「洗濯機」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 洗濯機とは

2024-03-23

座布団ってどうやって洗うの?

汗を吸って裏を見たらカビが生えてたんで洗濯機で洗ったら綿が寄って使えなくなったわ。

[B! Togetter] シャープ公式冷蔵庫は大きめを買え、レンジオーブンレンジを買え、洗濯機乾燥付きを買え」一人暮らし経験者による新生活アドバイスが集まる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2336724

オーブンレンジオーブン要らない」「電子レンジオーブントースターの方がいい」みたいなコメ散見されてぶったまげた

骨付き肉とかパンとかクッキーをどうやって焼くつもりだよ

そんなんだったら全部冷食でいいじゃん

いや、実際そうしてるんだろう

でもそれって生きてて楽しいのか?

これが文化資本ってやつか……他人の家の事とは言えすげぇ暗い気持ちになったぞ

年収300万と3000万の差がわからない

人口50万以上100万未満の地方都市住まい増田です。

社会人になり年収250万から3000万まで稼いでみたが、300万あたりでQOLが止まったままだ。

年収250万の派遣社員から謎の独立をカマして、5年くらい細々とやった後にアタリを引いた。

今はパート5人と正社員1人で売上2億粗利7000~8000役員報酬2000~3000万が10年近く続いている。

パート主婦’sで控除の範囲内でしか働かない。

社員には年収650出してる(近隣では破格)最近住宅ローン組んだらしい。めでたい。

ボッタクリ経営者4ねを回避したつもりで話を進める。

年収300万くらいまでは、吉野家で季節限定を気にせず頼めるとか、コンビニ弁当1個じゃなくサラダチキンおにぎり別に買えて嬉しいとかあった。

500万超えた辺りから、これ金が余るだけじゃないかと思い出した。

毎月数十万単位個人口座の金が増えていく。(今は100万単位で増えてる)

贅沢といえば、年収600万くらいで一瞬イキリ散らして肉と寿司を週3で食って仕事上がりに毎日パチンコしたくらい。

それでも金が減らない。そして3ヶ月で飽きた。

飽きなかったら体を壊す所だった危ない。

服はユニクロ、高くてもモンベルまで。

スーツ、靴、時計は全く必要の無い仕事

時計アップルウォッチをノーガードで使って傷が目立ったら買い替える。

田舎土木飲食オーナーによくいる、小太り酒焼けで珍妙ブランド物を身に着けレクサスアルファードに乗る生活には一切興味がない。

社用車プリウスの新型にオプションモリモリ。償却食って保証が終わったら買い替えるサイクル。

私用車は持ってない。手入れ管理が面倒くさいでしょ。

住宅は社宅だが家賃7万程度の普通マンション。(自己負担1万)

高級賃貸でも家賃20万もいかない地方都市の為、住まいに金をかける選択肢はあまり無い。

地方に有る謎の高級住宅街の一画も買おうと思えば買えるが、不便すぎてやる気無い(周囲に病院学校しかない。国立大学付近地価が謎に高い現象なんなの)

旅行は年2回くらいするが、飛行機ホテルクレカポイントでタダ。(毎年百万ポイント以上貯まる)

レンタカーもタダ、海外旅行もタダ。

ありがとうマリオットヴォンヴォイ。

知人や親戚の子にはお盆年末年始に遭遇したら無差別に1万円のポチ袋を配布するが、普段の金遣いがほぼないので家計に影響無し。

子供めっちゃ好き。幼児から中高生までモテモテ

中高生はたぶん金目当てだがそれも良し。進学やスポーツで金に困ったら言ってこい。おっさん相談に乗ったる。

全く節制はしていないが、使い切れないレベルで金が増えていく。世間の皆さんは一体何に金を使っているのだろう?

俺は法人メリットは有るが全部個人負担しても年500万も使えない。

子供は居ないが、子育て中の経営者仲間に聞いても保育所高校までは月10万もかからんらしい。(お前の飲み代の方が高いじゃないかとツッコんだ)

みんな金が欲しい欲しいと言うが、一体何に使っているんだ?シングルなら年収300万、共働き世帯600万程度なら誰でも取れると思うが、それ以上って何か必要になるのか?

まぁ田舎者のボヤきと言われたらそれまでだが全くわからん

会社関係のつきあいが無ければ年収300万でも俺は全く困らない(計算した)

東京大阪にはそんなに金の使い道があるのか?

追記

資産はどうよみたいなブコメに反応する。

個人資産は3億近い。橘玲に触発されてVTに放り込んでいたら円安株高でここまで膨らんでしまった。

法人にも1.5億くらい貯まってるよ。

クレカ法人広告費他経費を払っているかむちゃくちゃ使ってる。アメックスは上限高くて使いやすいね

小規模法人から一部個人クレカ&口座で運用してるよ。税理士確認取って、税務調査の時も何も言われなかった。

今期の法人は売上2.2億、当期純利益1300万くらいで着地しそう。役員報酬は3000万。

1年で使った金はエクセル管理しているがざっくり240万。

食費が約140万。ほぼコンビニスーパーで買って事務所で食ってるからこうなる。

家賃12万、光熱費15万、保険12万、服6万、生活雑貨4万、子供に配った小遣い21万、残りは雑費。

雑費はクレカ電子マネーで決済出来ない食費その他だね。

法人に本やゲームは全部負担させているが、法人新聞図書費は年30万も使っていない。仕事関係しているか税務署にも何も言われない。

というか今まで税務署に2回入られて1回目は100万くらい持っていかれたが、2回目はちゃんとやってますねと言い残して以降は来なくなった。

まぁ接待交際費30万雑費4000円役員貸付ゼロ法人に来ても取るもの無いよね。

趣味は本を読んでゲームするくらい。つい最近までティアキンを永遠に遊ぶつもりだったが、今はユニコーンオーバーロード楽しい

旅行仕事を兼ねているか趣味というわけではない。

本読んでゲームしてたまに旅行して働く。子供に遭遇したら小遣いをあげる。今のところこれで人生退屈はしていない。

わりと伸びてる。

デカい家、車、高いご飯、服その他

ぜんぶ管理が面倒くさくない?

家はもちろんの事、車だって高級車はピカピカにしておかないとダサいだけ。

泥だらけのレクサスアルファードに乗って小金持ち風吹かせてるおっさん本当に嫌いなのよ。

金で解決できるけど、手配までは俺がやらないといけない。

あと手入れに出している間は使えない。地味にダルい

プリウスくんは洗車機突っ込みOKの良い子。

高いご飯は予約が面倒くさい。食いたい時にジャケットデニムでフラっと寄って腹八分で帰るのがいい。

あと1食1000kcal超え多すぎ。洋食のディナーまじで無理。食えるけど太るし、続けたら体壊す。

だって高い物は手入れや保管に気を使う。

一々クリーニングに持ち込んで取りに行くとか無理すぎる。取りに来てもらっても時間帯拘束されるのがダルすぎる。

ユニクロならドラム洗濯機に放り込んで傷んだら捨てれば良い。

寄付

やらん。欲しい人が自分で稼げば良い。

関わりのある子供が金のかかる進路を選んだ時は相談に乗る。

クレカポイント100万無理じゃね?

ヴォンヴォイは100円3ポイント

広告費や税金クレカで払ってるから余裕で貯まる

アマゾンポイントからスマホアプリ納付はいいぞ。

家賃7万で自己負担1万無理じゃね?

50~60平米の小規模社宅なら余裕。役員社宅でググる税務署のページが出る。

賃貸契約書持って役所に行くと固定資産税が見れる。あとは税理士に投げたら計算してくれる。

2700万くれ

なんとなく気が向いて17LIVEの子100万ほど投げ銭した事がある。

の子は最新iPhone買って美容整形に行ってた。

問題はその後で、美容整形にハマったらしく、数ヶ月で顔面不気味の谷を渡って借金から水商売に沈んでいった。

たか100万で人生を狂わせてしまって気の毒に思う。

2700万を稼げない人にあげても幸せになるビジョンが浮かばない。よって稼げない人にあげるつもりは一切無い。

anond:20240323073219

取り出すのが面倒なのでドラム型全自動洗濯機と金あれば専用乾燥機やで

まぁ乾太くんでもいいけどね

anond:20240322191136

洗濯機は縦型+乾太くんが最強と決が出ているだろ!

2024-03-19

ダイソーで買った座布団

何年か前にダイソーペラペラ座布団を買って台所椅子で使ってたけど、汗をすったり黒カビが生えたりして汚くなったか洗濯機に放り込んだ。

そしたら中の綿がめっちゃ偏ったわ。

また買ってくるか。

300円とか500円とかけっこう高いんだよな。

2024-03-18

anond:20240318111749

1Kで狭くてキッチンには置けないけど、背後すぐ洗濯機置き場でそこから分水して、洗濯機の上に食洗機おいて便利だよ。キッチンから後ろに振り向いて手の届くところに食洗機があるから便利。

おっさんのこういう独り暮らしでも、ビール飲むグラスがぴかぴかになるから、それだけでも捗る

anond:20240317153855

これも現状を変えることが苦手な性質ひとつかしら

今の親世代自分たちがほぼ第一世代から割れてる

流石に冷蔵庫洗濯機エアコン寒いところは知らんけど)が無い家庭は少数

必須家電リストでも作ろうか

うちのばあちゃんは数年前死ぬまで二層式洗濯機しか使わなかった

しろ食洗機って洗濯機イメージして買うと「え?こんなことやらされるの?」ってなってがっかりする製品だと思うんだが。

anond:20240318092932

なぜ趣味で集めているよさげ焼き物を食洗器で洗おうとしてしまうのだろうか

趣味で集めているよさげブランド物のお洋服洗濯機で洗おうとするやつは少ないだろうに

anond:20240318071803

全然上手いこと言えてないから例えない方が良いよ。

激安洗濯機ですら洗濯板とは月とテナガザルだから

anond:20240318041119

たとえば洗濯機があと10分で終わるって時だとか

レンジで何か温めてる間だとか

だいたい何かとの同時並行で皿洗いするんで手間を気にしたことがないな

食洗器とか洗濯機の話になると過剰な強い言葉を使う人多くね?

良くも悪くも日常に直結する上に万人が理解できる家電から、自信満々に他人批判できると勘違いちゃうんだろうな

浅い知識でもそれなりに経験値ある人もいるし、数値化しやすい部分が多いせいもあるんだろう

それで不利な立場になった人たちってのが、別の話にすり替えて新しい火事場を作り上げてるんだから、もうどうしようもないね

一生やってろ

2024-03-17

食洗機って洗濯機とよく比較されるけどぜんぜん違うよね

食洗機批判すると必ず「食洗機不便って言うやつは洗濯も手でやれ!!」ってみんな発狂しだすけど、食洗機洗濯機って便利度のレベルがぜんぜん違うと思うけど。

今の食洗機レベルって洗濯機でいったら「事前にすべての服を手洗いしないといけない」「服の種類ごとに分けて入れなきゃいけない。間違えると汚れたまま」「洗濯するたびに洗濯機を洗わなきゃいけない。かかる時間洗濯と同じ時間」って感じだよな。

要はお前らが思ってるほど今の食洗機って便利じゃないのよ。

食洗機用の食器を揃えて予洗いしてパズルして「便利!!」って言い張るのは無理があるよ。

そもそも手で予洗いしている時点でなにかおかしいと思わんのか。

「手で洗わないから便利」って言ってるやつが毎日予洗いしてるってよくそんなダブルバインドに耐えられるよな。

これを言うと「おれは予洗いしない勢」が出てくるんだけどじゃあ衛生的って話はどこいったんだよ。

こんなこと言ったらサンクコストでまた発狂するだろうけど。

食洗機ユーザーってカルトだよなぁ。

ボディクリーム肌着油脂汚れと洗濯について

全身乾燥肌皮膚科からクリームを塗って保湿するように言われてしまった。

ボディクリームを全身に塗ったら肌着に油分がついてしまう。

洗濯しても油脂汚れが残ったり、汚れが落ちにくくなったり、洗濯機が汚れやすくなったりしないのか心配

油分の少ないボディクリームもあるんだろうけど、しっかり油分の入ったベタベタするボディクリームを塗ってる人たちは、肌着油脂汚れを落とす時に何か工夫してるの?

それとも何も意識せず普段通りに洗濯して問題ないのかな。

きめ細かい泡で洗顔()とか完全にオカルトだよ

界面活性剤が汚れを落とすっていうミクロ現象人間の目で見てわかるような泡のきめ細かさが関与するわけないだろw

食洗機洗濯機がきめ細かい()をたててるか?w

泡はあくまで「たってしまう」ものであってそれ自体には何の意味もないんだよ

2024-03-14

洗濯機を回し始めてそのまま寝て今起きた。

洗濯物の熟成が進んでしまってすごく臭い…。

毎回同じことやってるな、私。

何日か前にツイッターで見た話題

旦那が大便が付いた下着を、そのまま洗濯機に入れた。それに気づかず洗濯機を回してしまった。離婚原因にできるか』みたいなやつ。

ああ、やっぱりそうなんだ、と思った。

男って結構うんこ漏らすよね。結構な歳いってる人でも。サンプルが少ないか主語デカなのかもしれないけど。

私が働いている職場にいる男性(50代、独身)もうんこ漏らす。

もうひとり同じように独身で50代男性もいて、こっちもうんこ漏らす。漏らすっていうか、トイレにうまく出来ないのかうんこ便器からはみだしてる。

職場トイレ和式なのも一因なのかもしれないけど、

自分肛門位置うんこが落ちるポジション?が把握できていないのか、便器の後ろ側(背後?)に落ちてしまうみたいで時々落ちてる。

てかさ、落ちたなら自分で片付ければよくない?自分うんこくらい。なのに、そのままにして出てくる。あとからトイレ入ったらうんこヤバイし、そもそもうんこがある。おかしくない?普通自分うんこ他人に見られるのとか恥ずかしいと思わない??

なのに、そんなのが月に一、二度ある。

んで、トイレ掃除するのは職場で一番年下の、女である私。それが周知の事実なのに、自分うんこを片付けない。

???意味わからん

私はこんなのを何度か経験してるので、職場トイレには極力入らないようにしているのだけど、掃除はしなきゃいけないから何度かうんこを片付けている。絞め殺したくなる。トイレれいに使って下さいねー、とやんわり言うんだけど分からないらしい。うんこはみ出てんのわかってないのか?いや、もうトイレ臭いんだからどっかにうんこあるなってわかるじゃん。あんた、うんこしてからうんこはみ出させてからトイレ入ってんじゃん?そのときに、あ、うんこ出ちゃってたなとか気づかないん??

家族でもない私にうんこ片付けさせるのをなんとも思わないって何かの障害なのでは?

話を最初に戻すと、このうんこはみ出しマンとは別の50代男性ははみ出すどころか漏らしたことが数回。

運転中に漏らしたとかいって、しまむらでパンツ買ってきてと言われたのも同じ回数。しね。なんで私が家族でもない彼氏でもないやつのパンツなんか買ってこなきゃいけないんだよ。糞が。うんこか。

このひとも、便器からはみ出しとまではいかないけど、便器うんこ付けてそのままにしている。

うんこ便器にこびりつくのはわかるとしても、そのときトイレットペーパーで拭けばよくない?目の前にトイレマジックリンスプレーあるんだから、それをシュッとしてトイレットペーパーで拭けばそれで済むじゃん。

なのになにもしない。

からこびりつきうんこが乾いて掃除ときに落ちにくい。

なんなの?

あとこの二人に共通するのは、うんこマンというだけではなく片付けが出来ないということ。

ペン使ったらそのまま、カッター使ったらそのまま、引き出し開けたらそのまま、お茶のんだ湯呑もそのまま放置

ものを使ったら片付けましょう」って幼稚園で習わなかった?親に教えてもらえなかったの?

習ってたとしても覚えてないんだろうし、片付けなくても許される環境で育ってきたんだなぁと。で、この二人とも長男実家住みなのが納得できるとこ。

ママに何でもかんでもしてもらってきてるんだろうな。ママご飯作ってくれて片付けてくれてパンツも洗ってくれてるんだろう。パンツだろうが便器だろうが、うんこついてても何も言わない優しいママなんだろう。

片付けに関しても、大抵は恋人が出来て同棲したり、結婚したりして、他人と共同生活していくうえで

使ったものは片付けたほうが生活がうまくいく、と学習したり

子供が出来てしつけをしていく中で自分も同じことを学んだりするのだろうけれど

こういう、ある程度の年齢になっても独身実家住まい長男ママが面倒見てくれるから赤ちゃんなところが消えないのだろうな。

仕事があって、安定した収入があって、税金を収める、一家を支える人間だとしても、自分うんこを適切に片付けられない時点でうんこ以下だよ。

と、今日もまた職場トイレうんこがあるのを見つけたのでこれ書いた。

一応補足しておくと、うんこはみ出しマンは、クチャラーなのだけどそれは口唇裂の後遺症っぽいから目をつぶるとして

人としては本当にものすごくいい人なので、嫌いになりきれないところはある。うんこだけど。

もうすぐ3歳の娘について

ねずみを「ちゅーちゃん」と呼ぶ

うさぎを「ラビット」とよぶ

誕生日プリキュア衣装を買うかプリンセス衣装を買うか、それともジュエリーセットを買うかイルカぬいぐるみがいいか迷っている。15秒ごとに変わる。

おかあさん、だいしゅきだよとよく言う

なぜか私のほくろを食べようとする

自分ズボンをぬいで、台を持ってきて洗剤とズボン洗濯機に入れた

とにかくかわいいおもしろい。

2024-03-12

インナーバルコニーって何であるんだろう

東京23区ならともかく、自分のいる地方都市においても一戸建てには必ずと言っていいほどバルコニーがある

でもこれってあんまり必要じゃない

洗濯乾燥機も普及しているし、実用性なら衣類乾燥機の方が上だと思う

駄目なら風呂場の乾燥機でもいい

なにより地方都市なら駐車場と庭くらいあるし、実際庭もある家にインナーバルコニーって本当に不必要

どう考えても部屋まるごと入るスペースをあん不要空間にする意味ってあるのか?

百歩譲って洗濯機置き場にするならわかるけどさ

無駄無駄

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん