「甘味」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 甘味とは

2023-12-25

クリスマスイブ24日。 自分は今、治験入院中。

クリスマスイブ24日。

自分は今、治験入院中。

ここに来て、15日が経過。

早く、外の空気が吸いたい。

消灯は夜11時。大部屋だから、右から知らないお兄さん・自分・知らないおじさんの並び。

毎日同じ部屋で寝て同じ時間に起きる。おじさんのいびきdBデシベル)が凄い。

今日昼ごはんすき焼き弁当。豪華。早速あっためるぜと思ったら側面に「電子レンジ不可」の文字

結果、冷たいすき焼き弁当を食す。すき焼きの嬉しさを、冷たさによる悲しみが上回る。すき焼きって1番冷たくしちゃダメ料理じゃないですか。

夜、白身魚シュウマイの弁当電子レンジ不可じゃなくてよかった。クリスマス、あったかご飯が食べれてよかった。飲み物は水のみ。それ以外は飲めない。

味のついた飲み物、2週間飲んでない。入院してから10日間、常温水しか飲めなかった。だから冷たい水、飲めた時は嬉しい。風呂上がりに飲む冷たい水、ゴクゴクうんまっ。冷たいっていいですね。

入院して15日経過。この間甘いもの、一切食べられない。

普段甘いものを頻繁に食べるわけではないけれど、

甘いものが食べられる状態自主的に糖を摂取しない事と、甘いものが食べられない状態強制的に糖が摂取できない事は同じようで全然違う。

甘いもの、食べたくて仕方がない。

刑務所に入ると、甘いもん好きじゃない人も、しばらくするとみんな甘味を求めるるようになるらしい。

食事ゼリーが出ると、歓喜し、中にはご飯ゼリーぶっかける奴まで現れると聞いた。ほんとかは知らない。ドラえもんゼリー食べたい。

病院の洗面台、当たり外れが激しい。明確にハズレ台がある。水の勢いが鼻くそ。その上センサー全然反応しない。

当たり台は勢いめっちゃエグい。それはそれで困るというくらいの勢い。狙い目は右から2つ目。ちょうどいいバランス型。人生もそうでありたい。

ベッドにも当たり外れはある。みんなのベッド、電動でL字に起き上がる。ベッドをL字にして体起こしてベッド上の机でパソコンとかやってる。普通はそう。そうやってベッドを背もたれにして日中過ごす。

自分のベッド、電動でW字になる。なんで?

何回やってもLじゃなくてWになる。なんで?

からなんか、ベッドを起き上がらせると、自分消防士に抱えられて救出された人みたいな体勢になる。LじゃなくてWの字状態。ベッドクネクネ自分ももクネクネ。なんで?

ベッド背もたれにしたいのに、普通にL字じゃなくてW字って。

マジ全然笑えない。W字ベッドの上で1日中過ごすのはしんどすぎる。

あれは介護ベットから抱えてもらう時のスタイルじゃないのか。少なくともベッド上の机でPC作業するのには全然向いてない。

あと恥ずい。意味わかんなくて恥ずい。みんなLなのに自分だけWの字になって真顔でPC弄るの恥ずい。体勢、ひっくり返ったニャッキー。

スタッフさんに聞いてみた。

介護する際に抱きかかえやすいようになってるのよねー」だって

僕、それは知ってます

この形状に対する解説ではなく、L字にする方法無いんですかと聞いてみる。

「ベッドによってねー、できるのとできないのがあったりしてねー、うーんと、とにかくこれはこうなるやつだから、ね?」だって

とにかくこれはこーなるやつなのか。なんで?

隣のおっさんのと全く同じベッドなのに? 見た目のデザインブランドも一緒なのに? 「かっこいいな~」のCMでおなじみフランスベッドなのに?

ベッドの変形モード、Wだけな事ある? あるか。普通にあるかも。でも、他のみんなはLなのに? 俺だけW……? やっぱりなんで?

風呂もね、当たり外れあるね。完全にある。浴槽のね、水が全然抜けないことあるね。手前側の「浴槽B」ね。

前に入った人のお湯が浴槽から抜けきらない。お湯がくるぶしくらいの深さになると、そこから水位が全然下がらない。なんで?

前の人の残り湯をお湯割りして風呂入れってこと? なんかベビースターみたいな形の毛が浮いてるけど? そこにお湯足せってこと?

あと、ラジオ体操毎日やりますラジオ体操第一終わったらラジオ体操第二もやります。第二も。みんな知ってる第二?

でも、実は慣れ親しんだはずの第一鬼門。ほんとにむずい。みんな改めてやってみて欲しい、第一

これ、絶対出来ない。うん。実は出来たと思ったつもりで出来てないから。ビデオ?うん、そら見ながらよ。ラジオ体操第一動画見ながらやった上で実は出来てないから。

途中、4合目あたりのやつ。「タッタッタッターン」ってやつ。あれ、一見出来てるようで出来てないから。

なんか途中で左右のモーションが切り替わるの。でも分かんない。何となくやってるとその繋ぎ目のやり方が分かんない。切り替わりのスイッチングのトリックがわかんないの。

ムズイというより、さりげなさ過ぎて気がつかない。「ラジオ体操第一」、実は気づきゲームです。

私は7日目くらいで「あああっ!!」ってなった。カイジが閃いた時と一緒の稲妻でした。切り替えのさりげない動作存在、7日目で気がつきました。それまではマジでわかんない。気づいた時、アドレナリン、ドバドバ。アハ体感を7日越しに発見した感じ。みんな騙されてるから

いや、もしかしたら出来てなかったの自分だけかも。なんか自信無くなってきた。やっぱりみんなは普通に出来てるかも。なんかゴメン。

あと、「第一ラジオ体操」じゃなくて「ラジオ体操第一」なの、なんで?

第一発電所」とはいっても「発電所第一」とは言わなくない? 「ラジオ体操第一」なのなんで?

10日超えたあたりからラジオ体操、もうみんなキレッキレ。ビデオ、ノールックでキレッキレ。上達するって嬉しい。

外人さんも入院する事がある。だからラジオ体操イタリア語ロシア語とか用意してるんだってスタッフさん言ってた。

あと外人膀胱がでかいだってスタッフさん言ってた。なんで?

12月24日談話室。知らないおじさん・お兄さん達が一緒にM-1見てる。パブリックビューイングみたいで楽しそう。

メリークリスマス

2023-12-23

anond:20231223205323

ルチンとは人工甘味料の一つ。

俗に「砂糖」として知られるスクロースの約250倍の甘味を感ずる。

動物実験から発癌性が明らかになり、日本では昭和43年使用禁止された。

おうちラーメンという選択

ラーメンを食べたいときは袋麺でラーメン欲を満たす

そして俺は気づいてしまった

野菜炒めを乗っければ、かなり美味いラーメンになるということに

チャーシュー煮卵メンマじゃない

野菜炒め、こいつが最適解

甘味は旨さ・・・野菜炒め甘味がおうちラーメンを支える具材として大活躍してくれる


スープもただお湯で作るのではなく、野菜炒めに使わないキャベツの芯や、よく洗ったにんじんの皮やへたを入れて煮込んで少しでも出汁をとってつくる

中華スープでほんの少しだけ味をつけておけば、極上のものに大変身

最後は麺も一緒に煮て、スープと麺の一体感をもたせる

こいつで袋麺のスープを割ってやるのだ

麺を器にうつしたら、ごま油でサッとつくったシャキシャキの野菜炒めを豪快に乗せて、麺や野菜がへたる前に一気に食う

店になんか行かなくたってうまいラーメンは食えるってワケ

プリン納豆は良く合う

味覚センサーAIレオ」によると、納豆に合う食材としてプリンが判定されています納豆にはうま味と苦みがあり、プリンにはうま味と甘みがあるため、味のバランスがよくなるとされています。

納豆の原料は大豆で、スイーツ原材料にも使われるため、甘味とは合うと言われていますプリン納豆を混ぜると、プリン甘味納豆の旨味で十分おいしく、タレやしょうゆ、薬味などはむしろ蛇足だとされています。

プリン納豆は、卵のまろやかさと大豆の香ばしさがマッチするとも言われています。

2023-12-20

餃子は好きだけど焼売は嫌い。似たようなもんだろと言われるし確かにそう思うけど、同じじゃねえから好みが分かれるんだろとも思う。

パサパサというか、モソっとしたような感じが嫌なのかもしれない。

油引いて焼くんでなく蒸してるのがあかんのか。小籠包もなんかあんま好きじゃないし。アレはジューシーではあるけれども、汁とタネあん調和してないような気がする。

でも551焼売は嫌いじゃない。タネ同じだし豚まんミニチュア版って感じがする。玉ねぎ甘味と豚の旨味やジューシーさが良い感じに美味い。じゃあ551シューマイ崎陽軒のとでは何が違うんかっていうとあまりピンと来ない。モソモソ感だけで説明がつくかと言われると微妙な気がする。

でもよく考えたら安物のパサッとした肉まんあんま好きじゃないからそんなもんなのかもしれない。

2023-12-01

毎月の食費これで2万に抑えてる


基本的な作り方

ダイソーレンチンラーメン丼に袋のカット野菜をぶち込む。タンパク質が欲しければウインナー冷凍の肉団子なんかも入れとく

調味料と水を入れる

7分チンする

おわり。

一人暮らし自炊なんてこんなもん。調理時間は1~3分栄養もとれるし。洗い物もレンチン丼、蓋、お箸だけ

調味料

にんにくめんつゆ

 桃屋の刻みにんにくめんつゆシンプルだがこれが一番うまくて飽きがこない

生姜めんつゆ

 業務スーパーの姜葱醤とめんつゆにんにくよりさっぱり

味噌汁

 液味噌

トマト

 大さじ1杯分ずつ小分けになってるカゴメトマトペーストコンソメの粉

キムチ

 キムチ韓国風牛骨だしの粉末、無ければめんつゆ創味シャンタン少し

カレー

 ハウスバーモントカレー味付カレーパウダー

アレンジ

冷凍野菜

 袋のカット野菜ではなく冷凍野菜を使う。セブンの「肉入りカット野菜」が便利

ボルシチ

 調味料野菜の半量を業務スーパーの瓶入りボルシチ換装、味が薄くなるのでコンソメの粉を少し入れる

卵を入れたい場合

 チンが終わってから卵を割り入れて蓋して2分放置。温玉みたいになる。キムチ味の時などにやる

ベーコンほうれん草味噌汁

 ほかにご飯やおかずがあるとき用。セブン冷凍ベーコンほうれん草に液味噌を水を入れてレンチン玉ねぎコーン甘味が良い

世間のほうがおかし

・出先で入ったウォシュレットは、ことごとく水流の圧力が高い、最弱設定にしても強すぎる

喫茶店カフェで頼んだコーヒーに備え付けのガムシロップを足すが、2個あけて投入しても甘くならない、それなら1個なんか入れてる意味ないだろ

以上のことから、ワイ以外の日本人個体

「ケツの穴が頑丈」

甘味に関してヒステリックなほどに敏感」

ということがわかる

2023-11-18

anond:20231118054938

食べ物評価に糞とか付けるのやめてくれ

和菓子屋直営なのでもちろん甘味はクッソ美味しい

香川オススメ喫茶店

以前香川文化というか観光地を紹介した増田anond:20230804232647)だけど、今度は香川県でオススメできる喫茶店居住者目線で紹介してみる。下に行くほどオススメ度が高い。☆は3段階評価

スターバックスコーヒー 丸亀マルタス店(丸亀市)

内装長居できる度本をゆっくり読める度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スタバなんてどこでも同じだろ? という声が聞こえてきそうだけど、東京都心部のいっつも勉強する学生さんやら仕事するリーマンやらで埋まってて空席を探すのも一苦労だったスタバしか知らない民としては、広々とした店内でゆったり座って本棚の本を読みながら滞在できることに感動した。ここは市民交流スペースとして作られた建物に入っているので、本棚に置いてある本(『NUMBER』みたいな雑誌編み物の本みたいなやつから地方自治環境問題に関するマジメ系の選書さらには香川に関する本まで、割と充実している。喫茶店本棚として見ればSSRでは)を自由に読むことができるし、空席も適度にあるので座る席を自由に選べる。窓際の広々とした席に座ってフラペチーノ啜りながら本をめくる時間は至福。

CLASSICOセトウチ珈琲三豊市URL: http://classico-setouchi.com/

内装長居できる度景色キレイすぎる度
☆☆☆☆☆☆☆☆

荘内半島の真ん中辺り、フラワーパーク浦島のすぐ近くにある喫茶店ランチメニューは(割とすぐに売り切れちゃうのでありつけないこともあるけど)普通に美味しいし、デザートケーキは凝った飾り付けをしてくれて素敵。内装も海沿いなことを意識した外国船乗り風でオシャレ。だが何よりも、テラス席に座って眺める瀬戸内海絶景が素晴らしい。ちなみにフラワーパーク浦島っていうのは端的にいうとお花畑なんだけど、地図見てわかるように海沿いにあるから、お花が咲き誇る様子と風光明媚瀬戸内海を同時に見渡すことができてすごくすごいきれいです(語彙力)。関東地方で育ち、海といえば見渡す限り水平線しか見えない太平洋、という人間にとっては、島がアクセントを添える瀬戸内海景色はすごい魅力的なんだよな……

名物かまど 高松店(高松市)

内装長居できる度和風喫茶に求めてるのはこういうのだよ度
☆☆☆☆☆☆☆☆

高松市内、宮脇書店本店の近くの和菓子屋さんの2階にある喫茶コーナー。店内がなんかこう、時代劇に出てくる甘味処みたいな雰囲気してる。和菓子屋直営なのでもちろん甘味はクッソ美味しい。クリームあんみつわらび餅抹茶ぜんざい、とオーソドックス和風スイーツが勢ぞろいしているので、なんか和風の甘いやつを食べたくなったらここに行くことにしている。気に入ったら1階の和菓子も見てみよう。名物かまど美味しいよ。

城の眼(高松市)

内装長居できる度現代建築を堪能できる度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

山本忠司、という建築家をご存知だろうか。詳しくはWikipediaの記事を見てほしいのだが、香川県庁に奉職し、丹下健三による香川県庁舎の建設に携わった後、瀬戸内海固有の風土に根ざした現代建築志向し、県内でいくつもの建築を手がけていった……という経歴の持ち主だ。讃岐石材を大胆に活かした設計が特徴で、香川県各地で学校体育館などの公共建築を手がけてきた。そんな彼の作品の1つが、高松美術館や宮脇書店本店のすぐ近くにあるこのお店。外観が非常に特徴的な石造りの建物で、言われてみればこういう石造りの現代建築県内でいっぱい見かけるな……! と香川風景解像度が上がる。これってそういう美術的背景があったんだ……! そして内装石材を活かしたデザインになっていて最アンド高すぎる.これだよこれこそが俺の好きなタイプ現代建築だよと急にテンションが上がるというか、内装がもうセンス良すぎて居心地良すぎるんだよな……

ケーキお茶の味は……普通……いやマジで出てくるもの普通というか、あっケーキからちょっとアルミホイルの風味がするな? ってくらい(あかんやろ)。まあ飲みもんや食いもんを期待して行くところではないです。讃岐風土に根ざした現代建築の中でゆっくり座って茶をすする体験にカネを出していると思いましょう。実際それだけの価値はあるので、現代建築好きなら足を運んで損はない。

珈匠 宇多津店(宇多津町)

内装長居できる度娯楽へのアクセスが良い度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宇多津にはイオンモールがあり、県内の数少ない映画館の1つであるイオンシネマ宇多津にはよく行くのだが、そこから歩いて数分という超便利な立地にある喫茶店がこのお店。コーヒーにこだわってるんだけど、地味にアイスティーも美味しいのでオススメ飲み物に100円くらいプラスすると小さな甘味をセットでつけられるのがお得感あって嬉しい。さら店員さんが基本客に無干渉なので割と長居できる。休日はこのまわりで映画見て昼飯食ってお茶を啜りつつ読書して、ってやると良い感じにリフレッシュできるんだよな。

RACATI(三豊市URL: https://racati.com/

内装長居できる度バリアフリーが行き届いてる度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ショコラトリーに併設されている喫茶コーナー。パッケージされたチョコはお高いのでまだ買ったことないけど、喫茶はお手頃価格ショコラトリーだけあってチョコを使ったスイーツが何種類もあるけど、個人的オススメチョコムースかな。内装シンプルイズベストというか、地味にバリアフリーが行き届いていてすごい。トイレもかなり広々としてて車椅子利用でも何ら問題なさげ。いや、いつも徒歩だけど。あとあちこちに電源が設置されてるのも配慮を感じる。基本的あんま客がいなくて席が余ってるので長居しても気が咎めないのが最高(採算大丈夫なのかな)。

了見(高松市)

内装長居できる度高松商店街を見下ろせる度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

このお店については元増田で書いたけど、付け加えるなら、家具メーカ「カリモク60」のショールームも兼ねていて、落ち着いたセンスの良い内装統一されているから居心地がめちゃくちゃ良い。お茶スイーツバリエーション豊富だし(高瀬茶っていう県内産の銘茶を推してるのが好感度高い。季節のショートケーキはいつ行っても最高)、店員さんが適度に放っておいてくれるし、他のお客さんもそんな多くないしで、心地よく長居できる良いお店です。

くつわ堂総本店 喫茶室(高松市)

内装長居できる度お手頃に高級感を味わえる度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

高松商店街にある老舗和菓子屋「くつわ堂」総本店の2階には喫茶室があり、前々から存在は知ってたんだけど行ったことはなかった。なぜかといえば和菓子屋なのに表に出てるメニューコーヒーショートケーキというありふれたものだったからで、わざわざ行くこともないかなー、とも思ってたのだが、前増田ブコメで絶賛してる人がいたので、じゃあ1回くらいは行ってみるかと思って行ったところ内装が高級感あって最高だった。和菓子屋の上層階にこんな建物が隠れていようとは……一生の不覚……!

さら名物サバヨンクリームが美味。全然いたことない言葉だったからググったら2番目にこのお店の紹介が出てきて笑った。卵黄を使ったクリームらしく、絶品。この雰囲気とこのお味にしては庶民的なお値段なので地元民の客足が絶えない良い喫茶室だと思う。もっと早くチャレンジしておくべきだった……!

旅行者目線では

上に書いたのはあくまで「居住者目線」なので、長居できるかとかそういうのが基準になってるけど、旅行者目線(物珍しいものが見られる/食べられるか)でいうなら、

  • CLASSICOセトウチ珈琲>城の眼>>>くつわ堂総本店 喫茶室>>>>>>その他

になるだろうか。

あとは粟島にもいくつか良さげな喫茶店があるっぽいんだけど、まだ「あわろは食堂」(夏にしか営業してない。限定パフェウマー)以外は行けてないんよな。きちんと訪れたい。小豆島土庄町中心部ちょっと回っただけで、喫茶店開拓とかはできなかった。残念。喫茶店ではまったくないけど、長尾寺おはぎは美味しかった。あ、瓦町フラッグにあるジュンク堂書店高松店に併設されてるブックカフェもよく行きます。でも池袋かにあるのとなんも変わらんからなぁ……あのお店は無料コーヒー飲めるからいいよね!(いい加減電子書籍しろ

追記

Bean’s Cafe高松市)を忘れてた。駅でちょっと休みたいときに良い立地。ケーキや季節のスイーツが充実しているので、季節ごとに違った味を楽しめる良いお店だと思います(ただ、うーん、たまに店員さんがポカミスをすることがあり、うっかり本をテーブルに置けない雰囲気がありますね)。近くに立ち食い寿司屋もあって、そっちもリーズナブルで美味しい。カフェ ポーズさぬき市)はなんか隠れ家的な魅力がある割に新しい店なので設備が充実していて、そしてもちろんスイーツが美味しい。抹茶プレート最高でした。

皇帝高松市)を勧めてくれるブコメがあるけど、喫煙可なので行ったことないんや。すまんな(喫煙可な店を作る権利擁護するし、規制を厳しくするのは賛成できないけど、それはそれとして自分では通わない、というスタンス)。

ぶどうの木高松市)URL: https://www.budounoki-sanuki.com/は、香川伝統的な雑煮を味わえるという意味ではすごい良いお店なので、旅行者にはオススメ。ただ、店の構造的にまったく長居できる雰囲気がないのでここには含めてない(ここで挙げた「長居できる度」が☆のお店より更に長居できそうにない)。小ぢんまりとした落ち着いた雰囲気の良いお店なので、旅行で行く分には良いと思います

Shika(高松市)、スタート綾川町)、名物かまど 総本店坂出市)、umie(高松市)、gaouv rabari(観音寺市)、ワールド土庄町)はどれも行ったことなかった! 教えてくれてありがとう! 実は『からかい上手の高木さん』の聖地巡礼で近くまで行ったんだけど、ワールドを見逃していたのは痛恨の極み……!

2023-11-17

ジュースの代わりにお酢を薄めて飲む

麦茶ばかりも飽きるし

水出しコーヒーコストが重い

炭酸水も使いすぎるとボンベが空になる

ジュース類は甘すぎるし体に悪い

なのでお茶コーヒー炭酸水のローテーションにリンゴ酢入れた

酸っぱいのも慣れれば別にむせるほどでもない

りんごというだけに甘味がある

これなら健康にも気を遣っているし良いだろう

(過信はしすぎずに…)

砂糖少なめのお菓子で粋がるな

俺はお菓子を一切食べないし甘味の入った飲み物を一切飲まない

砂糖ってのは一切摂らなければ一切欲しくなくなるもの

砂糖少なめのお菓子などという中置半端は一番人生無駄

2023-11-15

anond:20231115100752

真剣砂糖で腐敗発酵を防ごうとしたら日本人世間一般の嗜好では受け入れられないくらいの分量で甘味を超えた味わいになるとおもうが🤔

2023-11-12

anond:20231022021800

23.11.11

まり調子が良くなさそうだ。自信も失っているように見える。同じことを繰り返し言うのが調子の悪さからなのか、俺と話す事などほぼ記憶しないからかは分からない。後者ならいいと思う。本気で。俺はずっと一種信仰として彼女回復祈り続けてきたし、如何に俺が手前勝手で醜い妄想まみれのオッサンであっても、そこはぶれることはない。俺という人間優先順位彼女の中でどんなに低くても、回復が進むことのほうが喜びだ。ということを自分の中で確認してホッとする。根っこの素直な気持ちに、笑顔でいてほしい、元気であってほしいというものがあるのだ。出番を喜ぶような気持ちが無かったかとか、回復が遅れるほうが自分が関われると思っていないかとか、あまりにも露悪的に自分を見るのは止める。勇気づける方法という点において、ほとんど何の武器も持っていない俺は、またぞろ甘味でも探して持っていくのだろう。そのバリエーションの少なさは許してもらうしかない

2023-11-05

anond:20231105165127

実は、日本スーパー販売されているものほとんどは「バルサミコ酢調味料」というもの

ワインビネガー甘味料や香料を加えて、バルサミコ酢のような味わいに作られたものなのです。

本来バルサミコ酢ではありませんが値段も比較安価ものが多く、

普段使いにする分には十分おいしいので、こちらもぜひお試しくださいね

2023-11-04

バナナのすごいところ

甘味が強い

・熟れて無くてもそこそこうまい

・手で皮を向くことができる

・安い

2023-10-25

anond:20231025145751

前提スペック

職業国内メーカー大企業技術

最終学歴修士

年収(29歳マチアプ当時):700万(実際は680万)

身長168cm

①26歳のとき相手5歳下

会社研修で仲良くなった女の子から紹介された女の子と初めて交際

まず、研修で仲良くなった女の子と一緒に顔合わせを1回実施

その後2回目は2人だけでデートデートプラン彼女たまたま誕生日だったので昼におしゃれなイタリアン別に高くない)のコースを予約しお祝い。食事後、もう少し話したいねとなったが繁華街カフェはどこも混んでいたため結局甘味も食べられる食堂みたいなところに入る。雰囲気は悪くなかったのでその食堂で付き合おうと言ってOKをもらう。

その後の話は特に興味ないと思うので割愛するが、色々あって別れる。(そのあとも仲は良かったのでセフレになりそうだったが理性で抑えた)

そもそも会社女の子研修で仲良くなるのがハードルいかもしれないが、そこは頑張れ。ただ、無理にウェイウェイしないで真面目にやった方が友人紹介してくれるかも。その女の子は他の男どもはチャラチャラしてるから紹介したくなかったと言っていた。(n=1だが)

②29歳のとき相手5歳下

マッチングアプリマッチングした女の子交際。(現在進行中)

マッチングアプリ上記スペックを(年収少しサバ読んでるけど)素直に記載し、自由記載には料理が好き、ディズニー映画(実際はアランメンケンの曲)が好きって書いた気がする。

マッチングした子は10人くらい。付き合うまで3ヶ月くらい続けた。

交際している相手マッチングアプリを始めて1ヶ月未満、さらにその内半分くらいはログインしていなかったらしい。

彼女としてはなんとなくマッチングしただけらしいが、一応ディズニーが好きなのでディズニーと言う言葉は印象に残ったらしい。

メッセージでもディズニーについて聞かれ、作品としてはトイストーリーが好きなこと、あとアランメンケンについて語った。アランメンケンの話が面白かったと言っていた。

ただ、大事だったのはメッセージでがっつかなかったことだったらしい。まず最初相手生活リズム確認し、彼女が休んでいるタイミングメッセージを送らないようにした。そういうことをする人が少ないらしく、好印象だったとのこと。

ただ、彼女は返信ペースは遅かったが自分の返信はいつも通り早くしていたのでペースは合わせなかった。

3、4人会ったが自分彼女の印象が良かったため交際

3回目のデート告白したはず。(ご飯食べるの好きで店をいろいろ知っていたので飯屋は自分が全て予約したが、他にやることは彼女が決めてくれた)

両方書いて気がついたが、25年も生きて今更ウェイウェイできないので、25年以上付き合わなかった"真面目さ"を武器にしてそれが刺さる子を探すのが良いのでは

まぁ増田が真面目なのかは知らないが

スイーツって日本語で何て言えばいいか

普段の会話で言うとカタカナ語で気取ってるみたいで嫌だ。

からと言って甘味とか、よけい気取ってるみたいだし。

2023-10-20

なんか惣菜とか外食の味付けがどんどん甘くなってきてないか

俺が甘味断ちしてけっこう経つから余計にそう感じるのかもしれんが

和食系の惣菜なんかは甘さがクドくておかずとは思えなくなってきた

そう思ってる人は他にもいるようで

特に海外から久しぶりに日本に帰ってきたタイプの人は甘さに驚くようだ

世の中甘すぎませんか  味が。。。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/672259/

ワインは気取ってるとか洒落てるってのはなんか変

ワイン葡萄を潰して放置したら勝手発酵してアルコールになる最もシンプルお酒です。

日本酒の様に糖化プロセスがいらない分すごく簡単です。

ヨーロッパでは大昔から広く飲まれてる日常的なお酒です。

食中酒なので、食べ物とも合わせやすいし余程の味覚音痴じゃない限りペアリングの良さは分かります

甘味と酸味と苦味と香りって要素が絡んで様々な味の形容がされます。要は味が重なってるんだからラーメンと一緒で単純に美味いんですわ。

外国のものは気取ってる様に見えるかもしれんが、日本酒とかウィスキーとか飲んで美味いって言ってる方がよっぽど高尚で、そんな微妙な違いわかるんやー、すげえ、と思う。

ワイン世界で最も飲まれてるアルコールなんだから、気取ったものではないんだよ。ワインが好きというと、なんかオシャレやなーみたいな反応されることが多いけど、シンプルに美味しいから飲んでるだけなんだよ。

2023-10-16

Netflix】さぼリーマン甘太朗

ぼんやり見れていい

甘味シズル感演出、なんだかんだ言って好き

甘太郎のいちいちねっとりした所、面白

・強めのおにショタ来たな…

 強めの母親背徳プレイ来たな…

三宅部長1話から杏仁豆腐回にかけての

 変わりよう草 酔ってたとしてもだし

 おはぎ回で息子さんの面倒頼む位には

 信用してるんだなあ筋トレリーマン

・何かアキラの貼紙あるなから

 1話使ったアキラパロ回の落ちが昭和

 テレビネタなのは…一体…?

シーズン2、あったら見たかった

2023-10-15

[]

20代のころは標準体重マイナス5キロくらいの体重だった

標準体重ってwwそれ太ってるでしょwwwと思ってた

それがアラフォーの今となっては、もう何年も標準体重を逆に5キロオーバーしてしまっている

ここ最近食事をできるだけ健康的なのにしたら、2キロオーバーくらいまでになった

もうちょいだ

結局食べない方がお金節約できるしいいんだよなあ

ここ数日は行きつけのスーパー見切り品バナナがあって2回も買ってしまった

久しぶりに食べると意外とおいしい

甘味にもなるから菓子パンとかおかしかのかわりになる

あと今日は久しぶりにカレールウを買った

涼しくなってきて常温でおいといても大丈夫な季節になってきたか

トマト缶とオートミールもあるし、これで何も買わなくても食える保存食ができた

イオンPBカレールウ、150gで130円くらい

業務スーパーのほうが安いんだろうなー

でも地味に遠いからいくのめんどいんだよなー

健康のための散歩がてら歩いていったほうがいいかなあ・・・

まあとりあえず今のカレールウがあるからまだいかなくていいか

いったらぜったいよけいなものかっちゃう

今日は早朝までゲームしてて明るくなってきてから寝て昼前に起きた

それからシャワー浴びて洗濯

いつもならだらだら夜、もしくは深夜までシャワー浴びないけど洗濯あるからがんばったー

3週間ぶりの洗濯だしねー

あと布団も久しぶりに干した

太陽が少し顔出したか

ふとんいれた直後から日光当たらなくなってタイミングよかったなーとおもった

あと掃除もかるくした

まだまだ汚いけどちょっとずつ

とりあえず今日ノルマはこなした

あーしにてー

2023-10-09

anond:20231009184033

友達とでかけて友達食べ残しごはんを「シェアー」などといってもらわないこと。ただの残飯です。あなたの胃袋はゴミ箱ではありません。

 あ、あの子頼みすぎて残しそうだなとおもったら少な目にたのん残飯処理係を引き受けるつもりで、すべてのお皿を全員がたべきったら次を頼みなさい。

・わき目も降らず正面から食べ物に向かい合うのは食べ物だけにやさしい態度です。皿がおかれてから箸を伸ばすまえにだれかが何かとりわけや挨拶をしようとしていないかまわりをよくみて。

・今食べることが楽しみな人は次の楽しみをつくるまえにダイエットしてしまうと鬱になる可能性が高まります

 映画など食べ物隔離される楽しみがよいとおもいます、できればポップコーンジュースを頼まずにみなさい。どうしても口寂しいのならポップコーンはsで塩だけにしておきなさい。

味噌汁をのみなさい。野菜ミネラル塩分必要です。

プロテインは脳からくる飢えにききますプロテインのんでも3時間すればおなかがぐう~となったりはしますが、おなかが減っているのではないので血糖値のさがりすぎでふらふらしてきたりはしません。もう2時間まってからご飯しましょう。

 甘味料のないものをえらび200mlに30g入れて冷たい氷水でさっとシェイクして、どうしてものみづらかったら砂糖を小さじ1まで足してよいです。

・90キロあるとおなかで足元がみえず、急にジョギングなどの移動系の運動を始めるとアシクビやヒザをやります。剥離骨折半月板損傷…、とくに半月板は一度やると治りません。

 筋トレカーブス(女性用でとても安い、おだやかな運動、1回30分で時間自由がきく)からにしなさい。

あなたは今、ブタです。一番おいしそうなのはあなたの太ももです。油がちょっと乗りすぎていますが。あなたバラは油をおとさないととても食べられたものではないくらいの肥満で、あなた筋肉はサシが入っています

 赤身だらけのカジキマグロに成長してください。

 ではまた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん