「牡蠣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 牡蠣とは

2023-11-18

我が家賞味期限切れ一覧

色々話題になっているので、最近発見された我が家賞味期限切れ食品一覧を記す

すき焼きのタレ(開封済み:3年前)

久しぶりにすき焼きを食べたいと思ってキッチンストッカーを見たところ発見。残量は1/3ほど。開けた瞬間おっさん臭い足のような臭いがしたため廃棄。塩分濃度が高い調味料でも保存状態が悪いと腐るらしい。

サラダ油開封済み:2年前)

ある時期からごま油オリーブオイルしか使わなくなったため、残量1/3程残して放置状態に。目玉焼きに使ってみたけど酸化した油の臭いがきつくて完食できず。古紙に吸わせて燃えるゴミに。

醤油(未開封:1年)

牡蠣醤油ばかり使っていたため放置状態特に味や臭い問題ないようにも思えたけど、若干風味が抜けていた。なんとか使い切る。

即席麺(未開封:3年前)

5個パックで買って3個食べて放置発見して試しに一つ茹でてみたが油の酸化臭がきつかった。すべて廃棄。

サバ缶(未開封:1年前)

サヴァ缶のチリ味。おみやげに貰ったもの開封して臭いにも問題なく、少し食べても特に変質は見られなかったのでトマト缶で冷凍野菜と一緒に煮て食べた。変質を感じられなかったのは缶詰で味付けが濃かったからだろうか。

納豆(未開封:2ヶ月)

冷蔵庫の奥から発見納豆納豆臭いのは当たり前だけど、糸を引かなくなっていたので廃棄。

冷凍餃子(未開封:2ヶ月)

冷凍庫の奥から発見。焼いてみたところ味自体問題なかったけど、風味と食感はあまり良くなかった。腐らなくても劣化はする。

 

こうしてみると保存食調味料ばっかだけど、生鮮食品は早いうちに調理してしま生活習慣だからだった。

2023-11-13

人が苦手だと言ってる食べ物を「この店のは違う」って無理やり食わすオッサンなんなの

レバとかモツとか生牡蠣とか焼酎とか。

それで「ここのはいます!」とコメントしないと不機嫌になるという。

ああゆうのにはならんように注意しよう。

2023-11-04

ホモ牡蠣ポスト好き

セルフ本名素顔学校名が開示されてるのも好き

自分を売る(至言

2023-10-07

焼き牡蠣に軽く塩で既に美味しいか特にそれ以上は求めてないんだよね

牡蠣鍋は除く

anond:20231006184254

牡蠣にかける人もいるが、牡蠣醤油は下策よ。醤油匂い牡蠣香り邪魔してしまう。魚は醤油と合っても磯の香りの強い牡蠣はあまり合わない。

レモンが合うようにフライには酸味のあるものは合うからはいい。ただそれなら牡蠣定番レモンだけで十分ではないか

ちゃんねるが荒らされて使い物にならないから来てみたけど・・・

まず、スレッドコメントが分離されてなくて時系列トップに両方表示されるから見づらい

人気エントリ見ても牡蠣の食い方とかしょーもないネタトップ

汚染水のせいで中国(というか世界)に禁輸されて余って自民党が困るからって自分たちミスを棚に上げて国民押し付けネタが伸びてるし

匿名ダイアリー民の層ってのが何となく察し(あっ

そんなネタならツイッター(X)とかヤフコメでもいいわけで特段独自性もない

Xならインプ伸びれば金もらえるようになったし、わざわざここでやる意味もない

ここの存在意義って何?

匿名ダイアリー民(あえて増田とは書かない)は何のためにわざわざここ使ってるんだろう・・・

ちょっと怖い

2023-10-06

牡蠣フライの話続いてるね

旬なのかな

短文

anond:20231006184254

👺タルタルソース牡蠣フライ付けて食べるのが1番美味いに決まってるだろ。

anond:20231006184254

酢醤油が美味いだなんて、フライ意味を殺してしまっているだろう。

蒸し牡蠣なんかには確かに合うが。

「あるいは牡蠣でいっぱいの海」と「さもなくば海は牡蠣でいっぱいに」

どう違うの?同じようなものじゃない

もっとホンシツを見ようよ

2023-10-05

anond:20231005163318

牡蠣の苦みやえぐみの原因となる物質は、恐らく塩化マグネシウム

これは「にがり」の主成分で海水由来のものだ。

秋の牡蠣はまだ成長段階で、水分量が多く海水を含んでいるから苦かったり、えぐみを感じる。

牡蠣の旬は2~4月の産卵前。

その頃には身が入り、水分量が少ない甘味のある美味しい牡蠣が味わえる

anond:20231004170731

自分もカキの苦味っていうの?さんまはらわたみたいな味するところあんまり得意じゃないな……

牡蠣は苦くないけど高いしギャンブルよね

2023-09-28

anond:20230928120017

柿の方だよね?

カタカナで書かれてると、どうしても牡蠣の方だと思っちゃう

2023-09-26

「当たらないカキ」が当たり前にならないことを祈る

「カキに当たる」という概念が薄らいでしまってからたまたまそうじゃないカキを食べたとき対処法に分からパンデミック起こされたりするのが怖い。

たとえば生卵なんかがいまそうで、「海外安易卵かけご飯を食べてはいけない」ってことを知らない人がいるわけじゃん。

生卵だったらまだ本人が苦しい思いをするだけで済む面も強いんだけど(カキと比べてって話な)、ノロ対処法知らない連中に広まるとマジで無限に広がっていってヤバいんよな。

牡蠣ニーズって結構いからあと10年ぐらいしか時間は残されてないぐらいに考えたほうがええんちゃうかなって。

人間って身近にないリスクは3年ぐらいでアッサリ忘れたりするし。

教えて「味の素はこう使え」

過激な自然派ママに育てられた女性、味の素に感動する「なにこれっうまっ!!」

 

↑このブクマを見ていたら、「何にどう使っていいかからない」という人がちらほらいた。

旨味調味料は、「だしの風味はいらない、旨味だけがほしい時」にコッソリ使うものという認識

和風だし(かつをぶし・いりこ昆布しいたけ等々)も中華だし(鶏ガラ牡蠣)も洋風だし(ブイヨン)もそれぞれ独特の風味があっておいしいけど、それが邪魔な時もあるよね、っていう。

では具体的に、どんな場合がそれなんだろう。

 

チャーハン

自分的には欠かせない。塩と同量くらいぶち込む。遠慮せずに味の素の瓶を振るのってこの時くらいなのでテンションが上がる。

とんかつ

極微量。出来上がった揚げたてのとんかつに、慎重に慎重に「ぱらり」とほんの少しだけ振る。熟成肉のようになる。

袋麺

1~2振り。ジャンク食べ物をよりジャンキーにするために使う。醤油ラーメンなら胡麻油ひとたらし、塩・味噌ならバターひとかけを加えるとインスタントラーメンのわびしさが薄らぐ。

浅漬おひたし

ほんの少しかけると締まる。もっとも、味の素じゃなくても、かつをぶしや塩昆布でもいいと思う。

TKG

これもほんの少しでよい。納豆のパックに入ってるだし醤油あるじゃないですか、あれと思っていただければ。めんつゆは不可。

 

かにも、「旨味調味料はこういう時に使うとよいよ」という料理を教えてください。

2023-09-16

anond:20230915195423

"磯臭さを凝縮して受肉させた"と言えば、ウニよりホヤを思い浮かべる。

ウニ牡蠣はせいぜい磯風味だが、ホヤは磯、磯そのもの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん