「滞在時間」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 滞在時間とは

2024-06-09

[] 2011.6

https://anond.hatelabo.jp/20240609080631

https://web.archive.org/web/20170710054907/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201106

キューピー

2011.06.30 Thursday19:53

国内を動くたび、買ってきちゃうのがコレです

2011062823110000.jpg

ご当地キューピー

通天閣」と「たこ焼き」。大阪ですよー。

2011062901550000.jpg  2011062902150000.jpg  2011062902100001.jpg

中華街豚まん」        「北海道テレビ父さん」     「水戸納豆

2011062902100000.jpg  2011062901540000.jpg  2011062902010001.jpg

箱根たまご」         「松葉ガニ」           「仙台牛タン」これちょっと怖い。

2011062902000001.jpg  2011062902090000.jpg  2011062902130000.jpg

東京大学チア」         「金太郎」            「徳川家康名古屋

友達が買ってきてくれた。

2011062902000000.jpg  2011062901590000.jpg  2011062901530001.jpg

鬼太郎親子」         「犬夜叉ラムちゃん・らんま」  「サンタ

                  小学館の人がくれた。       全然ご当地じゃなくなってきた。

2011062902000002.jpg  2011062902210000.jpg  2011062902010000.jpg

パフェ」              「子羊」               基本形。

かわいい

他にもいろいろあるよ。

ついでにコレ。「砂時計」の「杏と大悟キティ」です

2011062902020000.jpg

映画ドラマの頃、作って頂いたものなのです。

大悟制服は、ブレザーじゃなくて学ランじゃん!!」っつー

ツッコミはなしで。

キティコラボなんて夢のよう。

キティ砂時計」とか「キティ砂時計メモパッド」もありました。

さすがにもう、売ってないよなあ。

1

日記---

@大阪神戸

2011.06.29 Wednesday00:14

というわけで(前日記からの続き)

友人の結婚パーティー@大阪です。

会場は、結婚パーティーにはちょっと珍しい、ライブハウスでしたよ。

2011062618470000.jpg

芸達者な友人の、芸達者な仲間の皆様が、次々とステージへ。

楽しいマジックジャグリングショーあり、ワイルドブルース弾き語りあり、

かっこ良いおじ様バンドあり。時間の75%くらいがレベルの高いライブショー。

これ、普通にお金払って観に来るよ、私。

終始関西テンションで、笑いっぱなし。やー、楽しかった。

私もなんかパフォーマンス出来る人になりたいなあ。

音楽でも一発芸でもいいよ!楽しいもん。

ひどいアガリ症だけど。

友人の貴重な涙も見れたし、来れて良かったな。

友達幸せそうだと、ほっとする。

そんで翌日は、神戸で姉と合流。

私はがっつり中華飲茶っ腹だったけど、姉が「胃腸に優しいものを~

(ヨロヨロ)でも、はらドーナッツ本店に行ってみたい~」と言うので、

元町にある「はらドーナッツ」のカフェでヘルシーランチ。

豆腐どんぶりセットとよもぎドーナツをもぐもぐ。

2011062710360000.jpg  2011062711210001.jpg  2011062711490000.jpg

アメリカンながっつり系ドーナツの後は、こういうヘルシー素朴系が

はやってんのかなあ?東京でも、一気に店舗増えたよなあ。

祖師谷大蔵にある「floresta」と、コンセプトが似てるかな。

あそこの揚げたて大好き。なんて昨今のドーナツ事情に想いを馳せてたら、

姉がいきなり、手作りの「ミニバッグストラップ」をくれました。

2011062823060001.jpg

わー。かわいい!嬉しい。

ねえちゃん、私よか全然器用。

久々に降りたら、大阪駅がすんごい豪華になってまして。

伊勢丹三越ができておったよ。

時空の広場?(だっけ?)、風が吹き抜けて気持ち良かった。

雨降りそうで降られなかった。

やっぱ私、雨女治ったっぽい。

しかったけど、横着してかかとの低い靴持ってこなかったから、

足パンパン

帰りの新幹線プロット考えようと思ってたのに、寝ちゃった。

しまった。

1

日記---

@北海道

2011.06.26 Sunday00:35

親切にしてくれてた友人の北海道転勤が決まり

皆で泣く泣くお別れ会をして来ましたよ。

お餞別に少女マンガ風、イケメン120%な俺を描いてくれ!!」

と、リクエストを頂いたので、描いてみた。

どーーん

2011062502530001.jpg

馬の顔がやたらちっちゃいのは、色紙に収まり切らなかったからです。

調子に乗って、「北海道クッキー」も焼いてみましたよ

2011062505540001.jpg

宴は午後2時に始まり、彼がつぶれて眠るまで続くようですが、

私は明日、友人の結婚パーティー大阪なので、

早めにおいとましました。

元気でね~。また、皆で北海道に遊びに行くよ。

雪祭りに行きたい。行くわ!

取りあえず、皆飲み過ぎ。

2011062521200002.jpg

1

日記---

田んぼ

2011.06.23 Thursday11:33

行ってるんですよ。時々。二年くらい前から

間内で始めた田んぼサークル?(なのかな?)に、

誘ってもらって。

人一倍体力ないし、肌質的日焼けに弱いので、

ほんと、申し訳いくらい時々なんですが。

先週末は田植えでしたよ。

〆切前だったけど、なんとか時間が取れたので、こっそり行ってきました。

こんなんです



リーダーが作ってくれたすんごい美味しいカレーを、お外で食べるのです。

ご飯は、去年田んぼで収穫したお米。



畑もあるよ。

トマト


なんだっけこれ

かぼちゃスイカ?(全然わかってない)



他にもいろいろ。

普段恐ろしいほどインドア派なのですけど、たまに自然に触れると

新鮮で癒される。しかも、田んぼに集う皆が超良い人ばっかりで、

心が洗われる。(汚れてんのか。)

前より、お米を大事に食べるようになったよ。

1

日記---

FCPiece」6巻のお知らせ

2011.06.22 Wednesday22:44

原稿は、無事あがりましたよー。

今回背景多くて、やばいかなー遅れるかなーと

思ってたんですが、アシスタントさんが頑張ってくれたので、

思ったより早く仕上がりました。よかったよかった。

原稿編集さんに手渡したあと、同日〆切の作家友達

神保町小学館があるところ)でご飯を食べました。

ワイン二杯でフラッフラ。弱いわ~。

私、山葡萄サワー一杯で、意識無くしてぶっ倒れたことあるんですよ。

気を付けないと。

でも、ムール貝が超おいしかった。幸せ

今回の原稿は、編集さんやデザイナーさんや印刷所の方々や、

ほんとに多くの方々の手を借りて、7月13日に全国の書店に並ぶはず。

物語もそろそろ佳境なので、(丁寧にねちっこく描く予定なので

まだまだ終わりませんけど。)、続けて読んで頂けると嬉しいな。

あとですね。6月末に「Piece」6巻発売です!!、、、っと

言いたいところなんですが、、、。

発売日、来月なんですよねえ。。。

「Piece」6巻  7月26日 発売です、、、!!

いつも「Piece」は年二冊、6月末と12月末に新刊が出てたんですが、

今回小学館フラワーコミックスの「FCフェアー」というやつに

くみこまれる事になりまして。

(つまり小学館の方々が、Pieceを売ろうとあれこれ頑張ってくださってる、、

ということです。7月発売の、他の作家さん方のおススメコミックスと共に。)

有難い事なのですが、新刊発売が一か月ずれ込んでしまって、

読者の方が6月末に書店に行ったのに、新刊売ってないじゃ~ん!!

てことになるんじゃないかと、ちょっと心配

お待たせして申し訳ないのですが、7月に書店に行ってみてくださいませ。

よろしくお願いいたします。

別に私の仕事が遅れてるわけじゃないので、7巻はまたいつもの

ペースに戻って、12月末に出せるんじゃないかな。

まり次第、こちらでも載せていきますね。

どうでもいいけど、文字サイズ変換の仕方がいまいちワカラナイ。

元のサイズに戻んないよ。あれれ。まあいっか。。

1

お仕事---

ラッキーV.Sカラス

2011.06.18 Saturday14:59

昨日、カラスに襲われました。

カラスが飛行訓練中に、うまく飛べずに家の玄関先に

迷い込んだようで、近づくと頭上からカラスが威嚇してきて

うちに入れない。



カラスをどけなきゃ家に入れない。でも仔カラスに近づけない。

おびえてたら犬を散歩中のご婦人が、心配して犬を放してくださった。



カラスを追うラッキー



そしたら、かわりにラッキーが襲われた。



ちゃんとお礼を言う間もなく、去って行かれるご婦人ラッキー



惚れてまうやろーーーっ。

ありがとうラッキー。ごめんねラッキー

その後アシスタントさんも襲われ(ごっ、ごめんよ~っ)、ご近所の方々も襲われてたので

区役所電話してみたら、ちゃんカラス対策ってしてくれるんですね。

知らんかった。

カラスちょっと可愛かったので写メたかったけど、親カラスに殺られそうだったので

やめときました。残念。

あ~びっくりした。

毎日スリルがいっぱい。

いや、、原稿ちゃんとやってますよ~。

1

お絵かき日記---

おやつ

2011.06.16 Thursday23:39

私が砂糖に飢えてると、アシスタントさんがお菓子

恵んでくれます

私も恵み返してみたりします。

今回の仕事中のおやつ

2011061215450000.jpg  2011061212260001.jpg  2011061515420000.jpg  

「京はやしや」の抹茶わらびもちとか、「SOURIRE」のサブレとか、

近所の和菓子屋・・・なんだっけコレ、甘夏ゼリー

2011061415430001.jpg   2011060615360000.jpg

上に同じ「京はやしや」のほうじ茶プリンと、「TED'S Bakery」の

マカデミアナッツクリームパイ

これ、テレビで紹介してて、食べたかったんだー。

ちなみに朝は、ご飯味噌汁です。粗食。

仕事中はあんまりお腹減らない。

1

おやつ---

最近

2011.06.14 Tuesday01:16

どんくさい事が多いです。

布製の薄い手提げバッグにピンクボールペンを突っ込んでおいたら

(頭をカチッと押したらペン先が飛び出るタイプ)、なんかの拍子に飛び出た

ペン先がバッグの底を突き破っておりまして。

2011061323280001.jpg

そのまま電車に乗って、バッグを膝上にのせてたわけですね。

2011061323290000.jpg

すると、こうなるわけですよ。

2011061323310001.jpg

あーあー。大人なのに。

あわててクリーニング出したけど、落ちるのかなーこれ。。。

五千円チャージしたばっかりのSuicaを、こないだ落とした

とこなのに。

他にもボケネタあるけど、まあいいや。

仕事に戻ります~。

1

お絵かき日記---

Piece」vol.14

2011.06.11 Saturday22:28

7月13日発売のベツコミ8月号に、「Piece」最新話掲載です。

今、黙々ペン入れ中。

肩凝るけど、ペン入れ開始と同時にアシスタントさんが入ってくれるので、

気が紛れるし楽しいよ。

毎度毎度、90ページの原稿用紙を前に、ボー然とするわけですよ。

「いつもながら、終わる気がしないよね、、。」なんて、アシスタントさんと言いながら。

一人じゃ絶対あがらない。アシさん、グッジョブ

今回、水帆たちは、また「折口はるか元彼」をたどって、とある街へと出発します。

つの間にやら旅漫画。。。

先日慌てて資料写真を撮りに、その街へ行きました。

雨降り続きでなかなか行けなくて、(雨降ってたら、写真撮りにくい)、予定の合間に

新幹線に飛び乗って、強行突破滞在時間時間でした。

一人でロープウェー乗って、うっかりハーブ園でくつろいで、ソフトクリームまで食べてたら、

時間が無くなって後半猛ダッシュ。翌日筋肉痛。ヘボいわ~。

大変な背景を描いてくれるのはアシスタントさんですけれども、私もえっちらおっちら

頑張りますので、しばしお待ちを~。

ペン入れ後。トーンもベタもまだ入ってない状態です

成海が小汚いかっこで久々登場。

2011061113000001.jpg2011061122010000.jpg

ぼけぼけですね。

画像処理の仕方とか、全然わからん。。。

ハーブ園に咲いてた花が綺麗だったので、ついでに

貼っとこ。

2011060312030000.jpg2011060312030001.jpg

1

お仕事---

Kiss」13号

2011.06.11 Saturday01:48

6月25日発売予定の、「Kiss」13号(講談社)に、ちょっとだけイラストを載っけて頂いてます

「溺愛語(デキアイガタリ)」・・・自分が日頃ハマってる事、モノを紹介するコーナーです。

私はパンが好きなのですよ、、!食べるのも勿論好きだけど、作るのが。ちょう楽しい

一時期、わりと本気のパン学校に通ってみてたんですが、出席日数足りなくて

中級クラスに進級できなかったという暗い過去が。

そんな訳で初級クラスレベルですが、自分で食べるぶんには、全然、いけるいける。

2011042219310000.jpg

いつかパン漫画が描きたいなあ~って言ったら、編集さんに一瞬「ん?」って顔されることが多い。

パン屋さんの話」じゃなくって、「パンの話」。

2024-05-25

CNNウェブサイトを閲覧してると、メールマガジン登録を促される。

今の時代でもメールマガジンなのか?

と思ったが、効果があるんだろうな。

ようはいかにして自らが発信するコンテンツに頻繁にアクセスさせてより長い滞在時間を確保させることが出来るのか陣取り合戦をしているのだ。

そのための効果としてメルマガ有効であるという分析結果が出たのだろう。

CNNの読者層とはそういう人たちが主流であるとも言える。

2024-04-22

anond:20240421162428

日本ネットでは普通がお花畑の低知能扱いなのな

煽ってギャオオオンさせて滞在時間を稼ぐためのステマかもな

2024-04-13

anond:20240413155858

なんでそんなイメージになったのかな?って考えてみたんだけど

Bは情報収集のためにネット滞在時間が長そう→ネットはよく底意地の悪い人が盛り上がってる→Bも混ざってそうもしくは空気を気にするタイプなのでそういった雰囲気に容易に感化されそう

ていう連想かも

2024-03-17

anond:20210705144522

なんでXじゃなくてTwitterって頑なに書いてるのかと思ったら2021年投稿だった。

マスクに買収される前からこうだったんだな。

まあ広告配信メディアとしてユーザー滞在時間を最大化しようとしたらなんの面白さもないけど人目をひく投稿ばっかりになるよね。

コンビニキャバクラではない

※この文章にはキャバクラを悪く言う意図は全くありません。不快に思われた方がいたら申し訳ございません。



労働先のコンビニ毎日ブチギレながら働いている。なんてことない街のなんてことなコンビニであるはずなのだが、コンビニって割と誰でも気軽に入れてしまうのでそれはもういろんなお客様やおきゃクソ様がご来店くださる。今日後者側の人間である常連K(クソのK)にブチギレていく。

近所のコンビニとなると来店数が自然と増え、行く時間帯がある程度同じであれば店員の顔や名前も覚えていき、なんならちょっと親しくなったりもするだろう。

それ自体別に良いと思っている。誰にも迷惑をかけずお互いが気持ちよくコミュニケーション出来る関係性であればいいことだと思う。

ここで重要なのが、『誰にも迷惑をかけず』『お互いが』『気持ちよく』という点だ。括弧が多いのは勘弁してほしい。この三点はしつこいと思われても強調したい大事な部分だ。

常連Kにはお気に入り店員がいる。若い女性の店員名前をAさんとする。明るく親しみやすい。私も大好きだ。なので好きになる気持ちはよくわかる。よく会うなら仲良くなるのもわかる。別に仲がいいのはいい。

しか常連Kは前述した『誰にも迷惑をかけず』『お互いが』『気持ちよく』という点が欠落している。

はっきりと申し上げて、気持ち悪い。距離感を間違えていらっしゃる。仲良くなろうがあくまコンビニ店員と客でしかないということを忘れているように見える。忘れているというかそういう意識がないのだろう。本当に、無理。ありえない。信じられない。

来るたびにもう勘弁してくれと思っていたが来てしまうもんはしゃーないと流していた。私の前では普通の人だし......。しかしこの日の常連Kの行動が私の怒りの導火線に火をつけた。爆発したのでこの文章を書いている。

今日は私とAさんのシフトかぶっていた。毎週のことなのでふわっとした役割分担がある。Aさんはいものように品出しの作業をしていた。

そこに来たるは常連K。まあ来て買い物するくらいならもういい。Aさんにヨーグルトを渡すのだけはやめてほしいけど、だって他人からもらうヨーグルトって怖くないか?一番食べないと言っても過言ではないのでは?いやそんなことはいい。なんかレジに来ないな〜と思っていた。あとなんか話し声がする。

店の奥を見たらAさんとKが話していた。はいはい、優しいよねAさんは、でも業務邪魔だし通路塞いでるしうるさいからやめてほしいなと思っていた。こっちはこっちの仕事があるし、Aさんだってある程度話したら流すだろうと、その時はスルーした。しかし一向にKは来ない。コンビニの平均滞在時間の五倍はいるだろ。ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとAさんに話しかけている。

お客様がたくさんいらっしゃる時間帯だったので対処出来なかったが、そうでもない時間帯だったら私は突入していただろう。

社会性や倫理観などを一旦捨てさせていただくと、本当に殴るかと思った。

私の性格や怒りっぽいところ、すぐキレるところが悪いというのは理解しているつもりだが、さすがに。

なんなの?

Aさんがほんのり嫌がっているのを私は知っている。

というかそうでなくても邪魔だしうるさいし迷惑なのでやめてほしいが。

コンビニちょっとしたお買い物のついでにお気に入り女性とおしゃべり。楽しいでしょうね、あんたはそれで気分良く帰れるでしょう。

ももう少し視野を広げてみてほしい。わからないだろうか?あなたの行動がこの場にそぐわないということを、理解できないだろうか?

他のお客様のお買い物を邪魔していることに気づかないのだろうか?

Aさんの業務の妨げになっているとは思わないのだろうか?

Aさんは決して高くない時給で働いている。でもその中におっさんとのおしゃべり代は含まれていない。

女の子お話がしたいなら、それがお金を払えば許される場所でどうぞ。

プロの方がお相手してくれるのではないでしょうか。

Aさんはコミュニケーション力が高い方だと思いますが、その力はあなたとタダでおしゃべりするためにあるわけではない。

結局KはAさんの品出しがひと段落してレジに戻ってくるまで喋り続けた。クソ狭い通路で。

Kの会計はAさんが行った。私のレジに来いよ。恐れ入りますが他のお客様のご迷惑になりますので長話はおやめくださいくらい丁寧な言葉文句を言えたのに。

もう二度と来ないでほしい。顔を見ると今日のキレを思い出してまたキレてしまうと思うので。

宵越しのキレは持ちたくない。

私は他の時間に発生した別のことでもキレていたので、これはいかん、なんとかして落ち着かねばと思いイライラを抑える何かがないか探した。

店にあったストレスを軽減する効果のあるラムネを購入しムカつくたびに噛んでいたが、私のイライラ森永の想定を遥かに上回っていたようでラムネが美味しい以外の感想がない。

コンビニ店員は怒ることで自分を責めたり、怒ってしまったと反省するような人には向いていない。遠慮なくブチギレられる性格環境などがある人間か、何をされても全く怒らない人ならある程度の期間働けるのではないだろうか。あくま個人意見だが。

もうすぐ新生活が始まる。労働先を探している誰かにとって参考になるのであれば幸いである。

2024-03-12

anond:20240311005311

自分の友だちで考えて(独身~子持ちまで様々な飲み仲間、仲良し8人、女のみ、全員30代)

なんで正直に「最近家計的にちょっときついから、寝泊まりしかしない宿は高級組と普通組でわかれるのはどう?」って言わないの?いえば?

逆に言えない相手旅行などするな。

翌日のアクティティを考えたらマジでしっかり寝ようってなるし

そう思ったら滞在時間なんてたかがしれてるし

素泊まりだと嬉しいな~その分ご飯しっかり調べるから~、くらいいえばいいのに

同じく節約したいのが一人じゃないなら増田ヒーローじゃん

2024-03-08

anond:20240308112917

モノクロwebページ滞在時間短くなるんだよね

人間本能的にカラフルを好むから

行政のページならまあ……

いやそんなこと無いわ。少なくとも安くはならないわ

2024-02-03

ええええええええええええええええええええええっっくす

暇、仁、そのフォロワー、男女対立を煽るアカウントを一切フォローせず見つけ次第こまめにブロックフォローしているのは公式と好きな絵師だけなのに、おすすめ欄は男女対立ネタ豊富にご用意してくれるし、トレンドも常時3~4個はそれ関係トレンド。人を苛つかせるコンテンツをしつこく表示して、怒りを誘導粘着的にポストさせることで滞在時間を長引かせようとするイーロン・マスクの企みを感じる。

2024-01-25

もしかして気付いちゃったんだけど、

行列の出来るラーメン屋ってただ単にオペレーションが良くないだけじゃね?

どう考えても滞在時間短いんだし本気で回そうと思ったら回せるだろ。

あやうく「行列の出来るラーメン店=美味しい」ってなるところだった。

良く考えたら「行列の出来るラーメン店オペレーションが悪い」なだけだよね。

それを美味しいと勝手錯覚してるだけ。

みんな早く気付け!

2024-01-10

オーセンティックバーに行こう

追記1

いくつかのブクマコメントを書いた。 https://anond.hatelabo.jp/20240111113631

追記1終わり

 

追記2

予算については立地、店によって違いが大きいのでわざと書いていないのだけど https://anond.hatelabo.jp/20240111143918 がいいとこついてるなと思う。

追記2終わり

 

追記3

「何を頼むかより、飲みながらどう過ごすのかがよくわからん。」というブコメにこれほどスターがつくとは想像していなかった(増田は気にしたこと無かったから)。増田はぼーっとしているかバーテンダーとしゃべるかたまにスマホ見てる。過ごし方が気になるなら1人誘って2人で行くのが良いんじゃないかな。3人、4人になるとテーブル席の可能性が高くなって喫茶店レストランで良いんじゃないかとなりかねないけどバーを見てみたいというくらいの気持ちで行くなら良いかもしれない。5人以上になるとさすがにバーよりも他の業態の店の方が合うと思うしそもそも入れない(店によっては入れてくれない)可能性も高くなるのでやめた方が良いと思う。

追記3終わり

 

追記4

キャッシュレス決済も一般的になったように感じる」と書いてしまったけど現金しか使えないバーもあるので必ず現金も用意しておこう。

追記4終わり

 

追記5

ウイスキーのことについて別記事を書いた。 https://anond.hatelabo.jp/20240122183330

追記5終わり

 

要約 バーで酒を飲むのは楽しいバーに行ったことがなくても少しでも興味があるならちょっと下調べして行ってみよう。

 

増田バーに行くのが好きだからバーに行ったことがなく酒の知識もまだあまり持っていないけどバーに興味があるような人」に向けてバーに行くことを後押しするような記事を書く。

ここでいうバーはいわゆるオーセンティックバーのことで、バーテンダーカクテルを作りバックバーカウンターの中のボトルが置かれている棚)に酒のボトルがズラッと並んでいるような店を想定している。

  

バーに行く前に

まずは行きたいバーを見つけなければならない。こういうバー雑居ビルに入っていることも多く店の雰囲気が外からわかりにくいことが多い。でも今はネット検索すれば店内の様子の写真を見ることができるし客による評価を読むこともできる。自分がよく行く繁華街の最寄りの駅名と"バー"と検索窓に入力してgoogle検索して評価している数が多い店から見ていけば良いだろう。公式サイトがある場合はすぐ見つかる。

スナックみたいな店もバーと名乗っていることがあるのであるのでそれは注意しよう。カラオケがあったら確実にオーセンティックバーではない。ダーツがある店も多分オーセンティックバーではない。オーセンティックバー醍醐味バーカウンターにあるのでカウンター席よりもテーブル席を重視しているような作りの店はとりあえず外そう。まずは酒を楽しむことを優先して料理を重視している店も外して良いと思う。あとはなんとなくでいいので自分の好みの雰囲気の店を探せばいい。ちなみに増田はありきたりではあるが照明が暗くてバックバーボトルが多い店が好みだ。

気になる店があったら公式サイトに加えてSNSのその店の公式アカウントいかも探そう。公式サイト公式アカウントチャージカクテル等の料金の目安がわかることも多い。

行きたい店を決めたら営業時間確認しよう。行く時間は早めが良い。バーは2軒目以降に行く人が多いので8時を過ぎてから混みはじめる店が多い。特にバーに慣れていないうちはバーテンダーと話すこともできるよう空いている時間に行った方が良い。

あとオーセンティックバーへは1人で行くのが一番楽しめると思う。多くても2人。

またバーに行く前に食事を軽くとっておいた方がいい。空きっ腹に酒を入れるのは酔いも早く回ってしまうし健康にも良くない。

バーに入ったら

当たり前ではあるがバーでは店に入っても勝手に座ってはいけない。席を案内されたらそれに従うだけだが空いている時間に行けば「お好きな席に」と言われるかもしれない。その時は遠慮無くカウンター席の真ん中に座るのが良い。

席に座ったら店によってはメニューを出してくれる。でもメニューが無い店も多い。メニューが無い場合どうするか。初心者メニューがあっても何を頼めば良いかからない場合どうするか。手は大きく二つある。

ひとつバーテンダーにこういうバーに来るのが初めてだと言って相談すること。これができればそれが一番だ。こう言ってしまえば2杯目以降も自然バーテンダーから提案してくれるだろう。

ただかえって気後れしてしまって初めてだと言えない人もいるだろう。そういう人はどうするか。ふたつめの手として事前にオーダーの候補を決めておくことが考えられる。そのために前に( https://anond.hatelabo.jp/20231128214337ジントニックウォーターを自宅で試すことを勧めた。

1杯目の候補の例

事前にジントニックウォーター自分の好みかどうか知っていればそれにあわせて1杯目を考えることができる。

上に挙げたのはすべていわゆるロングドリンクである。ロングドリンクは氷とともに長めのグラスに入っていることが多く比較的長い時間で飲むのに適していると言われる。氷によって温度は高くなりにくいとはいえ氷が溶ければ当然味が薄くなるので20~30分以内には飲みきりたい。

クラフトビールを揃えている店の場合ビールも良いかもしれないし、店によってはお勧めの季節のフルーツカクテルがあるのでそれも良いかもしれない。

2杯目の候補の例

2杯目の例としてあげたのはいわゆるショートドリンクであるショートドリンクカクテルグラスのような飲み物が入る部分が縦に短いグラスで提供される。シェイクステアによって冷やされるがグラスには氷が入らず時間がたつとぬるくなってしまうので比較的短時間で飲みきる必要がある。だいたい20分以内には飲みきりたい。強い酒が苦手ならもちろんロングドリンクを続けても良い。

柑橘系の酒や果汁が使われたカクテルは飲みやすい。サイドカーとそのバリエーションがそれであり、またどこのバーでも必ず作ってもらえる。多くの人が持つバーイメージひとつであろうシェイクで作るカクテルなのでその意味でもお勧めしたい。

ただ1杯目でジンフィズを頼んだ場合ギムレットホワイトレディは味が似てしまうので勧めない。

カクテル王様とも呼ばれるマティーニも2杯目に合うと思う。1杯目にジンベースカクテルを頼んでいてベースを変えたいならマンハッタンも良いだろう。ちなみに増田バーテンダーシェイクしている姿よりステアしている姿を見る方がオーセンティックバーに来ているなと感じる。

チェック

カクテル1杯のアルコールの量だが店によってグラスの大きさもレシピも異なるので一概には言えないがカクテル1杯につき350ml~500mlの缶ビール1本分として考えると良いと思う。2杯飲むとそろそろ酔いが回る人も多くなってくる。時間も1時間近く経っているはずだ。バー滞在時間は1時間から2時間が目安であるバーで酔うのは当たり前だが「酔っ払い」という言い方がしっくりくる前に引き揚げた方が格好が良い。

会計をたのむときバーテンダーに「チェックお願いします」や「お会計お願いします」と声をかければ通じる。ただバーテンダーが他の客の接客をしているときカクテルを作っているときは声を掛けてはいけない(長話しているなら途中に割り込むしかないが)。バーでは席に伝票が来るのを待ってその場で支払う。ちょっと前まではバーではなるべく現金で支払うのが店に対するマナーと言われていたけどコロナ禍以降はキャッシュレス決済も一般的になったように感じる(追記 現金しか使えないバーもあるので必ず現金も用意しておこう)。たまに複数で来ている人たちが会計後も居続けてうだうだ話し込んでいることがあるがかなり格好悪いので会計したあとはちゃんと退店しよう。

補足 3杯目の候補の例

2杯飲んでもまだ余裕があって飲みたい人は3杯目を考えることになる。増田場合は3杯目ならモルトウイスキーストレートゆっくり飲む、もしくは甘いリキュールを使ったロックスタイルカクテルであるラスティネイルスコッチウイスキードランブイ)やゴッドファーザーウイスキーアマレット)を氷を溶かしながらゆっくり飲む。

 

次はウイスキーのことを書こうと思う。

書いた。 https://anond.hatelabo.jp/20240122183330

 

オーセンティックバーでしてはいけないこと3つ も書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20240126153518

2023-12-24

https://anond.hatelabo.jp/20231224105209

いやほんとそう、本当に感謝を表したかったり若者に奢りたいならそうするのがスマートだよな。

わざわざ「提供は私です!!!!!」みたいなことを、去り際ではなくこれから互いの滞在時間がまだ続くってタイミングでやるのがかまってちゃん丸出しで恥ずかしい。

2023-12-01

anond:20231201112348

たいていの男性アイドルファンは、共演している女優自分投影して、自分キスされたりいちゃいちゃしてると仮想体験することによりキュンキュンするわけよ。

しかし、自己肯定感が低いブサイクオタク場合はそれができない。共演相手キラキラ若手女優自分を同一視することなんてできないからね。

しろキラキラ若手女優なんてドラマ共演をきっかけに熱愛発覚しちゃう可能だってある敵だし、敵に向けて愛情を向けてる推しなんて見てらんないでしょ。

アイドル運営側はそこまで折込済だよ。

アイドルファンになってほしいのは、前者、キラキラした自己肯定感の高い人たちである事実に気づいたほうがいい。

また、そっちのが世間的にもマジョリティから厄介少なめで回収できる金は多くなる。

ファン揉め事起こすオタク推しのために風俗で金稼ぐオタクチケット転売犯罪沙汰起こすようなオタク、要は自己肯定感が低い厄介オタクからはご退場いただきたいわけ。

あとさ、最近アイドル収益って、ファンの金よりファン時間とか行動とかが指標になってきてるでしょ。

強火オタク人生投げ売って稼ぐ金は、ライトファンお小遣いの何百倍にもなるかもしれないけど、オタクライトファン時間平等に1日24時間からね。

からメジャーアイドルライトファンの数増やしたいと思うよ。

CDとかグッズの売上より良質なタイアップ確保できたほうが儲かるし、タイアップ選考基準って視聴率より再生数とか滞在時間になってるでしょ。

ライトキュンキュンしてくれる人が多いほうがいいわけ

2023-11-25

図々しくないと生きづらい

とくにスーパーで感じることだが、周りが見えていない人が多い。

商品棚の前や通路カートバリケードをつくる人、商品をほじくり返しては延々品定めしている人、通路の一番狭い場所で立ち止まって動かない人、横並びになって通せんぼする人たちに邪魔されてスーパー滞在時間が2倍に増えている。

そんなときには「失礼」と一言かけ図々しくカゴをねじ込んだり、パーソナルスペース内までゴリゴリ寄せて圧をかけたりしないと前に進めない。

でもこんな野蛮な行動している自分が嫌になる。もとから図々しい人にはわからないんだろうなぁ……。

2023-11-17

月に20万円稼げるブログの作り方

雑誌で取り上げられてるテーマにして書く

例えば編み物ブログ

アドセンス狙いですね

知恵袋編み物 やり方で検索をかけます

悩んでるキーワードを拾って

知恵袋検索トップにでてきたらチャンス

そのキーワードトップを狙います

何度でも

滞在時間正義なので

1万文字ほど書きましょう

最序盤で結論を書く

これはとっとと結論だけ書いて離脱したい人向け。

次に長文

これはもう事細かに書く。

ちゃん文章読んで納得したい人向け。

2タイプ意識して書く。

これだけ。

資料たくさん用意して

自分言葉に置き換えて

直す

既存検索結果に

ない内容を追加すると

なおよし。

こういうブログ

10とか100とか

作ってくわけ

1つで月1万稼げれば

20個で月20万円ですね

縦読み漫画スクロール漫画)と横読み漫画タップ漫画

縦読み漫画の特徴はコマ吹き出しが小分けされ縦に並べられていること。

これは小さなスマホ漫画を読むには利点となる。

しかスクロールが面倒くさすぎる。親指が疲れる。読み手が読むテンポ自由に決められない。流し読みするにしてもいつまでスクロールすればいいのか不安になる。

なぜ1コマ、1吹き出しごとに分割するにせよ、タップでページ送りにしないのか。してほしい。

タップでページ送りするよりもスクロールで次のコマ吹き出しに移動するほうが時間がかかる。

業者側としては広告で稼いでいるわけで読者の滞在時間を長くするにはスクロール漫画のほうが都合がいいという事情がある。

タップはページの進む戻るが左右に割り振られてるので片手操作がしにくいという欠点もある。

しかしそれでもタップ操作のほうがユーザーのためになると思う

2023-10-28

人類が電動キックボードを使う合理的理由

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2248189

hirolog634 なぜ国民はこの危険な新しい移動手段を受け入れる努力をしないといけないの?合理的理由を聞いたことがなくて不思議しょうがない。

わかる!自分もしばらく前まではそう思ってた。

が、この間ドイツ出張で初めて電動キックボードを使って、こんなに便利なものはないって気付いた。

その用途は「徒歩10分~の距離ストレス無しに移動できる」に尽きる。

タクシー → 呼ぶのにめんどくさい、乗って行き先指定したりするのがめんどくさい、迷われたりすると更にめんどくさい

電動自転車 → 服が限られる、荷物が限られる、こぐ必要があるのでちょっと疲れる

電動キックボード → すぐに乗れる、そのまま乗れる あと風を感じて結構楽しい

なのでタクシーで移動するのはめんどいけど徒歩だとちょっと遠い……みたいな距離で気軽に使えて、観光がめちゃくちゃ楽しくなる。

例えば新宿徒歩15分のレストランとかちょっと行きづらいじゃん? そういうのが徒歩圏内と同じ感覚になる。

ただし!!今日本で稼働している電動キックボードはいくつかの理由ゴミだとおもう



なので、いずれかの問題でこれらを解決する必要はある

いずれにせよ、意外と速くて乗るの楽しいから一回乗ってみるといいとおもう。

悲報】X・旧Twitter現在数字が思った以上にヤバかった【買収1年】

イーロン・マスク氏によるTwitter (現:X) の買収から丸1年が経過 ー リンダ・ヤッカリーノCEOが様々な数字を公開 | 気になる、記になる…

https://taisy0.com/2023/10/28/178800.html

より。

広告主離れとかユーザー離れとかの話はなんだったの?

自分は使うのやめた・周りの人もやめてる」みたいな話は?

イーロンに破壊されたとかもう終わりとか騒いでたのに全然ネガキャン効いてないじゃん。

まあここで一番人気のサイトtogetterな時点でわかってたけどね…

結局いつもの衰退ポルノだったわけだ。

2023-10-27

女性向けの店に無料キャバを求める女装男性

https://anond.hatelabo.jp/20231026090510

からいるよね。私は数年前まで某駅ビルアパレル店員してたけど場所柄か女装した男の人が来店することがあった。さしてサンプルは多くないけど、タイプは3つに別れると思う。どれも主観なのは本当ごめん。ちなみに20代後半〜の綺麗めを好む女性ターゲットブランドでした。価格もそれなり。

1.普通の客

ふつうトランス女性(といっていいのかちょっとからないけど)。基本的には必要以上に話しかけてこない。うちのブランド商品じゃなくても近いテイストの服を着こなしていて違和感がない。試着はする時しない時がある。買わない時も勿論あるけど時にはけっこうな額買っていく。普通にいい客なので誰も文句言わない。

2.やたらと無口、攻撃的?

基本的な特徴は1と同じ。違うのは態度。何を話しかけてもほぼ無視会計時にもほぼ話さない。睨まれたように感じたこともある。試着もほぼしないで買ってくのだが、そんなに店員と話したくないのちネットで買わないのか不思議だった。

3.店員キャバやらせたい人

わかりやす女装をしている。わかる人しかからないので当然だけど本人たちが思ってるよりすぐわかる。当然こちらも警戒する。骨格やメイク以前に服装でわかる。その服着てる女はうちの服買わないだろ、、、みたいな。店員とやたらと会話したがる。滞在時間がやたらと長いのも特徴で、すきあらば店員自分が男であることを明かして「え〜!」をやらせる。増田は褒めるなと言うが、アパレル店員はどんな客にも「似合いません」とは絶対言わない。できるだけ気持ちよく買い物をしてもらうのが仕事からだ。女の子の格好をしていて女の子に見られたいのに男と明かしてくる男には「だと思った」とは絶対言わない。ちなみにその客は、頻度は高くないものの新しいスタッフが来るたびに来店を繰り返していた。ビル中を回っているようで他のショップスタッフからも目撃情報をよく聞いた。試着するくせにほぼ買わない。一度ゴリゴリ営業の後輩が滅茶苦茶に褒めちぎり上から下まで一式買わせる作戦に出た時だけ、申し訳程度にキャミ1枚だけ買った。

2023-08-10

着替えが業務命令なら着替え時間業務時間

って言うからしょうがなく更衣室にタイムカードつけてインアウトの時間管理するようにした。

各自、非接触ICカードを持ち歩かせ、更衣室に入った時点で出勤。

当然退勤も着替え終わって更衣室を出た時点で退勤。

いつ何回更衣室に入って何分後に出たかを全て管理するようにした。

もちろん分単位残業代は支払う。

明らかに更衣室での滞在時間が長すぎる人間には警告を行う。

普通に退勤前に30分くらい更衣室に滞在して残業申請してる奴がいて笑う。

月末に警告。

 

本当にこれがあの人たちの望んだ業務形態なんだろうか。

こっちとしても業務開始時間10分遅れ、終了時間10分早まったので

その分、作業効率化に追われ、結果的にその20分以上の成果が出ているので

ある意味いい機会だったなと思ってもいる。

でも業務時間20分短くなったのにみんなすごい文句を言っている。

全く意味分からんよ。お前らが望んだ働き方じゃん。

2023-08-06

anond:20230803145311

座席単位データが残るので分析捗るですよ。

座席単位での回転率、注文傾向、滞在時間、客単価みたいなのを元に、商品開発やら座席レイアウト修正やらキャンペーンやらに活かす。

大きいチェーンとかなら死活問題。小さいとこでも、そういう分析サービス付きで買ってる可能性ある。

男性or女性とか、人数とか、初来店or再来とか、注文に直接関係しない入力もさせられなかった?

させられなかったとしても裏で店員入力してるかも。

データ収集、されてますよ。

2023-08-03

anond:20230803095712

参加したいなら元増田くらいちゃんと読めよ。

後にハーメルン運営調査により閲覧時間ほぼ0というログが残っていることが判明しました。

運営はページ滞在時間を把握できていて、それがほぼ0ってログがあったと公表してる。

開けて即コピペしてビュワーで見た可能性もなくはないけどな。

2023-07-20

anond:20230720112249

大塚美術館、確かに良かった

でも公共交通機関飛行機路線バス)で行くには難ありだった

一泊二日だと飛行機時間の都合で滞在時間減るし、ホテルとかもあんまりないし…

2023-07-06

seo界隈はそろそろデジタルデトックスのことも考えるべきだ

たとえばスマホpixivはいいねを押しただけでおすすめ作品を表示するがあれはよくない。

別の作品に興味持ってもらって滞在時間を長くしようって魂胆が見え見えなわけだが、そもそもそこまで暇がないのに別の絵を無理やり視界に入れさせられて強制的に興味持たされるあの手法うんざりしてる人もいるだろう。

だったらもう一切このサイト使わないって人出てきて余計統計値としては滞在時間が減ってしまいかねない。

グーグル勝手検索キーワード深読みして画像動画を表示するがあれでもネットサーフィン時間が予定よりも長くなって自分うんざりするパターンもあろう。

設定で検索キーワードによらず画像はページ検索の結果には表示しないとか設定できるようにできればもっと安心して検索できるのにとは思う

2023-06-01

anond:20230531223314

ええ……。Webライターからしたら、雑誌ライターは憧れなんだけど、そんなに稼げないんだね。

私は兼業Webライターやってるけど、食えてる人は食えてると思うよ。

  

医療系は単価が高い。フリーランス看護師ライターとか1文字3円以上。

無名な人でも、Webメディアだけでめちゃくちゃ稼いでるイメージ

私の知り合いでも看護師派遣やりながら、看護師ライターをやって月60万以上稼いでたな。

  

1文字3円って、Web制作会社とかが1文字10円くらいの案件受けて、中抜きしてるからこの相場なんだけどね。

営業力次第では医療系に限らず、1文字10円の人とかいるね。

Webライターは稼げない」はその通りだけど「大企業お仕事できないWebライターは稼げない」が正確な話だと思うな。

  

ちなみにAIは、経験のあるWebライターほど気にしてないね

Webライター募集ページで「ChatGPTみたいなAIで生成された文章を使ったのが分かったら契約を解除します」といった文言があるくらい。

  

これはE-E-A-TっていうGoogleの新しい検索品質評価ガイドライン関係してる。

E-E-A-Tとは「Experience(経験)」「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「Trustworthiness(信頼性)」の略。

SEOはExperience(経験)が重要視されてるんだよね。

  

からワードサラダみたいな自動生成された文章でも検索結果で上位表示できたけど、人間が実際に読んで滞在時間とか短いから、どんどん検索圏外にGoogleは追いやってた。これはAI文章でも変わらないでしょうね。

  

AI自動生成された文章が溢れるのをGoogle別に良しとはしない」って予測をみんな立ててる。結局、人の手でExperience(経験)をしっかり注入して記事を書く必要あるんだよ。多くのWebメディア運営者は、AI文章に対してはこういった考え方だね。

  

AI文章を脅威と言ってる人達は、Webエンジニア界隈の人くらいだと思うな(笑)

SEO専門家の辻正浩さんも、同様の意見だね。

https://note.com/mnishi41/n/n2f3457e9f98e

  

まぁ、Webライターは食えないのは同意

でも1記事1,000円とか1文字0.2円とか、よほど金に困ってる人や騙されちゃってる人しかやらないね。(Webライター界隈も詐欺士が多いので)

稼げるジャンルを選んで、ポートフォリオをしっかり作って経験詰み上手く営業すれば、Webライターは稼げる人は稼げると思うけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん