「熱湯浴」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 熱湯浴とは

2009-06-10

ネットでのつきあい

リアルであったときに得られる情報は膨大

しゃべらなくても仕草や行動が多くを語る

こう考えるとネットで人となりを判断するのはかなり難しい

エキセントリックはてなサヨク熱湯浴も本当にパーソナリティの一部、いや一部でさえないのかもしれない

それがわかったからといって議論の行く末は多分変わらないと思うのだけど

2009-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20090509002128

笑った。

サヨクが何故か全員完備する悪い癖だよね。

自分は一般凡夫よりも知力も思想も優れているので

 人を動かしたいときにきちんと対面して考えを述べて説得する必要はない。

 むしろ上手くくすぐり操ってやるほうが早くて効率的だ」

という。

実際には2ch中高生にも見透かされるような下手糞な手口で。

歪んだプライドと潜在的な議論恐怖を感じる。

真っ向から議論して相手を動かせなかったらどうしよう、っていう。

まあ俺熱湯浴だから関係ないけどw

2007-06-16

炎上関連ネット用語の俺定義

炎上

ブログ等でコメントが急激に増える状態。

ネットイナゴ

炎上時にコメントをつけている人たち。内容により熱湯浴妊娠などに分類される。最近ははてぶに繁殖しはじめた。

2006-10-20

熱湯浴

普段はマスゴミマスゴミ騒いで、地上デジタル家電メーカー政府がつるんでいるとか政策に反発しているのに、亀山工場の話になると「素晴らしい日本技術万歳」みたいに論調が変わるネット右翼の人は少なくないと思った。そういうことを言ってる人間に限って、使ってるモニタが親に買ってもらった中国産の安物だったりするんだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん