「炎天下」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 炎天下とは

2024-06-02

子供を殺しかけても動画撮影するYoutuberドン引き

あかん炎天下の車に子供閉じ込めてしまった...せや!動画とったろ」→閉じ込められてる最中カメラを気にしながら髪型を直す→無事炎上

https://www.youtube.com/watch?v=HmdSVHEF45A

過去イチ、ママがぶちギレてます」→炎上してコメントが叩く一方になっていたのでそれにキレていた模様

https://www.youtube.com/watch?v=J2cJ-qkvIKA

2024-05-23

anond:20240523203938

熱中症の症状が少しでもあれば「対策」のほうでよいです。

木陰や室内などに避難して対策する、経口補水液などを使って応急処置するなどをとってもデメリットは小さいので。

ただ、症状もないし炎天下で瀧のように汗が出る活動をするわけでもないのに、水分補給と同時に意識的に塩を取る必要は無いという事です。

こっちはずっと続けているとリスクが蓄積していくので、緊急時対応とは別に考える必要があるということ。

このケースの典型例は日常的にスポドリで水分補給をしてしまったり、さらには経口補水液を毎食にとっているという例もありますがいずれもやめましょう。

足りなかったのは単体の塩分ではなくスポドリの量

俺は数年前仕事中(戸外)で熱中症になって立てなくなり、やっと動けるようにはなったが帰宅まで手脚が痙攣し続けて往生した。

大変でしたね。

熱中症になると身体自由が全く効かなくなるからショックですよね。でも、これの 第一問題は気温が大きい環境で無理して活動していたこと。適切に休憩などをとらなかったこと。水分補給などは次の問題です。

正しく食事が取れてなかった、体調が悪かった、と言ったことも当然熱中症の原因の一つになります

まずはその前提を共有した後でですが、熱中症処置の後、しばらく痙攣などが残ったのは、適切に処置しなかった(有効な水分補給ミネラル糖質補給をしなかった)ことが原因だです。

処置が正しく無かったことを示します。経口補水液など熱中症になってしまった後の応急処置有効ものを使いましたか

既にバランスが崩れているので(そしてそれはスポーツドリンク以前の何かで崩れているので)それを戻してやる必要があったはずです。

後記しますが、スポーツドリンクちゃんと取れていれば塩分量が不足することはありません。

勿論増田が「塩分多い」と称するスポーツドリンクはこまめに飲んでたよ。それじゃ全然足りなかったってことだね。まずそもそも人によって発汗量が全然違うんで(俺はめっちゃ汗かき)。

この時飲んでいたスポーツドリンクが、厚労省ガイドラインに従った「熱中症予防」のスポーツドリンクを飲んでいたとすると、とにかく足りなかったのは塩分ではなくて純粋に量です。純粋スポーツドリンクを飲む量です。

多くのスポーツドリンク塩分濃度は、大量に汗をかくとき塩分濃度の高い汗よりも高くなっています

発汗量が多くても、理屈の上ではそれを補えるだけの塩分濃度の高いスポーツドリンクを飲んでいれば塩分量が不足することはありません。また通常の食事などで補給されて体内にあるミネラルもあります

仮にその状態で水分を取らずに塩だけを接種しても同じ症状になっていたことが考えられます

また、汗っかきの人の方が汗に含まれ塩分量が少ないことが知られているので、体質的に正しく処置していればより熱中症に強い体質をお持ちだと推測します。

ヤバいのは、汗をかけなくなってしまった人。老人や病人熱中症になるのはこのためです。

そしてその対策炎天下に出ないこと、水分補給をすること、ちゃんご飯を食べることです。

なのでこんな血の通ってない増田の決め付けなんか無視して俺は今年も塩タブを愛用するつもり。

愚行権存在認識していますので止めませんが、単に室外で作業すると言うだけで、空調が無いという部屋というだけでは、塩分を含むものを飲む必要はありません。スポーツドリンクには塩分が含まれているので追加で塩を取る必要はありません。

炎天下の野外で大量に汗をかくような活動をする場合には、厚労省ガイドラインに沿っていて「熱中症予防」「熱中症対策」と書かれたスポーツドリンクちゃんと、必要な量きちんと持ち歩き、さらに休憩を取るなどの基本的対策もとってください。塩タブはスポドリでは無くお茶など塩分が入っていないものを取る場合必要になります

ていうか誰も「エアコンの効いた部屋でデスクワークする人間」に向けて「塩分取れ」なんて言ってないんで。Not For You なんだよ。

元の増田にも「エアコンの効いた部屋でデスクワークする人間」の話は一切出てこないのですが、何をみて何に対して戦っているのでしょうか?

熱中症譫妄が出る場合があるようです。まずは空調の効いた部屋に行って、安静にするところから始めて下さい。おだいじに。

anond:20240523161121

無意味じゃ無くて多くの場合はいらないってこと

炎天下作業で激しく汗が出ているときには便利ですが、日常的な予防に使う必要は無いです。

室内などでも熱中症になる場合もあるけど、それらの多くは水分の補給だけで十分で、塩を取る必要は無いし

安静にしているのに塩が流出して隊内のバランスが崩れるような場合は、そもそも食事バランスが崩れたりしている状態なので栄養失調です。

2024-05-20

3大役に立たない冷感商品

ペルチェ素子使用接触冷感

ペルチェ素子で冷やした金属表面を体に密着させて血流を冷やす商品

各社からいろいろ出ているがはっきり言って全部ゴミ

かに冷たくはなるがペルチェ素子の放熱を冷やすためにファンガンガン回ってくっそ五月蠅い

おまけに体の一部分だけ冷やしても血流はそんなに冷えないので大して冷感がない

体全体で外部から熱を受けて血流が温まってるのに頸動脈だけで冷やそうという発想がそもそもダメ

普通に空調服を使う方が良い

クールネックリング

PCMを使った冷蔵庫冷凍庫で冷やして外出時にクビに巻く冷感商品

使い始めは冷たくて気持ちいいがすぐに生ぬるくなって汗でベタベタになる

商品ポップとかには「3時間保ちます!」みたいに書いてあるくせに30分で温くなる

ペルチェ素子同様に頸動脈で冷やそうという発想がそもそもダメ

普通に空調服を買え

接触冷感寝具

枕やマットで触ってみるとヒンヤリするアレ

店で手を突っ込んで「冷たい!凄い!」と思わせて買わせる商法

実際に使うと寝てる間に結局熱を持って暑くなるし

おまけに汗を吸収しないので余計暑く感じる

吸収した熱がどこかへ離散するわけではないので結局は寝具に熱が蓄積されるからそりゃ暑くなる

普通にエアコン付けて寝るのが良い

首にかけるタイプハンディ扇風機

ハンディ扇風機だと手が塞がるので不便という不満に対して開発された商品

首に引っ掛けて両方から風を送る

一見すると便利だがハンディ扇風機の「気軽に冷やしたいところを冷やせる」という利便性がなくなり

基本的に顔だけが冷やされて目がカラカラになる商品

商品構造上送風能力も弱くなりがち

一時期流行ったけれど最近はもう見ない気がする

普通にハンディ扇風機買え

以下は神商品

空調服

神の発明

最強かつ最高

ただし気温が36度を超えると逆に体を温めるので注意

日傘

結局は日傘が凄い

炎天下日傘を差すとマジで別世界に行ける

もっと気軽に日傘を使えるような世の中になって欲しいしなんなら東京五輪でやってた帽子型を普及させてほしい

少なくとも小学生とか中学生はみんな付けさせるのが良い

多分だけどあの傘の形が良くないと思うので、三角とか四角にすればいいと思う

ハンディ扇風機

なんだかんだで便利なハンディ扇風機

乱発されすぎてて当たり外れが激しいので必ず実物を試して買うのが良い

よくあるハズレ商品

  • 送風力が弱い
  • 角度固定が緩くてグラグ
  • 電池がすぐなくなる

という感じ

オススメカラビナ付きで二重反転ファンが付いてるやつ

2024-05-04

anond:20240503200544

10年前にうちの職場でもそういうことあったな。

事務所周りの重作業(模様替えの重機移動、炎天下の植栽剪定、重い宅配の受取や移動、etc)は男の仕事だったから、女性にそれさせられないし、せめて来客や暑い中外仕事してきた人へのお茶ぐらいは女性に淹れてもらおう、って職場内で合意して決まった経緯があったんだけど、その流れを知らない当時入社5年目ぐらいの女性を筆頭に「お茶汲みの仕事は女の仕事じゃない!」って憤慨しだしたから、「じゃあ男女関係なく自分たちのことは自分たちしましょうか」って取り決めになった。

今まで女性等が重めの宅配物受け取ってる気配があったら男らは仕事の手を止めて受け取ってたんだけど、そうすることも無くなった。そしたらある日、女性社員が「すみません宅配来たんでお願いします」って来たから俺がいこうとしたら上長が「行かなくていい」って引き止めて、代わりに向かった上長「これはうちの物じゃないね、そちらで注文した什器だよね、男の仕事も女の仕事もなくなって各々やることにしたのはそちらさんだよね」って言って仕事に戻った。

そっから女性お茶くみが復活した。

お茶汲みだけで男使い放題サブスク使えるなら安いもんだよなって思う。

2024-04-30

帰省に備えて事前に墓掃除とかしておいたのに

帰省すらしないバカ息子とかいったいなんなの?

炎天下の墓掃除の辛さを知らないの?

2024-04-22

今の偉い人は水も飲まず炎天下運動して後遺症上等でIQ削って大企業に行ったんだよ

根性があるね

2024-04-05

anond:20240405004139

肉体労働は飯や水分を十分とらずに炎天下部活するような状態に陥りやすいだろう

そんな状態では誰でもうっかりすることはあるだろう

2024-03-27

クロスランドで定期的に話題になる100選

  1. 子供の掛け算の順序で議論
  2. 仕事無料で依頼してくる人なんなの?
  3. 鶏の焼き方
  4. 女湯に入ってくる男児デカ
  5. 飲み会業務
  6. 家の猫の座り方がおかし
  7. 新宿ぼったくり居酒屋
  8. 飲食店調味料舐める
  9. 飲食店調味料を全部使う
  10. 萌絵のスカートの陰影が性的
  11. 寄付金で変なモニュメントを作るな
  12. 車椅子対応が雑だった
  13. 子供算数計算方法目から鱗
  14. 大学生による迷惑行為大麻利用
  15. イベント弁当ぼったくり
  16. 動物園の何かの動物が作った何か売ります
  17. プロゲーマー暴言謝罪契約解除
  18. 前澤「何かやります
  19. 堀江貴文が何か言った
  20. 落合陽一が何か言った
  21. ゆたぼんが実は勉強してる・やっぱりしてない
  22. ビリギャル環境が良かった
  23. リュウジの時短料理
  24. 大谷の何かの新記録
  25. 高須克弥院長「今度こそ死にます
  26. 人気vTuber交際破局
  27. 新しい発想の創作物
  28. 若者「⚪︎⚪︎って何ですか?」おじ「ついにこの世代が入ってきたか
  29. いかわは怖い現実世界を書いている
  30. 犬の顔が塀から飛び出して可愛い
  31. ジョブチューンでシェフ暴言謝罪
  32. 霜降り粗品万馬券を当てて寄付した
  33. スケボーに乗る亀
  34. サイゼ初デート
  35. 奢られない女・奢りたくない男の議論
  36. マッチングアプリでは上澄同士がくっついているだけ
  37. 妻「旦那冷蔵庫ゴミを残す」
  38. 猫がいる宿
  39. 万博オリンピック費用が上がります
  40. 炎天下スポーツをやるな
  41. 甲子園の過密スケジュール・投球数多すぎ・熱中症
  42. 弁当上下両方おかずだった
  43. 弁当上下両方ご飯だった
  44. キャラ弁当がすごい
  45. 被災地千羽鶴
  46. 被災地ボランティアに行くな
  47. 被災地ボランティアに行け
  48. メルカリ闇市社会の闇を反映する出品物
  49. バレンタインチョコはお父さんが作っています
  50. 何か面白い装置作りました
  51. 古い棚・金庫から昔の価値ある資料貨幣が出てきた
  52. 犬が布団で寝ていて人間のようだ
  53. 30代「もう老害かも」
  54. 新しいSNS招待制登録開始
  55. 初めて雪を見た犬猫
  56. 撮り鉄が何か破壊した
  57. トーキッズの生態
  58. 大人が押し入れに作った何か
  59. 成人式で暴れる新成人
  60. ハロウィン渋谷の警備態勢
  61. 食品への異物混入・回収
  62. 食品のカビ
  63. お年玉自作ポチ袋
  64. 値上げでメーカー謝罪
  65. ローソン100弁当
  66. ローソンの盛りすぎチャレンジ置いてない
  67. レシート文字縦読み
  68. アノニマスハッキングした
  69. 芸能人海外移住
  70. テレビ過激発言をした芸人
  71. 昔の懐かしいTVCMが話題
  72. 自然現象神秘的な写真撮れた
  73. 昔よく見た都市伝説再現される
  74. 動物赤ちゃんが可愛すぎる動画
  75. 政治家不適切発言
  76. 駐車料金がすごい高い
  77. 100円均一残れがすごい
  78. ランドセルは安くていい
  79. ランドセルは高いやつじゃないとダメ
  80. タワーマンションで乱パ
  81. このゆるキャラおかし
  82. ホームレスが寝れない椅子
  83. 子供に怒鳴る高齢者
  84. 省スペースクリスマスツリー
  85. 人気YouTuberの嫁が自暴自棄になる
  86. 野生動物が定期的に家の庭にきて餌を食べる
  87. 接客神対応
  88. この食べ物実は精巧な偽物なんです
  89. 子供宿題テストの解答が秀逸で話題
  90. 話題の映えスポットで何か新しい事やったった
  91. ジャニーズの性加害問題
  92. あずきバーが硬すぎる
  93. チェーン店のあのメニュー話題
  94. 食べ物販売終了でメルカリ転売
  95. 侍ジャパン世界通用している
  96. 侍ジャパン世界通用していない
  97. ダイソンの吸引力は実は弱い
  98. この写真の中で1枚だけ犬ではありません
  99. 日本人モラルが高い
  100. 日本人モラルが低い
  101. 居酒屋団体予約のドタキャンはやめてください
  102. 声に応えて商品化したけど誰も買わない

2024-03-14

日本が誇る経営陣は育ち盛りの頃に水も飲まず炎天下部活の猛練習を行い熱中症でも頑張っていた

後遺症なんてないぞ

2024-03-09

anond:20240309203549

水も飲まずに炎天下で何時間部活動をしていたら脳にダメージがあってもおかしくないよな

2024-03-08

炎天下部活してるなんて脳が変質していてもおかしくないよ

健康でいましょう

暑さで脳が変質した者には世間は冷たい

2024-03-06

牛乳を買えない家庭のお子さんが運動部に入るのは厳しいだろう

子供が遠慮して朝ごはん我慢して炎天下中部活をして熱中症になる

からよくあることだろう

周りからはサボっているように見えて和を乱しているということで嫌われるだろう

2024-02-18

健康診断性格診断もするようになるだろう

炎天下外回り熱中症でゆで脳みそになっていたらそのままではいけない

性格やこだわりの強さの変化を敏感にキャッチすることで早期発見につながるでしょう

2024-02-06

anond:20240206020828

東京交通の便が良かったりするし、フラッと暑さしのぎに入れる店があちこちにあるが、バスが来なくて炎天下で数十分待つとか東京より日に晒される時間増えるんじゃね?

2024-01-25

ひらめきや意志、熱意などは地球から借りている分子がもたらすものであって手柄の所在地球である

朝飯を食わず夏休みに塾に行ったり、炎天下運動部活動をすると根性量が不足することになる

宗教や魂を出発点にすれば朝飯を食わない、断食をするなどすれば生存本能として他人が真似しづらいひらめきが湧くのかもしれないが体を犠牲にするのであまり健康的ではないだろう

電気信号を出す細胞を守るにもサイエンス的な物資がかかせないだろう

観測出来ない、未発見世界があるかは分からない

2024-01-10

難癖をつける習慣

テレビネット賞賛されてる人や団体、賞賛されている活動があったら粗を探して難癖をつけたくなる。

というか強迫観念的に「何か悪いところ探さなきゃ!」ってなって必死になって弱点やボロを探し出してそれをコメント欄やここで指摘するんだ。

それに対して賛同者が現れた瞬間のドーパミンがすごい。

俺には信念とかは一切ないんだと思う。

この前は取り組みが賞賛されて表彰もされていたフリースクールを知って、休日返上必死に粗を探して不祥事を探し出してそれを指摘した。

この前はドイツ環境保護団体とそれを母体にして世界中政界進出しようとしてる政党の粗を必死に探し出し「エコビジネス」であり「将来世代のための活動ではない」という論理構成した。

とにかく賞賛されたり、正しいとされたり、良いこととされたりしている物事が許せない。

最近能登ボランティアとか募金も許せない。

原点は小学生中学生の時にあると思う。

俺は声が小さかったし聞こえるような声で歌うのも恥ずかしかたか合唱祭ではいつも口パクで「お前声出てないよ」と先生同級生から指摘され怒られた。

体育祭では必死にやればやるほど遅くて不恰好でダサく格好悪く見えるから手を抜いてたら「何やってんだよ」と肌の黒い同級生の男たちから詰られた。

うるせえばか。一生懸命走ったりボール投げてもお前らみたいに様にならないんだよ。笑われるだけなんだよ。お前らみたいに格好良くて速い走り方ができたり、見てて惚れ惚れするようなフォームや動きができるなら俺だって頑張るわ。

やりたくもないことをやっているのにその上なんで詰られないといけないんだと泣きそうになった。

合唱祭で最優秀賞をとったり、体育祭で優勝した際にはクラスメートは泣きながら喜んでいた。俺は「ようやく終わった」という感情はあっても「嬉しい!」という感情はなく喜べなかった。すると今度は「冷めてるやつ」という烙印を押されるんだ。

みんなにとっては毎日放課後時間を使って合唱練習して本番では大きな声を出して歌い、体育祭では炎天下の中で練習し、結果が出ればみんなで泣きながら喜ぶことが「良いこと」とされるんだよな。

から俺はみんなから「良いこと」「正しい」と一般的に思われていることが大嫌いになった。

あの頃は反論できなかった。

でも今は反論ができる。難癖もつけられる。批判ができる。一方的賞賛させられたり、参加させられたり、巻き込まれることを拒むことができる。

から俺は難癖と屁理屈を続けるよ。

2024-01-09

子供運動部に入れると体よく炎天下で罰と称した練習熱中症にされるいじめを受けて脳と心に一生消えないダメージを与えられるリスクがある

心と脳に一生消えないダメージを受けると受験どころかその後の生活ハードものになる

入院して点滴を受けることは弱いものと見なされるのである

2023-10-15

近年の公立小学校

我が子が入って自分ときと違う点

名簿が男女混合五十音順

席順が男女混合

給食がしょぼい(自分がいた自治体と違うから小学校給食室はない

ひとり1台タブレット端末貸与

男子を君付けしないで全員さん付け

教室エアコンあり

教室ストーブなし(配管の痕跡あり

気温で外遊全面禁止の日、水泳中止がしょっちゅうある

教師負担削減で通知表の所見欄もなしなど色々簡素

コロナから家庭訪問無し、学校で二者面談

自分ときと変わらなくてむしろ驚いた点

机も椅子も黒板も設備が一切同じ

教科書ノート学習スタイルも一切同じ

学校建物自体建て替えないし汚くてボロボロ

体育館冷房設備無し

今年プールを建て替えたのに炎天下屋根なし

PTAでベルマークまだ集めてるし手作業集計

給食当番の白衣を2週に一回持ち帰って親が洗ってアイロンかけるシステムが未だにある

個人的には教師は2シフト制にして教育自体は手厚くしてほしいと思っている。

2023-09-09

anond:20230909194156

cx-5のシートベンチレーション付きのやつ

シートが空気を吸い込むから炎天下の車に乗った瞬間からエアコンがよく効くらしい

2023-09-08

いわゆる底辺職は疲れすぎてサボタージュになっても甘んじて受け入れるしかない

貧乏で朝飯が食えない少年炎天下野球練習をさせて動きが鈍い、熱中症自己責任と叱りつけるようなもの

2023-09-07

出稼ぎ外国人労働者が羨ましい

ゴミみたいな日本人上司の下で炎天下の中肉体労働やらなきゃいけないけど、三年か五年働けば母国で一括で家買える位稼げるんでしょ

そんだけ資産があれば帰国後女にもモテるだろうし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん