「温泉街」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 温泉街とは

2022-09-23

anond:20220923225035

アメニティは確かにしょぼいけど風呂敷が宿ごとに違うとか、そういうワンポイント抑えるだけで満足する客も多いだろうなとか気づきが多いのも好きw

界の食事別に不満じゃないけど料亭紹介システムがあるなら今度使ってみようかな

多能工は辛いところもあるだろうけど、そのおかげで無理のないシフトを組めるだろうし、従業員の細かい改善を全員で共有できて他工程にも横展できるだろうしすごい効率的だろうな

あと、地元特産品勉強していろんなイベント従業員自主的に考えていそうな感じも裁量多そうで良いなって感じた(実際はどうかわからないけど)

お客様のために何でもやる、ではなくお客様が本当に求めているサービスは何かを考えぬいて合理的かつ適切なサービス提供している感じが逆に心地いい

星野リゾートってコストを抑えつつ満足度を最大化しようとするとても工業的な宿だから、最高のホスピタリティとかそういう言葉好きな人には合わないだろうしボロクソに言われるだろうねで、コスト抑えてる割に高いし笑 ワイはシステム代として払ってるけど笑

ワイは逆にそういうところが好きだから、これからも贔屓にしてる宿がない温泉街に泊まる時は界を使うと思う

ちょっと変人的なハマり方だけどw

2022-08-08

廃墟旅館キッチン

水道水が錆臭い

まじやばい日本かよ

聞いたら

温泉街から鉄分多いんだよ」

絶対違います。水源、地下じゃねーだろ。

皿を洗うだけで手がターミネーターのように

金属臭。

やばいだろ。病気になるで。

2022-06-09

入念な準備をして風俗に行ったけど選択を誤って嫌になった話。

対面して思ったことは「やってしまった」だった。

嬢の鼻と頬はそれとわかる程、加工の跡が見て取れる。

休みの朝から車を走らせ、ひなびた温泉街を利用した。三十路を過ぎた男が朝から向かう温泉だ。湯女に汗を流して貰ういかがわしい所だ。

予約した時間入店し、指定された席に座る。甲斐甲斐しく動く若いボーイは働き始めから知っている。いかがわしい業態である服装から挨拶までしっかりしており、

風俗店特有の口上も爽やかなに読み上げている。


この「温泉」は少し変わっていて、開始時間になると始めにサービスしてくれる女性が一同に並び、気に入った嬢を指名する形式である。その後、嬢に案内される形で個室に移動する。

 利用する前日から入念な準備を欠かさない。ホームページで事前にパネル写真スリーサイズを見て、ある程度数を絞って望んでいる。写真では顔を隠されているが各々が醸し出す雰囲気は感じ取ることができ、身長おっぱいなど複数の要素を踏まえて選考する。しか最後の決め手は対面したときに感じる直感であるしかし掴んだはずの直感が間違っている事もある。


指名した嬢が席に着いた時、直感が誤った方向からたことを悟ったが後の祭りである

彼女の鼻と頬に「手入れ」の痕があり仕上がりも不味い。気落ちした無礼を悟らせまいと隣に目をやったがこれも不味い。隣客についた嬢が目に入り、つい羨望の目を向けてしまう。隣の嬢は青い。個室に移動しながら会話をするが、酒焼けした声、不自然に感じる甲高い嬌声、一言喋る度に笑い出す話法につい怯えてしまった。お湯を浴びるために服を脱ぐがそこでも違和感があった。嬢の陰毛処理がおかしい。昔のAVで見たような処理の仕方で、意図せずして彼女の高い実年齢が垣間見えた。


よく喋る嬢だが一言喋る度に甲高く笑うキャバ嬢のような対応に、いきり立つ愚息がつい消沈しかける。彼女は酒アレルギーらしく、酒臭い男とキスするだけで反応してしまうらしい。

酒ヤケみたいな声は実は酒ではなく、甲高い笑い声が喉に負担が掛かっているのである不憫だ。

嬢のサービス自体は丁寧なもの仕事をしっかり果たしてくれた。私はおっぱいをよく触るが、彼女も嫌がらず受け入れてくれた。豊胸であったが柔らかかった。

店を後にし、大きな川の流れを横目に帰りながら我輩は嫌になってしまった。入念な準備、遠征金銭など失ってしまった感がある。嬢のサービスはきちんとしていた。しか射精後に説教するオジサン気持ちがわかってしまう。こういうもの理屈ではない。

頭が冷静になると自分馬鹿欲望が嫌になり、風俗はもう利用しないと何度目かの誓いを立てた。

2022-05-10

劇場版 宇崎ちゃんは遊びたいVS月曜日のたわわ

@どこかの温泉街映画作ろうぜ

2022-03-27

anond:20220327110347

こないだも、温泉街に毒を流すっていうやべえオバサンいたよな

キモい萌えキャラコラボを燃やしてもいいと思うけど

それで企業側がやりづらくなって客足減って潰れたりするかもという想像力くらいは持ってほしいな

温泉街とかタイツとか無くなったら、おめーらも困るだろ

2022-03-16

anond:20220316115935

女は殴っても浮気しても離婚慰謝料もらえる・・・

貰った慰謝料で1年ほど温泉街で療養していたが憂さは晴れず。

anond:20220316122032

「例えばの話、温泉ポスターのある温泉街に毒薬が投与されたら・・・知りませんが、例えばですよ?」

みたいな卑怯者くさい書き方だったね

フェミがやりそうな文章だった

2022-03-15

夜とか早朝にスーツケースを引きてえな

21時過ぎに退勤し、職場の外壁にバレない感じでさりげなく蹴りを入れながら、殺すぞ〜!と呟きながら帰ろうとしてたんですよ

社屋のチャリ置き場に向かう

真っ暗だ 何も見えん

スキップまがいのステップを踏んだり、大げさな動きで階段を降りたり、カスカスの口笛を吹いてみたりする

そうしていると、チャリ置きの向かい側の道路からガラガラという音が聞こえてきた

口笛を吹くのをやめ、マジメな歩き方に戻りながら、俺は思ったんですよ

アレになりてえな、と

新幹線の駅があるんだ

基本的にはすげー田舎で、夜なんかマジでビックリするくらい暗いし、シカとかタヌキとかの類が普通にいるような街なんだけど、なんか新幹線は通ってるんですよね

その駅に、多分彼は向かってたんすよ

そういう瞬間ってあるじゃない

夜とか早朝とかの、あまり人が動かない時間帯に、先んじてか遅んじてかわかんねーけど、スーツケースを引いて移動するような瞬間

アレって結構ツラいしダルいけど、なんかワクワクすんだよなあ

そういうワクワクが足りてねえ気がしてきたわけですよ

夜遅く荷物をまとめて家を出て、暗い中スーツケースを引いて、窓に映ってる夜に比べて妙に明るいのがかえって空虚な感じがする駅舎で、閉まった売店を眺める

案外ほかにも客がいて、あの人はどこ行くんだろうなと思う

そういう瞬間がほしいんだよな

ガラガラ新幹線に乗り込んで、いい感じの席に座りつつ、周りの人にちょっと目を走らせて、勝手に親近感を抱いたりする あの時間が……

そういう感じなんで、俺はやっぱり旅行に行こうと思う

実際どこ行ったらいいか全然わからん

沿線のショボい温泉街(行ったことねえけど、勝手にショボいものと見做してる)

ずっと南にある、温泉植物園のある町

となりの県の県庁所在地

隣町の、海沿いの民宿

そういうところに行こうと思ってる

思ってるだけで、実際は行かないかもしれん

行かないだろうな

いや行きてえな

行けないか

2022-02-07

風俗嬢ゴムをつけたりつけなかったり

ども。110分6万円台の吉原S着高級でまんこ売ってる風の者なんだけど。お陰様で1月までは出勤を減らした関係もあって完売続きだったのに、流石にオミクロンの状況から完売は難しいということで実家に帰って長期休暇に入った。待機の時間があると気分が悪くなるから。その暇潰し。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1838463

風の人間ゴムつけろっていうのは簡単だけど、それは中々に難しい。増田SWASH人間というわけではないのだが、要さんの主張というのは現行の法規制を前提とする限りは明らかに正しい。「べき」論としてはよくわからない。事業として売春を認めるなら、性病検査義務化してもいいのかなと思うので。で、本来これはスタッフであるらしいid:wuzukiなんかが書くべきと思うけど、なんか他人事でそのつもり無さそうだから自分で書くことにした。

最初に一つだけ指摘しておくと、現状の売春業者なりスカウトなりが売春合法化に賛成するかどうかは極めて怪しいと思う。それは箱にも新規参入を認めることになるだろうし、当局は次のターゲットとして職安法フル回転させてスカウト壊滅させることになると思うので、多分そんなロビイングみたいな真似しないんじゃないかと思った。単なる想像だけど。

で、増田高校中退なので間違いがあったら訂正してね。内容は自信あるけど。

かんなみ潰れた、尼崎市死ね

風の者にゴムを付けろという人々は、かんなみ新地が潰されたときは「いや〜潰れてスッキリですね、住みよい街になりそうです」みたいな感じだったんじゃないの。関西新地はGフェラS着キスNGという粘膜接触ナッシングな皆様の理想郷なのに、そのときブコメでは誰一人だって取り潰しに反対していなかったと記憶してるんだけど?

尼崎の女市長が潰すと言って女性票を集めて当選したので潰れることになったらしいけど、実際そこんとこどう考えてるんだろうね。「女の敵は女」というのが正解かどうかは分からないけど「売春婦の敵は普通の女」というのは間違いなくあると思う。

温泉むすめ騒動でも当初の問題について口を挟もうとは思わないけれども、「温泉からコンパニオンが消えてみんながハッピーになった」という言説の登場には呆れた。「みんな」の中に温泉コンパニオンが含まれていないのは全く市民扱いされてないなと思う。

これは箱とデリでは箱の方が安全だし、新地はその最たるものなのに、法制度や現実行政デリやP活に誘導しているのと同じ現象がここにあると思う。本当は風の人間がどうなろうが知ったことではなくて、社会から存在が消えて(見えなくなって)ほしいという要求ってところが同じなのだ

このブコメ安全性がどうとか言ってる奴も、保健所が数えた性病カウントが上がることを嫌っているだけで、その先の風俗嬢がどうなるかなんて知ったことじゃないでしょ?

クラ淋は抗生物質飲むだけだし、梅も注射一本になった時代に何を言ってんだかね。性病蔓延が全く問題ないとはいわないけれど、明らかに恐怖を煽って風の者を攻撃する材料に使ってるだろ。そういうのヘイトスピーチって言うんじゃないの?

で、前々から思ってるんだけど普通の女さんの特権階級ぶりって凄いよな。ちょっと怪我したくらいでフェミサイドポストイットをペタペタとか一体どういうことなんだか意味分かんない。

大宮風俗嬢が大量に焼け死んだときにそんな言葉どこからも聞かなかったんだけど。あれは風営法上の問題で建て替えが事実上不可能からあんなオンボロビルで働かなきゃいけなかった結果なんだけど。風俗嬢火事で焼け死ぬなり地震で壊れて下敷きになれば街が浄化されるだろうって考えの下に風営法があって、その結果として死人出したんだよ。これって国家によるジェノサイドのものじゃない?未必の故意による虐殺でしょ。

あのとき誰もフェミサイドだなんて言わなかったよね。だからまんこ売りにフェミニズムは百年早いってことで、別の主義主張必要なのかなと思った。

台東保健所ゴムを使うなと言っている

はてな村では誰も知らない衝撃の事実なんだけど、ソープランドには保健所による立ち入り検査がある。この検査ってのが全くの無意味(遮蔽がどーたら水質がどーたら意味分からん)で、個室にゴム置いてあったら最悪の場合営業停止になる。だから検査があると用意しているゴムは隠す。風呂屋風呂屋なんだから売春は行われていないはずなのに、コンドーム置いてるのはおかしいよな?という理屈なんだけど、売防法的には全く正しいので反論のしようもない。

逆に、あくま売春は行われていないのだから保健所セックスについて何かを指導することも出来ない。これが重要

売防法を維持しながらコンドーム義務化というアクロバットをどうやって達成できるのか、誰か教えてくんない?売春なんてしていない自由恋愛セックスなのに、その内容をどうやって規制できると考えるわけ?自由恋愛という建前がある限りGフェラか生フェラか、NSかS着かを法によって規制することはできない。スタッフすら命じることが出来ないので(命じたら管理売春から)風の民の一人一人が経済的にどうとか健康的にどうとか考えながらゴムをどうするかについて選択しなければならんのは単なる現実。それが嫌なら売防法は改正しなきゃいけない。

売防法に文句つけたついでだから書いとくんだけど写メ日記に写り込んではいけないものが沢山あって(たとえばマット)、写り込んだものを見つけるとヘブンのパトロールが削除する。写メだけではなくて、そもそもマットとかイスとかチンコとか書いてもNGワードとして処理されるという中国プーさん笑えないような規制があって、増田も部屋の中で撮ったなんでもない写メ日記を削除されたりする。これは削除しないようだとヘブンか店が摘発されることになるんで仕方なくやってる自主規制ね。

ネットBBA学者いじめてる暇あるんだったら浅草警察突撃した方がよっぽど表現の自由資すると思うんだけど、何考えてんだか。どいつもこいつも全く使えないクズばかり。

NS店・DC

売防法を改正して自由恋愛売春セックス区分したとして、コンドームの着用を規制できるという考えもまた成立しない。たとえば、現行法デリヘルではやってはいけないはずの本番行為DC店はやってるんだけど、セックスオープンに行うわけではないのだから規制監視できていないので摘発なんてのは滅多にない。本番やったかやってないかを調べる方法なんかないし、店のスタッフキャストにそういう指導したという証拠がなかったら摘発はできないから。逆に本デリ摘発されてるのはそういう証拠なり証言なりがあったということになる。というわけで、繰り返すけど滅多に摘発されないために成立してる。

で、今ですらNSってのは源氏名の前に☆が付いてるかどうかが違ったりするだけで、誰もゴムなしでセックスしろなんて命じてないって建前があるわけよね。今は客とのセックスを命じたら売防法に引っかかるんだけど、それをNSを命じることを禁止するようにラインを引き直したら何が変わるの?変わんなくね?

からセックスの内容を法的には規制するってことはできないんだよ。増田はS着店にいるけど、客層が荒れるために店で禁止されている(もちろん明示的に禁止はしてないという建前だよ!売春してないからね!)NS営業をしている子は稀によくいる。うちの店の場合義理風呂スパイ入れて監視したりしてるらしいけど、それを法的に義務付けでもするわけ?使用済みコンドームを数える義務でも作る?部屋に監視カメラでも取り付けて客や嬢を処罰する?

するかどうかじゃなくて、できないんだよ。それを分かんなきゃ。だから法ではなく「掟」や「常識」で縛るしかないんだよ。新地がそうでしょ?

あなたに何が出来るか

金持って来いっての。客としてS着店に行って、流行らせてやれば誰もNS店なんかじゃ働かないよ。Gフェラ自分から要求すればいいのに、なんでそうしないの?断らないよ。

とりあえず客になろうよ。そして、できれば良い客になろうよ。そうなってから他人説教しようよ。

wuzukiはクソ客が風俗嬢最大の悩みだと書いてたけど、それは違うと思う。程度にもよるけど、本当に嫌なのはだって待機と茶なんだと思う。だからクソ客を受け入れるべきか悩むわけで。そしてスタッフもなるべくNGにしたがらない店があるわけでしょ?結局スタッフが客集められないからクソ客でも受け入れざるを得なくなってるわけで、そういう客に責任転嫁するところはスタッフやってますという人間としてどうなのよと思うわけでして。

そんで、ぶっちゃけ吉原ってNS店の増え方ヤバくない?もう半分くらいNSじゃないの?コロナから増えていたのは確かなんだけど、それが一段と加速してて怖いなと思う。大衆なんかでもやってて安売りが凄まじい。混合店もNSの子しか回転しないようで、厳しい時代だよね。私自身はS着で今の単価を下げることになったら引退するつもりだけど、どこまで下げずに済むのかな?と不安になってきた。

というわけで、四の五の言わずに来て頂いて、不安を解消するところから始めていただけませんか。そこんとこ、どうですか皆さん。

anond:20220207112906

美人は夜道で危険な目にあったって言ったら信じてもらえるけど

ブスは信じて貰えないんですよね

 

レイプされたって言ってる人も美人だったか裁判に勝ったし

どっかの温泉街女性はブスだから性的被害を受けたって言っても信じて貰えないの

2021-12-29

表現の自由戦士は「金出す客は正義」なんだろ?

だったら今は温泉街の客である例のフェミを守れよ

なにダブスタしてんだゴミ

つーか、表現の自由戦士ってガチ表現の自由侵害してる国にはダンマリなのな

バー

2021-12-24

温泉むすめ見て温泉街嫌いな理由思い出した

なんとなく漠然と嫌いだから家族旅行リゾートホテルかばっか選んでいたのだけど、ストリップ取り締まったら温泉街が廃れたツイート見て思い出した。

バブル全盛期の子供の頃祖母につれられ行ったけど、何もなくて面白くなく、幼児だったから空いてる時間にいとこと一緒に男風呂風呂どっちも行ってみたら、男風呂の方が広くて立派で景色も良くてびっくりして、男女客でこれだけ差をつけるって嫌な所だなーって思ったんだよ。

やがて風俗コンパニオンストリップ目当ての買春おっさんツアーメッカと知り、汚くて猥雑で男尊女卑な所だなってイメージが強くて。

バブル崩壊しておっさん買春ツアーが消えて、風呂の男女格差もなくなって、なんとなく忘れてたけど、温泉むすめ見て、今でもあそこはエロ女体につられてきた男狙ってんだなと。

2021-12-20

anond:20211220122457

1.右派表現規制理由萌え絵アニメ女性のような「猥褻」なもの社会に出すな、またはゾーニングしろ

2.左派表現規制理由萌え絵アニメ女性実在する女性に対する「人権侵害」なので社会に出すな、またはゾーニングしろ

おんせん娘のような萌え絵に対して、わいせつ表現と見なすか、女性に対する人権侵害と見なすかの違いだと思う。

個人的には、温泉街にあのような絵が飾ってあるのは見ていて少し恥ずかしくなるけど、女性に対する人権侵害だとは感じないな。

2021-12-15

いちフェミニスト温泉むすめに願うこと その2

https://anond.hatelabo.jp/20211215104205 の続き

温泉むすめ探訪は続く


半年の間を置き、2021年3月9日駅メモ!の新たなイベント駅メモ!で巡ろう!観光大使温泉むすめの温泉街」がスタートする。アプリは死んでも温泉むすめは死なない。

小野川温泉松島温泉飯坂温泉鳥羽温泉郷、南紀勝浦温泉湯村温泉を巡るミッションしかも今度は温泉地の最寄り駅だけでなく、温泉街まで足を運んでいくつかのポイントを踏破しなければならない。手に入るユニット小野川小町松島名月、飯坂真尋、鳥羽亜矢海、南紀勝浦樹紀、湯村千代さら8月6日三朝温泉三朝歌蓮、玉造温泉玉造彗が追加になった。

この新イベント温泉むすめは全員が温泉地の公認キャラになっており、温泉地では駅メモ!とのコラボキーホルダー販売されている。こちから探しにいかなくてもパネルもグッズも待っていてくれているのだ。前回の駅メモコラボ開催時は、有馬、道後、尖石(台湾しかなかった温泉公認一年で6か所増やし、さらに次の一年で層雲峡、湯原、湯郷、奥津、三朝塩原玉造松江しんじ湖と8か所増やしている。運営の機動力がやっぱりすごい。

だいたい騒動中に巷間で出回っていた「5年以上続くプロジェクト」「多くの温泉から公認」「観光庁の後援」などのフレーズは相当な過大広告で、半数くらいの温泉むすめはここ一年くらいの間に温泉地に突如出現したキャラしかない。

しろ世間に浸透していくのはこの先のことだろう。公認はまだまだ増える。

温泉むすめ巡りを続ける。まずは新温泉町湯村温泉へ。温泉観光協会で湯村千代パネル撮影し、キーホルダータオルを購入。パネルには「湯村温泉観光大使」のたすきがかかっている。流石は公認キャラ、貫録を感じる。湯煙でけぶっている街を歩き足湯に浸かる。ここは吉永小百合の「夢千代日記」で有名な温泉地なので吉永小百合銅像写真も撮り、ドラマ資料館である千代館を見学ドラマ風景再現した展示場で、湯村が胎内被曝者である千代の街として新温泉町広島市との友好の橋渡しとなり、吉永小百合平和活動の大きなバックボーンとなっていることを学ぶ。最後に薬師湯で温泉を使い帰路につく。

次は南紀勝浦温泉南紀勝浦樹紀のパネルは、レンタサイクルの並ぶウッドパネルのオシャレな観光案内所ではなく、古ぼけた温泉旅館組合事務所内に設置されている。この温泉むすめにも観光大使」のたすきがかかっている。パネルの横には驚くほど多種の南紀勝浦樹紀グッズが並んでいる。つい最近コラボが始まったばかりのはずだが本当に機動力がすごい。勝浦は冬のまぐろ祭り太地町落合記念館で落合専用ガンダムエクシア見学するなど何度も訪れているので観光はあっさり済ませる。勝浦漁港カフェまぐろバーガーを食べて、年期の入った建物の天然温泉公衆浴場はまゆで温泉を楽しんで帰る。

鳥羽温泉鳥羽亜矢海は、鳥羽そばショッピングモール鳥羽一番街にいた。キーホルダーは隣接するレストラン農産物水産物直売所である鳥羽マルシェで購入できた。一緒に伊勢茶と伊勢米とアジ干物とカキとサザエも買う。鳥羽温泉にはあまりいい思い出がないので代わりに松阪温泉に入って帰った。

鳥羽亜矢海のデザインはみんな大好きメリーちゃん牛木義隆さんで、肌色成分多めなのにスポーティさが支配する健康的なデザインリボンスカートの裾に入れた和柄紋、ダイビング由来の手の込んだ小物、結い上げた長い髪を下ろせば大きく印象を変えられそうな変身の余地も作って、本当に最高の仕事だった。海の街のご当地キャラデザインとして傑出した完成度がある。鳥羽はあまり好きな街ではないが鳥羽亜矢海だけは推せる。

松島温泉には車で訪問した。松島観光協会タクシードライバー姿の松島名月のパネルを見て、福浦から福浦島に渡り松島風景を楽しんだ。温泉は日帰りで利用できる芭蕉の湯という施設を選んだが、松島名月のパネルは主に海沿いの旅館に設置されていたようで結局出会えたのはタクシードライバーバージョンだけだった。

去年「凪待ち」の舞台探訪で石巻に行ったけど、松島温泉スルーして作並へ行っていた。松島名月のおかげで松島にも温泉があることを知られてよかった。

小野川温泉には米沢駅からバスで向かった。小野川温泉も以前は存在を知らなかったので、訪れる機会をくれた駅メモ!と温泉むすめには感謝しきりだ。この街有馬温泉以来の街ぐるみ温泉むすめを活用している場所だった。至る所にポスターやポップがある。訪問スポット指定されていた甲子大黒天には小野川小町絵馬もあった。共同浴場滝の湯でクソ熱い湯に浸かり、キーホルダー販売している名湯の宿 吾妻荘を訪れるとここにも当然小野川小町パネルが設置されている。もう嬉しくなってしまった。

いくつかの施設の人と話してみても、みな小野川小町に好感を持ってくれており、また温泉むすめが目的で訪れた私に対してもとても親切に対応してくれた。ただ、小野川小町よりもつ最近小野川温泉で大々的なロケを行った江頭2:50の方が遥かに街の人々に愛されているとも感じた。まあ、美少女もいいけど江頭と比べられたらやっぱり負けちゃうよな。

飯坂温泉では“最高の温泉むすめ”飯坂真尋に出会う。福島駅から飯坂線に乗ると列車が既に温泉のれんをかけた車両テンション上がる。飯坂温泉には5年ぶりくらいの訪問になるが、駅を降りた瞬間から飯坂真尋の吊看板観光案内所にも当然飯坂真尋。街中の旅館ロビーではなく玄関先に飯坂真尋のパネルを設置している。自販機には福島県温泉むすめのラッピング。数えきれないほどのポップ。10を超えてからは数えるのを止めた。街が一変している。

飯坂真尋ほど地域の愛を一身に受ける温泉むすめを他に知らない。飯坂真尋は他の温泉むすめと比べて特徴的なルックスではないが、その分アレンジが利かせやすくどんな衣装でも着こなせてしまう。その特性を最大限に活かして、飯坂温泉の数えきれないほどのスポットに様々なコスプレをさせた飯坂真尋ポップが溢れている。

飯坂温泉は町出身オリンピック選手紅白歌手かのように飯坂真尋を訪問客に誇らしげに紹介している。アニメ聖地などではあまり見られない現象だが、飯坂真尋に限っては東京オタクよりも飯坂温泉の住人の方が遥かに飯坂真尋を愛している。二年ほど前に借りてきただけのキャラのはずなのにどうしてこんなことが起きるのか。

宇奈月温泉ももクロに染まるのは理解できる。ももクロの熱には魅了されて当然。でも、同じくらいのテンション飯坂真尋に熱狂する飯坂温泉ちょっと理解の外にある。

自分の好きなアニメキャラ普段アニメを見なさそうな人たちが同じように好きになってくれる様子を見るのが聖地巡礼の楽しみのひとつでもあるが、今日初めてその姿を見る飯坂真尋が多くの人に愛されていることを知って、同じように嬉しく思う。こんな経験は初めてだった。

芭蕉も浸かったという鯖湖湯の隣の鯖湖神社には飯坂真尋のイラスト絵馬がたくさんかかっている。小野川町の甲子大黒天を思い出す。超愛されてる飯坂真尋。でも、よく見るとイラスト絵馬の半分は塩原温泉観光協会プロジェクト88メンバーよりとか書かれてる。互助会だった。塩原温泉グリル三笠オーナー飯坂真尋でなく自分似顔絵絵馬に描くナルシスト鬼怒川温泉が近いせいで塩原温泉は行ったことなかったけど、近いうちに那須塩原温泉むすめにも会いに行こうと思うよ。グリル三笠軒にも寄ろうと思うよ。

愛宕山温泉神社から飯坂温泉の街を眺め、旧堀切邸を見学八幡神社を参拝、鯖湖湯のクソ熱い温泉に浸かってすぐまた波来湯のクソ熱い温泉はしごし、ラヂウム最中ラヂウム玉子お土産に買いこんで、地酒「摺上川」の4号瓶を購入して水郡線水戸に着くまでに全部開けた。ここ飯坂温泉にはまた必ず来るだろう。

8月三朝歌蓮、玉造彗が駅メモ!に実装されるとまた早速出かける。前日は皆生温泉温泉を使い境港海鮮丼を食べて松江ビジネスホテル投宿。翌朝玉造温泉に向かい観光案内所で玉造彗のパネル撮影キーホルダーを購入する。駅メモ!勢が訪れる以前から玉造ファンは相当数足を運んでいたようで、案内所の人も慣れた様子だ。その後、玉造温泉ゆ~ゆという洋式便器のような形状の施設温泉を楽しみ、三朝温泉に向かう。

途中、琴浦町道の駅で「琴浦さん」グッズが復活していないことを確認して、青山剛昌ふるさと館を見学倉吉お土産の梨を買ってから三朝温泉を少し通り過ぎて三佛寺投入堂を参拝、一人では崖の上のお堂まで行けない決まりなので行き会わせた年配のご婦人二人とチームで崖を登る。取って戻して三朝温泉、街には射的のある娯楽場、向かいには右翼事務所、橋の方に向かうと大綱引資料館などという建物もある。小さな銭湯たまわりの湯で温泉に浸かり、観光案内所ほっとプラ座で「みささ温泉観光大使」のたすきをかけた声優サイン入り三朝歌蓮のパネル写真を撮ってキーホルダーを購入する。

三朝歌蓮は儚げな美少女キャラ可愛いのだけれど、その隣に立つ「宇崎ちゃん鳥取で遊びたい!×三朝温泉」の宇崎花と赤羽根健治パネルの方が観光案内所の雰囲気にはマッチしていた。今更だけどやっぱり温泉制服姿は似合わないわ。

しかし、観光案内所で最も強いインパクトを残したのは、三朝歌蓮でも宇崎花でもなく、三朝温泉マスコットキャラクター湯けむり怪獣ミサラドンだった。有袋類怪獣らしくお腹ポケット赤ちゃん怪獣も入っている。こいつが三朝温泉温泉むすめでも良かったのに。ミサラドングッズはタオルストラップシールを買う。

ほっとプラ座には他の温泉地の温泉むすめの缶バッチも売られていて、ご婦人方が入れ替わり立ち代わり缶バッチを熱心に見ていた。本当はご当地キティを探していたのかもしれない。

その後、鳥取市のビジネスホテルに泊まり、翌朝すなば珈琲に寄って砂丘に寄って岩美町で「Free!」の聖地巡礼をして余部鉄橋見て帰路についた。

その後も、駅メモ!と関係なく修善寺透子、高山匠美、白浜帆南美、十津川飛香と出会ったり、別府奥飛騨では温泉むすめパネル存在は知っていたけれど設置場所まで足を伸ばすのが面倒でスルーしたりした。それが今年10月までの話だ。

つづく

2021-11-23

法律違反してないのに温泉むすめ側が対処しなきゃいけないのはおかし

法律違反してないのに温泉むすめ側が対処しなきゃいけないのはおかしいよな。

なぜなら法律違反でもないし、ダメという根拠が明確に示されていないから。

例えば何か問題のある表現があった時に、法律違反だったら「法律違反だ!」で終わりだろう。法律の方がおかしいとなったら、法律おかしいと問題提起すればいい。

そして批判に関しても「性的消費」というふわっとした批判と、「傷ついた」という主観的表現から

例えばイニシャルDとのタイアップ商品高速道路サービスエリアで売り出したとするだろ。イニシャルD道交法違反称揚している漫画だが、フィクションから許されている。

モラル違反」ではあるが、それで取り下げられる事も無い。暴走族によって家族事故に巻き込まれた人が見たら傷つくだろうが、「傷ついた、だから取り下げろ」なんて言わない。

それなのに、温泉街側が対処を求められて、ふわっとしたお気持に対処させられてる状況が異常だよな。犯罪予告までしている人がいるし。

法律違反してないのに温泉むすめ側が対処しなきゃいけないのはおかしい。まずは温泉街を叩く前に、法律と戦え。

2021-11-21

オタク

オタクって言葉を使うから主語がでかすぎて

誰を指してるのかもわからんからみんな切れてるんじゃねえの?

温泉街性的表現をした掲示物を推奨・許可した団体」とか言ってたたけばまともにみえるんじゃないの?

とおもったんだけど

そもそもそこまで頭回ってないのか・・・

悲しいモンスターになってしまったのか

togetterは悪い文明 追記

温泉街とは、負の文化遺産

https://togetter.com/li/1805311

という主に北原みのり発言のまとめがあった。

-

togetterの風潮の一つに、まとめ主の意見ではなく「晒しあげ対象馬鹿発言」をそのままタイトルに持ってくるというのがある。

若い人には想像つかないかもしれないけど、昔はね、女一人で温泉宿に泊まったら同じ宿の男相手売春するつもりだって疑われて泊まらせてもらえなかったんだよ。

https://togetter.com/li/1804401 

これではまるでまとめ主が温泉宿を売春の場だと主張しているようで紛らわしく非常に嫌いではあるが、まあ一歩譲って良いとしよう。

さて冒頭のまとめ。

初めちらっと流し読みしたとき、「このタイトルだと"温泉街とは、負の文化遺産だ"がまとめ主自身言葉に見えるから"北原みのり温泉街とは、負の文化遺産だ」"に変えたほうがいいのでは」と思った。

じっくり読んでみると、案の定中身は温泉宿を負の文化遺産だと言っている北原みのりとそれに対する多数の反論ツイートとまとめ主自身のかなり過激煽り文、ではなかった。

北原みのりは「負の文化遺産」なんて一言も言ってないやん!!

まとめ内を「負の文化遺産」で検索してもタイトルしか引っかからない。「負」も「遺産」も言ってなくてせいぜい「買春の温床文化」だけ。ツイートが削除された跡もなかった。

(一応Twitter検索もしてみたがやはり負の文化遺産とは言ってなかった。個人的には仮に本人がそう言っていたとしても、まとめ内に入っていないのならまとめ主の不備ということでいい派だが)

なんのことはない、「温泉街とは、負の文化遺産だ」とは正真正銘まとめ主自身言葉だったのだ。

togetterにこの旨をコメントしてみたらまとめ主に消されたしタイトルも変わっていなかった。

ここでタイトルを"北原みのり温泉街とは、負の文化遺産だ」"にするとデマになってしまって訴えられたとき危険だが、冒頭まとめのようにすればそれを回避しつつ実質的には人の発言捏造できるから変えないということだろうか。

でもあれだけ過激煽り文を書くまとめ主がそういうところ気にするか?

-

追記

こういうのもある

海外日本人女性に『ポカホンタス』のような髪型が多いのは単に「信頼できる美容室が身近にないから」という話

https://togetter.com/li/1413537

togetterコメント欄では途中で気がついた人が現れて流れが変わったが、多くのブクマカはついに見抜けずかわいそうな二番目のツイートバカにし続けていた。

このまとめは一見、一番目のツイートに見当外れなリプライ論点ずらしをしている二番目のツイートというように見える。

だが真相は異なる。

これが二番目のツイートだ。https://twitter.com/hashitan/status/1179742494973517825

リプライではない。

anond:20211121080856

温泉娘の件よくしらないけど、どういう経緯なのかな

ツイッターフェミの人がつぶやく → 匿名ダイアリで拡散 → → 炎上 → 温泉街が訴訟

ってながれなのかな?

温泉むすめってなに?ガルパンとみたいなアニメウマ娘みたいなゲー

私は温泉むすめを今回の炎上ではじめて知ったんです。

それでタイトルみたいな疑問を思ったわけですよ。

大抵のメディアミックス作品って核となる作品があるものだと思うんです。

らき☆すたガルパンアニメ艦これウマ娘ゲームみたいに。

まぁ「らき☆すた原作が」とか「ウマ娘は先にアニメが」とかそういう異論反論はあると思うんですが、

「中心になる大きなコンテンツがあってそこからノベライズアニメゲーム化みたいな派生作品キャラソンラジオCDライブみたいなおまけコンテンツがある」

みたいな構図になると思うんです。

で今回話題になった温泉むすめにも核になる作品があるだろうと思って調べたんですが、これがわからない。

過去スマホゲーがありましたが1年でサービス終了してます

漫画が三巻ほどでてますが去年完結したそうですし。

あとライトノベルが一冊出てます

しいて言えばラジオドラマのCDが四枚くらいでてるのかな。

Twitterなんかでも「今回の炎上で初めて知った」「まだあったの?」「dポイントもらった思い出がある」みたいなコメントが割とありました。

でまぁ、じゃぁ温泉むすめって今何やってるんだろうと思って調べてみると、現地で声優呼んでトークイベントとか、声優ライブとか、Twitter漫画あげたり、声優ラジオやったり、あと公式サイト小説アップロードしてるそうです

それを知った私個人の正直な感想として

「いやそれ声優呼べばよくない?温泉むすめいる?ほんとに集客能力あるの?」

でしたが、よく考えてみるとこういう声優頼みみたいなやり方って自治体温泉街側にしたら

やすく早くまぁまぁ成功する萌えコラボ

意味で有能なコンテンツなんですね。

まず事前に全国各地の温泉街の名前を付けたキャラを量産しておいて町おこしに使えますアピールをする。

そして

町おこし若者誘致したい。それにはやっぱ昨今流行萌えだ。でもどうしたら」

みたいな人が声をかけてきたらコンテンツ提供する

予算がない(もしくはやる気がない)地域については立て看板缶バッジ、あとお土産既存サービスにもらった萌え絵貼り付けるだけのお手軽コラボをやる。

それで客がどれだけ増えるのかはよくわかりませんが、予算はかかりませんし女の子の絵が貼り付けてあれば喜んで買ってく大きな子供たちがいるか黒字になるし、売れなくてもそもそも経費かけてないから大赤字にはならない、

予算がある(もしくはやる気がある)地域声優呼んでイベントでもしたら声優ファンが来るわけでまぁ大抵黒字になる。

温泉むすめで町が救われたとか、温泉街の観光客倍増みたいなことは起きないでしょうが声優人気で客は来るんだから赤字になるほど大失敗ってこともない。

よくも悪くもまぁまぁな黒字は確実に狙える手堅いコンテンツなわけです。

そう考えるとメインコンテンツ不在って強みなんですね。

(今回の炎上批判された設定が即変更されてましたが、あれにしても下手にメインコンテンツで深堀とかしてないからできるわけで)


そんな感じで「予算とやる気に合わせてお手がるな萌え町おこし温泉街や自治体提供するショッピングカタログ」として温泉むすめはかなり有能なんじゃないかという気づきタイトルの疑問から得たって話です。

2021-11-20

いかがわしいお店がないと温泉街が滅びる!

技能実習生がいないと経営が立ちゆかない!

児童労働禁止されるからiPhoneが高くなったじゃないか

バリアフリーなんかのために運賃値上げ反対!従業員給与カットせよ!

奴隷制廃止するなら南北戦争だ!

旅行の予定があるので「飛騨高山 温泉むすめ」で調べた。高山匠美ちゃん。同行者に手配を丸投げしているので宿泊先にこの子がいるのかはわからないのだけれど、パネルが置いてあったら撮ってしまいそう。かわいい。声もいい。それなのに

30歳になったら人から見えなくなってしまうのか…

この設定を見かけたとき、けっこう、つらい気持ちになった。女としての賞味期限現実にある。私はそう思っている。私が感じているそれは加齢に伴う性的魅力の低下により異性から価値として扱われることではなく(仮に30歳以上の女性は無価値という男性がいたとするならそれはどう考えても異常者であり社会不適合者なので気に留める必要がない。一方で20代女性からこそ許されていることは確かにあり、それがなくなる不安はある。もちろん若い女性だからこその恐怖もあるけれど、今のところ、私の生活範囲においてはもたらされている利益の方が大きい)生殖機能の衰えつまり生物学的な女としての賞味期限なのだけれど、そのタイムリミットは私をしばしば焦らせるのだ。

子ども絶対にほしいのかと聞かれたらそういうわけではない。ただ、それは今、この瞬間はそう思うという話であって、実際に30代40代あるいは50代になってから「産んでおけばよかった」と後悔するのではないか?という得体の知れない予感が私を急かしている。はやく結婚しなければ、はやく出産しなければ、人生は取り返しがつかないのだと迫ってくる。

もっともこれは連想ゲーム的に私がつらくなってしまっただけである。この設定を広告に加えることの是非はあれど、私のケースに限定するのならば、温泉むすめは悪くないと強調しておきたい。

そういうわけで私はこの設定を悲観的に捉えていたのだけれど、いざ、匠美ちゃんを目にしたら、どうしてこんなにかわいい子が本人の意思に反して30歳前後温泉むすめを引退しないといけないのだろう…という別方向の悲しみが湧き上がってしまった。

アイドルからそうかもしれない現実アイドルも歳を重ねた先に引退する。けれど、温泉むすめはただ引退するだけでなく「見えなくなってしまう」のだ。

匠美ちゃん温泉街に遊びにくる観光客や、温泉街を切り盛りする人たちを愛している。そうして彼らから愛されているのだろう。それなら代替わりしたあとも人間に近しい神様として、おばあちゃんになるまで、おばあちゃんになってから温泉街の人たちを愛し、温泉街の人たちに愛されてほしいし、それが叶わない温泉むすめの世界観はあまりに酷すぎる。もちろん目に見えなくなった匠美ちゃんはより神格化した存在として彼らを愛し続けるのだろうけれど、そうだとしても永遠に彼らと交流ができないなんてあんまりだ。おばあちゃんになった匠美ちゃんを見せてくれ。30歳になった匠美ちゃんはいなくなってニュー匠美ちゃん誕生します!なんてキャラクター使い捨てもいいところだろう。それとも私が温泉むすめについてよく知らないからこのように感じてしまうのか。もともと温泉むすめを応援していたオタクはどう考えているんだ。匠美ちゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん