「独身税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 独身税とは

2023-08-15

独身税を導入しなければ日本は滅ぶ

社会全体で子育てするために

子育て世帯生活費独身者負担するべき

生活が苦しくなって早死にしてくれれば一石二鳥

2023-07-20

今岸田がいろんな税金を考えてるみたいなニュース大喜利みたいになってきてるけど

それでもなかなか独身税ってあがってこないね

なんでなんだろう

2023-07-17

anond:20230717103317

子育て世帯増税でチャラになるから、結局ただ独身税をお友達へばらまいてるだけなんだよな。

税金はどんどんとって子育て世帯にばらまけば誰も反対しないでしょ

実質的老人税に独身税

嫌なら子供を産みなさい

2023-07-15

どんどん税金増やせよ

子育て支援金に回したら独身税の完成や

2023-07-01

インボイス給与所得の控除見直し

個人事業主リーマンでまんまと分断されてしまったわけやが

扶養控除の見直し独身税とセットになったりして

2023-06-10

強い男「弱い男は応援したくない、独身税を」

弱い男「僕はこだわりが強いから強い男だ」

強い男「そんなわけあるか」

2023-06-09

セワシ君「遺伝子検査の結果ジャイアンの子孫だったわ、ドラえもん未来に帰るね」

のび太君「僕がセックスをして傷つく女性がいない!社会貢献だ!」

セワシ君「独身税よろしくね」

誰も口にしない異次元少子化対策

「女をあてがえ」や「独身税」など少子化対策アイデアはもう出尽くしたように思われるが

まだ誰一人として口にしていないアイデアが一つだけある。

そしてこれは他のどんな策よりも効果的で、約80年前にその効果の高さがすでに実証されている。

そう、「戦争である

日本では戦後1947年1949年までの第 1 次ベビーブーム期には出生数は約 270 万人、合計特殊出生率は 4 を超える水準を叩き出した。

世界的に見ても第二次世界大戦直後に各国でベビーブームが起き、出生率が大幅に増加。

日本だけではなく世界各国で同時に起きた現象であり、その確実性は折り紙付きである

また、効果不明瞭なバラマキ政策や、「女をあてがえ」などといったこのご時世ではどう考えても実現不可能な空論とは違い、戦争はすぐそこに差し迫っている確実な危機である

台中戦争が始まったら日本被弾は免れない。

ウクライナ戦争のように何年もズルズルと長引く可能性は高いし、中国からミサイルで焦土と化す地域も出てくるに違いない。

しかしその戦いを耐え抜き勝利した暁には、奇跡出生率V字回復保証されている。

戦争とは誰も口にしないが、最も効果的な異次元少子化対策なのである

独身税増田っていつになったら努力が実ってバズるようになるん?

クラス男子20人いたとして下の5人は独身税

15人は結婚するから

子育ての話は気持ち悪がられ系男子に向けてではないか

子育ての話は女子気持ち悪がられない男子に向けての話

気持ち悪がられ系男子独身税というすみわけを

ずっと気持ち悪がられきた男子独身税で喜ばれる

独身税創設という切り札をきろう

女の子に変に絡もうとして普通に警戒されて敬遠されてきた男は独身税でいいだろ

税金以外で女の子ハッピーになんてできないよ

おいのび太女の子キモがって泣いてるじゃねえか、殴らせろ

結婚とか生意気なんだよ

独身税を払え

のび太子供を作れというのは酷だ

そのかわり独身税をとろう

それでジャイアンの子供が増えれば良い

サッカー選手になるかもしれない

2023-06-08

非モテ男性女性相手にされないのに独身税取られたら風俗にすらいけないよ」

女性相手にされないなら余計な金だろ

女性相手にされている男性幸せ生活を支えてやろうとは思わんのか

anond:20230608231554

キモくてもキモくなくてもいいからさっさと独身税だよな

女遊びなんてさせるな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん