「猿真似」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 猿真似とは

2022-03-29

石川優実さん達の戦術の上手さはすごいよね

石川優実氏の戦術が非常に素晴らしい事を書いておきたい。

正直、彼女活動には部分的賛同できない点が多くて正直改めて欲しい部分はすごくあるんだけど

全体を通した戦い方がとてもすごい。

法的な争いと非法的な争いの使い分けが非常に上手な点で。

アンチフェミはそれを猿真似してカウンター()とかやってたんだけど戦術家も存在しない中で戦うアホの群と

しっかり戦術的な戦いをしているリベラルサイドで戦いの結果が正反対になるのは明らかだったね。

まるでロシア軍ウクライナ軍の戦い方のようだ(戦術面の例え。どちらが正しいか比喩の中では関係ありません)

法的な争い

クソリプ訴訟 今日話題のやつ。まあ訴えられた側だけど。

著作権侵害 アンチスクショ著作権侵害として発信者開示を連打している。

誹謗中傷 暴走したアンチフェミ名誉毀損一網打尽

非法的な争い

MeToo 法的な争いになったら証拠が足りず勝てなさそうな戦いも私刑で乗り切る。

     さらに上手なのはカードを切るタイミングをしっかり見てる点。

     #KuTooとか注目があった時から切れた2016年頃のトラブルの手札を2022年まで温存しここぞというタイミング披露した手腕は見事。

・KuToo 代表作。従業員規則や法的な争いも可能だったが、世間に訴えて勝ち取る

クソリプ晒し 引用要件を満たしてリプライをクソ認定しながら晒し上げる。著作権侵害訴訟されたが勝利

アニメ炎上騒動 科学的根拠正当性は薄いが、猛烈なクレームの嵐の炎上を起こして相手先を潰して回る

炎上商法 炎上商法で集めたアンチから被害もうまく使ってフェミ界のスターに登りつめる。

段々飽きてきて雑になってきたからこの辺で終わりにするけど、

リベラル勢力インテリが揃ってるからか戦い方も賢いよね。

アンチフェミさん達は専門の裁判にすら勝てない無能弁護士だとかを御旗に掲げるのは止めて、戦略を練り直したら?w

2022-02-12

anond:20220212010453

そういわれてみると、天皇家って江戸時代より前はふつう仏教信仰してるな。私はそこに何の疑問も持ったことはなかった……。明治政府以降の国家神道でいうほどは宗教の中枢に天皇家があったわけじゃないのか。国家神道なんかキリスト教猿真似だし、天皇家に無理やり教皇立場押し付けただけなのか。

2022-02-03

anond:20220203181131

クラシックってさ、ヨーロッパ音楽なわけ

ヨーロッパ歴史文化からまれヨーロッパ人に沁みついてる

日本人クラシックなんて猿真似しかない

 

みたいなことを日本人ラップとかダサいよねって人は言ったりしないんだろうか

2022-02-02

anond:20220202234112

お前が俺の投稿に「通報した」と言って

俺の投稿を削除させたのは紛れもない事実だが

俺はお前に何の脅迫もしてないぞ?

俺の最初投稿が罪にあたるのかどうかは

然るべき資格を持つ者に判断してもらうとして

もし、お前が俺の最初投稿に対して

何か不快感を覚えたのならその背景を

聞いてやると言っているのだが

何故猿真似しかしない?

2022-01-15

猿は成長できない。人間は成長できる。失敗するから

猿は成長できない。猿真似しかできないから。人間は成長できる。失敗するから

はいくら努力しても人間にはなれない。

中国人人間日本人は猿。

欧米基準」が絶対正義なので、「必死欧米マネしてる感」だけで「正義の座」に居座り

続けられるのが日本

2021-12-24

anond:20211223171928

廃止派では無いが廃止派になるキッカケはだいたいわかる。

白人がそういう流れだからそうしろってだけだよ。

実際に日本白人猿真似での成功体験を数多くしているのでこの思考回路を一概には否定出来ないんだよね。

2021-11-28

さんまとマツコ見てた

Z世代男だけど昔は資金も潤沢で番組CMも質が良いなぁ

今なんか番組もクソCMもクソ

俺はyoutuberみたいな陳腐コンテンツなんて見ないけど

終わった後チャンネル変えた時に見たCM若手俳優によるyoutuber猿真似でほんと陳腐だなと思った

2021-10-01

微妙猿真似してるユーチューバーがきらい

これとか、有名なおじさんのユーチューバー名前忘れた)の口調っぽいし、

https://www.youtube.com/watch?v=1YiMt2raKO0

スーツさんの口調っぽく旅動画あげてるひととか、

なんか「とにかく影響受けてます」みたいなのがきらい。他人事なのに。

こういう感覚わかるひとおる?

2021-09-18

anond:20210918074934

> そこは因果が少し違うように思う。新興国が発展したか工業流出したんじゃなくて、

> 日本欧米諸国工業流出させたので、新興国が発展したんだ。

僕は半導体業界にいたからそれにつていはよく分かる。

長くなります

日本猿真似と言われるには少し理由がある。

日本アメリカ半導体チップの回路をそのまま顕微鏡で盗み取ってそっくりコピーしたものを作ったんです。

研究投資がなかった分、当時の人件費も含めて、アメリカよりも安く作ることができた。

その上、小型化させる技術品質管理は、アメリカより優れていたため、日本は80年代半導体一世風靡した。

その結果、アメリカ激怒して、当時凄まじいジャパンバッシングが発生した。今の中国バッシングなんてこれに比べれば大したことではない。

そこで日本は譲歩して、日本CPUアメリカからうから日本メモリを、アメリカCPUをという棲み分けを行うことになった。

ここからアメリカの逆襲が始まる。

アメリカ国内にあるメモリ工業をそのままそっくり台湾に移した。

今の台湾メモリ工業はもとはアメリカ工業だったんです。

ASUSUといったボードメーカーがあるのもこのつながりです。

90年代、もはや国家の米とも言われた半導体業界に、安価台湾製のメモリが直撃する。

グローバル化は避けられないんですよ。

2021-09-11

から日本映画は廃れたんだ

怪談しか需要ない。

おもんない作品を作るから。角川の社長モンゴル映画がもうすべて。

中国のもろパクリじゃん。

猿真似じゃん。

anond:20210910142125

底辺増田達が邪教教祖のように毛嫌いするひろゆき

ニコニコ追い出されたときにカワンゴに言ったのが「ネットから表のマスメディアや表の連中ではできないことがなんでもできるっていうが、結局そいつらの仲間に入れてもらいたいのに能力がないか猿真似してるだけじゃないか」っていうのだった

ある意味今の糞増田や糞ネット民の民度本質を突いてる

フェミ活動たかったらそういう団体NGOに頭下げて入って名前出して活動すりゃいいのに、それをしない(できない)

エラソーに仕事論語って起業だなんだというのなら、黙って銀行から金借りて商工会にでも入って経営者の仲間作ればいいのに、それをしない(できない)

イケメンの男やら若い美少女とチ〇コやオ〇コしたかったら、それこそ黙って盛り場にいってナンパグループやらナンパ仲間でもつるんで活動すりゃいいだけなのにそれをしない(できない)

理由は「自分みたいな正義マン小市民粘着されるのが怖いから」とかまあいろいろあるわけなんだが、それにしたって情けないにもほどがある

自分のなりたいものや行きたい場所に行けるほど能力ないなら、努力するなり、何でもいいから知恵絞ってとにかく末席に入れてもらえるようにすりゃいいんだよ

そうでなければ自分の居場所を作る努力でもして、別系統コミュニティを築くとか、できることは何でもある

「俺(私)は自分で得た利益は独占したいし、利益の共有なんてまっぴらごめんだけど他者俺様に尽くさないのは差別

こんな舐めた考えで、ネットで毒はい社会は生きづらい生きづらいって当たり前だろ

そんなクズが生きやすい世の中になった方が、社会が終わるわ

2021-09-07

単に分かりやすい文じゃなくて多少は文飾の凝った文が書けるようになりたい

でも社会学とか哲学の本は逆に尋常じゃなく文学的言い回しがあるけど小難しすぎる

そんな俺自身が彼らの文章から猿真似で癖をトレースしてこういうときに彼らはこういう言い回しをするだろうと文を書く

すると哲学者の表現自分の言いたいことと照応しているかもしれないが俺の場合は何を言ってるのか分かってない奴が何を言ってるのか分からないような文になるに決まっている

まずはもっと読解力をあげること

そのうえでほどよく文彩に富むが分かりやすくすっきりしているという文が書けるようになりたい

2021-08-13

その辺の個人Vtuberを推す意味

歌ってみたゲーム実況雑談くらいしかコンテンツがない。内容もほぼ他人猿真似しかクオリティは低い。

コンテンツの質はへっぽこなのに、ほしい物リストを公開して乞食したり、FANBOXに有名アイドル並みの月額料金を設定している。

それだけならまだいいが、ことあるごとに「推しは推せるときに推せ」などと言いながら露骨支援を求めてくる。


出す金に対して得られる楽しみが少なすぎる。


その点企業Vはある程度のクオリティ担保されている。

さら企業所属なだけあって露骨乞食行為はしない。

無銭でもある程度楽しめて、課金したい人はスパチャできるし、スパチャが嫌でもクオリティの高いグッズだけ買って支援ということもできる。


個人を見る意味って何?


あ、ちなみにほしい物リストとか出してる人たち、貢がれ慣れてる女だから多分送り主にそんな感謝してないと思うよ。

V豚イライラで草

2021-08-12

anond:20210812151048

ロシア革命猿真似したって、お前らに権力はとれないよ

ロシア中国キューバベネズエラ・・・

他国傀儡じゃない革命党が権力とった国は、個別の病巣がどうにもならなくなっていたのであって、再現性ほとんどないといっていい

2021-07-07

anond:20210707121005

海外猿真似を貫いて経済成長を続けていた頃がしのばれる。

日本人独自路線は早すぎた。

2021-06-30

anond:20210630215250

こういう猿ってなんでプリミティブとか数日みた単語猿真似して使いたがるんだろうねw

2021-06-29

「装う」という言葉定義

メイド喫茶装った店が決められた時間外に酒を提供摘発」みたいなニュースを見たんだが

実際衣装メイド服だったしメイド喫茶であることには変わりないのに

「装う」って言葉を使っているのに違和感がある。

他には「参拝客装った賽銭泥棒」というのもあったが

監視カメラ映像には手を合わせて拝んでる姿がまずあってその後に犯行に及んでるから

やっぱり「装って」と言うのは違うと思う。参拝することと泥棒することは背反しない。

語用論的にはこういうのはありがちな表現上の丸め込みなのかもしれないし普通の人は支障なくこういう表現を行っていると思う。

でもアスぺの自分的には考えるな感じろ的にはどういう法則でこういった丸め込みが許されるのか直観できないし

また自分がそういう表現してみると定型発達者しか見れば違和感ありありの猿真似しかならないと思うから

公共放送でこういう不安定表現をするのはやっぱりやめてほしい。

装うの定義問題に始まりドミノ倒しのようにメイド喫茶と参拝客の定義まで壊れるわ。

2021-06-18

anond:20210618010607

旗を差別に使う奴が悪いのであって旗が悪いわけではないんだよな

白人猿真似鉤十字日本版を作りたいんだろうけど、旗のデザイン一つ潰して善行をしたつもりになるなら無いほうがマシの偽善だよ

2021-06-06

anond:20181211122520

出羽守がデケェ口利いてんじゃねーよ

世界世界と騒々しいけどお前の想像する世界欧米だけだろ

グローバルスタンダードぶって白人猿真似して名誉白人気取りとか何時のリベラル仕草だよ、もう流行ってないぞ

2021-06-01

ラケット破壊

ラケット破壊する前から嫌い

第一印象で嫌な奴だと思ったし、BLMマスクポリコレぶった白人猿真似やらかしときには目も当てられないほど恥ずかしかったし、今回のラケット人間性の底が知れたわ

メンタルヘルスで表に出てこられないのもこれまでの虚飾が剥げたからだろ

2021-05-29

ファーウェイとか貴州新区がヨーロッパ風の街並みなの笑う

中華主義なんだから上海豫園とか洛陽みたいな国産歴史的建造物にすればいいのに、他国猿真似とは・・・

EU日本に反発しながら、EU日本風の街並み(広州)を作ってしま

こういうところが嫌われるんだろうね

同じ人間としてなんかこっぱずかしくなるんだよね、小学生みたいで

まあ日本バブル時代は似たような民度だったからどうこういうつもりはないけどね

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000217589.html

2021-05-12

20210512

自分過去に受けた傷はもうケアされないってことがやっと受け入れられた。

理屈では分かってたけど納得できたのは、死が眼前まで迫ったからじゃないかと思う。

傷のケアと、これまでできなかった楽しいことをたくさんやろうって思って色々やってきたけど死ぬほど準備不足だったな。

今までやったことがないから準備のしかたも分かってなくて猿真似だった。

結果、死期を早めることになった。

死が自分に訪れることが理解されると優先順位がついた。

漫画読もう。一番。鬼滅最終巻まだ買ってない。

ゲームSNSは順を追って消す。三番か四番くらい。

友達電話。二番。声が聞きたいから本当は一番にしたい。でも友達にも都合がある。

歩こう。三番以上。

歌を歌う。二番。友達にいつでも好きな時に電話はかけられないから。

蔵書の処分もできる限りやる。

悲しいつらい不安負の感情で暴発しそうだけど、肉体の外側を見ると普通に社会が動いてる。

これも自分現実だ。

作家エッセーを読んだら書く前に般若心経を大声で読んでからっぽにして書き始めるってエピソードがあった。

アプリダウンロードして小声で読んでみたらちょっと分かる。

読むのに一生懸命でその時はからっぽになる。

寝る時も考え続けてる。

考えないのは難しい。

言葉にして吐き出してみる。

口で言うよりも自分が見える気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん