「現社長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 現社長とは

2016-12-01

DeNAWELQやiemoは閉鎖してMERYは閉鎖しなかった理由

シンプルDeNAキュレーションメディアの中でMERYだけは体制が異なるからです。

DeNAキュレーションメディアの買収の順番は、最初にiemo、次にMERY、その後FindTravelです。

DeNA社長とiemoの社長が知り合い、キュレーション事業をやることが決まったのが最初

ただその際、iemoよりも大きなMERYというメディアがあるため、ファッション分野はゼロから立ち上げても

追いつけないことがわかっていたためiemoとともにMERYも買収するという決断になりました。

買収に関する発表のタイミングは同時でも、話の順番はiemoが先だったわけです。

しかし現執行役員にあるのはiemoの社長名前であることが示すとおり、

キュレーションメディア事業自体はiemoの社長主体で行われることになります

ただ、iemoよりもMERYの方がずっと大きいので、MERYの運営だけはMERYの社長主体

行われるという体制になりました。

現にiemoやWELQなど、DeNAキュレーションメディア運営事業部はDeNA本社のヒカリエ内に

あるのにたいして、MERYのオフィスは別の場所にあることからも、MERYが治外法権

なっていることが推測できるでしょう。

そして、今回のWELQやらJOOYなどを始めとした新規立ち上げのキュレーションメディア

つまるところiemoのクローンです。iemoをベースとして新規に作られたメディアです。

運営体制もiemoと同じ場所で、同じ方針で行われているわけです。

ではMERYと同じく外から買収したFindTravelはなぜ今回閉鎖されたのかと言えば、

メディアとしての大きさの違いです。

キュレーション事業部の中心人物はiemoの社長ですが、

DeNAキュレーションメディアで一番大きいのはMERYです。

事業の主導権を握っている人と最大メディア運営している人が異なるねじれ現象があるわけですね。

からMERYは治外法権、FindTravelはiemo体制傘下に入ったという違いがあります

あと、キュレーションメディア担当役員DeNA創業者ではなく現社長です。

なので、今回の責任現社長が問われるべきものでしょう。

2016-01-21

クックパッド内紛

これがもし現社長ファンドが連れてきた元戦コンとかで、若いにーちゃんなら、全力で元社長を応援してたかも知れないけど。そこそこのキャリアと実績で業界では知られている人だし、そもそも上場してるのに、あのモデルと規模じゃあ何か別のことせざるを得ないだろうに。非上場なら元社長の考えでいいんだがな。それしたいならMBOでもなんでもしてくれやって等の経営陣も思ってるかもしれんな。

2015-07-23

倒産した日の飲み

倒産して管財人から呼び出された日。

弁護士事務所の下でたむろっていたら飲みにいくことになった。

本当はそんな余裕はないはずなのだが、飲みにいかなくちゃならない。その場には「従業員しかいないんだもん。

みんな、倒産した理由を正確に捉えていた。飲食に手を出しやがって。

今の会社取締役代表になって新設する会社は今の社長従業員として働くらしい。取締役技術畑だから現社長が主導の会社が続くのだろう。

会社が飲食に手を出したときに辞めてったやつらもいる。それに関係なく辞めてったやつらもいる。倒産まで付き合ってしまった。その判断できなかったことを笑われているようで情けない思いをしているのはみんな同じみたい。

帰りに「仲間」と言ってくれた人がいた。それが心地いい。

どうしよう。お金なんかはちょっとでいいのだ~。って感じなんだよなぁ。でも、その現場川口)には絶対行きたくない

2015-03-07

大塚家具騒動他人事ながら面白いワンマンあるある話が頻発。

現社長は元フロンティアマネジメントという事で、開示されている中期経営計画も非常に分かり易い構成である簡単財務分析と今後の展望お気楽に整理してみる。(関係者ではありませんし、間違ってても知りません)

順調にコスト削減進むも増税後の反動影響が大きい?

まずPLから。2008/12からの売上の推移は下記の通り。

(unit:Myen)08/1209/1210/1211/1212/1213/1214/12
売上66,80457,92556,91254,36754,52056,23155,502
成長率▲ 13.3%▲ 1.7%▲ 4.5%0.3%3.1%▲ 1.3%

社長交代したのは09年3月。08年6月リーマンブラザーズが破綻してから9カ月後だ。

家具嗜好品から、景気の変動影響を受けやすい。その為、リーマン前を契機に減収の一途である

12/12から前年トントンになり、13/12期に前年越え。14/12期は前年比マイナスであるが、上期は堅調だったと思われる。この二年間は消費税増税の駆込み、反動があるはず。

コストを見てみる。

(unit:Myen)08/1209/1210/1211/1212/1213/1214/12
売上原価31,57427,31925,84723,81523,67125,16124,903
 売上総利益率52.7%52.8%54.6%56.2%56.6%55.3%55.1%
販管費33,96132,05831,19729,40129,66530,22631,001
 うち人件費10,64110,51410,24310,15010,40310,68610,909
 うち賃料12,22911,96811,74310,73510,49210,175
 うち販促5,0213,8903,5243,0363,1383,4173,834
 うち運送1,8461,6161,6361,5371,4781,5211,550
 その他4,2244,0704,0513,9434,1544,427

※14/12期の賃料はデータ取得できず

売上総利益率は09/12期を境に改善に向かう。減収しているのに増益しているので工場部門に関して相応の合理化実施したものと思われる。また、為替の上昇に伴い、輸入品価格が上昇しているものと思われ、13/12期より売上総利益率が減少している。

販管費も順調にコスト削減が進んでいる。11/12期より賃料が低減するのは不採算店舗の閉鎖の為。その一方で人件費は下がっておらず、店舗閉鎖→整理解雇という流れにはなっていない模様。この前の開示にもあった通り、14/12期下期の社長交代により、販促費が増加の傾向にある。去年と同水準の販促費投入すると仮定すると、半期で増加額は4億円。月にすると約70百万円となる。全国ネットCMだと2~3本、チラシだと700~800万枚相当である

非常にありがちなであるが、増税後の反動影響を受けて販促費を増やしてしまったが、砂漠に水を撒くがごとく反応が芳しくないというところであろう。

最後に段階利益特別損益

(unit:Myen)08/1209/1210/1211/1212/1213/1214/12
営業利益1,270▲ 1,452▲ 1331,1511,184844▲ 402
 営業利益1.9%▲ 2.5%▲ 0.2%2.1%2.2%1.5%▲ 0.7%
経常利益1,457▲ 1,337391,3041,3181,004242
 経常利益2.2%▲ 2.3%0.1%2.4%2.4%1.8%▲ 0.4%
 特別利益17314599175172,150
 特別損失96893326691510049955
当期利益▲ 530▲ 1,491▲ 256204640856473
 当期利益▲ 0.8%▲ 2.6%▲ 0.4%0.4%1.2%1.5%0.9%


国内生産しているはずなので、為替損益も特段無く、最終利益営業利益がほぼ連動している。

気になるのが、定期的に10ロット特損がでているところ。

  ・08/12期は土地の減損2億、投資有価証券評価損が7億

  ・09/12期は腐った商品の低下法4億(輸入品の導入と関連か)、店の備品1億、投資有価証券評価損が3億

  ・11/12期は東日本大震災による災害損失3億、資産除去債務の計上による影響が4億

  ・14/12期は減損4億、年金基金解散損失引当金が5億

なお、14/12期は21億の株式の売却を実施しているが、これがなかった場合赤字額は考えるだけでも恐ろしい。増税後の反動影響が非常に大きかったものと思われる。


借金経営で現預金も潤沢

次にBS。

(unit:Myen)08/1209/1210/1211/1212/1213/1214/12
流動資産28,76525,35523,86725,39325,33526,59530,312
預金9,3577,1136,2717,1247,3217,43111,520
売掛金2,3322,2572,8403,5112,9563,2422,486
 対売上高回転月数0.420.470.600.770.650.690.54
棚卸資産15,44714,67313,25313,04513,57114,80215,010
 対売上高回転月数2.773.042.792.882.993.163.25
固定資産17,86018,35318,84716,35816,39021,06216,398
 うち投資有価証券6,0036,1936,7495,5307,03911,7677,153
総資産46,62543,70842,71441,75241,72547,65746,711
流動負債9,2188,2867,9838,0697,8498,4349,518
 うち買掛金4,6494,1403,7963,7443,5183,5883,923
 対売上原価回転月数1.771.821.761.891.781.711.89
 うち前受金1,9351,6321,5731,8011,7922,2232,168
固定負債8127667111,0161,0772,9732,527
負債合計10,0309,0528,6949,0858,92611,40712,046
純資産36,59534,65634,02032,66732,79936,25034,665
負債純資産46,62543,70842,71441,75241,72547,65746,711

驚くのは、売上500億を超える会社でありながら借入ゼロ自己資本比率も高く、BSは非常に綺麗である

保有株式の売却もあって、現預金は足許で100億を超えている。気になるのが、09/12期の輸入品導入のタイミングで増加した棚卸資産回転月数を超えて、足許の在庫水準が増加基調にあるということ。どういう内容の在庫なのかわからないが、買掛金も増加基調にあることから勝負を掛けに来ているなという印象。

資産サイドでは、投資有価証券の占める比率に驚く。14/12期に売却した株式がどういった銘柄なのかわからないが、足許の株価水準は高すぎだろうと考えているので、個人的には売却に賛成。13/12期に大幅増加しているのは取得などしたわけではなく評価替だろう。

また、土地保有は少なく、殆ど賃貸である

ダメ会社の特徴

ここで唐突自分の話。財務的にダメ会社ばかり働いてきたのだが、共通しているのは下記の点。

  ・男女差別が激しい(思い込みが激しい)

  ・意思決定できない(又は、意思決定が誤った情報に基づき即決される)

まず、これまでの会社共通していたのは、女性社員のことを「事務員」と呼ぶ輩があまりにも多かった。当然、「事務員」以外の工場ワーカーや営業もいるはずなのだが、「事務員」呼ばわり。しかもそれが年を食ったおっさんだけではなく、若手の男もそういう呼び方になる。 逆に、女性差別だけでなく男性差別というパターンもある。

また、意思決定できない(又は、意思決定が誤った情報に基づき即決される)のも共通項としてあった。経験と勘に基づき判断がなされ、合理的な決定がなされない。

ダメ会社になりかけている

創業社長リーダーシップにおいてここまで成長してきたのは素晴らしい。BSは今のところ超健全である。但し、この先に従来と同じスタイルでの経営において、損益確保するのはやや難しいのではないかと考える。

  (外部環境

  ・家具を購入するキッカケが喪失している

  ・円安による輸入品価格の高騰が継続する

  (体制面)

  ・元社長提案している取締役陣が男ばかりの凝り固まった人材

家具の購入は1.転居、2.結婚トリガーになると思われるが、日本においては双方ともに減少傾向にあり今後も回復見立てが無い。また、円安はいつまで継続するか分からない。旧弊にまみれた経営陣。これを踏まえてどう対応するかであるが、このままだと売上がシュリンクする一方になる為、個人的には「外国人社員比率を徐々に増やしながら、豊富な余剰資金活用して順次国内生産設備を増強し、輸出販売を行う」ことが外部から数値だけ見ている限りのベスト策ではないかと思う。転居も結婚も、これから伸びる国においてはたっぷり発生するだろうから

留意点としては家具ローカル色受けやすいと考えられる為、販売先における市場調査による文化理解を十分に行うことと、日本における優良素材を確保することだろうか。

売先の宛てもないのに安易販促費を増やすのははっきり言って愚策である営業会社ではよくあることだが)。思い込み排除し、冷静な頭で判断できるようにならなければ早晩先が見えてしまうだろう。

2014-05-02

どこが報道されない裏の話なんだか(笑)

とある事情で、IIJ現社長の略歴その他予習中。

検索でやや上位に引っかかった座間ガレイという人のブログ

http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65845539.html

中身はゴシップ系の週刊誌から引用メインにちょこっと文章付け足した程度。

だが、その付け足しが…

今後のネット選挙などに絡んでくるんじゃないかなと、僕は素人ながら空想して来ましたが、どうなるのでしょうか。

(Web記事引用部は略)

ネット選挙既得権益化が進んでいると勘ぐっているのは僕だけでしょうかね。

うん、素人です(爆笑)

ネット選挙(そもそも「選挙」ではなく「選挙運動」です)はある意味空中分解してます活用するべき候補者先生たちの大多数がネット自体を使えてないので…。

既得権益以前に、センセイ方にリテラシー植えつけるだけでも、大型事業になりそうな感じだと思うんですが…。

ISPは「インターネットサービスプロバイダ」のこと。つまりインターネットイニシアティブは、プロバイダの元締めということか。

あ~、この人何も勉強せずに思いつきで、火をつけまわってるんだ(苦笑)

新聞テレビにない情報って煽って小銭稼いでる割に、ネタマスコミネット記事9割にプラスαの想像(妄想)ってのが笑える。

エンターテイメントとして読めばとっても面白いかもしれない。

この人の妄想を信じる人が出ないことを祈りましょう。

2013-08-31

ロリポップの嘘は酷かったな

それにしてもクラック騒動のロリポップ対応近年稀に見るクソ対応だったよな。


嘘をついて、嘘をついて、嘘をついて、市場が締まると同時に「嘘でした~、おちんちんびろーん」というような

リリースを出しやがった。


ロリポップって家入がつくった会社だろ。株を手放したらしいが、現社長家入の息がかかったやつだし、

しか家入のつくった会社出資もしていたよな。

お前らが、未だにロリポップ使う理由がわからんわ。

2012-09-27

自分のこととして、考えてみたらいい。

社長になって、いい業績を記録したのに、

内乱、外乱、自身の病気により、社長を辞任した。

5年を経て、病気心配もなくなり、

社長に返り咲きできるかもしれない、

そんな日の昼食。

ホテルの3500円のカツカレーを食べた。

それが、TVで放送され批判される。

こんな理不尽なことがあるのか。

現社長含め3代の社長の散財は一切放送・批判しないのに。

こんなダブルスタンダードが許されるのか。

日本の一番の癌は、マスメディアだと思う。

人の力ではどうしようもないけれど。

2011-02-23

ロイヤルホールディングス株主有志のサイトに感動

http://royalhd-kabunushiyushi.jimdo.com/

http://royalhd-kabunushiyushi.jimdo.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/

俗にいうお家騒動なのでしょうけど、問題は1人の非常勤取締役が実権を握っていてワンマンで、モラル的に問題のある発言が多い。そしてまわりの取締役幹部社員たちそれを容認してしまう。ということらしいです

ロイヤルホールディングス社長自らこの非常勤取締役の発言や行動に対して、会社法コンプライアンスに反してなければ、よいではないか。的発言をしてるらしい

法的に問題なくても、ひとの上に立つ立場の人として言ってはいけない事をバンバン言ったりバンバンやったり、それに対してまわりが容認している状態が一般社員の不満となって蓄積されて、一部の有志が株主提案という形で爆発した模様です

「この非常勤取締役は、ひとの上に立つほど人徳がないのでさっさと立ち去れ。そしてその非常勤取締役取り巻きも一緒にやめてしまえ。」

と読み取れます

【追記】2月23日ニュースが追加されていました一番下に貼り付けます

以下引用

株主提案趣意

1.このたび、考え方を同じくする我々共同提案株主は行動をともにすること を決意し、ロイヤルホールディングス株式会社株主総会に向けて株主提案 をいたしました株主の方には広く声をかけることはせず、最低限の3万株 を確保できるだけの範囲にとどめ、株主提案後に関係各位にご説明しようと 考えておりました。また、幸いにしてロイヤルグループ社員持株会も趣意を 同じく株主提案をいたしまして、株主の共同提案と持株会の提案がほぼ同時 期に提出されました

株主提案に参加した株主は、この厳しい経済情勢の中でロイヤルグループ が生き残っていくためには現在ガバナンスを変える必要があるという点で 一致しており、経営陣にも現状の認識株主提案に対する対応協議し決議 してもらう必要があると確信しています。

2.今のロイヤルホールディングス経営体制の最大の問題点は「短期的利益 への過剰な偏重」と「一人の非常勤取締役による会社私物化行動とそれを 黙認する状況」です

その根本的原因は、経営姿勢に大きな問題がある一個人、長年非常勤であ りながら代表取締役会長を務め、前回の株主総会から代表取締役を退きな がらも実質的に支配している人物にあります。その人物の経営姿勢問題点 を集約すると次の3点にまとめることができます

1お客様サービスと従業員の処遇を軽視する経営姿勢。 2ロイヤルグループよりも、その人物が所有し、経営する私企業利益

を優先する経営姿勢。 3コンプライアンスを軽視し、利己的に役員選任、幹部人事を行う経営

姿勢。 なお、この人物は会社の公表資料では非常勤とされていませんが、実際に

は自身が所有経営する私企業の代表職を主務としていることから、非常勤で あることは明らかであります

3.ロイヤルグループ江頭匡一創業者亡きあとも、経営基本理念を念頭に、 お客様を第一に考え、日本で一番質の高い商品を供給する外食事業の実現を 目的としてきました。また、上場企業として社会的責任を果たすとともに企 業利益の向上を図り、多角化やリッチモンドホテルに代表される新たな収益 事業の確立など株主の皆様の利益にも資する経営に専心してきました

しかし、その傍らでこの人物は会社私物化と取られかねない言動を繰り 返してきました。そして、昨年の株主総会において取締役が改選されましたが、通常の企業常識である会長社長をトップとする対外的序列とは異な る構成となるなど異常な体制を構築してきています。過去1年間で、会長社長の間で経営課題の議論をすることは残念ながら無く、社長は有能な人物 であるにもかかわらず、重要事項は全てこの人物の了解を得ていると発言し ているようです。その後、多くの社員がこの体制で問題化している事実につ いて断片的には理解していることも分かり、何がそうさせているのか理解に 苦しむ中、今回の提案の決意に至った次第であります

私物化行動と短期的利益偏重の事例については多数あり、その顕在した 日時とともにまとめた資料も手元にございますが、代表的なものは株主提案 書上の提案理由内に記載した通りであります。この資料は株主提案に併せて ロイヤルホールディングスに送付していることを申し添えます

4.今回の株主提案の趣旨は、経営基本理念を堅持した営業方針に戻るととも に、一個人に支配されているような取締役会を刷新し、取締役忠実義務が 果たされているかどうかを、社外の公正な立場の取締役監査役によりチ ェックできるシステム確立することにあります経営継続性の観点か ら、引き続き現社長取締役候補の筆頭にあげましたしかし、その在任期 間は短期であり、上記のような懸念があることも考慮し、経営体制正常化に 至らせるまでに過去経験を活かせる現会長も候補と致しました。そして生 え抜き社員を中心として、営業・管理それぞれの経験を持った人物をバラン スよく配置した構成を組み、更に組織のチェック体制を強化するために中立 な立場から専門性をもって意見できる人物2名を、このような現状をご理解 頂いた上で社外役員候補者に迎えました監査論を専門とされる中央大学商 学部の児島教授と元検事総長である樋渡弁護士であります。お二人には我 々の提案趣意をご理解された上で候補者に上がることをご承諾頂いておりま す。

5.我々共同提案株主は今回の株主提案が実現したとしても、組織ほとんど 変わることなく運営できると考えています。ほんの5,6人の幹部が異動す るだけになる程度の変化で、組織空気は一変すると思います。

なぜなら変わってもらわねばならない人たちは、現在組織に圧力を加え るだけで実質的お客様サービスや従業員処遇の改善の役には立ってはいな いと多くの社員が考えているかです。なんと言っても飲食業は楽しくなけ ればならないと思います。顧客満足度に関する公的調査においてファミリレストラン業界最下位を低迷しているロイヤルホストを改革することは 短時日ではできないと思います。新しい時代に合わせてどのような店に、事 業に作り直していけるのか、研究することが必要です。短期的利益を優先し ては顧客満足度は低下するばかりで将来の発展は難しくなると思います。グ ループが手がける機内食ホテルなど他の事業においても次の時代を見据え た戦略が必要です。そのために、経営体制を刷新することが第一に考えられ なければいけません。取締役会はどう行動したらよいでしょう。真剣な議論

が必要です。今後、我々の提案が大きな切り口として改めて取り上げられる ことを期待して止みません。

6.株主提案の内容は提案の理由も含めて株主総会招集通知に記載され、全て の株主の目に触れることになります取締役会として、この提案に対し、ど のような議論がなされるのか。会社の将来に資するためにはどうしたらよい のか。株主提案の取締役監査役候補リスト会社の現状や経営継続性な どを考えて慎重に決定されたものですが、その良否について是非とも議論し ていただきたい。我々株主にはこれから会社側と協議を行う意思がありま す。そして、この議論はロイヤルグループの将来を考える上での重大な岐路 になると確信します。

7.最後に、我々の株主提案を会社に提出してから現在(1月27日)まで の状況を以下の通り記します。

1月13日株主提案書が会社に送達され、成立したのは1月14日でし た。その直後から非公式にあった会社からアプローチは、提案内容の議 論ではなく、提案そのものへの撤回要求のみでありました

その後、1月25日取締役会が開催され、上記の共同提案株主に加わ っている取締役株主提案に至った経緯と趣意を席上でお話し致しました。 本来は経営側代表と株主側代表の協議の場で話すべき内容ですが、そのよう な場が設けられることが無いままに取締役会を迎えたため、やむを得ず取締 役として出席しながら、共同提案株主に代わって役員の皆様にお伝えしたも のですしかし、取締役会における議論は大半が株主提案という手法への批 判 に終始し、また株主提案の趣意については「そのような企業ガバナンス 上の問題は起こっていない」という論調で終始進みました結果的に翌1月 26日15時までに株主提案が撤回されない場合には適時開示を行うとの決 議がされましたが、その時点に至っても適時開示されることはありませんで した

1月27日会社側と協議の場を持つことで合意し、会社顧問弁護士 の事務所において、会社側代表として社長他1名、株主側代表として2名が 双方の弁護士同席のもとで意見交換に臨みましたしかし、会社はまず適 時開示要否の解釈を議案に持ち出し、時間を費やされました。また、会社側 の弁護士から1月25日取締役会で、社長は、会社側の取締役候補案は 固まっていないが、株主提案の候補者に入っていない取締役2名(実際の席 上では具体名が示されました)には引き続き取締役の職をお願いしたいと発 言されましたが、この点については如何ですか。」と質問されました株主からは「株主提案の趣旨に基づいて現任取締役からした人物を認めるこ とは考え難い」と答え、そして、単に候補者リストを出すのみでなく、株主

側の提案理由に対する見解を聞かせて欲しいとお願いしました社長は当 初、「見解はあるが答える必要はない」と述べられましたので、協議の場で のそういった回答は理解し難い、と伝えると「では答えます株主側の提案 理由に記載されている内容は一切認知していない」と話されました株主からは「ぜひ他の取締役の皆様ともよく相談されて、再度協議をお願いした い」と申し上げ、その場を終えております

会社との協議経過  平成23年2月23日

1月27日以降の会社ロイヤルホールディングス)との協議状況は以下の通りです

1月27日協議では、株主側提案が社長から全面否定されましたが、再考をお願い して、今後も協議を続けたい株主側の意向を伝えました。 その後、2月13日までは会社からは何の連絡もありませんでした。なお、この 間、2月3日会社側が株主提案に反対することを開示しています。 2月14日に共同提案株主が代理人を委任している幡田宏樹弁護士に、会社から協議の用意がある」とのFAXが入りました株主側は会社からの提案ができたの だろう、と理解し、まずはその会社提案を確認して、これまでの双方の主張を整理する ために幡田弁護士協議の場に臨んでもらうことになりました協議2月16日実施されました会社弁護士である山田弁護士の事務所におい て、会社から社長を含む4名に山田弁護士株主側は幡田弁護士が出席。しかし、 会社からは案の提示は無く、会社側は会社案の正当性を主張し、株主側に提案を求め てきました株主はまずは協議をとの思いから、提案趣意に反することは認められな いが、定款に定められた取締役10監査役5名の範囲で双方案を汲み取った構成の協 議に取り組む可能性を提示しましたしかし、会社側は受け付けず、会社案を株主側が 飲む以外は認められないとの姿勢でありました株主側は協議継続意識して、一旦 持ち帰り、検討することとして、この日は終えています。 株主側で対策を検討し、再度の協議の設定を幡田弁護士を通じて会社側に依頼しまし たところ、2月22日に行われることとなりました場所会社ロイヤルホールディングス)の東京本部にある応接 室で、会社から社長を含む4名に山田弁護士株主側は2名に幡田弁護士が出席。 ここでも、会社からは案の提示は無く、株主側に提案を求めてきました株主からは やむを得ず、提案趣意に一部合わない内容であっても定款の定員範囲内での構成協議 することに踏み込む可能性を示しましたが、会社側の対応は一切変わらず、会社案以外 は受け入れられないとの姿勢に終始しました。 また、そもそも案を検討するための前提認識の相違が問題ではないか、との考えも株 主側にはありました株主側が株主提案と共に会社側に提出した、提案趣意の下地にも なった事実記録に関して、会社側は外部弁護士委員長とする調査委員会を立ち上げ て、事実の当否の確認に取り組んでいます。そこで、その調査が完了すれば、前提となる事実認識を揃えて協議に入ることも可能になるのではと思い、その進捗状況を質問し ましたしかし、時間がかかっており、中立性の維持から委員会に早めることを強く要 求することは難しく、調査結果が出るのは早くとも3月10日以降、との説明がありま した。続いて株主から、その調査はそもそも何を目的としているのかを質問しました ところ、何回かのやりとりの後にその結果株主総会で説明することには言及されたも のの、当初の目的自体は不明瞭な回答でありました株主から、当初は株主提案に対 する会社評価に使う目的だったのだが着手してみると時間がかかることがわかり、その 目的を外したのか、と質しても回答はありません。視点を変えて、時間がかかることが 問題ならば設定した時間で結論を出してくれる弁護士に依頼することを考えて欲しか った、と株主から述べました。 以上のやりとりであり、双方が提案を持ち寄り、検討するような本来の協議の場とは 異なる状況でここまで推移してきています。株主側としては協議継続を求める意思に なんら変わりはありません。しかし、会社側が提案も無く、株主側の歩み寄りを拒否す る中では残念ながら進展は望めなくなっていることが悩ましい限りです

以 上

2010-07-05

考え事

Fラン大学生2年目。

バイトをせず、サークルに所属しておらず、部活も辞め、友人は少なく、パチンコを打って降ってきた金を細々と使いながらダラダラ実家で暮らしている

講義も週3日に集中して受けているため最近時間が有り余って、色々と考え込んでしまう。将来のこととか。

実家が3代続く中小企業の製造・販売業で、親戚の叔父さん(母の兄)が社長を務めていて、自分の父もそこで重役として働いている。

最近の世の中小個人企業といったら、大変そうなイメージではあるけれど、経営は上手くいっているらしい。

最初の代の人から続いている借金もそろそろ払い終わるし、超有名で、倒産とかとは本当の意味で無縁な大きな取引先ができたからだ。

昔、自分と「一緒」に住んでいる(母方の)祖父が社長であり、幼心に自分は大きくなったら家業を継いで社長になるものだと思っていた。

でも、今になってみると母は叔父さんの妹であり、現社長は叔父さんであり、継ぐ序列としては叔父さんの息子(従兄弟の兄)が第一位な訳で実家は俺の物にはならないということがハッキリとしてきた。

「俺は将来サラリーマンにはならねぇ」というのは陳腐な台詞ではあるけれど、もう小学生の頃から具体的なビジョンを持って、人の下で働く気がなかった。社長しか見えていなかった。

バイトする気にならないのはコミュ力不足とコレが原因かもしれない。

ただ、見方を変えてもこの就職氷河期、Fラン大でこれから努力しなくとも、確実にそれなりの職に就けるというセーフティーネットがあり

最低限、というのにはいささか贅沢な安心が確保されていることはとても恵まれていることかと思う。

生まれ持った物に嘆きながら生きてきた自分にとってとても大きなものだ。

自分が恵まれていて、他人がそれを持ってないことで大変な目にあってるのって気分がいいな。

性格悪いのを実感させられるけど。

パート2に続く?

2010-03-06

ttp://nihon9999.blog77.fc2.com/

352 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 08:25:07 ID:lCIBzbtW

»349

トヨタ労連は圧力に屈しない豊田一族社長

退陣するまで民主党に手を出させないよ。

つか、日本民主党選挙母体トヨタ労連の目的豊田社長の辞任だから。

356 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 08:34:32 ID:zr1zpBLY

»352

バカだねぇ・・・底抜けにバカだ。

宿主を何だと思ってるんだろう。

別にトヨタ好きじゃないけど。

359 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 08:36:21 ID:q6VBMb5o

»356

トヨタ労連のひとは専従で、まともに働いたことないと思うな。

450 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 10:54:20 ID:lCIBzbtW

»356

自らディーラの若手と飛び込み営業を実践し、車を運転するのが好きで好きで仕方がなく、技術畑のエンジニアと夜空の星を眺めながら今後の夢を語り合い、エンジニアの思いのたけを清濁併せ呑み全て受け止める。

評価項目、評価基準、評価点を公表し韓国クラブ接待漬けの重役がお目こぼしした部品供給店を切り捨てる。


営業からも技術からも愛された頼りにされる一族社長は労連にとって厄介者以外何者でも有りませんよ。

452 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 11:06:46 ID:BF8Ab/ZQ

»450

別のスレでも中の人が書いていたけど、どぶ板営業を苦にしない珍しいタイプ御曹司らしいよね<現社長


358 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 08:35:52 ID:gWbBb7iM

»352

なんというか…。

パイロットが気に入らんからと操縦の邪魔をして。

一緒に落ちる覚悟があって、やっているんだろうか。

360 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 08:41:32 ID:ZSE0gwB1

»358

それこそ我が党の精神じゃないですか___

362 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 08:43:19 ID:aJ/GCpCv

»358

パイロットが気に入らない 

→ どけ、俺にやらせろ 

→ 飛行機というものがよく分からない


こんな感じですよ、今……。

2010-02-03

転職が決まりました。

わたしは、創業してから数年の、こんどの決算で初めて消費税払うよ~なちいさな会社の一事務員。

いわゆるIT系とやらで現社長がみんなを引っ張って創業したらしく、

それぞれの人と社長は、創業前にそれなりに一緒にお仕事した経緯があって

ある程度思い出話ができちゃうくらいの関係。らしい。

わたしは創業2年目から雇われたので、詳しいことはよく知らないけど

そんな前提でできあがってるので、みんな仲いいな~というか、

ちょっとユルいな~とか、思ったりしながら働いてる。


さて、仲良しのユル会社にもちゃんと不況の波は襲ってきたけれど

少なくともリストラしてないし、解雇もしてないし、減給もしてない。

1カ月以上の空き人員も出てない(数週間待機は、2~3名あった)。

当たり前だけれどサービス残業もない。

賞与は直近の冬にいつもよりか1カ月分だけマイナスだったけれど出たし、

去年の夏とか、その前とか、普通に出てた。


最高!!って訳じゃないけれど、最低ではないし、

中の上な塩梅なんじゃないの?と思ってた。

だけど、いわゆる技術職さん達はここにきて、なぜだかもんのすごい不満タラタラ


気に入らないこと、その1。

社長が個別の営業をしてくれなくなった。

経営ばっかりに時間を割いて営業をおろそかにしてるなんてけしからん


 銀行さんとのアレコレや会計士さんとのアレコレや、

 人員枠をもらってくるための取引先さんのエライ人へネゴ打ちに奔走してるので、

 現場レベルのあれやこれやは「営業部」の人が担当してるだけ。

 営業部が営業して、経営者がいざというとき頼れる銀行さんや、

 取引先の予算持ちさんとのパイプを作ってるのはあたりまえじゃないのだろうか。

 つか、経営者経営してばっかりいるって不満が意味不明なんですけど。。



気に入らないこと、その2。

給料もっと上げてほしい。

下見たらキリがないけれどもっともらってもっと楽な会社だってある。

いまのうちの社員はそういう会社にだっていけるかもしれないのに、大事にされてない。


 えーと、わたしが業務上うっかり知る限り、

 あなたたちの年収は、世の平均年収として出されてる数字よりか、だいぶ上だと思いますが。

 そこそこ満足してるわたしの3倍もらってて、わたしの半分の残業で、まだ欲しいか。

 「もっともらってもっと楽な会社」、行けば?

 残業だって、遅い時だって20時には出られてるじゃん。

 それだって月2~3日だし(そりゃないほうがいいけど)、休日出勤ないし(なくて当り前だけど)。



要は、かまってくれないちやほやしてくれない楽させてくれないって言ってて、

会社社員のために身を削って奉仕して当たり前でしょう、

借金して首が回らなくなってでも給料はもっと高く払うべき、

と本気でほざいてたんだけど、それが部長経営側)の人間だった。


ちなみに、減給なしと書いたけれど、ほんとは唯一、社長だけ報酬2割カットしました。

もとの報酬額だって、部長さんより少ない報酬額設定でした。

会社を黒字で残すこと

(=世襲制にしないつもりだから、今一緒に働いてるうちの誰かが引き継ぐときにいい形で残してやりたい)

みんなの給料を守ること

(=だから、困った時はいちばん最初に自分報酬から削る)

満点ではないけれど、がんばってくださってる社長だと思う。



それでもないがしろにされてるとキャンキャン吠える人たち。

昨日今日の付き合いでなく、これまで何年も仲良く(してやって)きたんだから

仲良しなりにもっと待遇良くしてくれていいはずだ、と言う。・・・え?


そんなにヤなら、やめちゃうといいよー。うん。

すごく有能だから、すごく給料高くて楽なところに行ける(かもしれない)人材なんでしょ?




わたしは社長ではなく、あなたたちに愛想つきたんで、今月いっぱいで辞めます。

あ、次のとこは上場企業で、お給料も今の○倍です。

あなたたちが行けるかもしれない会社ってやつかもしれません。

それがね、ここの会社であなたたちに苦労しながらがんばってるのを見てくださってた

取引先経由での紹介なんですよー。

社長がね、気にしないで是非にってむしろ積極的に口くれたのが泣けました。

2007-08-20

はてなで独立するひとって誰だろう?

http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20070818/1187484005

8月に入ると、はてなに長く勤めてくれた社員が今月いっぱいで独立して起業する、という話が出て、それは素晴らしい挑戦だ、応援したい、頑張って欲しい、と言いながらも、やはりこれまで長く一緒にやってきた人が居なくなる

誰だろう?

はてなスタッフ日記

http://d.hatena.ne.jp/diarylist?mode=staff

自分予想。

ヒゲポン

○ナオヤ

○ミツキ

ミズノ

●キヨヘロ

大穴レイコ

傍目からみて独立する気概がありそうなのは、こんなところかなー。


ヒゲポン

ざっと面子をみて一番気概がありそうなのはここかなー。

社長業をこなすバランス感覚はありそうだ。

でも、いまのまま独立しても劣化版はてなができるだけのような気がしなくもない。

rimoあたりを元にMBOするならありかもしれないが・・・。時期的には尚早な気がする。

○ミツキ

浮草っぽそうなタイプなのと、現在のようなサポート業務で重用するような人材にはみえないし、

後からはいったコッシーが役員になってるわで、離反という可能性をよんだ。

不満も言わず仕事はするが、やりがいを感じていないケースもある。

もし彼が独立するのだとしたらジェイコン社長として説教コースだ。

△ナオヤ

アビリティにかなり偏りがあるので、ものすごく社長業には向いていなさそう。

ただ、名前が売れているので、他からの甘言も多そうなので対抗評価。

でも彼の独立を許しても、得するのは甘言の主だけになるので全力で止めたほうがよさそう。

ミズノ

独立してまでやるとなるとはてなでできない別業務という可能性がある。

出版とかの方向で独立するならこの線。

ただ業界的にきつそうだからこの時期に独立とかどうかな。

慎重なタイプのようにみえるのでなさそうかと。

●キヨヘロ

うはwヒラメイタ! とか天啓がおりてきちゃったらありえなくもないかも。

ただ腰が低く自分で全部やろうとしないというところあたりが凄く社長に向いているかもしれない。

もしかしたらものすごく社長業があうかもしれないのはこのタイプ

大穴レイコ

たぶん現社長を含めてもはてなの中で一番社長としてのセンスがあるのはレイコンだとおもう。

ただ、独立は会長が許さないだろうから無いな。



直感的にヒゲポンかなーとおもってたけど、なんか書いてたらタナカはんの線も強くなってきてしまった。

ヒゲポン路線なら野心が勝ったんだなーと思うぐらいだけど、苦節の道を耐え抜いた田中とかだったらジェイコン猛省すべきだな。

言い出したらきかなそー・・・。

一ヶ月前にいいだして今月辞めるとか、引継ぎ業務のある役職じゃなさそうだから・・・

だとしあら、あーあー。だな。

で、だれだとおもう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん