掘って通報した。

ツイフェミ引用した英文記事の中に、英語圏では差別である批判の多いタブロイド紙ネットニュースがあったので、そういう文脈差別主義者と判定されたのかもしれない。

外国メディアって一見それっぽい記事書いてても、ポジション朝日新聞なのか産経新聞なのか東スポなのかガーシーなのか、日本人にはすぐに判断できないから怖いよね……

TwitterJPからあなた通報のおかげでトランス差別主義者のアカウント発見し凍結することができました。ありがとう。良い一日を」というメッセージが届いたわけじゃないから、上記は俺のただの妄想に過ぎないのかもしれないね。凍結の判定をするAI仕様が変わっただけという可能性の方が高そうだ。

でも「トランス差別」は欧米基準差別判定ルールでは筋が良くて強いカードだし、ツイフェミ自分たちシス多数派で男体持ちトランスが少数派という環境適応できておらず脇の甘い差別発言しまくってるので、かなり使いやす攻撃手法

「なぜこんな暴言吐きまくってるツイフェミが凍らされないんじゃ」と憤りを感じてる人は積極的過去ツイ掘り返して通報して欲しい。

差別主義者を黙らせてネットからヘイトスピーチを減らす世直ししようぜ。

2023-03-16

東京都福祉保健局とColabo等との契約越権行為可能性が高い件

Colabo事業への監査結果を読んでみる

https://anond.hatelabo.jp/20221229122645

Colaboの監査請求と役人文学の話(追記あり

https://anond.hatelabo.jp/20221229223951

元増田です。

ちなみにこれも書いています

Colabo・東京都契約公法上の契約について

https://anond.hatelabo.jp/20221221170225

Colaboと東京都契約公法上の契約に該当する可能性は極めて低く、また、仮に該当したとしても予定価格を算出しない根拠不明であり、東京都には説明する責任がある

この度、東京都福祉保健局が、Colabo等と契約するにあたって財務局から必要委任を受けていなかったと話題になっています

契約事務手続き規則抵触か 東京都の若年女性支援事業

https://www.sankei.com/article/20230315-7LZXQVTDM5PJZAM66INOXQNPNU/?outputType=amp

これについて、『悪いのは東京都』だとか、『違反違反だが大したものではない』とするブコメ散見されますが、役所契約担当として極めて不自然なので少しコメントを残しておきます

根拠規定

東京都契約事務委任等に関する規則

第三条(略)

2 前項に定めるもののほか、局の所掌に係る事項に関する契約のうち、次に掲げる契約に関する事務は、当該局の長に委任する。

一 予定価格千万円未満(長期継続契約にあつては、月額に十二を乗じて得た額又は年額が千万円未満)の請負契約(印刷物製作に係るものを除く。)、委託契約及び労働者派遣契約(略)

十三条 局長は、特に必要があるときは、第三条第一第一号、第二号及び第四号並びに同条第二項第一号及び第三号に掲げる契約で、その予定価格が当該各号に定める金額をこえるものにつき、財務局長を経て、知事申請しその委任を受けることができる。

東京都福祉保健局は、今回これに違反していた可能性が高い、というわけですね。

これはほんの些細なミスなのか

本件について、『悪いのは団体ではなく東京都』『大した違反ではない』などというブコメがありましたが、個人的には極めて不自然な処理であり、なぜこうなったのか追及されるべきと考えます

(上述の産経新聞ブコメより)

○結局のところ、悪いのはこらぼ等の金権支援団体ではなく東京都政だったということ。わかっていたことだけど。

○確かに転居したにもかかわらず住民票を移さない(==過料対象)のは悪いことだね。地方公共団体の長が規定する「規則違反への罰則過料なので住民票を移さないのと同じ罪度合い。まぁ良くはない。騒ぐことでもないが

○colaboは最初から何も悪くなかったということ。一方の行政側についても、「これはミスでしたでは済まされない話」なんて意見主観に過ぎない。どういう事例ならミスでしたで済まないのかを決めているのが、規則

官公庁契約実務

実務的な話になりますが、契約権限・最終決裁者は誰だとか、どこまでなら随意契約範囲かどうかというのは契約事務担当者が最も気にする部分といっても過言ではありません。

例えば国の場合、本省で契約しようとすると大臣官房の会計担当課長が最終決裁者になる、すなわち、事業主体が○○局であったとしても大臣官房の会計担当課の合議(協議)がいるということで、時間もかかれば内容も微に入り細に入り詰められて非常に面倒です。

一方、同じ事業を○○局の出先機関たる地方✕✕所で契約しようとした場合、最終決裁者は地方✕✕所長になったりします。

地方✕✕所は○○局の下部組織なので、明示的な違法不当がない限り、基本的に○○局のやりたいようにできます大臣官房の会計担当課はどの省庁でも厳しい(めんどくさい)ので合議は避けたい人が多いと思います

ここで、役人本能的に、法令・内規の範囲内で最も楽に事務ができる方法選択します。

今回の場合も、兆を越える予算を持つ東京都福祉保健局の契約担当者(Colabo事業担当者はともかく、福祉保健局内の契約事務担当者)がこれを知らなかったとは到底考えられず、あえて規則違反を犯したものと考えます

その理由について最も容易に想像がつくのが政治家の介入ですが、これから明らかになることを望みます

まとめ

○今回の規則違反罰則的に軽いものだったとしても契約事務担当者の動きは極めて不自然と考えます

○というか、事務規程については個別罰則がないものほとんどです。役人はそれを守ることが前提となっているため、ですね。守らなければ懲戒ですから

○つまり役人罰則が軽かろうと、あるいは罰則がなかろうと、周知である法令・内規に違反することはしませんね。ポカミスならありますが。

追記

規則上、1000万円を越える契約でも、知事指定する契約以外の委任契約福祉保健局長委任するとされています

今回これに該当する可能性もありますが、仮にそれに該当するとしたら福祉保健局長財務局長が議会答弁でそう回答するべきでしょうね。それがなされなかったということは、そういうことなんでしょう。

第三条(略)

2 前項に定めるもののほか、局の所掌に係る事項に関する契約のうち、次に掲げる契約に関する事務は、当該局の長に委任する。

(略)

二 前号に定めるもののほか、委託契約で、知事指定する契約以外のもの及び修繕の請負契約(建物及び船舶の修繕に係るものを除く。)

2023-02-08

任天堂スイッチという表記違和感を覚える

エバンゲリオンという表記を見たときに感じる違和感に近いか

こういう表記はだいたい新聞記事見出しに書かれている

任天堂スイッチ、累計販売1.2億台に ゲームボーイ超え | 毎日新聞

しかし、記事本文を読んでみると任天堂スイッチという表記にした理由をなんとなく察することができる……気がする

興味深いのは見出しは「任天堂スイッチ表記なのに、本文は「ニンテンドースイッチ表記になっている点

ぱっと思いつく理由見出し文に使える文字数が限られているからというもの

少しでも文字数の少ない表記にしたかったのかもしれない


話は変わるが各メディアNintendo Switchをどのような表記にしているのだろう

メディアニンテンドースイッチ」でgoogle検索して出てきたネット記事見出しをざっくり見て判断してみる

表記順に深い意図は無い 目についた順に書いている

ざっと見てみたがこのまとめ方は役に立たないな

同じ出来事を各メディアがどんな見出しにしたかで比べたほうがいい

どのメディアについて調べるかも一考の余地あり

五大紙はいいとして金融系とかビジネス系とかIT系とか特色あるメディアについて比べた方が面白そうだ

あとで追記して書き直そう

なんとなーくだけど傾向は見えた気がする

メディアが想定する読者は「任天堂」に興味があるのか?と「Nintendo Switch」に興味があるのか?の違いなのかもしれない

任天堂の業績とか株価とかが気になってる人に向けての見出しなのか、任天堂が出しているゲームで遊びたい人に向けて書いているのか、みたいな……

余談

2023-02-04

2/3の荒井勝喜差別発言についての各社ネット記事初報 まとめ

毎日新聞

2023/2/3 22:57

首相秘書官性的少数者同性婚巡り差別発言

https://mainichi.jp/articles/20230203/k00/00m/010/329000c

共同通信

2023/02/03 23:28

首相秘書官性的少数者巡り見るの嫌と発言

https://nordot.app/994248615882670080

産経新聞

2023/2/4 00:04

首相秘書官同性婚巡り「嫌と思う人いる」 発言撤回

https://www.sankei.com/article/20230204-MMIPNDUGAFIKJBR5O6DBOXLXEA/

読売新聞

2023/02/04 00:30

荒井勝喜首相秘書官性的少数者を「隣に住んでたら嫌だ」「見るのも嫌だ」と差別発言

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230204-OYT1T50009/

朝日新聞

2023年2月4日 0時50分

荒井首相秘書官性的少数者同性婚めぐり差別的発言 その後に釈明」

https://www.asahi.com/articles/ASR2403WGR23UTFK01W.html

日経新聞

2023年2月4日 1:04

同性婚巡り差別的発言首相秘書官撤回

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03D0P0T00C23A2000000/

NHK

2023年2月4日 2時52分

荒井総理大臣秘書官 同性婚「見るのも嫌だ」発言 撤回謝罪

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970451000.html

時事通信

2023年02月04日05時33

荒井首相秘書官、LGBTは「嫌」 陳謝・撤回政権打撃」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020400005&g=pol

各社発言内容をタイトルでどう評したか

差別発言

毎日読売

差別的発言

朝日日経

「評さず」

共同・産経NHK・時事

2023-01-28

ポスト三浦瑠麗

国際政治学者」三浦瑠麗氏の夫が「10円投詐欺トラブル」で家宅捜索を受けた件、かなり話題になっている模様。

おそらく、各種メディアは「ポスト三浦瑠麗」探しを始めていると思われるが、その中で「有望株」を発見したのでメモ

該当者は、慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程の大学院生にして、独立行政法人日本学術振興会特別研究員(DC2)、ならびに一般財団法人世界政経調査会国際情勢研究所非常勤研究員山本みずき氏。

https://researchmap.jp/mizukiy

研究者プロフィールサイトリサーチマップには記載されていないが、あの有名な「アパグループ「真の近現代史観」懸賞論文」に慶応義塾大学法学部1年のときに応募し、優秀賞(学生部門)を受賞している。

https://www.apa.co.jp/newsrelease/78

また3年生のときには、産経新聞オピニオンサイト『iRONNA』特別編集長として、SEALDs批判も展開している。記憶に残っている人も多いのではないか

https://www.news-postseven.com/archives/20151205_368301.html?DETAIL

大学院に進学してからは、特に目立った言論活動はおこなっていないようだが、三浦瑠麗氏が「メディア的に使えない人」となった今、今後の動向が注目される。

ちなみに、指導教員三浦氏とも複数の対談がある細谷雄一氏のようだ(下記PDF14頁参照)。

https://www.jsps.go.jp/j-pd/data/saiyo_ichiran/r03/dc2/r3_dc2.pdf

2023-01-27

東京都の税収が過去最高 「法人2税」5700億円増加”のYahoo記事がすぐ消えた件

今朝のニュースなんだけど、なぜか消えている

東京都の税収が過去最高 「法人2税」5700億円増加”(Yahooニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/99eb0fd9ab18bbc1d48c62b65c42717d6d9965fb(削除済み)

キャッシュもなかったが、元ソースFNNキャッシュが残っていた

東京都の税収が過去最高 「法人2税」5700億円増加”(FNNニュース

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:AWgWGo3uQrkJ:https://www.fnn.jp/articles/-/477128

東京都2022年度の税収が過去最高の6兆2,010億円となった。

主に企業が納める2つの税が、5,700億円増えたという。

また、新年度予算当初案で一般会計の総額は過去最大の8兆410億円で、特別会計などとあわせると16兆1,000億円になるという。


なんで消えたんだろう?飛ばし記事

ライブドアニュースも消えてるし、Gooニュースも消えてた




追記

産経新聞ではこうなってた

東京都予算案 過去最大の7兆8010億円 税収増”

https://www.sankei.com/article/20220128-XMLZBJLLXJJ7ROJ5OUFZC3GTFI/

IT関連や製造業好調を受けた地方法人2税(住民税事業税)の増加を反映し、都税収入が同11・6%増の5兆6308億円となった。

11%税収が増えて5兆6000億ていうことは、だいたい5700億円増加で合ってるかな

じゃあ消す必要なくないと思うんだけど。謎。

2023-01-06

anond:20230105222402

報道機関じゃなくて単なる機関紙からいいんだよ

一応は不偏不党中立ポーズ取ろうとしてるマスコミとは別物であり産経新聞以下の存在

赤旗プロパガンダ報道勘違いしてるのははてサ等々のアホ左翼くらいのもんだ

2023-01-05

Colabo監査請求結果に対するマスコミ報道比較する

こうなっている。

共同通信:「東京都に経費再調査を求める 女性支援事業監査結果」

https://nordot.app/983337597256859648

タイトルは暇空側寄りの書き方だが、前段で「主張の大半は「妥当ではない」と退ける監査結果を公表した」と書いており、Colabo側寄りに読める内容。Colabo側の言い分は書いていない。バランス取りに苦悩したのではないか

時事通信:「委託事業不適切経費 若年女性支援巡り 東京都監査委員」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010400910

不適切な経費計上があったとする監査結果を公表』という書き方であり、請求に対して却下と認容が混在していることについては触れていない。Colabo側の言い分についても『同法人は「改善必要となる可能性のある事項については真摯(しんし)に対処する」などとするコメント公表』としか空いておらず、Colabo側の勝利宣言については触れていない。必要最小限にまとまった記事

産経新聞:「経費再調査求める勧告 「Colabo」巡る請求一部認める 都監査委」

https://www.sankei.com/article/20230104-MOT5ROAEPROEVDINHABPTAMTLA/

「一部」という単語を使っている。スタンスは共同の記事を若干深堀した程度。

朝日新聞:「都監査委員、再調査勧告 都事業受託した女性支援団体の会計

https://www.asahi.com/articles/ASR1472HHR14OXIE02R.html

記事ボリュームが最も多い。請求が認容されたのは6年ぶりであることも触れている唯一のマスコミ監査請求の内容、結果、Colabo側の言い分も含めて他社より一段階掘り下げている。監査請求には入っていなかったホテル代の件についても触れている。最後舛添要一が流れ弾を食らっている。

読売新聞:「性暴力被害女性支援で都が2600万円委託…「コラボ」の不適切会計監査委員が指摘」

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230104-OYT1T50191/

ボリューム共同通信よりも少ない、淡々とした内容。

毎日新聞:「Colabo委託事業支出の一部「不適切」 都監査委が再調査勧告

https://mainichi.jp/articles/20230105/k00/00m/040/019000c

各社の中で唯一の記名記事。前段では監査指摘について触れているが、後段で『◇“不正請求”の主張「妥当ではない」』とわざわざ見出しをつけており、請求ほとんど却下されたことをアピールしている。

東京新聞:「「Colabo」めぐる住民監査請求 経費精算が一部不当 東京都再調査指示 監査委員 請求の大半は退ける」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/223484

記事本文は共同通信転載であるが、タイトルに『請求の大半は退ける』と付け加えたり、後半で『◆コラボ見直し改善必要であれば適切に対処する」』と見出しを追加しており、Colabo側に寄り添った味付けをしている。

記事転載+αの可能性があるため修正追記部分参照)

まとめ:東京新聞毎日新聞はColabo寄り、他社は概ね事実淡々と書き連ねていた

朝日スタンスがやや意外だったが、朝日ネット注目度の高い案件については割と突っ込んできたりする。一方産経は期待外れと言っていい。東京新聞・・・まあ、そうしないと望月衣塑子氏が激怒ちゃうからね、仕方ない。

追記東京新聞の「共同」の文字は怪しい

URLがあった方が良いというコメントがあったので追記した。

URL追記のために確認してみたら、東京新聞記事の元を書いたとされる共同通信記事が見当たらないのだが・・・47NEWSキーワード検索してみても見つからなかった。

正確に言えば「妥当性が疑われる食事代や宿泊代が一部計上されていると指摘した。」までは共同通信と同じだが、その後のColabo側の言い分や、誹謗中傷訴訟云々がある段落共同通信記事にはなかったもの

東京新聞オリジナル文章共同通信の名を騙って追記したと言うことか?著作権とか問題ないのかこれ?

2022-12-06

何故リベラル対立者を社会的に黙らせたがるのか(Colabo事案を例に)

Colaboを告発してる者に対する対応マスコミ国会議員対応ちょっと異常に感じたので備忘録がてらに書いていく。(Colaboの批判ではないよ)

現状の整理

俺の把握している現状は以下のとおり

(0)Colabo代表の仁藤さんが「温泉むすめ」というキャラクターを燃やす

(1)創作物を燃やされることが大嫌いな暇空茜さんがColabo周辺を探り始める

(2)暇空茜さんがColabo告発動画を作り、Youtube投稿し始める。この時に「貧困ビジネス」と評する

(3)暇空茜さんから東京都に、不正会計があるとして住民監査請求がなされ、監査が行われることが決定する

(4)Colaboが弁護団を結成し、暇空茜さんに対して名誉棄損にかかる民事訴訟を提起し、衆議院議員会館において記者会見を行う。記者会見にはNHK朝日新聞東京新聞毎日新聞をいった大マスコミが集う。

(5)上述のマスコミは一斉にColabo擁護記事掲載する。特に朝日新聞など、被告(暇空茜さん)に取材無しのもの複数あった。

(6)国会においてColaboの主張のとおりの主張を立憲民主党岡本議員が質疑する。

では順を追って見ていこう。

(1)創作物を燃やされることが大嫌いな暇空茜さんがColabo周辺を探り始める

動機が不純だという意見もあろう。ただ、行政監視100%善意からでなければならない理由はない。

(暇空茜さんの内心に1%でも税金の使い方を正したいという気持ちがあったら、それで十分に理由になるのでは?

 Twitterでも「俺の税金こんなことに使ってほしくないんですけど」という発言をしており、十分に監査請求動機になると思われる)

もちろん、同じ情報公開請求監査請求を何十何百も出して行政を停滞させるのは濫用と指摘されるだろうが、本件についてそのような事実は今のところ確認されていない。

(それを言い始めると全国で左派団体がやっている情報公開請求等の方がよっぽど濫用と言われかねないよね?)

(2)暇空茜さんがColabo告発動画を作り、Youtube投稿し始める。この時に「貧困ビジネス」等と評する。

そもそもこの文言不適切との意見もあろう。現に、Colaboは(4)の民事訴訟理由として、「『貧困ビジネス』と虚偽の記述をされた」ことを挙げている。

「『貧困ビジネス』と虚偽記述された」 少女支援団体Colaboの仁藤夢乃代表男性提訴

東京新聞WEB 2022年11月29日 21時34分)

しかし、一方で仁藤さんは他の団体に対して、特段の根拠を示さずに「ビジネスとして自殺対策を謳う団体」と評しているため、「貧困ビジネス」と評されることは受忍の範囲内ではないかと思う。(俺は使わないけどね)

仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno

踏みつける側は、踏みつけられている側の声を意図的嘲笑い、矮小化し続けてきた。今まで相手にするのも馬鹿馬鹿しくて言及しなかったが、こんな人に子ども支援に関わらないでほしいし、ビジネスとして自殺対策を謳う団体を国が利用していることにも失望している。

2022年10月8日

(3)暇空茜さんから東京都に、不正会計があるとして住民監査請求がなされ、監査が行われることが決定する

監査請求が行われるということは、東京都監査委員会が、東京都がColaboに委託している事業について、少なくとも違法又は不当な疑いがあると判断したということだ(監査請求の大部分はここまでたどり着かず却下される)。

その意味で、本件監査請求濫用というのは失当だろう。

(4)Colaboが弁護団を結成し、暇空茜さんに対して名誉棄損にかかる民事訴訟を提起し、衆議院議員会館において記者会見を行う。記者会見にはNHK朝日新聞東京新聞毎日新聞をいった大マスコミが集う。

Colaboによる訴訟の提起は権利だ、それは分かる。

たった一私人に対する名誉棄損訴訟で7人もの弁護団を組むのか?といった驚きはあるが、まぁそれは良いとしよう。

(Colaboの財力がすごいのか、人脈がすごいのかは知らない)

ただ、

なんで私人同士の名誉棄損訴訟会見が、議員の協力がないと使えない議員会館で行われているんだ?

なんで私人同士の名誉棄損訴訟会見に大マスコミが勢ぞろいするんだ?

しかもその会見でColabo側から出た発言が、情報公開請求監査請求について、「リーガルハラスメント」「対行政暴力」と。

少なくとも暇空茜さんは正規手続きを守って情報公開請求監査請求を行っている。それに対してこの物言いはないだろう。

情報公開請求監査請求を委縮させようとしているとしか思えない。

(本件についてコメントしてこなかった弁護士たちが一斉に反発したのはこのせいだろう)

加えて「女性差別」との文言も出てきた。

本件で女性差別なんて行われたか?なんでそんなレッテルを貼るんだ?

(5)上述のマスコミは一斉にColabo擁護記事掲載する。特に朝日新聞など、被告(暇空茜さん)に取材無しのもの複数あった。

はっきり言って一私人に対する名誉棄損訴訟がここまで大マスコミに取り上げられ、一方に肩入れするのは異常だ。

暇空茜さんが金はあるけど守るべき地位がない者だから受け流しているが、会社勤めや公務員ならこの時点で心が折れる

(6)国会においてColaboの主張のとおりの主張を立憲民主党岡本議員が質疑する。

これももっと異様だ。

岡本議員の質疑は完全にColaboの言い分を飲んだものだ。

2022年12月6日衆院総務委員会

立憲民主党 岡本議員

今ほど紹介した事例で行きますと、動画に関してはもう短期間に100万を超える視聴になっている。それからデマの部分の拡散でも17万に及んでいる。

まだ被告のもとに訴状が届いていない段階でデマと断定し(それをこれから訴訟で争うんじゃないの?)、私人同士の名誉棄損訴訟について、国会の場で原告立場に立って質疑。

被告を黙らせようとしているのではないかと思ってしまう。

国会議員って凄い権力者だよ?

まとめ

暇空茜さんが誹謗中傷したというなら、Colaboや仁藤さんは大いに反論し、訴訟を提起する権利がある。

ただ、国会議員や大マスコミがよってたかって糾弾し、黙らせにいくのは、それは違うでしょ。

産経新聞が、情報公開請求した一私人に『非国民』なり『売国奴』なり言うか?

今回は最後まで争う覚悟のある暇空茜さんだから何とかなっているけれど、会社勤めであったり公務員であったりしたら情報公開請求監査請求すらできないことになる。

もしかしてリベラルって情報公開請求監査請求は自らのみの権利であり、対立者の権利ではないと思ってるの?

余談

そういえばオープンレターもこのような構造だった。

当事者同士の示談訴訟で済ませればいいものをつるし上げのようにしてしまった。

リベラル左派にはそのような文化があるのだろうか。

余談2

政権に近いと目される企業や団体がこれまで何を言われてきたかを考えると、本件名誉棄損訴訟なんて軽いもののように思えるけどね(繰り返すが俺は使わないけど)

追記

起きたら思ったより伸びてたのでブコメに返していこう。

弁護団は、オンブズマンでもないのに監査請求するのは不当だ。みたいなこと言ってたしな。

記事で触れ忘れてた。

そう、その発言も考え方が出てしまったものととらえている(隣の弁護士?の方が苦虫噛み潰したような表情だったのが面白かった)。

そして、オンブズマンの多くが左派系の団体だってのは周知の事実(全部とは言わないが)。

まりリベラル左派しかそういった権利がないと言いたいのかな、と感じた。

○誤)対立者 正)誹謗中傷日本語は正しく使いましょう。正義に酔って、誹謗中傷捏造攻撃するのは良くないと思いますよ。ちゃんと正当な言論批判すればいいのに。

名誉毀損と疑われる発言なしに情報公開請求することもできた。活動の根幹であるシェルタータコ部屋と呼ばれたくないというのは普通貧困女性が気にするとは思わないが、動画再生・閲覧数で争うことになりそう。

○ 「行政監視100%善意」いやいやどうみたって0%だ。1%あるなら、なぜ名誉毀損(名指しで事実摘示)するんだ?相手のことを思って名誉毀損などありえない。何を言い繕っても嫌がらせであることに変わりはない。

その他もいくつかあったけど全部取り上げるのはしんどいので。

はいきました、

批判者はお行儀よくしてなきゃいけない理論

それってリベラルが忌み嫌ってた理屈だよね?

また、暇空茜さんの発言に酷いものがあるのは事実だけど、それを言えば逆側にも酷いものがあるのもまた事実だよね。

100%クリーンさなんて求めるのはおかしいんだよね、双方ともに。

対立者にネトウヨ特に政治思想が無くリベラルを叩きたいだけのクズ)が大量に混ざってるからでしょ。

それと暇空茜さんを黙らせることになんの関係があるんだよ。

○本件は「(暇空自身が明言した通り)仁藤の言説を束縛・抑圧するために誹謗中傷等の嫌がらせ含む行為を暇空が行った結果仁藤に訴えられた」という事案であり「暇空が仁藤を黙らせようとした結果」なんですが…。

『こんなのに税金が使われたくない』とも述べてるし、情報公開請求監査請求は正当なものだよね。

別に笛吹いて攻撃しかけたりしてないよね?(むしろそれはダメだと言っている方)

正当な手続きに対して権力で黙らせに言ってるのはおかしいってことだよね。

○『政権に近いと目される企業や団体がこれまで何を言われてきたかを考えると』こいつは見たい物しか見えない病気?それとも全てわかった上で言っている卑怯者?政権迎合しない連中にお前らなに言ってきたよ。

例えば電通とかパソナが大弁護団組んで誹謗中傷名誉毀損訴乱発してるか?

巨大企業だ!っていうなら桜を見る会受託した企業マスク受託した企業でもいい)

それを議員会館で会見やってるか?

マスコミ擁護してるか?

個人言論でいろいろ言われるのはどっちの立場でもあるよ。それはわかる。

それに対して権力で黙らせにいくのはなんでなんだと言ってんだよ。

○こいつ、「タコ部屋」や「生活保護不正受給」という点がデマだとして訴えられてる点を完全に意図的無視してるな。

○結局、温泉むすめへの反差別ポリコレ論評に正面から反論しないの?

いや、本論に影響を与えないから触れてないだけだが。

そもそも、双方がどんな酷い発言をしてきたか網羅的に取り上げ、比較し始めたらいくら文字数あってもたんないくらいあるぞ。暇空茜さんだけでなく仁藤さんもね)

Colabo側は反論してもいいし訴訟してもいい。

でも国会議員マスコミ弁護団権力使って黙らせにいくのは違うでしょと言っている。

2022-11-28

バックドアって調べられないの?

アメリカイギリス中国製カメラ排除するって報道を見た。

産経新聞日本中国監視カメラシェアを伸ばしていて「安全保障上の懸念も」って記事を載せてた。

監視カメラ勝手データを送ってるとか、調べるの難しいの?

2022-11-14

新聞紙がどんどん役に立たなくなっている件

今日たまたま見たTwitter記事

最近若い人は新聞契約しないと聞きました。でも新聞はとても便利です。」

というものがあった。

以下、新聞有益性が記述してあったのだが、今の大手新聞は昔の新聞とは内容はおろか物理的にも違ったりする。

かなり以前、産経新聞が発端だったのだが新聞カラー化に移行した。

これによりインクコーティングが変わってしまい、昔の新聞のように水分を吸わない代物になってしまった。

から、靴に詰めても湿気は取ってくれない。

また、昔のようにインクが他に移ったりしないようになっているので、インクの油の作用も乏しく、

ガラス窓を綺麗にする効果は得られない。

また、インクには発ガン物質が含まれるようになり(昔、これによる深刻な労災事件があったと環境ジャーナリストから聞いた)

安易野菜を包むのも考えものである

結局、若者新聞契約しないのは、ある意味正しいのかも知れない。

ただ、昔、新聞紙が生活にも役立っていたという知識は知っておいてもいいと思う。

2022-11-08

anond:20221108124831

ちな、産経新聞は7年もの間、MSNとは提携関係にあった

MSN産経ニュース」という形でやっていたんだ

Twitterは、メディアから渡された情報からキュレーションと言って、「公平に」人の手によって選別されていたらしいよ

表立って提携関係が分かるMSNの方がマシって思えるよね

anond:20221108122345

たとえば昔のMSNって産経新聞ニュースしか流してなかったけど誰か「朝日新聞も流すべき」なんて言ってたか

2022-11-06

Twitterブロック件数6万ほどになってた

いつ、なぜそう決めたかも忘れたけれど、少しでも不快ツイートが目に入ったらブロックする、というルールTwitterを使っていた。

それで、ぶろるっくで数えてみたら6万件ほどになっていた。

tの使い方

フォローも被フォローも150人くらいで、増加ペースは年10人もあるかどうか。もともと知らない人とコミュニケーションを広げたいというような意図は大きくない。昔のblog流行ってた頃と変わらず、自分が好きなことを放流して、もし興味ある人の目に触れればいいなあ、くらい。

あとは、有意義そうに思ったツイートをしてるひとをフォローしたりリストで見たり。政治社会もあれば科学もあるし、漫画家Vtuberもある。

他に身内の連絡ツールとして使ったりするくらい。ブロック以外はそう極端な使い方ではないと思う。

トレンド単語だけでも気分悪くなることがあるので、地域スリナムにしている。言葉からないとか、トレンド形成されないほどユーザーの少ない地域にする。

タイムラインフォローしてる人の最新ツイートで、「○○さんがいいねしました」とかが出たら毎回出さないように設定している。

神経質なのは自覚している。

ブロック対象

基本は、著名人新聞などのツイートに、ろくでもないリプライしてる奴。会話になるはずがない相手に好き勝手喋るのが好きな奴なんか、コミュニケーションの回路がおかしくなってるから。関わりたくない。

いわゆる炎上状態の時には、燃やしてる輩を片っ端からブロックしたりもする。イナゴとはよくいったもので、一匹は虫でも大集団作ると有害なので。自分から喜んで虫になりにいく輩はろくでもない。

積極的検索で探すとかはしない。

どうしてもネトウヨブロックしがちだけど、差別的で口が悪すぎるから目に入るだけで不快だし、ツイート有意義情報が含まれてる場合がないから、ブロックしてこっちに損がない。こっちがネトウヨに含めてる中にけっこう国会議員が含まれたりもするけれど、別に立場がどうだろうとろくでもないことに変わりないので。

左翼も、なんというか口汚く罵倒するのが芸みたいになってる人とか、その周りに群がってる連中はやる。言ってる内容はいい、みたいな評価もされてたりするけど、結局そういう人は素行が悪くて不祥事起こしたりする。取り巻き無法者の群れになっててもまず止めないから、害がある。

趣味の好みとかではやってない。こっちが嫌いなマンガを好きだといってるとか、そんなのは別に

SPAMはもちろんブロックする。

どうなったか

それほど大きくは変わらないように思う。別に欲しい情報が目に入らないことはない。

真面目な人が批判のために引用リツイートすると、その引用ブロック済みで目に入らなかったりはする。大体そういうの目に入るだけで不快ツイートから、気分悪くなりにくくていい。ただ、こういうのは6万もブロックしなくても、産経新聞とかネトウヨの旗振り役の数十人ほどで十分な気もする。

くだらない炎上とかは目に入りにくくなったと思う。「有名アカウント炎上に群がるやつをブロックする」だから、まあそりゃそうなる。ゆたぼんとかの話ほんと全然目に入らない。

「知り合った人にアカウント教えられたらブロックしてた」という事故は、まああまり付き合いを広げないしTwitterアカウントを教えることも少ないから、今のところない。学生さんとかだと危ないかもしれないが。

相手から教えられたから見たらすごくレベルの低いネトウヨだったことは一回ある。恥とも思ってないんだなあ。帰宅してブロックした。

ぶろるっくで相互ブロック件数も見えるけど、これは一桁だった。もともと使い方がぜんぜん違いそうな相手を、目に入っただけで一方的ブロックしてるだけだから相手は気付いてもいないらしい。

バカ不愉快ツイートが目に飛び込んでくることを減らす、という目的は、達成されてるのかどうかよくわからない。どうしてもたまには目に入る。ただ、仕事で頼まれて作ったアカウントを見ると、「初期状態でこんな酷いのか」とは思った。

そもそも「○○人は日本から出て行け」みたいな直球のヘイトスピーチ通報しても、「ルールに反していない」と平気で突き返してくるような運営してるTwitterが悪い。これからますます悪化するだろうから、まあどこかで見切りつけないと。

2022-10-29

anond:20221029075539

Togetterブコメもそれなりに左右両方の勢力拮抗していると思うが、どちらかが異常に偏っているように見えるのはあなたが偏っているだけなのでは?

まあ、「東京新聞朝日新聞は左寄り」というのも、「読売新聞産経新聞右寄り」というのも概ね正しいのかもしれないが、「だからこれらの新聞は読まない」とか言っちゃう人と同じ匂いがする。

2022-10-09

以前誰かが言っていたけど

産経新聞退職した記者の受け皿になっているのが朝日新聞……っていうことを昔みたことがある。

Twitterだったと思うけど、噂話としてそういう話題があったはず。

はてブが少しだけ政治離れし始めてるのかも

菅首相退陣して野田首相になった頃にはてブから朝日新聞産経新聞エントリが激減したものだったけれど、菅首相から岸田首相に変わったタイミングでも朝日新聞(とおそらくはNHK東京新聞)のブクマが減っていたのかもしれない。

朝日新聞の有料記事はてブするなとか、衆議院議員選挙特集ページが朝日新聞だけ有料なのはおかしいとかい増田話題になってたので有料記事の増加でブクマを減らしてるんじゃないかと思ったのだが、減ったタイミング2021年11月のようだから首相交代の影響のほうがありそうな気がする。

2022-09-21

anond:20220921123722

あの産経新聞世論調査でも世の中の過半数以上が法規制した方が良いやばいカルトである認識されてるみたいですね

嫌ってる人はだいぶ多いと思います

https://www.sankei.com/article/20220919-7FZX2TTTPVPDBJAL7TUNM35GZY/photo/YHDBLDRCGZKCDA42YRNRWDPU2I/

そして他の調査だとそんなカルトと手を切れないぐらいズブズブな関係を持ってる政党自民党である社会の大半に認識されてるみたいですね

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/143217?display=1

2022-09-02

松野長官、円急落「急速な変動、望ましくない」産経新聞 9/2(金) 11:09配信

松野博一官房長官は2日午前の記者会見で、外国為替市場円相場が対ドルで下落し、24年ぶりの円安ドル高水準を付けたことについて「為替相場ファンダメンタルズ(基礎的条件)に沿って安定的に推移することが重要であり、急速な変動は望ましくない」と述べた。

松野氏は「最近為替市場では相場の変動が高まっており、為替市場の動向を高い緊張感を持って注視している」と語った。

お気持ち表明ありがとうございます

日米の金利差が大きいので円安は解消しないと思います

外国とモノを売ったり買ったりするより金融為替が動くので

米国インフレ金利上昇が収まらないと円安の流れは止まりません

日本は実質,財政政策金融政策に大きな変更がないので

FRBパウエルさんの発言が大きく影響しま

新しい資本主義?とにかく政策を打ってくれないと

経済がひどいことになります

2022-08-26

ひろゆき氏の金融庁動画が物議 「批判受け止める」

https://www.sankei.com/article/20220826-KK2PNSW4HFPAFGLNSYXKYBCNXE/

金融庁は26日、産経新聞取材に「民事訴訟の詳細は承知していない。批判は受け止め、今後の広報のあり方について考える」と回答。ひろゆき氏を採用したのはこれから投資を始める若者層に知名度と人気があることが理由で、出演料は支払っていないと説明した。

出演料が無いからって、金融庁出演者を調べもせずに公式動画に出すのか?

こんな回答してたら金融庁信用失墜なわけだが、その辺理解してるのか?

一言で言ってアホじゃないのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん