「海鮮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 海鮮とは

2023-08-02

スペイン留学してた時

レズビアンカップルヴィーガンというマイノリティ×マイノリティな家にホームステイさせてもらってた。

当たり前だけど、スペインで有名な生ハムオムレツ海鮮だしのきいた飯もマジで出てこなかった。

ひたすら草と豆食ってた。

問題なのが、ホストマザー×2はすごく親切かつ2人とも料理趣味なのもあり、みんなお弁当とか持たせてもらえなかったのに俺だけ毎日弁当持たせてもらってた。草の。キヌアとかの。あと豆からできたおやつも。喉がむず痒くなるやつ。しかも大量に。3食きちんと用意してくれた。だからあんまり外食できなかった。「異国の地で体調を崩させたら可哀想からきちんと食べさせねば」という気持ちが伝わってきたか今日はいいよとも言いづらかった。たまに朝ごはんチュロス食ったら脳汁出た。

みんな太ってたのに俺だけ痩せて帰国したという。

大学クラス先生はなぜか俺の食事事情を知っていて、授業終わりに数人で飲みに行った時に俺に向かって「遠慮はいらない。好きなだけ食え。」と肉やら魚やらたくさん食べさせてくれた。

今度スペイン行くけど、あの時以上にうまい飯は食えないだろうな。

ホストマザー×2が連れてってくれたヴィーガンレストランも行く。あのなんかにんじんと別の種類のにんじん炒めて固めたみたいなやつまだあんのかな。クソ不味かったけど思い出の味だから食べたい。

帰国留学組で飲んだ時、仲良かったやつが別のやつに「こいつのマジで芋と肉しか出てこなかったらしいwwずっと愚痴ってたよなww」と言われていてみんな笑ってて、そいつやっぱ優しいなと思った。だって俺には愚痴たことなかったから。

2023-08-01

ふるさと納税全国10福井県敦賀市の人気ランキングを紹介するZE❤

  1. 【背ワタなし】大型むきえび(高級ブラックタイガー)約1kg/約40~70尾【甲羅組】

  2. 【 訳あり 】敦賀の豪華海鮮福袋10品【甲羅組】

  3. ますよね商店元祖カット済み生ずわい蟹1.2kg(総重量1.6kg)【生食可】【 ますよね カニしゃぶ 】

  4. クラッシュド・コーヒーゼリー 1000ml × 3パック

  5. ブラックタイガー剥き身 1kg(60~80尾前後

  6. カットズワイハーフポーション1.2kg(400g × 3箱)

 

ソースふるさとチョイス

https://www.furusato-tax.jp/city/product/18202

 

 

ふるさと納税に困ってる市町は真似すべき

コツはただそれだけだ

2023-07-12

anond:20230711095158

地元で最高の海鮮出してくださいよ!

最高の海鮮豊洲に持ってかれるんだ・・・

2023-07-11

北海道感想

行った場所

すすきの札幌

東室蘭登別

長万部おしゃまんべ)

ニセコ小樽

富良野旭川

  

すすきの札幌

すすきのは飯屋や大人のお店が多い。新宿みたいだ。新宿を半分くらいの大きさにした感じ。

アイドルとかが売り子したりしてて、都会なんだな〜と思った。

札幌は、いろいろな企業が、新商品を全国に出す前に、札幌で出してみて反応を見たりするらしく、やはりいろんな新商品が置かれていた。

コンカフェで楽しめたが、コンカフェ東京よりレギュレーションが激しいというか、変なサービスは一切なかった。ちなみに、日本一すごいという噂のダークマターというコンカフェ札幌で、そっちはリスカで作ったドリンク提供で一時閉店などで話題になっていたところで、逆にすごいらしい。

札幌は、レベル高いところと新しい突飛なもの交錯するカオスでいい感じだなあって思った。

  

ホテルは高くて予約も一杯でなかなか泊まれないが、ニコリフレってカプセルサウナは安くていつ行っても泊まれたので、ニコリフレ宿泊おすすめか。

二乗市場ってのが海鮮で有名らしいが、夏は時期じゃないのか、そこまで海鮮うまいと思わなかった。昔、春先に函館で食べた海鮮は美味しかったのになあ。

  

東室蘭登別

東室蘭は、札幌北海道の真ん中らへん)と函館北海道の下の方)の中間地点くらいにある。

札幌函館中間地点は結構寂れたエリアなんだけど、登別洞爺湖ニセコなどの温泉キャンプスキーで有名な場所がある。

その辺りの地域には、東室蘭という、埼玉田舎くらいの栄え具合の街がある。東室蘭からなら、登別洞爺湖にはバス比較簡単アクセスできる。

ちなみに、東室蘭は本当に泊まるだけだったが、住むだけならギリギリ行けるかなくらいの坂ええ具合がある程度なので、東室蘭目的観光微妙

室蘭東室蘭よりだいぶ寂れてるらしいかスルー

  

登別とか洞爺湖とかが温泉街として固まってるエリアがある。

今回は登別へ。

温泉改装中とかで入れない温泉が多かった。夏の時期はそんなもんなのかな。

入れるところもあったので、入ってみた。登別温泉は確かに一流温泉だなあとは思った。

ただ、バスでの移動に数時間とかかかるエリアなので、東室蘭以外からときいかも。

  

長万部おしゃまんべ)

東京理科大の基礎工学部という学部の生徒は、東京入学式の途中に、長万部に連れていかれるという謎の制度がある。

1年間、長万部の校舎で寮生活をするらしい。ちなみに現在では基礎工学部ではなく国際デザインという学部長万部流しにあうらしい。

そういう、変な制度があると聞いてから、一度は見てみたかった東京理科大長万部校舎。

結構小さい建物で過ごしてるんだなという感じ。東大とかの建物1つ分くらいの中で、講義があって、食事があって、体育館があって、寮があってって感じ。

長万部校舎出身の人に聞くと、楽しい生活だったらしい。

田舎高校とかの寮生活みたいな雰囲気だった。

ちなみに、学食部外者は食べられない仕様

  

駅前で有名だというカニめしを買って食べたが、う〜ん、普通駅弁カニめしって感じ。

  

ニセコ小樽

ニセコスキー世界的に有名で、英語バリバリ通じる地方とのことだが、マジで普通田舎だった。

外国人土地を買いまくって、億ション立ちまくりだ!みたいな話を聞いてワクワクしていたが、景気の良さは一切ない。単なる本当の田舎

夏はキャンプ場が有名らしい。

普通に街をぶらぶらした後、駅前温泉へ。

駅前温泉は完成度高かったw

  

小樽は飯を食うだけで寄った。

飯は美味かったけど、飯屋の女主人の絡みがうざかった。

小樽の印象はこの飯屋の女主人一発で最悪になった。

  

富良野旭川

富良野ラベンダー畑youtubeで見れるような感じまんまが広がっている。

観光客は無茶苦茶多く、噂では1日数千万円の売り上げとかってタクシー運転手が言っていた。

北の国から感はない、結構栄えている。

まあでも、田舎田舎って感じではある。一面ラベンダーというより、一面田んぼ水平線の向こうまで続く山々って感じ。その中にラベンダー畑がある。

  

ノロッコという、ガタガタ電車旭川へ。

旭川は、東京でいえば駒込くらいの栄え具合だった。ホテルはどこも高くて予約でいっぱいだった。星野リゾートがあるからかな?

旭川ラーメンは、2か所で食べてみたけど、辛いって味だった。

旭山動物園は、展示頑張ってるなあと思ったが、小さめだか時間的にはすぐ終わってしまう。

夜のニュークラ(キャバクラ)では、苦学生が多くて、ビビった。旭川には塾講とかで稼げるところはないのかなあ。

  

追記

ちょっと伸びたので、ランキング

  

1位:銀座サウナ (旭川

旭川に、銀座があるとは、、、銀座って感じはないが、なんか、こち亀で出てくる昔の浅草みたいな素朴な通りが銀座って呼ばれてる。

そこにある、銀座サウナは素晴らしい!

  

2位:東室蘭スナック街 (東室蘭)

スナックママが、みんないい人だった。

家庭で塩茹でした素朴なカニをご馳走してくれてありがとう

  

3位:東京理科大 長万部校舎 (長万部)

高校の頃、田舎寮生活したのを思い出す。

男子生徒の猿のような声が聞こえてきて、微笑ましい。

こじんまりした感じ大好きだ。

  

4位:北海道大学(札幌

これぞ北海道に期待していた、デカすぎるキャンパス

学食も、北海道らしい素朴な見た目の学生たち。

大自然を感じながら、アカデミックな風を感じて気持ちいいね

  

5位:すすきののニュークラ(すすきの

高級な内装で、王様気分で飲めました。

女の子たちは、就職終わったばっかりらしく、弛緩した雰囲気の子たちが多かったね。

  

追記追記

ニセコって、ニセコ町じゃないよ

これマジ??

ニセコって駅に行って、心配になる程駅がど田舎駅そのもので、わけわからん鐘が置いてあるところが寂れた村感マシマシで。

村役場あるじゃん、ここにいけば、流石にニセコの中心でしょ」ってニセコ村役場まで歩いて。

マジで単なる田舎で、「ニセコ億ションどこよ?」で帰ってきてしまった。

まさかニセコ駅ではなく、全然ニセコから遠い倶知安町駅にニセコがあるってそんなあ。。。

  

二条市場典型的観光客向けの市場からコスパ悪いよ

そんなあ。。。

これトラップすぎない?すすきの駅降りたら、二条市場が呼びまくってる感じマシマシの看板群なんだけどお。

なんだよあの「海鮮ならここ!!」!みたいな案内。

トラップすぎるじゃん。

しかも、「千歳空港佐藤水産でもなんとかなる」ってなにそれえ。空港で食べれるんなら、北海道旅行の意味ないじゃないですか地元で最高の海鮮出してくださいよ!

  

>元旭川から ラーメンで辛いってどこで食べたんだろ 濃いはあっても辛いラーメンがよくわらん

新子っていう、鳥の丸焼き照り焼きソースかかったやつがラーメンと一緒に出てきて。

ホルモン塩辛くって、新子塩辛くて、ラーメンの味がしないくら塩辛かったです。

でも、たくさんラーメン店があったから、あれは旭川ラーメンじゃなかったのかも。

旭山動物園の旭山ラーメンの方は、普通に美味しい味噌ラーメンでした。

  

>「北の国から」の舞台の辺りは富良野市街地から山の中に大分入らないと行けない。

全然寂れてないじゃん。って思ったら、富良野の中でも格差さらにあるんですね。

「まあまあ田舎だけど、北の国からで栄えちゃって、北の国から世界無くなっちゃったか?w」とか思ってました。

2023-07-08

地方の食い物がうまい

東京もんとしては、地方の食い物がうまいうまい

土地食べ物うまいと他の地方食べ物が楽しめなくなるんだな。

かわいそうに。

広島のお好みうめえぇ!

大阪の肉うどんうめえぇ!

五島アジうめぇぇ!

北海道海鮮はたぶん全国民うめえんだろな

2023-07-03

anond:20230703132923

そりゃ原作ウンコ主人公だろうと人気になったアニメ映画版の時点で白人様が大好きなお転婆白人女がお転婆海鮮物達とお転婆物語してるかも?で人気なんだから、そのマーメイド像をごちゃつかせるようなことしたら『ポリコレしね』なるよね

『私はマーメイドよ!』っていう“お、泳ぎの得意な美人白人女性だと思ってるのかな”って思わせられてたもの

“お、自分が半魚人みたいなツラだって理解しててえらいな”に変える作品なんやから半魚人ヅラアジア人インドネシアの人も見たくはないわね。アジア人は肌を白く見せることを美しいことだとしてるから、『お前は黄色人種なんだからwwwどんだけ肌白くしようとしても白Tにションベンかけたのと同じレベルよwww』って本場の白人にやられるのは屈辱以外の何者でもないわね。

いくら原作が“いやほんまそこらへんの阿婆擦れとの物語なんすわ”ってなってても、原作準拠とかどうでもいいし、あの目が離れてる感出てるのもより屈辱的だわね。

いくら女優の元々のツラがそうだったとしても、“お、半魚人の物語か、やっぱ人魚って魚みたいなツラしなきゃいけないんスねぇ”ってなるやないの。

ディズニーは誰に何の為に映画してんのよ。

世界のドブス相手に『あなた白人女性の姫様になれるよ〜』って夢を見せるからディズニー映画需要があるんじゃないの。

『お前らアジア人がどれだけ頑張ってもこうwww』なら黙って中国映画観るよ、韓国映画も見るよ。

お前ら白人会社なんだから白人らしく白人美人出して白人美人による世界中の白人美人に憧れるブサイクの為の物語を作れよ。

そこに金払ってんだよ、あのブサイクどもは。

ポリティカルコレクトとかどうでもいいのよ。

お前らの手で戦争は女の顔をしていないだの、小公女だの、窓側のトットちゃんだのをディズニープリンセス化お転婆白人女性によるラブコメ化させて見たいのがお前らのファン層なの。

文句言う奴は文句言った時点で金出すのを渋るんだよ。

黒人美人とかも要らん、黒人面白黒人だけ出しとけ。

ピーピー泣いてる黒人はBLMだのフランス暴動だので浴びて火傷するぐらい見てるから要らんし

キレてる黒人ヒップホップで見てるから要らん

あとラップ上手いのもヒップホップで見てるから要らん

面白黒人面白装置面白イジリして面白爆発してハハーッって言ってフェードアウトしろ

というか、それがお前ら白人の思う面白なんだから、無理に配慮すんな。

アジア人インディアンも、アフリカンもみんな見抜いてるのよ。

アホのヨーロピアンが金儲けのために言った言葉に騙されんなバカ、そして本質まで騙されきれてないから目が離れたアジア人を魚人にしちまうんだよ、新しい形のディズニープリンセスです!とかしちゃうんだよ。

ガキは憧れねえよ、オスガキに「おいモアナ」だの「おいリトルマーメイド」だの言われた時にピーピー泣く姿また見せてえのか。

現実人間は逞しいか理想像ぐらいはちゃんとしてて欲しいんだよ。

私はブサイクアジア人だけど、整形でもなんでもしてリトルマーメイドになるわ!って思うからいろんな業界に金が払われるの。

私はブサイクアジア人だし、リトルマーメイドブサイクアジア人から海に還るわ、最短距離。になるのは道理だろうが。

何も産まねえ作品作りやがって。

ディズニープリンセスの格を下げやがって。

そらスタジオごと消されるわな、残当だわ。

配慮かいう名の手抜きしてディズニー格下げてんだもん。

こんなディズニーなら金出さない、って世界的に解答されてるんだもんね。

アジア人ディズニー権利買い取ってるなら尚更のこと

アジア人の憧れてるものが本当に理解できてない

 

ってディズニー映画ほとんど見てないおじさんは思います

2023-07-02

anond:20230702145403

からなくはないが、どうせ金出すならスーパーで買うより回転寿司とか海鮮居酒屋に行った方がいいなと思う

2023-06-30

深夜女子会のお供最適解

恋リア番組にハマって、夜ご飯を食べた後に集まってた時に食べるものを考えている。

昼とか夜とかならおかずを作ればいいけど

深夜(22時以降)はなかなか難しいことに気づいた。

・酒は飲まないのと、海鮮の乾き物苦手。

ダイエット中なので高カロリーは避けたい

この前提で選んだもの個人的結果

飲み物からだすこやか茶W 1050リットル ◎

しょっぱい系…チーザカマンベール △

しょっぱい系2…シャトレーゼのみたらし団子 ○

しょっぱい系3…シャトレーゼ磯辺もち ◎

甘い系…シャトレーゼの低カロリーアイスチョコ) ◎

◎はリピートあり。

チーザは濃すぎたから酒無いともう少し薄味スナックが良さそう。

みたらし団子は時間時間なので重かった。一串二個なので…。

シャトレーゼは低カロリー食品出していることは知っていたけど、実際店に行ってみたらかなり色々あって楽しかった。

他に考えついたもの

パピコ

ポップコーン

ローソンのきなこくるみ

みかん缶詰

とか、作ったことないけど「きのうなに食べた?」のドライフルーツフローズンとか良いかも。

カロリー複数人で分ければ良いのでポテチとかでも良いんだろうけど

模索中なのでおすすめとかあったら教えてほしい。

2023-06-25

行きたいとこ、やりたいこと

タカフルーツパーラーて2500円くらいのパフェを食べる。お酒の飲めないお友達と行くか、母とでもいい。

・母を国技館大相撲に連れてって、銀座に行ってブラブラして銀座ライオンでご飯食べて帰る。

北陸七尾珠洲に2泊くらいで旅行に行って、地場海鮮を食べる。最悪金沢でもいい。恋人(いないけど)と行けたら最高。

別府に行って地獄めぐりして高崎山で猿を見る。最悪一人でもいい。

紅葉の時期に広島に行って宮島紅葉を見て、もみじ谷を歩いてロープウェイを登る。牡蠣うどんも食べる。

ふるさと納税で40個くらい牡蠣を取り寄せてひたすら食べる

ふるさと納税熊野筆のブラシが欲しい

友達徹夜麻雀する

カプリチョーザご飯を食べる

大将が目の前で揚げてくれる高い天ぷらを食べる。

ゆりねの天ぷらを食べる

広島で小イワシの刺し身を生姜と食べる

ダブルベッドに買い替えて一人で寝る




思いついたら追記する。

2023-06-24

テレビ朝日 系列 朝日放送ABCテレビ旅サラダ電話番号0120-899902かけた 6月24日土曜日

0120-899920

0120-899697

貫地谷しほり さんの広島県『大粒かき小町

工藤美桜さんのロコレコ!三重県海女小屋直送!豪華海鮮セット』

番組プレゼント当たれ

そして両チーム頑張れ

2023-06-22

anond:20230622190648

ワイ茨城県民、海鮮含め、素材の美味さで勝負する気はさらさら無いが、美味くて安くて使いやす個人経営飲食店が多いのでずっと住み着いてる

1人1万するような高級飲食店はほぼないけど、庶民が行く価格帯の美味い店はたくさんある

2023-06-19

梅雨の間の晴れ間というやつだろうか。今週は雨の予報が少なめになっている。

この間にやっておきたいこと。

気になっているパン屋モーニングを食べに行く。

気になっているドーナツコーヒーの店でランチを食べる。

金曜日は以前満員で入れなかった小綺麗な居酒屋に予約を入れて、海鮮メニューを堪能する。

食べることばかりだ。

食は喜びだからね。

2023-06-14

博多出張ではじめて行って、色んなお店で食事したけど、どこもすげーおいしかった。ちゃんと人に聞いたり調べた店だったから、上澄みといえばそうかもしれないかど、海鮮もつ鍋串焼き、隙がないと思うよ。

お酒焼酎だとアルコールに負けそうだからサワーとかで。こいつは疲れた身体に染みる。

有名店は東京に出店しているところもあったから、東京での楽しみも増えるというもの。同じ店でも東京だとやっぱり少し価格が上がっているが、まぁしょうがない。福岡気分をいつでも味わえる楽しさが勝る。

2023-06-08

もしかして俺は手の付けようがないホンモノのコミュ障なんじゃないか

元々コミュニケーション能力低いほうだとは思ってたけど、いうて日本人平均よりちょい低いくらいやろ、程度に軽く考えてたんだよな。

ただ大学卒業して会社員(法人営業)やってると周りより格段に劣る能力を痛感することが多くて泣ける。

全然思い出せないけど例を挙げるとこんな感じ

みたいなことを、慣れとかではなくずっと繰り返してる。

どうも「人に話しかける」「メールを送る」といった処理コストが俺の脳には重たいらしく、仕事を始めると速攻で気力を使い果たして人と関わりたくなくなってしまう。

逆に客先の売り込みとか説明とかは全然楽しいんだけど、上のことができなさすぎて準備時間がほぼないまま突撃して糞みたいな結果に終わることも多い。

とはいえ提案自体は上手くいってもお客さんとの仕事以外の雑談とか会食とかは無理すぎるのでまあ営業としては広がりがなくて終わってる。

先輩も最初は気を遣って遊びとか飲みとかに誘ってくれてたけど、俺のおもんなさとおもんなさそうさを察したのかほぼ完全放置されるようになった。

後輩は今のところ気を遣ってくれてるのかとりあえず媚び売ってくれてるのか、楽しく話せるようにいろいろ話題を振ってくれるけど申し訳ない気分になる。その先輩への気遣いも俺がやろうと思っても全くできない行動なので猶更負い目がある。

最初は一瞬部署が合わないせいかと思ったんだけど、冷静に考えると俺が溶け込めそうな場所なんて殆どない。

かといって適応するために無理すると心が壊れそうなので流れに身を任せて諦めつつある。

人生でこれだけはなりたくなかった、無口で仕事のできないおじさんに、まさに今なりつつある。

仕事でも遊びでもなんでもいいか積極的に人と関わって、それを楽しいと思えるようになっておくって大事だったんだなぁと糞当たり前のことを今さら痛感した。

これからどうしたらいいんだろうな、って質問には色々答えがありそうだけど、そのどれにも応えられなさそうな自分が容易に想像できる。悲しいなあ

2023-05-24

マグカップ鍋キューブを入れて鍋物コンソメスープにしてる

海鮮系を単品でマグカップスープにするのはしっくりこないのでやめたほうがよい

口をつける0.4秒前くらいまではカップスープ雰囲気なのだが口にした瞬間に生臭鍋になる

素直に海鮮鍋物おじやみたいなのにしよう

あと入れるの3分の2くらいでいい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん