「玉置浩二」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 玉置浩二とは

2018-05-15

仕事プライベートの落差に衝撃を受けた芸能人シリーズ

玉置浩二

最初に観たのが名前忘れたけど、潰れかけの工場カレー味の鯖缶で一発逆転するドラマで、そのイメージのまま目にしたワイドショーのあまりにもアレなプライベートに衝撃を受けた。

ドリカム

言わずもがな

広瀬すず

もはや清純派とは欠片も思わない。

2018-04-16

一週間のご無沙汰でした。玉置です

サバカレー玉置浩二とかオッサンすぎるだろ

いまどきアネロスをエネマグラとか言う奴いないし

というかサバカレーなんてショップ99で売ってるじゃん

https://anond.hatelabo.jp/20180416122922

2018-03-04

サバフライ好きなんだけどな

しゅわしゅわーって口の中に広がる食感がジューシー

でもなかなか売ってなくて

銀座(西荻)へ寄ったときくらいしか食べられない

サバカレーも好き

チャーリーじゃなくて玉置浩二のほう

100円ローソンの缶を溜まったドコモポイントでよく買う

お値段以上の栄養感ある栄養

2018-02-27

コーネリアス小山田圭吾)って表記、カッコ書きの意味いか

たとえば、安全地帯玉置浩二バンド)って表記だと、安全地帯を知らない人に玉置浩二バンドだと伝えられる。意味がある。ユニコーン奥田民生バント)とかもそう。

けど、コーネリアスを知っている人は当然小山田圭吾を知っているし、小山田圭吾を知っている人は当然コーネリアスというソロユニットを知っている。

いったいなんのための(小山田圭吾)なんだ?

2018-02-26

玉置浩二ヒット曲

「♪みんな死ぬ~んだ~、ここで死ぬ~んだ~」

みたいなのなかったっけ。曲名が思い出せない。。。

2017-05-23

自分の女を連れてる有名人気持ち悪い

高須院長の傍にいつもいる西原理恵子さん。

玉置浩二さんの傍にいつもいる青田典子さん。

『ぺこ アンド りゅうちぇる』とか『林家ペーパー夫妻』とかビジネスカップルのそれとは違う気持ちの悪さ

「俺はいつもこんないい女を連れてるんだ感」の異様さ

2016-10-04

ゲスの極みなんとかって活動自粛する必要あるのかね?

彼らはモノ作って売ってるだけだ。曲がダメなら売れないまでのこと。売れないならやめればいいけどさ。

小室哲也とか玉置浩二とか私生活がめちゃくちゃでも食っていける人たちもいるし、ああい世界の人はそれでいいんじゃないのか。

飲酒云々は褒められた話ではないが逮捕されたわけでもあるまいし。そもそも18歳以上OKに法律を変えるべきという話もある。

2010-06-14

2ch既婚女性板の「アンチスレ」で槍玉に挙がってそうな有名人調べ

http://anond.hatelabo.jp/20100611200158/ 「2ch既婚女性板の「アンチスレ」調べ」

現在話題沸騰のこれ(ブクマ300超え!)、自分も読んだ。興味深い、興味深すぎる。

そこでフィールドワークですよ。友達・家族に「鬼女アンチスレ立ってそうな人」って誰だと思うか&その理由聞いてみたよ。回答者は男女/既婚未婚混合。鬼女板住人はいない(ハズ。自己申告上はゼロ)。実際アンチスレがあるのを知ってるばあい(「雅子さんてアンチすごいんでしょ、見たことあるよー」とか)、その人以外でありそうな人を答えてもらった。一応複数回等可で。

長いうえに瘴気が渦巻いてるんで、ご了承を。

…ふう。ここまで読んでくれた人乙。超乙。

一応、元増田に敬意を表して(?)簡単な傾向分析を。

男単体(玉置浩二とかキムタクとか辻とか。「吉本芸人」含む。○○夫妻って嫁とペアじゃなく、男だけっていう意味ね)を挙げたのは全員女の人。男のほうが「女の敵は女」て考えてるのかな。ただし朝昇龍を挙げたのは男。あまりのボンクラ回答に飲みの席がザワ・・・となったw

悪妻系(高木広子本田の元嫁・古田の嫁・サッチー田中の元嫁)を挙げたのは全員男。逆に玉の輿とかイケメンとくっついた「だけ」の人(伊東美咲とかイチロー嫁とか稲葉嫁、エビちゃんなど)は女。例外として「カカの嫁」を挙げたのは男で、女の子から「あそこまで完成度高いと嫉妬も何もないんじゃない」て突っ込まれてた。男は職務を果たさない嫁、女はおいしいとこを持ってく同性が嫌い?

ブリッコ系(安めぐみ小林姉妹宮崎美子神田うのらへん。聖子さんも)は、意外と全員男が回答。女が嫌う女といえばブリッコでしょ!と決め打ちしてるきらいがあるようだ。

不倫略奪婚経験者は、男女ともに冷たい目を向けてる模様。まあ当然か。

自分がいちばんなるほどと思ったのは内田春菊かなー。確かに同性にあんなのいたらイヤかもっていう。以上報告おわりっす。

2009-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20091221214438

私は離婚経験がある=結婚経験がある人のほうが、

結婚ということ(他人と生活すること)に慣れてる分、よさそうだなと思う派。

吉田拓郎なんか離婚するほどおとなしい夫になっていったというし。

離婚してもDV癖の直らない玉置浩二系の男も中にはいるだろうが

(まぁそういう男はアプローチの段階から行動がおかしいのでお見合いとかの場には出てこないだろう)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん