「消臭スプレー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消臭スプレーとは

2018-08-04

スプレーエアー缶に保管に関してお願いです。連日猛暑日が続き、空調が施されていない室内の温度も高くなっております

弊社の缶スプレーエアー缶は40度以上で保管をされると缶の内圧が高まり、破裂のおそれがございます

今一度保管状況をご確認いただき、冷暗所での保管を徹底ください。 pic.twitter.com/MlEYuZ2Fck

— GSIクレオス ホビー部 (@creoshobby_info) 2018年8月3日

この注意喚起みて、まさかと思って見てみたらそこら辺の消臭スプレーとかも普通に40℃以上はアカンのね。

2018-07-21

いつものようにワキにミョウバン石を念入りに塗ったら痛みがあって、動かすだけで痛かったけどそのまま我慢して後で見たら肌がボロボロになっていた……。

これじゃとてもじゃないけどミョウバン石塗るどころか毛の処理なども出来そうにないし、消臭スプレーくらいしかできそうにない……。

どうしよう、こんな状態で外に出たら、スメハラしてるキモいおっさんがいた、男どもは電車では股を開いて座ったり女性に対して奴隷扱いするくせに自分王様気取りか、これだから日本は糞!日本死ね!とはてな匿名ダイアリーってところでいつものジャップオスの生態報告されて大炎上してしまう……。

2018-05-17

職場トイレ臭い

アンモニア臭半端ない

客先でかなりの大手企業なのに

フロアに休憩スペースもなく、トイレくらいしか休む場所がないのに臭い

しかも人が多いので個室で休憩もろくにできない

休憩以前に臭くて長居したくもないんだけど

トイレ用の消臭スプレーを個室入ってすぐ噴射し

自分が使う間だけは臭くないようにしてるけど

個室の前にトイレのドアを開けた瞬間から臭い

もう嫌だ何とかして欲しい

2018-04-25

消臭スプレーを使わない同僚

消臭スプレーは体に悪いから使わないと公言する同僚。

おまえのウンコ臭いんだよ!避難勧告が出るレベルなんだよ!だから使え!

叫びたい。

2018-04-23

anond:20180423163753

いくらでもは出てこないよ。

消臭スプレーくらいでしょ。

生活習慣を変えるとか

食事を変える、ボディソープを変えるまでいくと

やろうと思う人は少ないだろうし。

2018-02-16

風呂上がりのオナニーは虚しい

抜いた後風呂に入れないのは辛いぜ……。

消臭スプレーして布団に入るぜ……。

自分匂いは分からないぜ。

俺の部屋が臭くないか確認してくれる妹がほしいぜ。

一人暮らしだけど妹が欲しいぜ。

2018-02-14

anond:20180214102549

本物の活字中毒はとにかく何でもいいか文字を目に入れていないと落ち着かない状態

実体験になるけど具体例を挙げるなら、レストランテーブルに置いてある三角柱宣伝ペーパーあるやん?あれをごはん食べながらずーっと読んでる感じ

あとは、トイレ入って消臭スプレーの後ろに書いてある注意事項とか読んでる

自分は誰かと一緒なら全くそんな症状は出ないんだけど、そうじゃない人もいるんだろうか

2017-12-05

anond:20171205133236

そんなんで悩むくらいならマイ消臭スプレー買ってウンコ後に使えばいいだけじゃないの

2017-12-04

臭いウンコには臭いウンコ

会社トイレに入ったら凄い臭かった。

前任が凄い臭いウンコをしたのだ。

今日はかなりの自信があったので、私は「本能」と呟きながらウンコをした。

匂いは書き換えられた!

ウンコは流したが、消臭スプレーは撒かなかった。

2017-11-29

消臭スプレー

男女共同トイレ女の子トイレから出てきた後に入った挙句

消臭スプレー匂いから臭い匂いを嗅ぎ分けようとする行為は止めなさい。

2017-11-02

ダイエットは金がかかる

色々あってダイエットをすることにした。

ついでに節約もすることにした。

今までの間食三昧の食生活を改めて、一食だけ置き換えにしたり抜いたりした。

半年ちょっとで8kg。

それ以外ほとんどやってないにしてはとても良い出来だ。

まぁまだ続けるが。

しかしそれだけ痩せてから、走れる距離が長くなったりと良いことは沢山ある。

問題は出費が多いことだ。

置き換えの食事は勿論お金がかかる(やめる気はない)

洋服サイズも変わってくる。

これからもまだダイエットを続けるのだから、またすぐにサイズが合わなくなるだろう。

歩いたりすれば水分の補給必須だ。

臭いが気になるから消臭スプレーも。

ダイエット成功したんだろう。

節約はまるで成功した気がしない。

理想体重に到達するまでは恐らくどうにもならんのだろうなぁ。

太った自分が悪いとは言え、ダイエット金も時間もかかるものだった。

2017-06-22

ワキガのヤツです

耳垢がベタベタワキガ体質だけど自分の嫌なワキガわかるけどなぁ。

わかるから普段から風呂で毛は処理してミョウバン塗って、定期的に消臭スプレーかけてる。

それでも気になる。

  

https://anond.hatelabo.jp/20170622192518

2016-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20161014155839

まあ簡単に言うとワキガに悩まされてるやつって口ではあれこれ言う癖に実際は何もしてないやつが多いのよ。

消臭スプレーを超えるほどの強烈な腋臭なんて外国人でも少ないのに日本人で悲観してるやつがいるっておかしいでしょ。

こういうタイプ自分思い込みで行動しがちなやつだからどんなアドバイスもまともに受け取れない。

あまつさえアドバイスしたやつを攻撃してくるからな、「剃った方がもっと臭いがする!」とか。

ある意味、世の中にはどうしようもない人間っているんだな、という勉強にはなったけどそれを知るまでは結構長かった。

http://anond.hatelabo.jp/20161014153522

それ何度も言われてるから何度も言うけど迷信から

事実ワキガの俺は剃ってる

ワキガの原因が理解できてないからこそ、その妄言を信じてる

 

まず腋臭根本的な原因は細菌ね。

ちゃんとワキガ菌がいるから。

ワキガ菌、生物学ちょっとでも知ってれば細菌は好ましい環境にしてやったほうが圧倒的に成長速度が速い。

腋毛モジャモジャの表面積が上がってる状態、汗や汚れが毛に付着しやす腋毛

まさにワキガ菌にとって楽園のようなフィールド

いくらでも毛に餌が付着してるから繁殖できる。

リアルタイムで菌が餌くって出すガスが腋臭臭いなわけ。

 

なので、腋臭を止めるのは定期的に脇の下を細菌が沸かないようにきれいにしていくこと。

これしかない。

から清潔な服、消臭スプレーハンカチなどでメンテナンスすること。

面倒くさがらずに汗に対応していくこと。

その際に毛は邪魔しかないしワキガ菌にとって有利な環境しかない。

 

これを科学的に理解できてないやつがヒステリーを起こして、剃っても意味がない!!!とか言い出す

こういうやつらは大抵、剃っただけで終わりにしてるガチクズ

2016-08-30

ハートフルタンクカーニバル

ライブビューイングだけど初めてアニメ系のイベントに行った。

行くのは初めてだったけどDVD等でアニメイベントを見たりはしてた。

なのでおおよその雰囲気想像通りだったけども楽しく過ごせた。

俺が行った劇場は見た感じ7~8割くらいの入りだった。

女性の一人客から家族連れから年寄から若者まで、客層はかなり広かった。

 

問題は隣に座ったやつだ。

グヒヒって笑ったりブツブツスクリーンに向かって早口ツッコミを入れたり

向こう側の隣に座ってる友達と話したり、そういうのはまあいいよ。

映画上映だったら怒ってたけどライブビューイングだし、別にいい。

けどな、風呂にはちゃんと入れ。いやもう本当に。マジで。頼むから

入ってなおそれなら消臭スプレーとかな。頼むから

2016-06-09

体が臭い人間って死ぬしか無いの?

消臭スプレーを使ってもそこはかとなく加齢臭ワキガ臭が漂うから会社の同僚に虐められてる。主にお局様に。

このままだと会社での俺の立場が危うくなるのは時間問題。主にオツボネ様の摩訶不思議な力によって。

もしかして体臭がキツい人間大衆は認めず死んでも構わない人間としてブラックリストに載せられているんじゃないのか。OTUBONE POWERによって。

2016-04-21

焼酎スプレー配っていますと言われて

小瓶を受け取り

(消毒用か。便利だけど車に乗るときは気をつけないとね)と思ってから

はたと気付いた

消臭スプレー

2016-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20160409075530

残念ながら、消臭スプレーでは便の香りをすべて消すことはできないのです。

から、便が空気に触れている時間を減らすのが合理的なんですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160409074104

そこまで神経質になるくらいなら普通に消臭スプレー置いといた方が合理的じゃね

2016-02-26

匂いつきトイレットペーパーは滅びろ

誰じゃあんなのを考えたヤツは。

芳香剤代わりだかなんだか知らんがくっさい便所なら芳香剤でも消臭スプレーでも置くから余計なお世話じゃ。

そもそもあの匂いがくさくてたまらん。うんこしたあとに手を洗わないと指先の匂いが気になってしょうがない。うかつに鼻クソでもほじろうもんならどうなることか。

おしゃれな感じを出したいんだったら紙に柄を印刷するとかパッケージデザインを良くすればええんじゃ。

みんな匂いなんて望んでないんだからこれから無臭で頼みますわ。

2015-05-18

http://anond.hatelabo.jp/20150518001730

補足 足臭に悩む増田達へ

俺の場合は手足多汗症で、仕事中も尋常じゃない量の汗が足から出て夕方になると靴を履いていても分かるぐらいの激臭を放っていた。さすがにこれはやばいと思って1年前ぐらいから足臭解消プロジェクトに取り組み始めた。数多の試行錯誤を繰り返すうちにその大部分を解消することに成功したのでそのノウハウを書き記す。

まず、足の臭いの原因には「水虫」と「雑菌の繁殖」の2種類がある。

前者についてはよく分からないので専門医相談することをお勧めする。

俺の場合は圧倒的な汗の量による雑菌の繁殖が原因であった。

雑菌が繁殖する条件としては「水分」「湿度」「温度」「栄養」などがある。

密閉された高温多湿な空間で皮膚の角質や汚れなどによって富栄養化している靴の中は雑菌にとってこの上ない環境である

靴の臭いを解消するにはこれらに対してアプローチする必要がある。

①靴のケア

新品の靴を1日履き続けていても足はそんなに臭くならない。同じ靴を毎日履くことによってだんだん臭いが蓄積されて臭くなっていく。元増田が言うように靴を3足以上用意し、連日で同じ靴を履かないようにするのは効果がある。無理ならインソールを頻繁に交換するでも良い。1日履いた靴は風通しの良いところに置き、なるべく早く乾燥させる。臭いを靴に溜め込まないことが大切。

あと靴はなるべく通気性の良いものを選ぶ。

元増田が言うように、靴の消臭スプレーには本当に注意が必要である絶対香りつきのものを使用してはならない。基本的にどんな臭いでも同じだが悪臭を良い匂いで誤魔化そうとしてもより悪臭パワーアップするだけである無臭のように思えるものでも、わずかな匂い悪臭を増幅させるので、俺は使用していない。

②足のケア

良く洗う、爪を切るのは当たり前として、大切なのが角質の除去である。これに関しては専用の石鹸があるのでそれを使用すると良い。普通石鹸よりも足裏がガサガサしなくなる。

元増田はAgのスプレーを足にかけるということだが、俺の足ではそれさえも効果がなかった。いろいろ試した結果最も効果があったのが、ドラッグストアで売ってる足臭用のクリーム。朝足に塗ると夜まで臭くならないというもの。これは本当に感動的に臭くならなかった。以降毎日欠かさず塗るようにしている。塗る前は足を拭くなど綺麗にして、指の間なども満遍なく塗ってから靴下をはく。

靴下

有名な話だが、5本指靴下絶対的効果を誇る。指の間に溜まった汗は雑菌の温床であるため、それを素早く吸収できる5本指靴下マストアイテムである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん