「深層心理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 深層心理とは

2022-11-08

anond:20221108001444

ごめん全部仕事由来のイライラなんだ。

しかしたら深層心理恋愛関係してるのかもしれないけど、少なくとも自分としては全く関係ないと思ってる。

2022-11-06

ファンの多いコンテンツにハマれない

彼女を作るならビートマニアなんか一刻も早く辞めて女の子が多いプロセカや第五人格をするべきであり

彼女を作るなら家にあるギャングースとタフと彼岸島は全巻売っぱらってその金で鬼滅の刀とスパイファミリー全巻買って読むべきであり

FANZAAV買うのを止めてNetFlixに加入し愛の不時着を見るべきなんだろうが

結局俺は何の得も無いビートマニアをやり続けてしま

今やクソ気持ち悪いオタクしかやってないゲームなのでまともな友人あるいは彼女などとおに望めない

なんなんだろうな

ミソジニスト自覚は無いが深層心理で女が好きそうなコンテンツを見下してるんかな~俺は

我ながら馬鹿なんじゃないかと思うけど休日になるとビートマニアをやりに行ってしまう。

ちなみにゲームの実力はカス以下です。

2022-10-17

明日の私のためにできる最高のこと

ASDADHD持ち、躁鬱の大学生。何度も留年を重ねています夏休みが明けてからまともに登校しておらず、人生数度目の不登校なうです。中学高校ではなく大学です。やばいよね。ずっと私に投資してきてた親からも流石に愛想を尽かされて、ごめん、私まともになれそうにないからもう死ぬね、って伝えたら死ぬなら樹海に行ってくれと言われました。というわけで行こうかと思うのですが気持ちの整理のため、というかスッキリするため?全部吐き出す投稿です。使い方合ってるのかなこれ

親のお金で買ったゲーム漫画などの別次元空想話に逃避している時だけが幸せです。でも私は多分、2次元が好き、というわけではないんだと思います現実を見ないで済むのならなんでも、睡眠でも、アルコールでも。どんなものであってもいいみたい。

人と関わるのが苦痛です。どうして目を見て話さないといけないのか、声をかけられたら応答しないといけないのか、興味がなくても楽しそうにしないといけないのか、分かりません。高校現代文テストクラスで1番優秀だったのに、現実人間がなにをどう感じるかを、私の頭はどうしてか結びつけてくれない。ずっと分からないままです。

忘れ物します。無くし物をします。道が覚えられません。熱しやすく冷めやすいです。人からの連絡を返すのに1ヶ月かかります。よく吃るし、失敗するし、打たれ弱くて、あらゆる能力が低くて、初めてのバイト(単発)で初回にこっぴどく怒られて辞めてから1度も働いたことがありません。

大学に行けなくなったのは自分でもなんでだか分かりません。自分が何考えてるのかも分からん。私はそもそも大学に進みたかった訳じゃないのに親に学校学科勝手に決められたせいでやる気が…とはいえ、まともな神経してたら学校嫌でも行くと思うんですよね。ダブったら学費勿体ないし、就職もきつくなるし。だからなんだかんだ言って結局全面的に私が悪いんです。将来のこと考えられてない愚か者は私。

このままじゃやばい、変わらなきゃ、明日からは切り替えてちゃん学校行こう、人としてちゃんとしようって思って毎晩寝ます。でも起きると、自分は何も切り替わってないし変わるために何したらいいのか分かってないんです。で、なんとなくゲーム始めて一日が終わって、うーん明日の私が頑張るはず!って考えて寝て、無限ループです。結局私の深層心理的には変わる気がないんだろうなと思います

発達障害と、それを認識していながらも甘く見ていた青年期の自分のせいです。ずっといつかはなんとかなるはず、って思って処世術人生設計も模索せずぼーっと生きてきました。結果、取り返しつかないほどの諸々低スペのゴミになっていました。

やらない言い訳ばかり探している人生が恥ずかしいです。変わるための努力が、自分を好きになるための努力がどうしてできないんだろう。 1日1日を大事にして、真面目に生きている人達申し訳ないです。もう終わりにしたいです。欠陥だらけの自分は、人間として産まれてくるべきでなかったのだと思います。期待を抱いて何かを始めて、そうして失敗する度に自分能力の低さを思い知らされます。いっそそれを自覚できないほど鈍感だったら良かったのに。人に迷惑をかけて、それでも気にせず図太く生きられたら良かったのに。糖質の人、重度の障害を持つ人を見る度に羨ましい、なんて最低なことを考えてしまます

健常者でないけれど異常者にもなりきれない、まともじゃないのにまともになろうと頑張ろうともしない、自分が本当に嫌い。世界で一番嫌い。

大学行けなくなって。この程度のことでつまづくなんて、どう考えてもこの先生きのこれないだろうって思うようになりました。そんなふうにならないように、今までどうしておけばよかったのかも分からない。人間絶対向いてなかったと思うので来世があったら頼むからカニかにまれたいな。本当に、本当に私として生まれてきたくなかった。人生の中で楽しいと感じた瞬間が全く思い出せない。

高校入学から精神科に通って、カウンセリングで話を聞いてもらって、薬を処方されて。高いお金を月に何度もかけてきましたが、効き目がありません。薬は、大分から現状から目を逸らさせて問題先延ばしにするよくない道具です。生きてればいいことあるって先生カウンセラーさんも言ってくれた。もう聞き飽きたよ。なかったよ。てかいいことって何か、私結局ずっと分かんないままだったよ。

最近は動けなくて、水を取りに行く気力がなく薬を飲めていません。何をどうやったって私のポンコツぶりは治らないと思ってるから飲む気がないのもある。当然お風呂入れてなくてあちこちかゆい臭い。何も生み出せない自分が生きていたら地球全体の損失なのではないか資源無駄遣いなのではないかと感じたから、そういう理由なら勇気出して死ねるかな…という言い訳を気を抜くと考えてしまう。結局自死動機他人のせいにして自分背中を押そうとする自分。嫌い。

太宰治の『人間失格』を初めて読んで、私は1人じゃないんだって励まされた中学1年生のある瞬間(大分厨二病w)から、いつかまともになれるからちゃんとした大人になれるから、って信じて死ぬのを先延ばしにしていたけれど、私にはいつかなんて訪れないんだって最近気が付きました。どうしてか変わろうっていう努力ができない。1度決意しても、気持ちも行動も持続しない。全部私が悪いです。20数年生きて、親の金で色々なことにチャレンジさせてもらって、結局分かったのは私は何も向いていないということ。自分のやりたくて、好きなことがなんなのか分かりません。そして、好きじゃないことを頑張れる根性がありません。生き恥晒していると思います

何度も何度も死のうと決意して、その度に怖くて何も出来ずに先延ばしにしてきたけれど、そろそろ、いや、今がその時なのかな。

私の悩みも生き方も道端の石みたいにちっぽけだってことは分かっていますもっと苦しい人がいる。世界が私の把握できる範囲よりずっと広いことを知っているから、余計に絶望する。こんなくだらない悩みで死にたい、って思ってしまっているって、本当に生きる価値がない。

いやほんと生きるモチベないわ。そろそろ樹海行くか。死ぬ前日にどうしてもしたいことってなんだろうってずっと考えてたけど結局何も思いつかなかった。私が人生で1番大事に思ってたことってなんだったんだろうか。これだ!って思っても、1週間も続いたこと多分なかったな。本当にろくでもない人生だった。樹海に行く、って、もしかして人生初の前日の私が明日の私のためにしてあげるいい感じのことなんじゃないかって気がしている。

2022-08-25

投資ギャンブル」派の人はそもそも投資向いてないので止めとけ

[B! 投資] 漫画で学ぶNISAiDeCo資産形成ポイント解説日経電子

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/promotion/campaign/contents2022/manebicomic/

今日は朝から投資ギャンブル」派と「投資はいいぞ」派の戦いを楽しく拝見していた。

 

増田は積立投資10年程続けている「投資はいいぞ」派なんだけど、「投資ギャンブル」派の人たちはそもそも投資向いてないと思うので止めとくのが吉。

なんでみんな説得しようとしてるのか謎。

 

(ここでいう投資は、デイトレードスイングトレードみたいに短期利益を狙う短期売買ではなく、

 NISAiDeCo制度が想定するインデックス連動の投信ETFを積立で買ってガチホするような長期投資のことしか言わない)

 

投資ギャンブル」と思う人は ある意味投資に夢を見すぎている

長期の積立投資はとても地味。

年利で5%増えればいい方なので、株インフルエンサーの人が言うような爆益なんてとても出ない。

それでも長期で積立続けることによって、上ったり下がったりしながら複利のチカラで少しずつ加速度的に資産が増えていくのが積立投資

 

でも「投資ギャンブル」という人が思い浮かべるのは恐らく仮想通貨みたいにハイリスクハイリターンな種類の投資で、ある意味心の中では投資に夢を見すぎていると思う。

きっと彼らが深層心理で夢見ているほど数字が増えていかず「こんなものバカバカしい」と思ってすぐ止めてしまう。

 

投資ギャンブル」と思う人は 希望的な観測を信じない

長期投資は「一時的暴落はあっても、将来的にはきっと世界経済成長して上がるはず」という信念を持つ一種宗教だと思う。

株価は上がるときもあれば下がるときもある。そうやって少しずつ世界経済と株価は大きくなってきた。

積立投資でそれらをトラッキングしていくのは、これまでの歴史学問としての金融専門家証言する、最も再現性の高い資産形成方法だと考えている。

 

でも「投資ギャンブル」と思う人は疑い深く、希望的な観測を信じないので、

きっと投資を続けるモチベーションが続かずに中途半端なところで止めてしまって将来的な値上がり益を逃す。

 

投資ギャンブル」と思う人は 一時的な損失に耐えられない

自分もこれまで10年間に暴落を何度も経験してきたが、その度に「安く買えるチャンス」と自分を納得させて

積立投資脳死で続けて来た結果、利益がかなり大きくなっている。

同じような期間で積立投資をしてきている人は、(変な商品を選んでなければ)恐らく多くの人がそうなっているはず。

インデックスに連動する投信ETFは大量の会社の株の集合体なので、一時的暴落することはあるが価値ゼロ紙くずになる可能性は限りなく低い。

(そうなったら世界経済が壊滅している状態なので、いくら現金お金持っていても無駄だと思う)

 

でも「投資ギャンブル」と思う人は、数字マイナスが出てきた瞬間に「やっぱりギャンブルじゃねえか」と損失に耐えられないので

きっと一度の暴落であっさりと手放してしまい、将来的な値上がりや安く投信を買えるバーゲンチャンスを逃してしまう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

もちろん、これまでの世界経済成長右肩上がりからといって、今後どうなるかは誰にも分からない。

でも特にお金イジりが趣味でも仕事でもない人が、一番再現性の高い方法資産を作れる方法が積立投資だと思っている。

それでも「投資ギャンブル」と思う人はそのまま忘れて寝て、明日から日本円現金預金一本で留めておいた方がいい。

その方が本人にとっては幸せだと思う。

2022-08-22

anond:20220822154057

自分深層心理では理性的に考えてるけどそれがうまく言葉にできてないだけって思ってるのかね。

そこで深層心理理性的に考える必要はなくない?

しろ感覚で処理した方がいいと思うけど

言語化できない」

「◯◯に違和感を感じるが、それをまだ言語化できない・・・

こういう言い方をする人は、自分深層心理では理性的に考えてるけどそれがうまく言葉にできてないだけって思ってるのかね。

理屈なしで感情が先行して、後から理屈をくっつけるってただの屁理屈なんじゃないのって感じだわ。

2022-08-13

安倍元総理ってやっぱりすごい影響力を持っていたんだなぁ。

この事件被害者安倍元総理じゃなかったら、ここまで大きな話になってなかったと思うんだよ。仮に旧統一教会と繋がりのある議員だったとしてもね。

もう亡くなられたので、直接的な影響力はなくなっているはずなんだけど、シンパにせよアンチにせよ、未だに人々の心の中に大きな影響力を持っているということを考えると、やっぱり稀有存在だったんだろうなぁ、と思う。

それほどまでに、人々の深層心理を刺激した人、ということなんだろうけど、一体どんなところが人々を強く引き付けたのだろう。

2022-08-12

anond:20220812123925

離婚してまで旧姓にこだわる心理がわからないなぁ。

実は「離婚したい」という深層心理が先にあって、その真の理由自分が受け入れられないから、

夫婦別姓理由を「置き換えている」のではないか?とか勘ぐってしまう。

例えば、心の奥では、単純に夫に飽きて離婚したいと思っているが、

「飽きたから」という理由離婚を持ち出す自分を受け入れられないとか。

2022-08-05

anond:20220805123907

お前の深層心理拒否してるだけでAIは常にお前と結婚したがってるで

2022-07-23

BL/百合漫画こそ規制しろ

敵は内部にあり、とはよくいったもので。

一般的漫画よりも、むしろ一部のBL/百合漫画差別を大きくしている気がします。


男の子/女の子同士でなんて、おかしいよね……」というLGBT葛藤のある漫画

あるいは、生まれつきLGBTでない主人公登場人物が同性相手に恋心を抱きかけ「いやいや、まさか……」と誤魔化す漫画

そういったある種の『葛藤』が登場する漫画は、正直な話規制して然るべきだと思います


この様な葛藤表現は、平成初期から現在に至るまで、定型的な文脈として漫画中に用いられてきました。

割合として見れば昨今は減少傾向にありますが、母数を考えれば絶対数は増加しているはずです。

からこそ、性に寛容な現代においては一考の上で、規制されるべきだと考えております


いささか短絡的ではありますが、この様な葛藤を描くことは現状の自由恋愛制度/LGBT権利獲得への妨害に他なりません。

こういった漫画存在は、LGBTの方の「自分たち性癖矯正されないものである」という抑圧を強化し。

一方で、一般人には「異性愛こそがやっぱり正しい」「ホモ/レズおかしものだ」という深層心理の植え付けを発生させます

その様な状態が続いては、現代社会においての『平等』なぞ約束されるはずがないのです。


『こういった葛藤こそが百合BL醍醐味』『一種伝統芸』という方もいらっしゃるでしょう。

しかし、そういった旧態依然伝統などは周囲の風潮に従って変容するものであります

特に今回の様な、人々の思考根底に影響を与えるものならばより早期に解決せざるを得ません。

どうせ後々受け入れられなくなる/風当たりがきつくなることのならば、早めに摘み取ったところで何ら問題はありません。


決して過去作品群に文句を言うわけではありません。

しかしそういった葛藤の入った作品分別が付くまでゾーニング/年齢による閲覧制限をした方が良いでしょう。

また私の意見は全ての百合/BL漫画規制するものではないことも明記しておきます

多くのBL漫画/百合漫画葛藤が無くても良いものが描けていますし、あるいは既にLGBTが受け入れられ/一般化した状態で話が進むものもあります

そういった作品たちは今後については推奨……こそできませんが、発展していくべきだと思います


時代の奔流に合わせた進化規制による淘汰を、私は求めています

以上、長文失礼いたしました。

2022-07-20

前の職場と、前の前の職場と、前の前の前の職場と、全部人間関係トラブル的なものでやめていて、職場人間なんてみんな敵だああああ と深層心理的なもの学習しちゃったみたいで、仕事の指摘とかあとで面倒な事になりそうな依頼とか受けると過剰に警戒してしまうのだけれど、どうしたらいいのだろうか

今の職場ではたぶんまだそこまで理不尽なことはされていないと思うんだけど、前の職場でトラブった時に似たようなやりとりをしていると、過剰に防衛本能が働いてしまう。

わたしにはある意味正当防衛なんだけど、されてる方から見たら今まで一度も攻撃したことはなく、そんでたぶん今後も攻撃するつもりはないので、この過剰防衛迷惑…というかわたしの方がよっぽど攻撃的なんだよな

昔あった嫌なことを忘れるってどうやるんだろうか。

犬に噛まれたとでも思って忘れる…なんていうけど、3回も噛まれたら犬には近寄らないし、逃げても近寄ってきたら追い払うってなっちゃうよな…。

2022-07-01

anond:20220701062611

風景が違う」でこれは区別であって差別ではないと差別正当化してるの本当にやばいよね。

深層心理みたいなところに刷り込まれてる。

2022-06-01

anond:20220531231812

トンカツ食ったことない人間がなぜトンカツを欲してるんだ

一度も食ったことのないドラゴンフルーツ食いたいと思う?別に思わんだろ

その感情は偽りで感じる必要もないのにそう思いたいと深層心理で願ってるからそういう悩みが湧き出てる

お前は悲劇のヒロインではない

困難な道を切り開く冒険者で、ヒーローだった

前を向いて生きろ

心の中に現実はない

眼前に広がるのが世界

2022-04-19

自社商品シャブに例えるってことは

それが体に良くなくて人生不要ものだって深層心理でわかってるんだよね。

そういうのを売るのは正気ではやってられんよね。

2022-03-31

痴漢」になってしまった性依存症患者たちについて思うことなど徒然

https://anond.hatelabo.jp/20220317162935

https://anond.hatelabo.jp/20220318013755

少し前に痴漢被害に遭ったよという話をした増田です。進捗と引き続き思うこと徒然を書きたいと思います

事件後に被害者が辿る流れ(当日~その後)

過去にあった痴漢加害者たちの様子と性依存症

大体この二点になるかと思う。

私が体験したことを通して知りうる限りの実情、痴漢加害者ってどんな感じなの?というあたりの話。

追記ここから

私感でいろいろ述べるのは危ないと指摘してくださった方、ありがとう増田からとつい気を抜きました。

あくまで私の体験とそれにまつわる感想範囲に過ぎない、専門性は低い私感です。

詳しい見解ブコメ等でも指摘されている本や専門知識のある方に委ねるものとなるます

ここでは専門家ではない一般人の受けた印象と、並びに看過されがちな問題点があるのではないかという指摘及び前提になりうる情報の共有に留めたいと思います

あとなぜか民事異体字になっている……その前まで作っていた書類のせいですね、深い意味はないです。

ブコメ等での補足、私もとても勉強になりました。

追記ここまで


痴漢被害後の流れ

まず、痴漢に遭った当日、どこかの駅で被疑者と一緒に降りる。

・駅員に報告→鉄道警察登場→その場でおおまかな流れを聞き取りパトカーを待つ

パトカーに乗って警察署へ(この段階までには被疑者と別れて以後顔を合わせることはない)

・調書を取ったり、状況再現写真撮影したり、場合によってはDNA鑑定をしたりする

解放(この後、事件調査にあたる組織検察うつる、のかな?)

所要時間はそのときどきによってまちまち。3-5時間といったところ。

これで全部が終わりのこともある。

被疑者証拠不十分で釈放されたり、あるいは初犯だとかさっさと認めただとかで軽い処罰を受けたりする場合ね。



そして後日、検察から連絡が来ることがある。おおまかに2パターンだと思う。

・「相手方弁護士に連絡先を伝えてもいいですか」→示談交渉を持ちかけられるパターン。この段階で断ってもよい。

・「検察庁まで来てくれませんか」→引き続き取り調べパターン!!!

ちなみに、示談交渉民事検察庁は刑事のため、両方を同時に行うこともある。検察に行ったあとに弁護士に会う、みたいな。

というわけで検察にいってきたよという体験談を書きにきたよ!

まり、要するに相手否認をしているだとか、事件性が高いなんていう理由捜査が続いているという状況。


検察(数ヶ月ぶり二度目)(別の痴漢事件の際)

霞ヶ関にインしてから検察庁を出るまで3時間

取り調べ自体警察説明したこと、もしくはそのとき聞かれなかったことまで聞かれる。

私は覚えてないことは覚えていないと素直に言いました。たぶんこうだけど自信がない、とか。

警察作成した調書を元に深掘りしていく感じ。

調書って味気ないものだし、当日警察に伝えた情報検察に来てないということもあったので、二度取り調べを受ける意味はなくはない。


今回の相手否認しているということだけれど、幸い乗っていた車両には防犯カメラがあったらしい。

まだ映像は入手出来ていない(めっちゃ時間かかるね!?)とのことで、一旦保留。DNA鑑定も結果待ち。

そういった状況証拠が先に揃えばいいんだけどね……。

また、このまま否認が続けば出廷をお願いする可能性も高いという説明を受けた。したことない。

状況証拠が揃えば出廷しなくて済むかもしれないし、起訴の段階で容疑を認めたり弁護士をつける可能性も、という話もあった。



出廷、出廷が視野に入ってきたのかあ~~~

ちなみに、出廷するしないに関わらず有罪判定が出たら民亊裁判視野にいれようかな。

弁護士費用っていくらかかるんだろう…慰謝料取れたとして割に合うんだろうか……。

そんなこと考えながら駅に向かってひとりで歩きながら泣いた。毎度毎度精神的にキツい。


痴漢に思うこと

今まで何人かの痴漢を捕まえてきて、それぞれの状況を聞くこともあった。

個々の話をするとプライバシー的に問題がありそうなので、複数人痴漢の諸々をリミックスしてお届けするね。


めちゃくちゃ繰り返すやつ

これに関していえば体感8割です。体感です。

追記再犯率データで言うと違うという指摘もあったので、ただ単に運の話なのかもしれない。極端な書き方をしてごめんね)

有罪判決という前科持ちだったり刑務所に行っていたりする人々、それも10回以上だったりする。

最初は「性依存症って病気なんだな、犯人も大変なんだな」って被害感情をどこに向けていいのか悩んだけれど、

なんせ常習犯から否認をどこまで引っ張るかとか独自ノウハウがあるっぽい。

状況証拠が揃っても被害者が折れるの待ちで頑なに否認するとか、示談金の提示額が極端に低いとか。


捕まえても捕まえても繰り返す。

これまでずっと俯いて我慢してきたのってなんだったんだろうって思って一回精神崩壊した。

このひとの人生壊すの怖い、そのためなら自分くらい……とか思ってたけど違った。もう人生壊れてるひとも多かった。

逮捕是正の機会になりうる、このひとのためでもある、と思って声をあげるしかない…もうやだ……。


なぜ電車に?

取り調べが進むうちに無職であることが発覚したひとも。ではなぜ朝の満員の通勤電車に?

……痴漢のもの目的なのでは、と勘繰るのは致し方がないことですね。


田舎に帰ります

職もないしそういえば東京にいる理由もなかったので両親のいる地方都市に帰る、と弁護士を介して伝えてきたひと。

うん、しらねーよ。っていうかその地方都市、私の出生地にわりと近いかもっと遠くに行ってくれ。

そのひとの経済状況(ちょっと話を聞いた)を鑑みるに、示談金もその後の罰金刑も全部親が出したのでしょう。

なんだかな、なんだかなあだよ。


逃亡

一緒にホームに降りて駅員さんに押さえていてもらったはいいけど全部振り払って逃亡した還暦以上の男性

大の大人の全力ダッシュを間近で見たのは本当に怖かった。

そのときの勢いを見て痴漢線路上に逃げるのって全然ありうるって理解した。捨て身。


依存症

さっきから全然リミックスできてなくて思いついた順につらつら書いてるだけって気づいてる。ごめん。

そう、痴漢には性依存症患者がとても多いんじゃないかという風に思うようになった。

ちょっと女性と密着しちゃった!かわいいなあデヘヘ、ヒップタッチ!みたいな軽いノリ、出来心ばかりとは思わない。

あいつらなんかみんなマジ感がすごいの。

万引きGメンものでみる「うわ、こいつ常習犯だ」のヤバさってあるじゃん

お金がないわけじゃないんですけど…なんでだろう……」って言いながら机の上にえげつないのもの並べられて、首を傾げてる感じの。あとから常習だと聞かされた遭遇してきた痴漢が持ってるのってそれ。

ちょっと買えなくて、新商品で気になってつい、みたいな出来心万引きとは訳が違う。格も違う。

生活力がないか刑務所に入りたいのでは?」と指摘されたこともあったけれど、だったらないお金搔き集めて示談なんて申し出ないんだよ、実刑は受けたくないんだあのひとら。



痴漢エントリについてたトラバコメントとかをみて、まずはそれを共有したほうがいいんじゃないかと思った。

男性vs女性問題に収まる領域にない。だからそこで殴り合ってる場合じゃない、というのが私の個人的意見です。

― ― ―

以前こんな増田があった。これが創作かどうかの判断はできないけれど、限りなくリアルで実話ベース増田だと感じる。

痴漢OK娘の影響で認知が歪んで痴漢してた - https://anond.hatelabo.jp/20200526191623

こういう認知の歪み、すごく伝わってくるんだよ。

「ちっ、見つかっちまったぜ」なリアクションじゃなくて「なんで?」って顔をされたり、なんか…伝わってくるんだよ……。

自分いま何してた?あれ??」みたいに青くなってフリーズしたひともいた。

経済状況的に継続した通院はできていなさそうだったけれど、性依存症で通院経験のあるひとだった。

上記増田も、ようやく認知の歪みを自覚できたけれど矯正には至っていないと感じる。「頭ではわかってる」という状態

この増田再犯していないといいなって読むたびに胸糞悪くなりながら願ってる。



個人的に「軽犯罪を繰り返す病理の持ち主をどう隔離するか」というのは痴漢問題のかなり重要な要素だと思う。

痴漢問題に限らず、病理に基づいた犯罪全般適応されうる問題でもあるけれど。

追記隔離という言葉は強いな。哀しいバッティングを防ぐにはどうするか、くらいのニュアンスで捉えて欲しいです)


司法人間に言われたのは「そういったタイプのひとは、現状とにかく捕まえて刑務所に入れておくしかない」という言葉

外に出ると再犯してしまう者が多い、そして結局また捕まってくる。もう少しでも長く刑務所に置くしかない、と。

以前の増田にも書いたけれど、罪を認めて釈放して自宅に戻ってからすぐ違う性犯罪を行ってそっちで捕まったひともいた。

なんだかあらゆる依存症と同じ。アルコール飲んで暴力振って正気に戻って愕然として、なんてのと似ている。

なのに男女の身体の仕組みによって均衡がとれないから男女問題に片足突っ込みがちで、なんだろうな…このしっくりこない感……。

それは問題解決に向けての要素としての重要度が高くないよっていう感じなのかな。ごめん、言語化できない。

追記:指摘の通り多くの加害者の大半が男性であるのが痴漢だけれど、逆はどうなんだろうね。

潜在的男性被害者ってもっと多い気はする、女性被害者以上に何も言えないだろうし深層心理で認めるのが難しそう。

でも絶対にいるだろうし、とはいえ性犯罪に遭いましたっていうのはとても怖いことだから……。


私がたまたま常習犯を引きがちなのか、痴漢一般がそうなのかは正直わからない。

でもこういう実情を体感してしまうと「男だから」でくくろうという気に到底ならないのよ、土台別物だよ。

通り魔放火オタク引きこもりはみんな犯罪者予備軍!!って本気で思っているひとを見ている気持ちになる。

といいつつ男性不信に片膝突っ込んでて立派なダブスタです。男が憎いわけじゃないんだけど、不本意なひとに向けられる一方的な性欲が怖いというのが正しい。これは余談です。


また長くなってしまったけれど、ここまで読んでくださった方はどうも有難うございました。

もちろん、出来心痴漢して初犯で捕まるひともそりゃあいる。それももちろん悪質な犯罪だ。

依存症のひとだとしても悪質な犯罪であることには変わりなくて、許せなくて、でも……なんか、やっぱり気持ちのやり場がわからない。何と戦っているのかわからない。私が戦っている相手はひとですか、ひとと戦っていいんですか?

とりあえず、実際に捕まるひとたちの多くはこうじゃないかと感じていますっていう視点存在していることを匿名の海に流しそして私は親指を立てて溶鉱炉に沈む。

2022-03-25

タコピーの「過去に戻る」って

タイムワープじゃなくて、スナップショット復元だったのでは。

過去に戻る仕組みを説明してそうな内容は、作品中には一切なかったので、以下全部仮説だよ。

ぶっちゃけ、こういうのって、超常的ななんかスゴイパワーで奇跡が起きた、と、ゆるふわに読むのが正しい気もするし。

よくあるループものって、主人公けが時間を移動してるからパラレルワールドやら世界線やらが沢山生まれるけど、

あの世界では、絶対的時間は一切巻き戻っておらず、カメラで撮った「現実スナップショット」で、現実を上書きしていただけなのでは。

PCデータを上書きしたときに、アクセスできないゴミデータが残って、復旧ソフトを使ったりすると復元できることがあるように、

ハッピー道具で過去に戻るのも、実際は「過去状態に上書きした」だから、上書き前の経験深層心理に残っていることがある。

から最終話で、まりちゃんしずかちゃんも、自分と一緒に過ごしたタコピー記憶が、深層心理に残っている。

という仮説。

この仮説だと、序盤の101回ループで、どうしてもまりちゃんチャッピー出会って、チャッピー保健所送りになってしまうのも、

12話~13話で描かれた、初回ループ経験が、まりちゃん深層心理に残っており、絶対しずかちゃんを殺す(死なせる)という動機が発生しているから、とも考えられる。


最近ループものって、ゲーム的な、時間を巻き戻して別のルートに行く、ってタイプが多く、

そっちの考え方だと、最終話で「なんで、時間を戻したのに、全部のループ出来事が影響してるんだよ」って考えてしまって、いまいちお話に乗れないなぁ、と思ったので。

ってか、自分が、1回目読んだ時そうだったんだけど、この発想に辿り着いてからむっちゃ納得できたしむっちゃ感動したわ。

ありがとうタコピー!いい漫画だったよ!!!

2022-03-08

anond:20220308164616

あーお父さんのそういうところ見てたら忌避したくなるのはわかる。学歴に限らずコンプレックスの強い人は一緒にいると疲れる。高卒だとそれが起きやすいかも、っていう深層心理が根づいちゃったのかもね。

2022-02-04

anond:20220204013738

どこでもドア機能として、

ドアノブを触れて開扉動作を行おうとした者の「行きたい場所」を脳波か何かで判別して

それを行き先として設定するわけだから

のび太が「しずちゃんの家に行きたい(深層心理としてはとりわけ風呂場に行きたい)」と考えていることは明白で、

これは故意の覗きと言えなくはないと思われる。

他の道具だが『なぜか劇がメチャクチャに』を参照されるとよい。

2021-12-22

anond:20211222090316

オシャレぶってるけど、だっさいよね。


幼く中性的に見せたい(もてたい)深層心理の現れ、これがメンタリズムです。

2021-12-17

悪夢で目が覚める

こんな時間に起きてしまった。。。

思えば、ここ最近悪夢で目が覚める事は何回かあった

今日見た夢はここ数年見た気がしないほど嫌な夢だった

内容は父と母にキレ散らかす夢

何が原因かまでは覚えていないが、劣等感から来るものだった気がする

深層心理の中で思っているから見たのだろうから、夢と同じことをしてしまう程制御が効かなくなるんじゃないかと怖くなってしまった

あと、若干胃が痛い

2021-11-23

最俺が夢に出て来た

ゲーム実況グループの最終兵器俺達が夢に出てきた。

四人とも私の部屋に遊びに来ていてなんか色々話した。

途中でフジがどっか行ったと思ったらキッチンのコンロにマニキュア落書きしてた。

「どうしてくれるんだ!」と怒ったら「除光液で落とせばいいじゃん」と言われた。

「それじゃあフジが除光液貸してね」と茶目っ気を出して言ってみたらフジ困惑していた。

私は深層心理で「フジマニキュア普段使いしているに違いない」と思っていることが分かりました。

あとヒラが一番の推しなのに途中で別の部屋に行ってしまって余り話せませんでした。

夢の中なのでもっと好きに振る舞いたかったです。

あとフジは夢の中でもグラサン+マスクでした。

キヨとこーすけはとても気さくな方でした。

2021-11-18

anond:20211118125153

たとえば「細い手に魅力を感じる」とか「大きな目が好きだ」とかでも

「その深層心理性的欲望がある」と言われたら当然否定しがたいわけで

そのレベルでは「細い手」や「大きな目」は、

「へそを出す」とか「乳の丸みを描く」などと区別できない。

女性を魅力的に思う感情性的欲望が紛れているのは当然で、

から女性を魅力的に描こうとしたものは何でも「性的」とみなせる。

じゃあ「女性を魅力的に描くことは全て禁止されるのか」というと

フェミも「そんなことはない」と言うだろう。

「許される性的」と「許さな性的」の間には確実にラインがあると。

まりそこで言う「温泉むすめは性的でない」というのは

「許される性的である」という主張なんだね。

2021-11-06

朝の時間が何も思い通りにいかない病

朝にジム行きたい行きたいと思い続けているのに全然行けない。

深層心理では行きたくない行かなくてもいいと思ってるんだろうなぁ

 

朝5:50に起床

朝飯食って風呂入って、7:20には家を出ればいい

 

どう考えても余裕だと思うよなぁ

なぜこんなことができないのだろうか

2021-11-05

繰り返し見る夢

ここ1.2年、定期的に似たような内容の夢を見る。

場所シチュエーションはまちまちなんだけれど、毎回、学生時代好きだった人と良い雰囲気になり、今は恋人いるから………と断るという夢(この恋人は今実際に付き合っている人)。

その毎回出てくる学生時代好きだった人とは当時両想いだったらしいんだけど、お互いになにかアクションを起こすことはなく卒業し、数年経ってからあのとき好きだったよねと話をした。でもその一連の出来事はもうずいぶん前のことで、夢を見始める前から一度も会っていないし日常生活で思い出すこともない。

それなのに定期的にこんな夢を見るので、夢のせいでその人のことを思い出すという始末だ。

これは私が彼に対して深層心理はいまだに私のことを好いているだろうと思っているということだろうか? 確かに当時を後悔する気持ちもあるが、今は良い人に恵まれ恋人もいるし、夢に出るほどではない気がするのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん