「生活様式」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生活様式とは

2022-07-22

コロナってかなり運要素高くない?

遊び歩いてる奴でもかからないやつはかからないし、引きこもってるやつもかかるやつはかかる。生活様式コロナ感染確率を上げ下げすることはできるけど、それでも低確率を引き当てる奴もいれば、高確率でも引き当てない奴はいる。

2022-07-20

anond:20220719201355

常に一緒に居る異性がいる生活様式で、女の世界が見えてきたり忌み嫌うことになったり変化するということか?

2022-06-04

真面目に働くの馬鹿馬鹿しくない?

連日の給付金不正受給ニュースを見て、真面目に働くのアホらしくなってきた。

摘発された人達善悪でいえば悪であるけれども、個人単位の少額だったらバレずに済みそうだし、どうせ氷山の一角なんでしょ。

書類作って手続きしたら何万と貰えるようじゃ、それはもう賢い人達なら掻い潜ってくるって。

私なんかはコロナからこっちずっと忙しいってのに一律給付金医療従事者への慰労金の2回しか公的にお手当もらってないが??

手取りは増えたけど残業してるからとはいえ金使う時間は無いし、職場の上の人が決めた新しい生活様式(笑)によって行動制限されてんだよ。

医療従事者への感謝気持ち花火だのブルーインパルスだの勝手に盛り上がってたけど今やそれさえ無い。

会食やマスク制限緩和も徐々に始まってるしこれからまた違った忙しさがやってくるんだろう。

転職もままならないので辞めることも無く今日明日コロナと戦います

真面目に働く皆様、明日はお休みですか?休みの人はゆっくり休んで、お仕事の人は頑張ろうね。やらない善よりやる偽善。どんだけ内心腐っても仕事はこなして家に帰ってこよう。

2022-04-27

anond:20220427220501

趣味ではネットに一切かかわらない、って生活をしてる社会人って、どういう生活様式なんだろうな?プロファイリングできる?

2022-04-08

玉城もこの前散々コロナ蔓延米軍基地のせいって言ってたけど、第7波の蔓延基地由来なの?

もともとウチナンチューの生活様式コロナ蔓延させやすかっただけだろ

2022-04-07

https://cloud.google.com/blog/ja/topics/customers/kurasushi-gke-edge-tpu

くら寿司:GKE や Edge TPU などを駆使して来店から会計までを完全自動化し、新しい生活様式のためのサービス提供

そんなもんバックエンドが何で動いてようが関係ねーだろ感ある

2022-03-16

anond:20220315123529

どう見ても止まっているが・・・

https://www.atsugi.co.jp/ir/pdf/calender_tyuukan_2021.pdf

繊維事業

 レッグウエア分野は前年、新型コロナウイルス感染症の拡大による取引店舗臨時休業、在宅勤務や外出自粛の広がりを背景とした個人消費の冷え込み等の大きな影響を受けました。プレーンタイツなど秋冬商品の導入は進みましたが、生活様式の変化等の影響によるストッキング需要の減少は継続し、ソックスの伸び悩みもあり、同分野の売上高は5,336百万円(前年同期比27.3%

増)となりました。

 インナーウエア分野も同様に、前年は新型コロナウイルス感染症の拡大による取引店舗営業自粛、外出自粛等の影響を受けましたが、株式会社レナウンインクスを子会社したことなどにより、同分野の売上高は4,433百万円(前年同期比202.9%増)となりました。

 これらの結果、繊維事業全体の売上高は9,769百万円(前年同期比72.7%増)、営業損失は1,171百万円(前年同期は1,472百万円の損失)となりました。

2022-03-15

anond:20220315004031

全く止まってないしラブタイツ以降大幅にレッグウェア部門の売上落としたで、レナウンインク子会社化でインナーウェアは51%増したのに、同じくレナウンインクスを子会社にしたレッグウェアは34.2%減少した。

大半はコロナのせいだろうけど現実を見ろ。

https://www.atsugi.co.jp/ir/stockholder.html

[繊維事業]

(1) レッグウエア分野

新型コロナウイルス感染症の拡大による取引店舗臨時休業、在宅勤務や外出自粛の広がりを背景とした個人消費の冷え込み、生活様式の急激な変化等の影響を受け、プレーンストッキングなどのベーシック商品販売が期初より苦戦し、更には最盛期である秋冬期においてもタイツなどの季節商品が伸び悩むなど全般的に厳しく、同分野の連結売上高は9,899百万円(前期比34.2%減)となりました。

(2) インナーウエア分野

レッグウエア同様、新型コロナウイルス感染症の拡大による取引店舗営業自粛、在宅勤務や外出自粛等の影響を受けましたが、株式会社レナウンインクスを子会社したことなどにより、同分野の連結売上高は5,073百万円(前期比51.0%増)となりました。

これらの結果、繊維事業の連結売上高は14,972百万円(前期比18.7%減)、営業損失は2,922百万円(前年同期は690百万円の損失)となりました。

2022-02-27

忽那先生と第7波

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220223-00283425

多発している高齢者施設クラスターに、今どういった対策必要なのか

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211023-00264502

新型コロナ 第6波は来るのか?

昨年10月上記記事では”今のまま感染者が減り続けてコロナ収束するというシナリオはおそらく期待できないだろうと思われますので、第6波が来ることは想定しておかなければなりません。” と 第6波来ないんじゃないか派にやんわりめに釘をさしていたわけだが、今週の記事では”第6波が今後落ち着いてくれば、今後起こると思われる第7波に向けてそうした高齢者施設への支援体制整備を進め、また高齢者ブースター接種率をできる限り高めておくことが重要になります。”

さらっとではあるが第7波が来ることはほぼ断言レベルになっている。第7波が来ないとは思えない。


忽那先生記事を読めば、こうなる。”ワクチンをどんなに打とうと第7波は来る”

2020年台湾カフェを楽しむ市民の姿を挙げて「キツイかもしれないけど日本ちゃん自粛規制してゼロコロナにすれば2019年までみたいに外食ができるようになるよ」や、2021年「お前らも2019年までのように自由ライブ演劇スポーツ観戦、コミケに行きたいだろ?俺もだよ。だったらワクチン打てよ」といったツイートは残念だけど誤認だったんだな。

医療崩壊を避け、人命の被害を少なくできるかどうかが勝敗ライン

忽那先生記事を読めば、こうなる。2019年までの生活様式は戻ってこない。

忽那先生コロナが弱毒化することはない、と言ってるからね。

日本語が読めない(書いていないことが読み取れる)ゼロコロ増田が怒りそうだけど、投稿しておくね。

2022-02-25

入試の日に受験生を狙って痴漢したやつの痴漢スレでの書き込み

【新しい生活様式押し付け痴漢 part84【social distance

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/worldskb/1642492435/

739 名無しさんおっぱい。[sage] 2022/02/25(金) 07:17:39.50

昨日は公立高校入試だったので駅のホームにはJCがいっぱい。

残念ながら昔みたいに混んで何でもアリという訳にはいかないが、

となりに乗り慣れていない女の子たちがいるのはいいですね。

降りる際にこれから入試に臨む子に向けて

お尻を触ってエールを送ってきました。

749 名無しさんおっぱい。[] 2022/02/25(金) 16:00:41.24

ネズミ朝2日連続行ってきた

昨日は入試結構混んでいて楽しめた。結局受験生はあまり見かけずネズミ行く制服JKが沢山いて楽しんだ

今日イマイチだったんだよなー。受験生ネズミJKも少なかった

まあ相変わらずループきついし待ち時間が辛いな

ネズミとはディズニーランドのこと。

ディズニーランドに行く女子高生も狙われている

2022-02-13

anond:20220213172055

玉袋が蒸れる。

女性スカートを履いて、股間の蒸れを解消するのと同じで、男性は股を開くことで実現している。

常々、男も普段使いスカートが履ける生活様式を普及させるべきと思う。

通気性がよくなれば、股をある程度閉じても大丈夫だろう。

anond:20220213070113

コロナの本当の恐ろしさが分かるのはこれから

マスクで人の表情をきちんと見れないまま発達した子どもたちの認知機能に重大な欠陥が生じ、障害を抱えた子どもが続出する。

人類認識していなかった、人体に好い影響を及ぼしていた菌やウイルスが、清潔な生活様式によって死滅し、今までになかった病気流行する。

自粛を強いられた生活で脳に与えられていた計り知れないダメージが、様々な症状として顕在化し心身症患者が増える。

医療リソースを圧迫しないよう病院をなるべく避けるように暗に促されていた人間は、重大な病気の早期発見の機会を失い、成人病患者も増える。

対面の出会いの機会は失われ、さらにそれが常態化することで元には戻らず、少子化と消費の落ち込みは悪化と慢性化の一途をたどる。

遅れて来るかもしれないワクチンの長期的な副反応について、虚々実々の情報に踊らされ一喜一憂する日々が延々と続く。

からさまになった社会の分断については、もはやその亀裂を埋めることは不可能となり、是正できない格差固定社会が顕現する。

そうやって自らの愚かさをリアルタイムで観察してしまった人類には、未来への希望を持つことは二度と叶わない。

2022-02-05

本当のコロナ禍はこれから

マスクで人の表情をきちんと見れないまま発達した子どもたちの認知機能に重大な欠陥が生じ

人類認識していなかった人体に好い影響を及ぼしていた菌やウイルスが清潔な生活様式によって死滅して別の病気流行

自粛を強いられた生活で脳に与えられていた計り知れないダメージが様々な症状として顕在化し

コロナ重症化しやすい老人は見つからなくて良かったような病気が見つかって無駄治療しなくてはいけなくなり医療リソースを圧迫し

コロナ重症化しにくい若者病院をなるべく避けるように暗に促されて重大な病気の早期発見の機会を失い

対面の出会いの機会は失われそれは常態化して少子化と消費の落ち込みは悪化と慢性化の一途をたどり

遅れて来るかもしれないワクチンの長期的な副反応の虚々実々の情報に踊らされ一喜一憂する日々は延々と続き

からさまになった社会の分断についてはもはやその亀裂を埋めることは不可能

自らの愚かさをリアルタイムで観察してしまった人類未来への希望を持つことは二度と叶わない

2022-02-01

なぜ回線業者はチマチマした価格戦略シフトしてしまうのか

割賦金額とか・・さくさくワンデーとか・・・

しょうもないといったらそれで食ってる人たちに失礼だけど、正直しょうもないと思ってしま

堅実なサービスでワンプライスとかだと、訴求しにくいのかもしれんな

目新しい何かで注目を集めるためにプライシングをいじるしかない

まりマーケティングという目的もあるのである

回線物理的な土管比喩)であり価格変動がない以上、そうなるのだろう

しかしその先にあるのは、客を煙にまいて利益を増やすゴールである

反社はいいすぎだが、反社的なビジネスになりやすいというのが結論である

月3400円からネット回線So-net 光 minico」、速度を抑えて低価格を実現した縛りなしのIPoE専用新料金プラ

So-net 光の新プランとして提供される「So-net 光 minico」

 ソニーネットワークコミュニケーション株式会社は、NTT東西フレッツ光網を利用した光コラボレーションモデルSo-net 光」の新料金プラン「So-net 光 minico」を2月1日より提供する。

 リーズナブル価格提供される点が大きな特徴で、月額料金は集合住宅けが3400円、戸建て向けが4500円。いずれも既存プランSo-netプラス」と比べて1500円以上、他社のプラン比較しても1000円ほど安価となる。

専用設計ネットワークを利用することで、集合住宅3400円、戸建4500円の低価格を実現

 定期規約や最低利用期間の設定がなく、縛りや違約金のないシンプルな内容で提供される。So-net 光 minicoの具体的な内容は、以下にまとめた通りだ。

月額料金 戸建住宅:4500円

集合住宅:3400円

初期費用 事務手数料:3300円

工事回線工事費:2万6400円

割賦回数:36回

月々の割賦金額:762円(1ヶ月目990円)

定期契約期間 なし

違約金 なし

通信方式 IPoEのみ

通信速度 最大1Gbps(ベストエフォート

そのほかの仕様 S-SAFE:提供なし

auスマートバリュー/自宅セット割:提供なし

So-netメール提供あり

広帯域オプション さくさくスイッチ(ワンデー)

 So-net 光 minicoは、オプションサービスなどを省いたシンプルな内容にするとともに、So-net 光の標準ネットワークとは異なる、本サービス専用として設計したネットワークを利用して提供することで低価格化を実現しているわけだ。

 なお、セキュリティサービスや光電話サービスSo-net電話)、地デジ送信サービスSo-netテレビ)などのオプションサービスは、追加で申し込めば利用可能だ。

 minicoで利用される専用ネットワークがどういったものなのかは不明だが、通信が混雑しない時間帯は、ほかのプランと同等の速度で利用できるのに対し、混雑する時間帯ではほかのプランよりも通信速度が遅くなる場合があるという。

 混雑時の具体的な通信速度は、ベストエフォート方式ということもあって非公開となるが、動画配信サービスであればHD画質動画は厳しいが、最低でも標準画質の動画問題なく視聴できる程度の速度は得られるよう最適化しているそうだ。

最大1Gbpsのベストエフォート方式で、通常時は他プランと同等の速度となるが、混雑時には他プランより低速になる場合がある

 このように、混雑時に速度が遅くなる可能性がある点に対応するため、So-net 光 minicoでは、混雑時でも高速なデータ通信が行える専用のオプションサービス「さくさくスイッチ(ワンデー)」が提供される。こちらは1回220円の追加サービスで、前日23時59分までに申し込むことで、翌日は約24時間、広帯域のネットワークを利用した高速通信が行えるようになる。

混雑する時間帯でも高速な通信が行えるオプションサービス「さくさくスイッチ(ワンデー)」を提供

さくさくスイッチ(ワンデー)の詳細

さくさくスイッチ(ワンデー)を契約すれば、翌日から24時間の間広帯域ネットワーク経由での高速通信が行える

 このほか、So-net 光 minicoへの新規申込者に対し、2種類の特典が用意される。1つは、工事費が実質無料となり、月額利用料から月990円、2~36カ月目726円が割引となる。

 もう1つは、IPv6 IPoE接続対応Wi-Fiルーターを、通常月額550円のところ永年無料で貸し出すというもの提供されるのは、Wi-Fi 5(IEEE 802.11ac)の2×2と、メッシュWi-Fi対応するNECプラットフォームズ製のモデルになるという。

新規契約者向けに、工事費の実質無料と、IPv6 IPoE接続対応Wi-Fiルーターを永年無料で貸し出す2種類の特典を用意

コロナ禍による生活様式の変化や顧客ニーズの変化に対応するために用意

 今回、So-net 光 minicoを提供する背景には、通信業界とりま環境顧客ニーズの変化への対応があるという。

近年、コロナ禍もあって通信業界を取り巻く環境顧客ニーズが大きく変化している

 コロナ禍によってテレワーク需要が高まったことや、通信に同業界MNO安価な新プラン提供するようになったことで、固定インターネット回線に対する需要が大きく変化してきた。

 一方でユーザーも多様な価値観を求めるようになり、必要ものにだけコストをかけたいと思ったり、主にスマートフォンでインターネットを利用する層も増えている。

 ただ、自宅で利用しているインターネット回線についてのアンケートを見ると、速度について満足度が最も高いのは超高速FTTH利用者だった一方で、速度の遅い接続サービスでも満足度は50%を超えるものが多く、ユーザー目的合致していれば、速度は直接不満の要因にはならないと考えられるとのこと。これが、こうしたニーズ合致した低価格プラン提供につながった。

高速FTTHよりも遅い通信サービス利用者でも速度満足度が50%を超えるものが多く、回線速度がユーザー用途合致していれば、速度が直接的な不満にはならないとの調査結果が今回の新プランにつながっている

 So-net 光 minicoの想定ユーザー層としては、日常的に高速大容量通信必要とせず、価格を抑えつつ光回線を使いたい単身世代ターゲットだという。

 こうした単身世帯は、現在では全世帯の3割ほどを占め、今後さらに増加していくことが予想されるが、こうしたユーザーに最適なインターネットサービスがなかったことも、導入の大きな要因になったという。

現在、全世帯の約3割を占め、今後さらに増加していくと予想されている単身世帯ターゲット

 あわせて、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する「NURO 光」との棲み分けについては「利用者に多くの選択肢を用意することで、自分に合ったサービス選択してもらいたい」とのこと。

 なお、現在So-net 光(光コラボレーションモデル)を契約しているユーザーが、契約期間を残した状態So-net 光 minicoにプラン変更することはできない。ただ、今後ユーザーニーズを見つつ、光コラボレーションモデル内でのプラン変更ができないか検討したいとした。

2022-01-27

anond:20220127093839

生活様式によって罹る罹らないってあるだろうからあんたの周りにいる罹りやす人達が全滅したって話じゃね?

2022-01-14

痴漢スレでの共通テストについての話し合い


【新しい生活様式押し付け痴漢 part83【social distance

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/worldskb/1640077522/

791 名無しさんおっぱい。[] 2022/01/14(金) 09:06:13.46

今日ダメダメだったな…

もうこの路線こんな混まなくなってるのか

センターって土日だけど混むもんなの?

行ったことないわ

794 名無しさんおっぱい。[] 2022/01/14(金) 09:26:11.91

791

毎年言われているけど、土日だから基本的に混まないよ。

はるか昔の平日に実施してる時はすごかったらしいけど、現在はそんな事ないね

795 名無しさんおっぱい。[sage] 2022/01/14(金) 09:32:15.38

全然混まないのに受験生見守り隊が逆に混雑を作りに行くのが笑えるわ

797 名無しさんおっぱい。[] 2022/01/14(金) 10:11:00.76

センターは何回か遠征したけどガラガラから無理だね。

制服はいっぱいいるか祭りになったら楽しめるかもね

799 名無しさんおっぱい。[] 2022/01/14(金) 10:33:16.84

センターって朝は9時ごろ帰りは18時ごろでしょ。

土日なことを考えると、夕方の方がまだチャンスがありそうだけど割りには合わないと思いますよ。

800 名無しさんおっぱい。[] 2022/01/14(金) 11:38:38.56

共通テスト行く子に妄想しよう

802 名無しさんおっぱい。[] 2022/01/14(金) 13:35:05.95

やっぱ土日だし難しいか

一昨年くらいは雪で凄かったみたいね

一応行くかどうか迷うな

804 名無しさんおっぱい。[] 2022/01/14(金) 14:24:58.37

何個か行けそうなとこ絞れたけど土日の人の減りがどれくらいかだな

809 名無しさんおっぱい。[sage] 2022/01/14(金) 17:01:21.34

共通テストは土曜朝普段から混むとこ知ってればそこにjk加わるから中々

816 名無しさんおっぱい。[] 2022/01/14(金) 19:47:11.34

痴漢祭りトレンド入りしてて草

今年はあんニュースにならないと思ってたけどめんどくさそうだし明日はやめとこかな

825 名無しさんおっぱい。[sage] 2022/01/14(金) 20:38:21.01

痴漢祭りトレンド入りしているが

そんなに混まないだろう。

10年前ならいざ知らず

もう5年ぐらい前からはそんなに混まない日。

それよりも公立高校入試の方が楽しめる。

837 名無しさんおっぱい。[] 2022/01/14(金) 21:50:31.70

825

コロナ禍の不安で秋に推薦で決めようって子が多くなってるし

決まった子は昔と違って会場に来ないだろうしな

基礎疾患なし30代、地方住みで生活様式感染リスク高くないと思う。友達いないし、人がたくさん集まるようなとこに縁がないし、一人暮らしだし。

手洗いマスクうがいみたいな基本的な事はやってる。

僻地海外旅行が好きだから黄熱病破傷風AB肝炎狂犬病とかのワクチンは受けてる。身体が強化されてるみたいでなんか好きなんだよねー。

でもコロワクは受けてない。

自分は受けなくていいや、って感じ。なんかもっとコロナの行先とか情報出出揃うの様子見してからでいいよねって。

「みんなのために」

って言われるのはよくわかんないや。だって効果なんか後出しでいろんな情報出てくるのに。

そんくらいの熱量

ワクチン打ってる8割の中のほとんどだって、確固たる信念があるんじゃなくて「みんな打ってるから」くらいのもんだと思うよ。

名だたる高学歴人達とか名誉職人達が、ワクチンめぐってお互いを馬鹿馬鹿だと罵りあってるのはほんとおもしろいね

見物してるからもっとやってほしいよ。

2022-01-06

痴漢スレ痴漢共が雪による混雑を狙っている

【新しい生活様式押し付け痴漢 part83【social distance

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/worldskb/1640077522/

511 名無しさんおっぱい。[sage] 2022/01/06(木) 12:24:40.49

都内大雪注意報

皆さん今夜から明日にかけて交通機関の乱れに注意してください!

513 名無しさんおっぱい。[] 2022/01/06(木) 13:03:54.54

大雪注意報(都市部でも5センチ)出てるからから帰ればいいのに、結局みんな帰るのが17時過ぎ。

混雑が確定している。

518 名無しさんおっぱい。[sage] 2022/01/06(木) 15:07:41.28

明日神奈川東京まだ雪降る?痴漢出来そう?どこがおすすめ路線なの?

522 名無しさんおっぱい。[] 2022/01/06(木) 15:47:22.74

冬休み明ける来週に降ってほしかったわ

526 名無しさんおっぱい。[sage] 2022/01/06(木) 16:46:52.37

雪の影響で帰宅命令出た会社多いみたく今の時間から混んでる

527 名無しさんおっぱい。[sage] 2022/01/06(木) 16:52:51.38

デントとか東海道とかなんで混んでんのかな、って思ったけどそのせいか

529 名無しさんおっぱい。[sage] 2022/01/06(木) 17:39:45.70

今夜報告いっぱいありそうだなぁ

532 名無しさんおっぱい。[sage] 2022/01/06(木) 18:16:46.14

11日までJKと会えないと思ってたが雪の影響でラッキー押し付け射精いけた

久しぶりのJKに腰が止まらなかったわ

しか賢者モード満員電車乗るのキツすぎる

2022-01-03

法人インターネット接続サービス『NUROアクセス』が「速さ」と「安

ソニービズネットワークス株式会社(以下、ソニービズネットワークス)が展開している法人向けICTソリューション『NURO Biz』。

その中のインターネット接続サービス『NUROアクセス スタンダード』は低価格ながら、「下り最大2Gbps」「上り下り最低10Mbps以上の帯域を確保した帯域確保型回線」であり、新しい生活様式ニューノーマル)にも対応した、クラウド時代に最適な接続サービスとして注目を集め続けています

今回は、「安くて速い」を高いレベルで両立させる『NUROアクセス』をはじめとして、クラウドサービスAI製品を取り入れ、現代ビジネスを多方面からサポートする『NURO Biz』の魅力、さらには業界トップランナーとして目指すことについて、ソニービズネットワークスの渡邉大樹氏に伺いました。

――はじめに『NUROアクセス』が、どんなサービスかを教えてください。

渡邉:端的にいうと、「法人向けのインターネット接続サービス」です。光回線サービスとして、最大通信速度下り最大2Gbps、上り最大1Gbpsを実現しています。大きくわけて、エントリースタンダードプレミアムNEXT 10Gの4つのプランがあり、エントリー以外のプラン固定IPが1つ標準でついていることも特長です。

もっとも選ばれているのは「スタンダードプラン」で、ベストエフォート型ではなく、上り下り10Mbps以上の帯域が確保され、さらに下限値も保証された「帯域確保型回線であることがアピールポイントになっています

――『NUROアクセス』は法人にとってたいへん魅力的だと思います。では、『NURO 光』といった個人向けと法人向けの回線の違いを教えてください。

渡邉回線速度は両者とも「下り最大2Gbps / 上り最大1Gbps」なのですが、法人向けの回線には個人向けの回線にはない帯域確保やSLA(Service Level Agreement)があり、サポート体制もより充実しています。つまり個人向けの回線以上に”安定した稼働”を保証しています

また、ONU回線終端装置)にも違いがあります個人向け回線の『NURO 光』の場合ONUルーター機能付与されており、ブリッジモードにできないようになっていますしかし、法人向けの『NUROアクセス』ではONUブリッジモードになっているので、ご提供するルータースペックに左右されることなく、回線速度を最大限に活用いただけるメリットがあります

――やはり、法人回線の方が、遅くなったら困る、落ちて困るといった場面を作らないよう準備がされているのですね。

渡邉:そこは万全を尽くしていますインターネット回線世界では、実は「下限値の速度を担保する」ということに最もコストがかかりますコンシューマー向けだと、「最大何Gbps」等の広告が展開されていますが、そういったことよりも下限値をしっかり確保することが、ビジネス世界では特に重要だと考えられています

例えば、事務所インターネットを利用していると、通信速度は速いことが当たり前で、利用者の皆さんは何も気にしていないと思いますしかし、速度が低下して1Mbpsを下回ったりすると、おそらく利用者は速度の低下に気づきますし、仕事にも影響が出てきます

そういう意味でいうと、上り下り最低10Mbps以上の帯域確保ができるのは、『NUROアクセス 』の一番のウリだと思っています

タンダードプランは10Mbps確保、プレミアムプランは30Mbps以上の保証

――法人が『NUROアクセス』を利用するには、どんなプロセス必要ですか?

渡邉:まずお申し込みいただいて、その後に下見・工事…というのが基本的な流れです。関東では平時で1~2ヶ月、それ以外のエリアに関しては、3~4ヶ月を標準納期とさせていただいています。ただ現在は、社会情勢もあって『NUROアクセス』へのお問い合わせを多くいただいており、申し訳ないのですが標準納期より時間がかかってしまうケースもあります

最新の状況を確認するためにも、まずは弊社担当者にお問い合わせいただければと思います

――『NUROアクセス』の他の強み、アピールポイントも教えていただけますか?

渡邉面白いところは、スタンダードプレミアムプランではONU回線終端装置)までは下り最大2Gbpsで提供し、ONUにて最大1Gbpsの2ポート分岐しています。この2ポート物理的にも論理的IPサブネット)にも分かれているため、「1契約で、使える回線が2本ある」と言えます

実際、『NUROアクセス』を導入いただいたお客様のケースで多いのは、固定IPアドレスが付与される「LAN1」は業務用として執務スペースで使用し、「LAN2」の方はゲストWi-Fi等として開放するようなケースです。

――障害に強いことが『NUROアクセス』の採用理由になったという事例を拝見しました。耐障害性についてはいかがですか?

渡邉:もちろん、障害についても十分に対策するとともに、お客様サポートにも力を入れていますスタンダードプラン以上では24時間365日対応オンサイト保守サポートを用意していて、また1社に対して営業担当1人がつくことで、キメ細かいアフターフォローを実現できる体制を整えています

――『NUROアクセス』は非常に「ローコスト」なことでも話題です。法人向けの高スペック回線を、これだけ安く提供できる理由を教えてください。

渡邉2013年4月法人向けのICTソリューション『NURO Biz』サービスがはじまり、同時に『NUROアクセス』の提供スタートしました。当初から他社サービスベンチマークしていたことが、「高品質でローコスト」を実現できた要因だと考えています最近では、ベストエフォートギャランティを組み合わせたハイブリッド型のサービスを多く見ますが、『NUROアクセス』はそれらのハイブリッド型のサービス比較しても、非常にリーズナブルではないでしょうか。

さらに、スペックに関しても、「NUROアクセス スタンダード」については上り下り最低10Mbps以上の帯域確保を行うとともに、速度の平均値を計測し、結果を公表することで、自信をもって回線品質をお伝えしています

――速度を公表されている事例は少ないと思います利用者からすると導入前に「わかる」ことは安心に繋がりますね。

渡邉:実際に、法人お客様回線を切り替えることはかなり勇気がいることです。「価格が安くなっても、本当に大丈夫か?速度は出るのか?」と不安に思われるケースも多くあります。そのようなときに平均速度を公開していたり、下限値の保証があったりするのは「かなり参考になる」と、実際にご導入いただいたお客様からも伺っています

検討時に、定量的データに基づいて上申できることも、喜んでいただけているポイントひとつだと評価しています

『NUROアクセス』が幅広い業界企業に導入されている理由

――Webサイトを拝見すると、大学公共機関企業と、かなり幅広い業種で採用されています。実際にどのような業界企業で導入されることが多いのでしょうか?

渡邉官公庁から大学企業も、規模でいうとSOHOからエンタープライズまで、幅広くご利用いただいています。あえていうなら、情報通信業割合としては多く、従業員数では100~300名規模の企業様で導入いただくことが多いです。また、業種や規模によらず、動画コンテンツなどの制作編集をしているような、データ通信量が多い企業様にご利用いただいています

――やはり、回線速度に課題を感じている情報通信企業が中心ということですか?

渡邉基本的にはそうですが、今やすべての業種で、どうしても「インターネット」は必要です。例えば不動産業自動車販売業では、物件自動車写真だけではなく、Webサイト動画を公開して情報発信をする機会が増えています。今後、どのような業界であっても動画情報を発信することが主流になっていくので、幅広い業種で回線速度だけでなく、品質も求められる時代になっていくでしょう。

――たしかに。『NUROアクセス』の導入の中心は、やはりリプレイスでしょうか?

渡邉:そうですね。「回線の速度が遅くて困っている」という理由で、当社にご相談をいただくことが一番多いです。

COVID-19の影響でテレワークが増え、Web会議一般的になりました。しか回線速度が安定していないと会議が中断してしまますWeb会議が普及したこと、また安全かつ快適に社内システムを利用するためのインフラ整備という面で、通信回線重要度が企業の中で一気に高まりつつあるようです。

インターネットトラフィック量は年々増え続けています総務省Webサイトで『情報通信白書』によると、令和元年版では、2018年データ量に対して2021年はほぼ2倍になると予測されていました。

出典:世界トラフィックの推移及び予測(令和元年版『情報通信白書』より)

https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r01/html/nd112110.html

渡邉:その予測がされた次の版では、2019年には爆発的に増大したことが報告されています(令和2年版「情報通信白書」)。

出典:ブロードバンド契約者の総トラフィック(令和2年版『情報通信白書』より)

https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd131110.html

https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/pdf/n3100000.pdf

渡邉:新型コロナ禍の時代にあって、多くの人々が業務を「インターネット上で」行うことになり、今後さらトラフィックが拡大していくことが想定されます企業も、公共教育機関ネット回線の速度や品質を再検討し、さらなる高速化や安定化を求める流れになっているのかもしれません。

そんなトラフィックが激増するテレワーク時代でも、『NUROアクセス』なら安定して確実に接続できることは大きなメリットとだと確信しています

――『NUROアクセス』の導入事例に、ホテルWi-Fiサービスの強化に取り組まれたことが記されていました。今後は、こういった取り組みも増やしていくのでしょうか?

渡邉ホテルや、貸会議室といったお客様最近増えています出張ホテルに行ったり、会議室に入ったりした時にWi-Fi速度が遅いことは、お客様満足度の低下に繋がってしまますホテル会議室に限らず、カフェ学校など、公共の場で使えるインターネットへの注目度は上がっていくと考えています

2022-01-02

anond:20200626202903

コミケが復活してほしいとか言ってる奴らってだいたいコロナを恐れて真面目に自粛してるよね。自粛マスク続けてる限り近いうちにコミケも滅びるんじゃないか。それが新しい生活様式なんだろ。

2021-12-15

アツギは派手にレッグウエア売上を落とした

派手に売上落とした理由は主にコロナだろうけど、ラブタイツ効果タイツの売上が上がったと言い続けてるオタク達見かけて何かモヤッた。

上がるわけねーだろと。

レッグウエアとインナーウエアレナウンインク子会社にしたのに、レッグウエアだけ洒落にならん落ち方してる。

オタクエロを嫌うのはアツギの客じゃなかったと嘘で大喜びするのはアツギに気の毒だしやめて差し上げろと。

まれたくないからこっちに吐き出しとく。

https://www.atsugi.co.jp/ir/stockholder.html

https://www.atsugi.co.jp/ir/zaimu.html

繊維事業]

(1) レッグウエア分野

新型コロナウイルス感染症の拡大による取引店舗臨時休業、在宅勤務や外出自粛の広がりを背景とした個人消費の冷え込み、生活様式の急激な変化等の影響を受け、プレーンストッキングなどのベーシック商品販売が期初より苦戦し、更には最盛期である秋冬期においてもタイツなどの季節商品が伸び悩むなど全般的に厳しく、同分野の連結売上高は9,899百万円(前期比34.2%減)となりました。

(2) インナーウエア分野

レッグウエア同様、新型コロナウイルス感染症の拡大による取引店舗営業自粛、在宅勤務や外出自粛等の影響を受けましたが、株式会社レナウンインクスを子会社したことなどにより、同分野の連結売上高は5,073百万円(前期比51.0%増)となりました。

これらの結果、繊維事業の連結売上高は14,972百万円(前期比18.7%減)、営業損失は2,922百万円(前年同期は690百万円の損失)となりました。

2021-12-10

anond:20211209090831

おまえが海外旅行したことない引きこもりだということはよくわかったからそこのインド料理店でグラブジャムン買ってこい

あとおまえ完全に誤爆してるぞ 元増田に謝ってから帰れよ

あと糖尿病のなりやすさは単純に遺伝子のせいとわかっている

同じもの食ってもインディアン居住地の人とほかの平均的米国人とでは3倍くらい糖尿病の発病率が違うぞ

米国人肥満自分で立ち上がれなくなるまで太れるくらいランゲルハンス島だの肝臓だのが丈夫なだけだぞ

日本人相撲取り(めちゃ運動する)でも引退後糖尿で平均余命少な目だぞ

https://dm-net.co.jp/calendar/2015/024123.php

糖尿病有病率は、白人11.3%であるのに対し、アジア系20.6%となっており2倍近く高い。さらに、アジア系の51%糖尿病と診断されておらず、自分糖尿病であることを知らないという。

 糖尿病米国で主要な死因となっている。糖尿病治療を行わず放置しておくと、やがて心臓病や脳卒中発症やすくなる。神経障害腎臓病、失明などの危険性も高まる

 「糖尿病発症する人を早期に発見して、治療を開始することが、糖尿病合併症を防ぐために必要です。我々は糖尿病もつ人を助けるために治療を行えますしかし、治療を行うために、糖尿病の診断が必要です」と、NIDDKのグリフィン ロジャーズ氏は言う。

 肥満が増えると2型糖尿病発症率か上昇する傾向があるが、アジア系は体格指数(BMI)が低い段階で2型糖尿病発症やすいことが知られている。

https://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/b7.html

日系移民対象とした研究によると1)、日本人とは遺伝的背景は同一であるもの生活習慣の欧米化さらに進行した米国の日系移民集団では、糖尿病有病率・罹患率はともにわが国の住民よりも2ー3倍高いことが知られている。社会的状況を考えれば、現在の日系米国人は将来の日本国民健康状況であるとも推測され、早急な糖尿病対策必要であることの根拠としても注目すべきである

https://kamiuchidm-clinic.com/blog/?p=304

マインディア

米国アリゾナ州に住むピマインディアンは古くから飢餓環境に順応するために摂取したエネルギーを少しでも脂肪に蓄えておこうとする体質が備わっていると考えられています。そこで、西洋文明流入してきて生活様式が一転したことで成人の90%が高度肥満世界的に最も2型糖尿病が多い民族となってしまいました。飢餓を乗り越えた遺伝的体質は飽食運動不足の現代においては肥満遺伝子となるのです。

糖尿病専門医がピマインディアンの体質を調べ上げ、明らかになった遺伝子が、アドレナリンβ3受容体遺伝子多型です。この遺伝子を持っていると体のエネルギー節約するように働く、つまり倹約遺伝子なのです。飽食時代にはこの遺伝子肥満遺伝子と呼ばれるようになります。この肥満遺伝子日本人は3人に1人持っています。つまりそれほど食べていないのに肥満になりやすい体質を日本人は持っている可能性が高いのです。

肥満の方は、食べ過ぎであるというレッテルを張られることが多いです。特に病院健康施設ではそのような偏見もつ医療者が多いです。しかし、太りやすい体質があるということも事実なのです。

2021-12-08

でもやっぱ移民ウンチだよ

1 母国話者と同じ用に会話することが出来ず気を使う

2 環境を変えることで問題解決を図りがちである種の逃げぐせがある

3 年齢ごとに社会保障が有利な国を飛び回るフリーライダー

4 その国に馴染みのない物を食べ香水を使うので臭い

5 生活様式食事の好みにクセがあり合せにくい

6 その国で昔有名だったものを知らず話が合せにくい

7 何かと物珍しがるため面倒くさい

8 経験の少なさからなにかと常識にかける事が多い

9 移民から仕方ないと上記問題解決しない傾向がある

10 これは実際に私が外国に済んでいた頃に言われていたことだし、実際私もそう思う。移民ってあーだこーだ言ってもやっぱウンチッチだよ。母国に住むのがよほど都合が悪いの出ないなら海外在住はお互いを不幸にするだけで終わりがち。留学経験を積むとかも、基本的にはギャンブルで失敗で終わる可能性のほうが高いね。周りの人を見てきた印象だけど。

2021-10-30

痴漢スレ痴漢どもが渋谷ハロウィンを狙ってる

【新しい生活様式押し付け痴漢 part79【social distance

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/worldskb/1634589911/

渋谷ハロウィンは混む、いや混まないなどと話し合っている。かつての痴漢の思い出を語り合っている

空振りも行動のうち」などと講釈垂れる「33年のベテラン」もいる。

カプセルホテルにわざわざ泊まる予定の奴もいる

今夜、痴漢常習犯の「ワイ」が渋谷に向かうらしい。

https://anond.hatelabo.jp/20210408230226

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん