「特急電車」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 特急電車とは

2009-06-18

おばあさんと特急電車とそれを待つ人

ついこの間のことなんだけど

地方から都会へ向かう上りの特急列車に乗ったんだ。

そしたらある山村の小さな駅からとてもとても小さなおばあさんが乗ってきたんだ。

すごく腰も曲がってね。歩くのもやっとって感じだった。

一人でどこに行くんだろうか。

誰か待ってる人とかいるのかな?って少し気になったよ。

俺がトイレに行く時、ついでに

おばあさんが席に座れてるかと確認したんだ。

ニコニコして座ってたよ。

あー、何かいいことあるのかな?

そうだったらいいなあ。とぼんやり考えた。

それで電車は終点についたんだけど、

そこに息子さんかな?おばあさんより若い男の人がおばあさんを迎えにきてんだよ。

二人で手をつないでさ。二人でニコニコしながら歩いてんの。

何故かその光景感動してしまった。

何でだろ?全然わからないんだけど、でも、それを見て穏やかな気持ちになったんだよね。

でも今でもその時の気持ちはわからない。

よかったね。とか、一人じゃなくて安心した。とかでもない。

大体、俺全然関係ないし。

でもすごく感動したんだ。

誰かに会いに行く人がいて、それを待っている人がいるってことは

すごく大事なことなんじゃないのかなって思った。

それだけの話。

2009-06-14

ありがとうございます

http://anond.hatelabo.jp/20090613173230

このエントリを書いてくださった方に対してお礼を言いたいです。わたしも同じように痴漢をされて濡れた経験があります。

来日して、電車に乗ることを覚えたばかりの頃に、特急電車痴漢に遭いました。お尻を触られるとかであれば堂々と「痴漢です」と言うこともできそうですが、両手でわたしの腰を掴んで電車の揺れに合わせてペニス押し付けるというものでした。まず、電車に乗ったことがないわたしにはこれが痴漢に当たるのかということが謎でしたし、痴漢だったとしても「電車が揺れる時に当たっただけです」と言い逃がれされそうな気もしました。10代だったので「〇〇〇をおしりに抜き差しされました」とか説明するのは絶対に無理だとも思いました。そもそも男性器を一般的になんと呼ぶのかすら分かっていませんでした。

新宿の少し手前で解放されて下半身に水分を感じたので、「まさか精液をつけられた?」と泣きたいような気持ちで新宿駅トイレに駆け込んだら、自分の分泌液でした。それも大量の。ショックで呆然としました。彼を捕まえようとか駅員さんに相談しようという気持ちは消えていました。わたしの体は彼を受け入れる準備ができていたのですから。

それ以来、わたしはなんてあさましいのだろうとずっと自分を責めていました。当時好きだった『ハムレット』の中で、ハムレット王子が前王の弟と再婚した母親を"Frailty, thy name is woman"(弱きもの、汝の名は女なり)と責めますが、その一節だけよく覚えています。何年経っても自分の中で整理がつけられない出来事の一つです。

断っておきたいのですが、痴漢の話をするのはつらいです。その後も何度か痴漢に遭いましたが、不快でした。体験談性的ファンタジーとして消費される可能性がある、というエントリを読んで、このようなことを書くべきではないのかもしれないとも思いました。

でも、考え直すヒントを与えてくださった方とその先生お礼を申し上げたかった。このような授業をしてくれて、そしてエントリを書いてくれて、本当にありがとうございました

2009-02-12

京阪電車というものに乗った

オッス! オラ兵庫県民!

普段は阪神電車一択! 普通電車繋ぎが死ぬほど悪いぞ!

あとは阪急JR大阪市営地下鉄くらいにしか乗ったことねーぞ!

(他、出張先で東京関係の路線)

今日京阪電車で訪問先にいったんだけど

特急電車の窓がプリーツ(?)入ったカーテンがかかってておでれーた!

更に一両だけ何故か二階建てで更におでれーちまった!


まぁ要するにスーパーほくと、だとか雷鳥?とかそういういかにも旅行車両

ではない、普通の路線の特急が、旅風情をかもし出した車両だってのに大変驚いたわけです。

勿論二階建ての上に載ってパン持ってたので食べながら旅行気分を味わったとです。

おけいはんマジ半端ねー

約30分の運賃は370円だった。

今のところ最強は岡山県で乗ったローカル線

手動でドア開けるとか。もう。(10年前。今もあるのかな)

2009-01-20

おじいさんが悪いなら、誰でも悪くなってしまう。

悪いのは誰? - ある無人島漂流物語

http://d.hatena.ne.jp/takerunba/20090116/p2

断然、おじいさんが悪い!

じじいが悪いです(キッパリ)。理由はこう。

最も無責任だから

自分が思うに、この話の中では全員が何らかのリスクを負っているのです。

この話の場合、登場人物が5人だけど、

たとえば6人とか7人くらいで、相談されない人がいたらどうなるんだろう?

まったく相談されなかったAと、おじいさんに相談していたのを見ていたBがいたとする。

二人ともそれだけで何もしないとする。

タケルンバ郷の論理だと、

AはともかくとしてBは悪くなりそうだよね。

相談され、事実上スルーしたことでおじいさんが「責任」を負わされるのなら、

話を聞いたのに何も行動を起こさなかったBはもっと悪くなる。

おじいさんが行動を起こさなかったことに対してアクションをとらなかったし、

妻にたいしてもアクションを起こさなかったからだ。

なので、このおじいさんは、通りいっぺんの答えをしながら、何の解決方法も示せず、ただ妻を突き放した。それだけなのです。で、それが最も罪深い。何のリスクも負わず、知らん顔。そういう状態だと思うので、俺としては最もひどいと。そう思うわけです。自分無責任傍観者であることを嫌うという理由も大きいけどさ。


リスクを負わないことが悪い」という結論はどうだろうね。

まさしく最後の行で言ってるんだけど、

この話のような少数限定の限界状況でなければ、大抵のことでは、僕らは否が応でも傍観者にならざるをえない。

「何もリスクを負っていないおじいさんが悪い」ってのはブーメランで、見てるだけの人間は常に「悪」になってしまう。

だとしたら正直、たまったもんじゃない

といいつつ、

ちょっと前(1〓2年くらい)関西の方で、特急電車レイプ事件があったけど、それを思い出すなあ。

共犯者」としての目撃者。

おじいさんは「共犯者」なのかな?

2007-10-29

不安が解消される瞬間

最近好きな女の子ができた。

電話したりしてるだけで、胸がキュンキュンする。

この間、一緒にお茶をしてたら、残った彼女ケーキ彼女フォークで食べさせてくれた。

もともと好きだったのでそれ以来フラグどころか、特急電車に乗車してしまった。

最近、ちょくちょくジャブは打ってたけど、いよいよ特急電車から降りれなくなったので、

告白したところ向こうがびっくりしてた。

少しあせり過ぎって言われた。全然ジャブが効いてなかったなんて・・・

ビンタぐらいのわかりやすいジャブは打ったつもりなのに。

でも大丈夫、彼氏はまだいない。

それだけで毎日ハラハラしなくて済む。それだけで毎日幸せだ。

特急電車に簡単に乗ってしまう少し残念な30代だけど。

2007-09-01

国鉄時代の特急電車は人の顔みたいだ

国鉄時代から走ってた特急電車JRになった途端「国鉄の時代じゃないんだ」とばかりに

カラーリングや外装を大幅に変えてきて、その後に新幹線開業や新型車両の置き換えで

団体列車向けの電車に落ちた途端、他に思いつく色がなかったと言わんばかりに

国鉄時代のカラーリングに戻すけど、その時点で改装時にイメージを大幅に変えるために

シンボルマークやら眉毛みたいなものをすでに外しちゃってるんでどこか間抜けな印象を感じる。

特に九州で走っている485系電車なんかまるで眉毛を剃ったヤンキーみたいで怖い。

2007-04-26

anond:20070426110251

特急電車での事件でも、「火事だー」は使えたかもしれない。

列車内で強姦未遂っぽいのを発見したら

「おヴぁー!おなか痛いおなか痛いー!!車掌さーん車掌さん呼んでーーーー」

と絶叫してみるのはどうだろうか

anond:20070426104933

女性の「助けてー」という声が静かな、しかしあまり治安がよくない一帯に響いた。

一人は「誰かが通報するだろう」と無視した。

一人は「関わり合いになりたくない」と無視した。

一人は…

というやつだね。

でも心理学はこの問題の解決法を教えてはくれなかった

上記の場合、「助けてー」ではなくて「火事だー」と言ってみる、とかいう話を聞いたことがある。

特急電車での事件でも、「火事だー」は使えたかもしれない。

バスの降車ボタンでは、「火事だー」は使えない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん