「消費者庁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消費者庁とは

2024-04-10

anond:20240410135752

から被害受けたら「先生に言います」でいいし、

現実社会なら警察なり消費者庁なり行政を頼れよって話なんだなぁ

2024-03-31

消費者庁が「大手メーカー企業配慮し、結論ありきでデータを作っていることがあるのでは?」と指摘されることがある。

真偽は不明だし、公表されている資料を見る限りはっきりと「忖度している」とは言えない。

これアメリカだともっと酷いんだよな。

アメリカにおいて高等教育を受けていない大多数の国民日本人の大半が知っている炭水化物タンパク質などの知識を持っていない。

もちろん単語として知っている人はいるだろうがそれを実際の食事に生かす知識はないし、あっても金がない。

上院議員や州議員にはこれを改善するため「学校での栄養指導義務化」や「公立学校でのスクールニュートリショニスト設置義務化」や「生鮮野菜小売店への優先的な供給」を法案として提出している。

しかし、その度に冷凍食品メーカーファーストフード運営企業から支援を得ている議員ロビイストが「子供自由人権」や「農業生産者企業自由」を盾に攻撃する。

彼らによると、韓国日本児童栄養指導食育と称して好んでもいない食品学校で食べさせられていることは人権侵害なのだと言う。ちなみにロビイスト(多くは名門T14ロースクール卒の弁護士)や議員子供を通わせている学校の多くはは廊下制服ネクタイを緩めて歩いたり、英語発音を間違えただけで厳しく叱責される全寮制校則ガチガチボーディングスクールである。それは人権侵害ではないのか?

また、農業生産者には小売店よりも大手企業に対して安定した価格商品を買い取ってもらう自由があり、大企業にも自由契約として農業生産者から商品を買い取る自由があると主張する。

それを目にした庶民も「自由権利侵害⁈許さん!」って感じで法案に反対する。

法案は常に廃案となり、冷凍食品メーカーファーストフード運営企業は安い価格野菜を軒並み買い取る。また輸出に積極的に回される。

小売店に並ぶ生鮮食品には法外な値段がつけられる。

庶民食品が含有する栄養添加物知識も一切なく、生鮮食品を買って自宅で調理するより手間もお金もかからないファーストフードを利用する。

2024-03-30

消費者庁「紅麹の件、後は大阪市厚労省頼んだで。次行こか」

2024-03-29

消費者庁ムカつく

機能性ムカつく食品制度なんてムカつく制度ムカつくオレオレ認証ムカつく

税金返せ税金返せ税金返せ税金返せ税金返せ税金返せ

ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく

anond:20240329165112

消費者庁無かったら、別に認証もなにもなしに同じ商品が出ていただけなんだが

消費者庁存在害悪しかない

機能性表示食品制度なんていうオレオレ認証制度作って

被害が出ても国は責任負わないってどういうことだよ

2024-03-23

anond:20240323002358

誰かじゃなくて自分がやりなよ

誰かこれ消費者庁とか?しかるべきところに訴え出てくれませんか?

AmazonUIがダークパターンすぎて酷すぎる

AmazonEvilに染まっていく…

購入手続きときに、急にこんな画面が挿入されてきたんだけど、

https://tadaup.jp/55aeed90d.gif

こんな絵に書いたようなダークパターンある??

お急ぎ便無料で利用できます」と書いてあるけど、

小さく「会員は\600円/月で特典使い放題」と書いてある。

まり、「600円払えば無料だよ」と言っている。つまり無料ではない。

読解力を測るテストで間違えるような人は、もうこれ読み取れないだろ。

しかも、その下のボタンである

一見すると、ボタンが2つ並んでいる。

YesとNoのボタンなのかと思いきや、なんと、これはYesYesである

Yesはい で答えてください」というジョークを素でやっているのが、今のAmazonなのである

では、Noのボタンはどこにあるのかと、画面中をよく探したら、左側に普通テキストの見た目でコッソリたたずんでいた。

俺はね、コンピューター業界で長らく働いている人間なので、こんな極悪ダークパターンにも騙されないけどさあ、

でもこんなん、普通の人や、中高年なんて、もう騙されるの不可避じゃん。

誰かこれ消費者庁とか?しかるべきところに訴え出てくれませんか?

2024-03-12

メルセデス・ベンツ」の日本法人消費者庁課徴金12億3000万円余り納付命じる

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6494501

自民党議員納税しないのに、俺がドイツ人だったら反日になる自信がある。

奇しくも自民党議員反日という共通点けが残る皮肉よ。

1日に必要カルシウムやら何やらの50%

牛乳と摂った場合(枠外に小文字

これって消費者庁的にどう思ってるの?ありなの?ふざけんなよマジで

つーかチートしても50%ってそれもうほとんど入ってないってことだろ

2024-03-04

僕達は天使(ステマ)だった

それはまだ背中羽根を無くした頃(Webメディアが今よりは多少元気だった時)の話。

私はとあるサイトライターをしていた。


今でこそWebメディア記事コタツ記事(取材を一切せず自宅から動かずに書ける様な代物)などと揶揄される事が多く

当時も似たような批判はあり実際に「ネットで調べた事をまとめただけ」で書かれた様な記事も少なく無かったが

ちゃんと実際に取材に行って記事を書く事も多かった。まだ多少は元気だったので少々ではあるが予算が出たからだ。


飲食店美容関係(店舗)の記事が多かったが、実際に記事を読んでお店に行ってみた、みたいなコメントが増えて行くに従って

お店の側から「ウチの記事も書いて欲しい」と依頼される事が増えた。


「そういうのは宣伝になるので…」と穏便に断る事もあったが、結果的に依頼を請けて記事を書く事もあった。

さすがに金銭の支払いは拒否したが、「じゃあ代わり」にと次回の食事代を無料にして貰ったり(実際に行かない事も多かったけど)

美容関係だと実際にサービス施術を受けてそれを無料にして貰ったり。

商品宣伝だと、試供品を大量に貰って編集チームの面々で分け合ったりした事もあった。

高価な電化製品だと、自分はやらなかったが、こっそりオクに…という人もいた。

今だとこれらは完全にアウト、コンプラ違反である


あくまでも「お金」を貰って記事を書いた訳では無いか問題無い――「という事」にしていたのだろう。

まだステマという言葉一般的では無かった当時でもちょっとこれどうなの?と思う事もあったが

依頼する側も請ける側も特に問題視はして無かったので、「そういうもの」だと割り切る様にしていた。

記事を読む人は、自分メディアが本当に良い、推せる!と思ったか記事を書いている、と信じていた人の方が多かったと思う。

記事を真に受けて大した事無い店に行って「実際に行って見たけど美味しかったよ!」とコメントを書くヤムチャみたいな人間は良い面の皮である


ステマ問題になり、遂にステマ規制法なる法律まで出来たが、今でもステマ「的」なネットメディアはそこらにある。

例えば「◯◯先生のあの漫画は凄い!」とか、□□グルメの誰それが今もっと推している!なんてのは大半がステマ「的」である

別に記事を書いて一記事いくら金銭提供される訳では無い。

記事を書いて宣伝する事により、別の媒体で誰でも(餃子みたいな坊主でも)書けそうな記事仕事を「対価」として与えられるか

紹介の「お礼」としてお店で「接待」されるなど、あくまでも「金銭」は伴わない形での利益提供を受けている。

寧ろインフルエンサーやら人気ネットライターやらを標榜する人間が、一切のステマ行為をした事が無い・利益提供された事が無いという方が不自然だろう。


ネットライターが某インフルエンサーを「ステマと指摘されたのは事実摘示名誉毀損である」として訴えたという話を聞いて

当時の事を思い返しながら罪滅ぼし的に書いた。

話を聞く限りは確かにステマ「的」ではある。消費者庁定義には引っかからいかも知れない。

しか一般目線からすれば「友人からの依頼で宣伝」「(人的資源の)利益提供

があったという時点で「ステマ?」と思う人の方が多いだろう。

(ちなみに先程帰宅してきた家人に聞いた所「えっ?(それ)ステマじゃないの?」とあっさり言われた。一般人はこんなものだと思われる)


ネットメディアという虚業界人からすればこれが「ステマである」と認定されたら

自分達のやってる事の大半がアウトになるから戦々恐々になっているかもしれない。


既にライターから足を洗って久しいし、今更自分に火の粉が飛んでくるとは思わないが

当時の自分達が書いた宣伝記事(PRとは書かれていない)を読んで真に受けたヤムチャからしたら

狼牙風風拳の一つでも叩き込みたくなる事だろう。


一般的に考えれば、例え金銭の支払い・商品無償提供が無かったとしても

何らかの利益提供を受けて「これが私の一推し!」などと、さも本人が良いものであるる思って推している

かの如く宣伝している時点でステマ臭いとは思うし、何より読者・視聴者に『不誠実』だよね。

出来れば法律ガチガチ規制するのでは無く、界隈の良心に期待したい所だけど……難しいよね、やっぱり。


だって僕達は天使(聖人君子)ぢゃ無いから……

2024-02-25

ポンチスキームという言葉を知った。詐欺なんだな

ポンチスキームというのは「ガチムチ男のポンチあるよ!」と言っておきながらあるのは「男の娘のポンチ」という詐欺

でも「それはそれで」という人が多いので、詐欺と言われにくいんだよな

俺はガチムチポンチ目当てだったか詐欺だと思って消費者庁電話したよ

そしたら「ポンチに貴賎はありません」と言われてさ

かに!となって反省したよ

から男の娘のポンチもポンチと認めることにした


「人はポンチの下に平等

連休の最終日、これだけ覚えて帰ってください

2024-02-20

anond:20240220191523

解約方法が限られてるのにその解約方法が実質使えないって、定期購入トラブルあるあるだね

国民生活センターでも何度も注意喚起されてるやつやん

今は改善されたみたいだけどサブスク大手DAZNがそんなことやらかしてたんだ

自分が同じ目に遭ったら特定商取引法に基づく表記のところに書かれてる代表電話楽天Link電話をかけて、そこから強制的に解約するわ

そのあと消費者庁サイトから通報するかもしれん

anond:20240220175857

そうか、消費者庁相談って結構聞くのか。ありがとう。何日か待ってからやってみる。

anond:20240220175359

こういうクソサービス系って「解約したいのに解約が分かりにくすぎる、詐欺ではないか」って消費者庁にご相談したら向こうから電話かかって来て即日解約できるよ。

返金するって言ったのにされないんですけど、と消費者庁にご相談するか、もしくは「返金するって言ったのにまだされてないんですけど、消費者庁相談することも考えてます」って言うといいよ。

2024-02-08

タイミングを逃したけど未だに納得いってないこと

糖質カット炊飯器が、謳っている割合ほどは糖質カットできていない

みたいなニュースホッテントリに上がってきたとき

糖質カット炊飯器なんてオカルトに決まってんだろwww」みたいな意見を見かけたんだけど

いや、デンプンの溶け出した茹で汁を廃棄すれば糖質カットは十分可能だろ、湯取り法を知らないのかよ、と思った

完全に言うタイミングを逃したのでもうどうにもならないけど

(追記)

とか言ってたら、措置命令が出たことで再度ニュースになってた、奇跡かよ

ニトリなど4社に措置命令糖質カット炊飯器」表示 消費者庁 | NHK

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240208/k10014352411000.html

ほらーまたいるでしょ、糖質カットなんてできるわけないだろみたいな論調の人

2024-01-30

言葉は正しく使えよクソども

炊飯器焼き芋だぁあ?

炊飯器で!てめーが!いつ!芋を!焼いた!ってんだよ!!!

てめーがやってんのは"ふかし"芋であって、"焼き芋"ではねーんだよ!

なぜ!正しく!言葉を!使えない!!!!!

別に!ふかし芋で!いいだろ!味も変わらん!

 

次はオメェダケージェイ!

チャーシュー煮豚使うゴミカス

チャーシュー!知ってるか!?中国でなんて書くか知ってる!?

叉焼だよ!叉ってのは金串のことで豚肉を串刺しにして焼いたこから来てる!知らん!

何にせよ!焼いた!豚肉の!ことなんだよ!チャーシューってのはよ!

調子ぶっこいてチャーシューメンに煮た豚のせてんじゃねーぞ!消費者庁にタレこむぞ!

素直に煮豚麺って付けとけ!

2024-01-14

買取ショップから営業電話

お断りしても食い下がるのでガチャ切りしたんだけど、「拒否の意を伝えているのになおも勧誘するのは法律違反」「消費者庁に訴えんぞ」みたいなことを言ったら良かったかなーと思っていた。

でも今日になって、テレアポさせられるのは末端だし「あなた今すぐその会社辞めたほうがいいわよ」と言うべきだったような気がしてきた。

今度からヤベー営業にはヤベー過干渉おばさんとして対抗しようと決意した。

2024-01-09

店員が教える回線契約なしでスマホを借りたい時の聞き方

キャリアショップではなく、ショッピングモールなどに出店しているタイプで安くスマートフォンを借りられる契約が出来ることが増えてきましたが、本当は在庫があるのに契約ができないことがあります

そんな時にオススメな聞き方があるので、元三キャリアショップ店員がご紹介します。

聞き方

『(機種名)が欲しいんですけど、(本体色)ってありますか?』

Q.なぜそんな聞き方をしなきゃいけないの?

A.本当は在庫があるのに隠される可能性があるから

Q.お店はなぜ隠すの?

A.乗り換えの方がカネになるからです。

 キャリア通信を売ってナンボの世界なので、端末をレンタルするだけではあまり儲かりません。

 限られた在庫の中で、「通信もセット」の契約を取らなければならないので、在庫レンタル契約で減らせないという事情があります

Q.もっと効果的な方法はないの?

A.掲示物の「店頭在庫は全て端末のみでも販売」の部分を指摘してください。

参考記事

端末のみの購入で契約拒否!?こんなとき消費者庁へ連絡

https://gadget-log.com/smartphone-contract-rejection/

執筆者≠本記事投稿者

2024-01-02

anond:20240102163542

コメント欄にある

記事でも言われてますが、ステマかどうかはやっぱり最終的には消費者庁景品表示法違反判断するしかないと思うんで、

消費者庁への通報をやらない以上、独自解釈したステマ定義勝手認定してるだけなんですよね...

造語だったりよくわかんない定義押し付けてるっぽい人なんで、相手にするだけ時間無駄ですね

これで終わる話やね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん