「池田先生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 池田先生とは

2024-05-25

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170325

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525170225

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう

anond:20240525165826

収入が高い男性にはどんな救済が必要なんですか? 何の貢献もしない弱者男性より恵まれているでしょう。

弱者女性子どもが産めますし、乳母としてコミュニティ活躍されますね。

早稲田大学教授池田先生自身が50歳過ぎた男は存在価値がないと仰ってますからその通りなんでしょう。

2024-02-09

俺の実家は細い

私の実家は細い。

  

私は平成最初の年に、とある田舎で生まれた。

  

父は戦争で父(私の爺さん)を亡くし、中卒で新聞配達をしながら育ったらしい。

母も戦争で父(私の爺さん)がPTSDになり早世。同じく高卒で働いて育った。

  

親もそんな家庭環境で育ったため、叔父叔母も貧乏であり、学も無ければ、家に本も無く、父は飲みにケーションの営業マン、母はスーパーパート職員をしていた。

職業からお察しの通り当然収入も少ない。にも関わらず子供を6人も産んだ。そうなると支出も増える。

  

収入も少なければ支出も多いのだ。当然貧乏だった。

小学校クラスで下から5番目くらいの貧乏だった。

  

そんな環境だったか子供の頃は大変だった。

クラスでみんながポケモンの話をしていてもゲームを買ってもらえない、ドラクエの話も分からない、スマブラ練習できないので弱い。そして小遣いも一切ない。

私の世代子供の頃にゲームの話ができないというのは、友達との交流でかなり困難を極めた。

  

習い事も2つだけ。

地域の爺さんが趣味で教えている「そろばん」と、地域の爺さんが趣味で見守っていた「サッカー」だけだった。

サッカー習い事ではないか。ちなみにどちらもタダだったようだ。

  

幸い、勉強はできる方だった。

塾や家で勉強せずとも、学校の授業だけでクラスで5位くらいには入っていた。

どうやら母方の爺さんは名家医者だったらしく遺伝的には良いものを貰っていたようだ。

まぁ爺さんはPTSDになって一族の恥さらし扱いとなり、その名家との関係は切れてしまっていたが。

  

そんな私は、高校生頃まで、学校は正しい、政府は正しい、テレビは正しい、新聞は正しい、創価学会最高、共産党は悪だと、周りの大人に言われるがままに信じて育った。

外界から隔絶された田舎で、外界から情報を得る本を読む習慣も無かった私は、ずいぶんと思想面が偏ってしまっていた。

---

  

転機が来たのは「パソコン」と「インターネット」だった。

私の地域はいち早く情報教育が始まっていた。

学校では、放課後休み時間パソコンを貸してもらえるようになった。

  

最初パソコンゲームができるということに感動した。ソリティアの達人であった。

そして、パソコンにのめりこみ、出会ったのが「2ちゃんねるである

  

純粋だった私はスレを立てた。

  

創価学会バカにしないでください。池田先生はとても良いことを言っています

叩かれた。

  

高校卒業したら働こうと思っています。何の仕事が良いですか?」

バカにされた。MARCH以下はゴミと言われた。

---

  

2ちゃんねるの影響で、別の面で思想が偏った私は、奨学金ギリギリまで借り、地方国立大学工学部に進学した。

大学卒業したとき高校大学合わせて奨学金借金額は600万円まで膨らんでいた。

しかし、その程度は軽いものだった。

  

国立大学工学部卒だったので、とある大企業にも就職でき、奨学金は5年ほどで全額返済できたのだ。

  

今では年収も900万円ほどあり、妻と子宝にも恵まれている。

子供に小遣いも与えられるようになった。

子供習い事に行かせてやれるようになった。

子供と一緒にゲームもできるようになった。

私はこの現状をとても幸せに感じている。

  

地頭が良かっただけだろうと言う人もいると思う。確かにその面はある。

しかし、私と同じような成績だった兄弟姉妹は、それほど裕福な暮らしはできていない。

昔の私たちほど貧乏ではないが。

  

実家の太さが大事だと人は言う。地頭の良さが大事だと人は言う。

かにそれらも大事だ。しかし、私は自分経験から思うのだ。

一番大事なことは、適切な進路に向かえるよう手助けする「情報」ではないかと。

  

あの頃、インターネット出会わなかったらどうなっていただろうか。

2ちゃんねる学歴厨にバカにされなかったらどうなっていただろうか。

  

情報が少ない地方であっても、貧富に関係なく、平等であり、忌憚のない意見が貰える、

インターネットは偉大だ。

追記

1990年頃生まれでじーさんが戦争戦死何となく年齢設定がおかしい気がするなあ。1975年±5年くらいじゃねーの?

母方の爺さんは病んではいたそうですが、戦後も生きていたので母は戦後世代です。

母の何歳頃に亡くなったのかは知らないのですが、思春期だったと聞いているので中学高校頃までは生きていたのだと思います

父は戦時中に生まれたそうです。

両親が学会員だったってこと?

そろばん先生学会員でした。反共産は母。

ちなみに、自治会リーダー格は別の宗教で、子供会と称してタダで旅行に連れて行ってくれました。天理教総本山まで。

タダより高い物はない。

2024-01-22

anond:20240119233238

どこが古いか指摘するとね

(1)金がない時、御経を唱えてなんとかしてくださいと願う。しかし、そんな時間あれば働け、そして寄付をやめろと思うのがふつうの考え方だろう。

 →祈るだけ叶う、は50年前の学会感覚20年の池田先生言葉に「必死努力こそ信心だ」とあるぞ。むしろ努力することが信心なら、信心いらんじゃん」的にもとれる。大石寺と決別してから神秘的な信仰は徐々に否定してきた。

(2)祈れば叶うと教えられたが、自分が動かないことには何一つ叶った試しがないし、祈らなくても動けば叶ったりした。

 →親は一言でそう言いがちなのは仕方ない。しかし、高校生にもなって、ちゃん教義も読まず、祈り努力関係性もわからん人が、言う話ではないと思います

2024-01-21

回避

思えば美大に通って絵を描いているときも、私は自己表現をしたいなんて思いはなかった。

それっぽい、かっこいい、かわいい、誰かに褒められる絵を描きたかった。自分がないから、どこかで見たような絵ばかり描いていた。

自分がないから講評が怖かった。

好きな世界観を突き詰めてそれが否定されるくらいなら、最初から全力で向き合わずに傷つかない道を選んだのかもしれない。

何を言われても、4年間自分のしたいことを貫いて描き続けた人たちは強かった。

私は意味の分からない、理解のできない、粗削りの絵を心の中で冷たい目で見ていた。

自分がそんなだから、人の目が怖かった。

でもそれを続けた人たちはどんどん強くなって、冷笑して逃げていた私はどんどんしょぼくなる。

傷つくことから回避

思い返すと私の行動の理由も、そこに居続ける理由も、傷つきたくないから。

傷ついたり、自分が無価値であると思い知らされるのが怖くて、それならない方がいいと思って全てを回避していた。


最近意識的に昔をたくさん思い出している。

友達野菜を食べなきゃだめだよと言われて泣く、幼稚園の時の私。

自分のことかわいいと思っていて、「あっちゃんかわいい!」が口癖だった。

自分のこと、あっちゃんて呼んでたの懐かしくて死ぬ

繊細ではあったけど人見知りというレベルで、3学期になれば皆と仲良いし、基本人は好きだった。

親の喧嘩が嫌で泣く私。

池田大作の本に、子供の前で夫婦喧嘩してはいけないと書いていたのに、何でお母さんは大好きな池田先生の言いつけを守らないのかがわからなかった。

小学生中学生の頃までは必死空気を読んで、喧嘩する親を和ませようとしてた。自分発言で親が笑って、喧嘩が止まるとほっとした。

中2の正月に、全部終わった。

何とかしようとするのをやめて、ずっとイヤホンをして聞かないようにした。

クラスの全員と仲良くすることもなくなった。

色んなことに向き合うのをやめた。


色々な出来事の中で、たくさんの自分がいた。

どんなに悲しくてもつらくても、生きなきゃいけない。

生きようとする力と、生きづらさがせめぎ合った結果、回避するという術を身につけた。

それが今の人生に影響を与えていて、スムーズに進むことを妨げているけど、でもそうしないとあの時の私は生きてこれなかったなら仕方ないか、と最近ふと思った。

子供環境を選べないので、どうにかその場に自分適応させたのだと思うと泣ける。

自分の心を守った私のことを、今の私が否定して、こんな自分嫌いだなんて言ったらあの頃の私は悲しむかもしれない。

認めようぜ自分を。


経済力がないと、文句しか湧いてこない相手と別れられないと学んだから、自立心が強くなった。

貧しさがいかに人を荒ませるか、清貧なんて嘘だと幼くして知ったから、お金の大切さがわかる。

自分存在意義がわからなくて、あやふやだったからこそ、一労働力だとしても人に必要とされて感謝されるバイトが楽しかったし、仕事も好き。

白黒思考恋愛との相性は最悪だけど、仕事では役に立つこともある。

人の顔色声色を伺って機嫌を取ってきた経験は、接客に活かされている。

自分一人でずっと暮らしていけるお金と、メンタルを保てる仕事を追い求めてたら、20代は終わってしまった。

今は仕事でのストレス許容範囲で、給料にも満足している。

大金持ちは目指してない。日々、ケチケチお金で心が荒まない程度に、自分へのご褒美を難なく買える収入があればいい。

たぶん優先順位問題で、私が一番欲していたのは経済力と安定した仕事で、そのためにもがいた結果、社会人10年目にしてやっと着地できた。

もし私が心から欲していたのが、パートナーとか温かい家族で、この10年めちゃくちゃ恋愛を頑張っていたらそれなりに形になっていたのかもしれない。

両立出来たらよかったのにな。

これから10年がんばったら、恋愛もどうにか着地できるのだろうか。



我慢を続けて抑圧しながら生きていると、40代や50代になっていきなり鬱になったりするらしい。

姉は20代で体もメンタルも壊して、通院することもあったけど今は健康に過ごしている。自分を大切にできているし、私の自己肯定感のなさに引いているくらい。羨ましい。

私は大きく調子を壊すことなくここまで来たけど、どこかのタイミングで病名がついて適切な治療を受けられたら良かったのに。

嫌になるくらい健康から、このまま何事もなく一生何となく不調なまま、終わる気がする。


でも最近強い意志で変わりたいと思ってるので、健康な心を目指すべく片っ端から色んなことやっている。

ドツボにハマらない程度に心理学勉強をするべく、4月から通信大学に通うつもり。

何も変わらなかったとしても、心の仕組みを知りたい。

とにかくとにかくとにかく恋愛が上手くいかないので、日記を書きました。

でもそんな自分も愛そう。

2024-01-19

anond:20240118234905

なんか間違いも多くツッコミどころ満載

まず感覚だけで批判してきた典型的な例で、文章を読んでないし、自分の脳で学会理解できてないし、情報ちょっと古い。20年前というより、それより前の30年前くらいかな。この10年は結構大きな差がある。大石寺と決別したのが、35年前だから

  

金がない時、御経を唱えてなんとかしてくださいと願う。しかし、そんな時間あれば働け、そして寄付をやめろと思うのがふつうの考え方だろう。

 →祈るだけ叶う、は50年前の学会感覚20年の池田先生言葉に「必死努力こそ信心だ」とあるぞ。むしろ努力することが信心なら、信心いらんじゃん」的にもとれる。大石寺と決別してから神秘的な信仰は徐々に否定してきた。

  

祈れば叶うと教えられたが、自分が動かないことには何一つ叶った試しがないし、祈らなくても動けば叶ったりした。

 →親は一言でそう言いがちなのは仕方ない。しかし、高校生にもなって、ちゃん教義も読まず、祈り努力関係性もわからん人が、言う話ではないと思います

anond:20240118234905

すでに遠い昔に抜け出た二世だけど、聖教新聞と称する広報誌のあまり情報のなさに呆れ返っていたかな。

とにかく、池田先生名誉XXXを受賞しましたという情報しかないのw

あとドン引きしたのが、日蓮宗のお坊さんに対するとんでもない攻撃性。

新聞の一面にでかでかと、「XXX(坊さんの名前)は悪(実際にはもっと過激攻撃的な言葉)」みたいなことを見出しにするのどうなんだと子供心に印象に残ってる。

2023-12-24

anond:20231224131805

大川隆法先生が生きてたら、池田先生の死後の言葉も聞けたのに。

本当に残念でなりません。

2023-12-03

うちのオカンSOUKAなんだけど

池田大作亡くなったときに、オカンが「どうせお前たちはニュースも見てないから知らないんだろうけど、池田先生が亡くなった」って謎の巻き込まれdisくらった。

尊敬する先生が亡くなってショックなのはわかるが、なぜどさくさにまぎれて「ニュースも見てない」などといわれなければならないのか?

言っちゃあなんだが、こちとらネットニュースになったときオカンはまだ知らないのだろうなーと思ってたよ。

もう30年も生活を共にしていないオカンに、一体私のなにがわかるというのか。

2023-11-20

岸田は義理父親葬儀を切り上げて葬儀済みの池田大作を弔問した

首相動静(11月18日)

(略)

 19日午前0時13分、米サンフランシスコでのAPEC首脳会議出席などを終え、政府専用機羽田空港着。同30分、同空港発。

 午前0時53分公邸着。

 午前1時25分現在公邸。来客なし。

首相動静(11月19日)

 午前7時46分、公邸発。同8時9分、羽田空港着。

 午前8時33分全日空673便で同空港発。

 午前9時37分、広島空港着。同46分、同空港発。

 午前11時4分、広島県三次市斎場「平安祭典 三次会館」着。裕子夫人の父・故和田二郎氏の葬儀に参列。

 午後1時39分、同所発。同2時5分、同市の火葬場「三次市斎場悠久の森」着。

 午後3時28分、同所発。

 午後4時36分、広島空港着。

 午後5時18分、全日空682便で同空港発。

 午後6時41分、羽田空港着。同7時1分、同空港発。

 午後7時28分、東京信濃町創価学会本部別館着。同30分から同45分まで、同会の故池田大作名誉会長の弔問。原田稔会長池田博主任副会長と面会。

 午後7時49分、同所発。同58分、公邸着。

 午後10時現在公邸。来客なし。

和田二郎さん(わだ・くにじろう岸田文雄首相の義父)11日死去、94歳。通夜は18日午後7時、葬儀は19日正午から広島県三次市十日市西6の8の1の平安祭典三次会館で。喪主長男成一郎さん。

創価学会名誉会長SGI創価学会インタナショナル会長池田大作先生が15日夜半、老衰のため、東京新宿区内の居宅で霊山へ旅立たれた。95歳のご生涯であった。葬儀17日、近親者のみで家族葬として執り行われた。

いやわかるよ、政党トップとして所属議員たちを食わせにゃならん、そのためなら池田先生のケツでも遺灰でも舐めてやるってんだろ

全く支持はしないが覚悟はわかる、ずいぶんな賭けだな、俺は立派だと思うよ

でもさ、それって義父の葬式をさっさと切り上げてまですることか?池田葬儀は2日前にとっくに終わってるんだぞ、時と場合ってもんがあるだろ

アメリカAPEC会議ついでに6カ国との首脳会談ほか行事たくさん、深夜に帰国し義父の通夜には出られず、翌朝一番広島入りして葬儀、そして信濃町創価学会本部トンボ返り

大変なスケジュールだと思うよ

からってお前、火葬滞在1時間23分間ってまともに骨拾えたのかよ

義父との別れを、妻への慰めを、喪主への労いを、広島滞在7時間でまっとうできたと言えるのかよ

それらを投げ打って既に葬儀の済んだ創価学会本部に馳せ参じてまで票が欲しいか

政治家岸田文雄は立派かもしれないが、俺は今、人間岸田文雄軽蔑しようとしている

https://www.jiji.com/amp/article?k=2023111800255&g=pol

https://www.jiji.com/amp/article?k=2023111900133&g=pol

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15791659.html

https://www.seikyoonline.com/article/1105A80AC3B8C9691D68205F3E12D455

2023-11-19

「岸田総理池田先生の業績を称えても政教分離に反していない。なぜなら・・・

靖国神社の時も同じように擁護してくれよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん