「水溶性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 水溶性とは

2022-03-31

anond:20220330232514

レーズン3粒程度ってことは、晩の保水力が足りない。水溶性食物繊維の多い海藻フルーツ、滑りを良くするオリーブオイル効果的。

anond:20220330232514

野菜たっぷりって、詳細がないとね…

水溶性の繊維かとか、腸内細菌バランスとか、水分とか、運動とか、カフェインとか…結構個人で違うから細かく全部書いた方がいいアドバイス来ると思うよ。

時間があれば朝水分または朝食とってから、しゃがんで新聞よむ、ネット巡回でもし15分くらい加圧したら出たりしないか

自分毎日二、三回でるが、茸を(椎茸えのきぶなしめじ舞茸等を椎茸の嵩で示すなら一枚分から二枚分)毎日食べるし、味噌汁の出し昆布リメイクが面倒で自分味噌汁椀に入れて食べてるよ

あと、リンゴはすごく効くよね

硬いのにも柔らかいのもちょうどよくなる

anond:20220330232514

便秘辛いですよね分かります

わたし40代男性、毎朝8~10時にしっかり出る人です。以前は便秘に悩んだりしたこともありますがここ数年は快調です。

文章から、なんとなくなんですが「ナチュラルな排便」に拘りがあるのかな、と感じました。「ナチュラルな排便」、「ていねいなくらし」みたいな魅力がありますよね。自分自分をきちんとコントロールできている感じがして良さがあります。...しかしながら本来ナチュラルな〇〇」というものは野生生活しか存在しないのではないかな、と思うんです。ナチュラル志向大事ですが、病気可能性もありますので、苦しいときはぜひ医者にかかることをお勧めします。21世紀に生きているわけですからときには文明の利器を積極的活用すべきかと。

食生活に関しては野菜乳酸菌、水分に関して書かれていました。良いですね良いですね。健康食生活だと思います野菜食物繊維のことを意識されているのだと思います水溶性食物繊維のことも気に掛けてあげるともっと良くなるのではないかと思いました。海藻山芋オクラフルーツ類などには水溶性食物繊維がたくさん含まれています。ぜひ取り入れてみてください。

また、食生活に関しては言及がありますが、運動に関することが書かれていなかったことが気になりました。運動によって腸の蠕動運動が活発になります。腹筋が強ければ力いっぱいいきめますし。良いことづくめです。もしあまり体を動かされていないようならこの機会にぜひ。

自分の食、運動習慣を記しておきます(隙自語)

朝:フルグラプロテイン+飲むヨーグルトコーヒー

昼:いろいろ

おやつプロテインバーを半分

夕:10体幹トレーニング、45~60分中強度のフィットネス10ストレッチ

夜:野菜と肉の煮物(シチューポトフボルシチ筑前煮など)、わかめ沢山使用したサラダごはん納豆フルーツ。足りない時はオイコスを足したりしてます

水分はトータルで2Lほど摂取運動の無い日は1Lくらい。ざっくりこんな生活を数年続けています。参考までに。

増田さんに快便ライフが訪れますように。。。

anond:20220330232514

とにかく肉とキャべツ。

肉に関しては、便になる本体がないとそもそも出ないから。

キャベツは、水溶性食物繊維(便を柔らかくする)と不溶性食物繊維(便を固形としてまとめる)の両方がバランス良く含まれている上に、コンビニ等でも手に入れやす食材から

おすすめキャベツ摂取法は、水に少しくぐらせて、レンチンしてポン酢や塩コショウで食べる。熱湯をぶっかけた千切りキャベツでもいい。火を通したほうが腸に優しいし、かさが減るので量も食べられる。

あとは発酵食品かな。納豆キムチチーズ最高

anond:20220330232514

健康一本糞メイク競技

食物繊維を粉で買って袋オブラートで飲む。水溶性・非水溶性自分の腸具合に合わせてブレンド

飲むヨーグルト普通ヨーグルトいれて毎食後手軽に飲む

フンズ・マリーへのラブレター

乳糖耐性が低ければ牛乳スキムミルクでも同様の効果

砂糖の代わりにエリストール、上の牛乳とあわせてコーヒーかいちごシロップとかフレーバーもご自由

2022-02-05

anond:20220205195726

くさい成分が水溶性なのかね。

湯が臭くなってるのかも。

2022-01-21

anond:20220121204411

どういう極端な飲み方したのか参考までにおしえてよ

反面教師って大事だよね

 

追記:答えがないから一応ぐぐった

https://enjinkai.com/faq/2008/09/post-18.php

コレ見る限り、すでに腎臓こわしていて透析していてさらビタミンも抜けやす状態なのに「あまり効力のないマルチビタミン剤に頼ってしまもっとたくさん飲むべき水溶性ビタミン剤を怠った」のではないかとおもわれるけど、それ?

だとしたら飲まなかったのが悪いので逆の印象を与える書き込みはよくないのでは。

それとも、簡単なググりで適当に貼っただけの嘘かな。

2021-11-24

ねこが21.5歳になった

(前回のご報告)https://anond.hatelabo.jp/20210606204206

拾ったねこなので誕生日とかもわからないのだけど、ボロボロのこねこ9月に拾った時に多分生後3ヶ月くらいだった。ということで毎年6月をお誕生月にしているのでもうすぐ21歳と半年になります人間の年齢に換算すると102歳にもなるそうなのでしかたのない部分もあるのでしょうけど、1年前と比べてもめっきり足腰は弱くなったようにお見うけします。ご自身での毛づくろいもなかなかやりづらいのでしょう、ベランダに通ずるガラス戸の前に陣取り、大声でブラッシングを所望されることが増えました(うちは昔からブラッシングベランダで行うことになっています)。

先日は変形しもろくなった爪が根本から割れ、まえあしが血まみれになってしまってあわてて病院に駆け込み、消毒液と化膿止めの塗り薬いただいてきた。といったこともありましたが、夏の暑さにも負けず、急な冷え込みにも負けず、一日2パウチのウェットフードと2本のちゅーると少しのかつおぶしを食べ、ごはん食べるだけでかしこいと呼ばれ、寝ているだけでかわいいとほめられ、そういった感じでともに過ごさせていただいています。老猫にはありがちですが、最近便秘気味なこともあったのでスプーン一杯の水溶性食物繊維の粉末をご飯とあわせてお出ししているのですが、おかげでそちらもなかなか快調のようでなによりです。

あいかわらずねこ一匹ひと一人の生活の中、オリンピックや第5波はまるで新幹線座席から見える景色のように、わたしたち生活とは関わりのないものとして一瞬で通り過ぎて行ってしまいました。一方で、こたつに入った増田のひざに乗るのにも苦労されている彼女の様子を眺めつつ、去年の冬はまだひょいと飛び乗ってきたこと思い出すと新幹線の内側も同じく時が流れていたという当たり前のことを発見したりしています

11月に入って夜に増田のふとんのなかに入ってくるようになったのですが、なぜか10分くらいで出ていってしまい、もはや寝かしつけすらしてくれなくなりました。増田としてはその貴重な10分のうちに彼女の毛皮のあたたかさとやわらかさと濡れた鼻先の冷たさとちょっとなまぐさい口の匂いを分けていただくのですが、そんなときちょっと思い出すことがあります増田がほんの小さかった頃、家にねこがいました。おそらくねこにとっては触りたがりのいやな子供だったのでしょう。あまりなかよくさせていただいた記憶はないのですが、そのねこが死んでしまったときに触れて感じた冷たさと硬さだけは強烈な記憶となって残っています。あれはもはや石のようなものであり、「生きていない」ということはモノに変わることなので、「生きていた」部分はそこには残ってない。なぜかそのように理解してしまい今に至っています

まり、たとえ彼女の毛皮がつめたくかたくなってもそこに生きていた部分が残っていないだけで、どこか他の場所には残っているのです。なんか理屈にあってない気もしますが、増田はそう信じているので特に先のことは気にせずあたたかさとやわらかさと濡れた鼻先の冷たさとちょっとなまぐさい口の匂い今日も分けていただく生活を送っています

彼女彼女の体にいる間はあたたかい陽に包まれ続けるよう、今後とも尽力させていただく所存です。こちらからは以上です

https://imgur.com/otrq5lj

2021-07-14

よろしければ参考にどうぞ

自律神経に不安を感じたら鉄不足や貧血自覚あろうとなかろうと、

とりあえず鉄とっとくといいよ

あと腸内環境大事だよ。ヤクルト飲もう

 

(日本語記事) 新宿区うつ病治療ができる心療内科精神科神楽坂ストレスクリニック

https://kagurazaka-clinic.com/depression/

内科的疾患(甲状腺機能低下症、鉄欠乏性貧血、薬物性の疾患など)によって、表向きのうつ状態を引き起こすこともあり、適切な診断と治療必要です。最近では、「鉄不足」がうつ状態パニックを呈することがある事がわかってきました。この場合は、向精神薬よりも鉄剤を処方するほうが効果的です。

  

[NDPI] Latent Iron Deficiency as a Marker of Negative Symptoms in Patients with First-Episode Schizophrenia Spectrum Disorder

 https://www.mdpi.com/2072-6643/10/11/1707 

[Bibliomed] Assessing severity of involvement of autonomic functions in iron-deficiency anemia patients

 https://www.bibliomed.org/?mno=36434 

[Frontiers]Iron Supplementation Relieves Dysautonomia in Non-Anemic Female

 https://www.frontiersin.org/10.3389/conf.fneur.2018.60.00076/5263/International_Symposium_on_Clinical_Neuroscience_2018/all_events/event_abstract

 

[四季報 ONLINE] ヤクルトが大幅反発、「乳酸飲料うつ病予防・治療有効」と (2016/06/10)

 

ヤクルト本社(2267)が大幅反発した。11時02分現在前日比220円(4.14%)高の5530円と東証1部の値上がり率上位20位以内に食い込んだ。 

 

 9日に国立精神・神経医療研究センター神経研究所との共同研究で、腸内の善玉菌が少ないとうつ病リスクが高くなることを世界で初めて明らかにしたと発表し、好感された。そのうえで、乳酸飲料ヨーグルトなどのプロバイオティクス摂取うつ病の予防や治療有効可能性があるとしている。

 

 43人のうつ病障害患者と57人の健常者の腸内細菌について、善玉菌ビフィズス菌乳酸かん菌の菌数を比較したところ、うつ病患者ビフィズス菌乳酸かん菌がともに一定以下であることが判明したという。

 

https://shikiho.jp/news/0/122166

日本精神科医ってものすごくレベル低そう・世界からクソ遅れてそうって偏見持っているけど

流石に腸からアプローチ程度なら日本語でも情報を見るぞ

日本にはヤクルトがあるし食品メーカー(健康食品)も強いので研究費が降りるのだろう

 

脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています

○ 脳腸相関とは?

機能性消化管疾患の患者さんを診療していて気づくのですが、おなかの症状だけでなく、眠れない、落ち着かない、頭痛、食欲がない、意欲がない、などの精神神経症状を訴えられる患者さんがたくさんおられます

腸のせいで脳に影響しているのか、脳のせいで腸に影響しているのか難しい悪循環になっているように思えます。「脳腸相関」として医学的には以前からよく知られた現象として有名です。

これまで、便が軟らかくなりやす下痢型の過敏性腸症候群患者さんに対しては、「ストレスが原因ですから生活などのライフスタイルを見直すことが重要です」といった説明をすることが治療の出発だったわけです。ところが、最近研究によりこのような脳腸相関をある程度科学的に説明することが出来るようになってきました。

過敏性腸症候群病態においては、腸内フローラの異常、短鎖脂肪酸などの腸内環境の異常により、腸から脳への信号伝達に異常が生じているようです。

消化管内腔の粘膜細胞に刺激が加わると、この信号迷走神経下神経節を介して延髄孤束核へ、また、脊髄後根神経節を介して視床、皮質へ伝えられると考えられています。これが内臓知覚といわれるものです。この内臓知覚には消化管壁内に存在している内在性知覚ニューロンから信号関係していると考えられています

特に、この内在性知覚ニューロン情報伝達にはセロトニン受容体(5-HT3受容体)が関与していると考えられており、過敏性腸症候群下痢型の治療薬として5-HT3受容体拮抗薬著効することが証明され、臨床応用されています。腸内細菌のなかで神経伝達物資であるγアミノ酸GABA)を産生する菌があることも確認されています

この菌が少ない子どもは、行動異常、自閉症などになりやすいとされています自閉症の子どもに対して腸内環境改善による治療が試みられています

  

ストレスホルモンのCRF

ストレス実験モデルとしてラットの脳室内にCRFを注入するモデルがありますストレス下で脳から腸へのシグナルの最初視床下部の室傍核から分泌される副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)です。このCRFは、下垂体前葉の副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)分泌を刺激し、ACTHは副腎皮質から糖質コルチコイド分泌を刺激し、ストレスに対して適応する様々な生体反応を起こします。いわゆる視床下部-下垂体-副腎軸(HPA軸)といわれるストレス応答です。さらにCRFは下部消化管(結腸)の運動亢進を起すとされ下痢過敏性腸症候群モデルとして使用されています

こういったCRF投与によるストレス負荷を受けた腸管では、平滑筋刺激による運動亢進だけでなく、腸内の細菌叢にも変化が生じるようです。脳内ストレスが腸管に何らかのシグナルを送り、細菌叢に働きかけているようです。ラット実験ですが、CRFを注入する前にラット水溶性食物繊維を前もって投与しておくと、この腸管運動亢進が抑制されることも見いだしています。つまり、様々なストレスに対して腸管内からアプローチ可能になってきているのです。

 

幸せホルモンセロトニン

私たちが脳で幸せを感じるもとになる「幸せ物質」のひとつセロトニンなのです。このセロトニン脳内で正常に作用すると、ヒトは前向きな気持ちを保ち、幸せを実感し、健康ですごせるとされています

セロトニンが不足すると、怒りやすく、時間が経過してもそれを抑えられなくなり、キレやすくなるようです。

実は、このセロトニンは腸管で作られているのです。さらに、このセロトニンの生成に特定腸内フローラが関与することが明らかになりました。

無菌マウスの血中セロトニン濃度が通常環境飼育されているマウス比較して低濃度であり、無菌マウスは落ちつきがなくなるようです。

このようなマウス普通環境に戻したり、乳酸菌などを投与すると、マウスは落ちつきを取りもどします。子どもの脳の発達には腸内細菌の働きが大変重要であるようです。

   

腸内フローラを決めるのはライフスタイル

腸内細菌にはカラダにとってよい作用をする有用菌(善玉菌)と悪い作用をする悪用菌(悪玉菌)が競り合ってすんでいます。この種類の多くは7歳ぐらいまでの生活で決定されるようですが、その後も腸内細菌の種類、量は多くの因子の影響を受けています。図を見てください。現状で私が考えている重要な因子を並べてみました。

 

有用菌を増加させるために最も重要もの食物繊維です。特に水溶性食物繊維大事です。

大便の80%は水分で、残りの20%は剥がれた腸粘膜細胞食べ物カス腸内フローラです。「バナナ便」と言われるような健康な大便のためにはいろんな対策必要です。

重要ポイントは、大腸で「発酵」といわれる反応を上手く導き出すことで、この発酵反応には、材料としての食物繊維と主役の有用菌の存在必須なのです。ところが困ったことに、日本人の食物繊維摂取量は年々減少して、最近調査によると、成人の1日当たりの食物繊維摂取量は男女ともに15gほどに低下しています

10代、20代では10g前後と極めて少なくなっています食物繊維を多く含む食材としては、野菜、芋類、キノコ類、海藻類、豆類などがありますが、洋食の普及と共にこういった野菜摂取が減少しています

玄米から精白米にする過程食物繊維は6分の1程度に減少してしまます現在日本人は平均で5〜10gの食物繊維不足と考えられます発酵食品は世界各地で昔から食卓に並んできました。

日本でおなじみの納豆、酢、みそ、しょうゆ、日本酒、漬け物ヨーグルトはすべて発酵食品です。これらの発酵食品の製造には、カビ、酵母細菌などの微生物、いわゆる発酵菌の働きが必要です。

もっと重要作用は、このような発酵菌が腸内フローラ有用菌に変化させることと考えられていますポリフェノールにより腸内細菌有用菌が増加することも分かってきました。

 

太陽化学株式会社:食と健康Lab>学術コラム>脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています

https://www.taiyokagaku.com/lab/column/11/

 

anond:20210714034124

2021-06-10

手洗い洗車の基本を解説するよ《蛇足編》

いつもクルマネタ増田は反応がほとんどないんだけど、今回はこちらの記事に珍しく(少しだけ)反応があって(少しだけ)うれしい。

■手洗い洗車の基本を解説するよ
https://anond.hatelabo.jp/20210609143814

 

前回は基本編だったけど、今回はちょっとステップアップ。手洗い洗車してみたらまあまあ楽しかった、もうちょっと自分でできることを増やしたいなーって人向けだよ。と、言いつつも、大半は俺が書きたかっただけの蛇足だよ。

さて、作業の質をステップアップしようとすると、だいたい使う道具や洗剤を買い足すことなます。つまりステップアップと追加投資はほぼ同義だよ。

ホイール洗浄のステップアップ

ブラシを使う

基本編ではホイールを洗うのにスポンジを使ったけど(使う道具が多いとアレかなと思って省略した)、ホイールはブラシで洗ったほうが効率がいいよ。風呂桶を洗うような柄付きのホイール用ブラシがホムセン行けば200円くらいからある。なので基本編から何かを買い足すならばまずはホイールブラシをおすすめする。お手元のホイールスポークタイプ(中心から放射状に柱が立ってるデザイン)なら、スポークの間をくぐり抜けて奥まで洗えるやつがいい。ホイールの形状をよく確認してブラシを選ぼう。

クッソ便利そうだけどクッソ高いホイールブラシがひとつあって(商品名は伏せる)、朝起きたら枕元に置かれてないかなーと毎晩祈りながら就寝してる。

鉄粉除去

うっすら鉄サビのオレンジ色に染まってるホイールとか、全体が黒ずんでるホイールあるよね。こういうのはブレーキが削れて粉になった「ブレーキダスト」の成れの果てだよ。どんなホイールでも多かれ少なかれブレーキダストを浴びていて(ヨーロッパ車で大柄なやつの前輪とかは特にスゴイ)、これを手洗いで落とすのは正直めちゃくちゃたいへん。落とすには「鉄粉除去剤」を使おう。「チオグリコール酸アンモニウム」っていう成分が含まれてればOK。こいつをホイール全体にまんべんなくスプレーして放っておくと、薬液が鉄粉と反応して紫色の汁が流れだします。5分くらいで落ち着くので、シャンプーで洗えば完了

ボディ洗浄のステップアップ

細部には筆やハケ歯ブラシ

モールの境目とか、エンブレムオーナメントとか、くぼみや隙間や細かいところ、隅っことか角っこにはスポンジ(と目)が届きにくい。

そういう場所の汚れは、小さなサイズのスポンジとか筆とかハケを使うと落としやすいよ。使い終わった歯ブラシなんかも場所によっては役に立つよ。洗車用品はとてもたくさんの専用品が売られてるけど、ホームセンターに行ったらカー用品以外の売り場もよく歩き回って「これアレに使えそうじゃん?」とひらめいた道具を使うのも楽しいよ。案外専用品よりずっと安上がりだったりする。

用途に応じてどんどん道具を増やしても逆に不便なので、カバレッジの広い万能内野手みたいなツールがあるとよいよね。私も模索中です。

ワックスコーティング

車体にワックスコーティングを施すとツヤが出てピカピカになるし、小さな傷なんかは隠れちゃいます。でも、ワックスコーティング効能はピカピカの美観だけじゃないんだな。むしろ、「保護」のほうが恩恵が大きい気がする。ワックスコーティングをしておくと日々の汚れが溜まりにくいんよ。

日々の汚れが溜まりにくいと、毎回の洗車がラクになるし、頻度も減らせる。風化の進行を遅らせてくれるので、駐車環境が悪い人ほどきちんとコーティングしておく意味は大きいよ。下取り価格にもきっとちゃんと返ってくるはず(期待)。

どんなワックスコーティングええんや? と言われてもそこはお答えが難しい。製品は無数にあって効果耐久性千差万別だし、そもそも私はこの部分はいつも専門業者にオマカセしちゃってるので(年イチでメンテナンス)知見が全然ないです。やってみたい人は自分で調べてね。ごめん。

ひとつだけ言えるとしたら、とにかく汚れをバッチリ落としてからやれということ。汚れを残したままコーティングで塗り込めても目立たなくはならないし、そのコーティングもすぐに落ちてしまうよ。

下回り

ロングノズルのシャワーを持ってるとボディの「下回り」が洗えるよ。下回りってのは床下ね。車を四つん這いの亀に見立てると、お腹のところ。シャワーを上に向けて、ボディの下に突っ込んで床下を洗おう。もっとも、最近の車は床下がまるっとカバーで覆われていることもあるので、床下が一枚板のノッペラボーだったら下回り洗浄はあんまり必要ないよ。自分の車の床下がどんな様子かは、スマホを挿し入れて動画撮影すればわかる。

下回りは見えない場所から気分的に優先度が低いけど、その車に長く乗るつもりなら定期的に水で流すくらいしておこう。これも美観を保つというよりはメンテナンスの一貫だね。錆で朽ちてきても気づきにくいのに、いざ老朽化して壊れると修理費はけっこうかかるから……。

下回りも、基本的には水をかぶってはいけない部品はない。ボディ洗いの時と同じで水圧で吹き飛ばす要領でゆっくりとノズルを移動させて、こびりついた泥汚れを落としていこう。

あくま一般論だけど、車軸と背骨なす「エ」の字の周辺は構造物が多くて入り組んでいることが多いよ。なのでこのエリア特にいねいに流そう。逆に、脇腹のエリア基本的にただの床板なのでざっとでいいよ。

雪国に住んでいる人はみんな下回りをていねいに洗ってるよね。これは道に撒かれている融雪剤がサビの原因になるからだよ。雪無し県住みでもスキースノボによく行くって人は、帰ったらすぐに流したほうがいいよ。ちなみに高速SAのガソリンスタンドには高圧洗浄機が使えるところがあるから、帰り道で洗っちゃうのも手だね。上信越道横川SA、関越は赤城高原SA高坂SA中央道談合坂SAガソリンスタンドで高圧洗車機が使えるよ。

ていうか、ロングノズルのシャワーは下回りに限らず重宝するよ。屋根の上が流しやすいし、体が少し車体から離れるので高水圧でも返り血を浴びにくい。

鉄粉除去

ボディにも鉄粉は乗っているよ。でも目で見てわかるようなものではなく、注意して触れば感触でわかる程度のものなので、これからコーティングしようとか研磨しようという人でない限り放っておいてもよいのではと思う。

落とし方はホイールと同じで鉄粉除去剤をスプレーするか、異物除去用の粘土(ネンダーという)で表面をなでてキャッチする。ネンダーはボディ表面を水で濡らして使ってね。

ガラス

スポンジが行き届きにくい窓ガラスのサッシぎわとか隅っこは長年汚れを見落とされ続けて汚れが積もっていってしまうので、なるべく日々の洗車で借金をためないようにしたいところ。

でもカーシャンプーで洗っても油膜やウロコ(雨や洗車の水滴がまだらな模様になってこびりついた汚れ)ってマアー落ちないよね! ワイパーの水切れが悪いなとか、なんか見通し悪い感じがしてきたら、油膜・ウロコ取りをしよう。それ用の洗剤がいろんな種類たくさん売ってます

あと窓ガラスコーティングも雨の日の運転やすさにめちゃくちゃ効果があるので、やったことない人はフロントだけでもやってみよう(ガソリンスタンドとかでもやってくれるところがあるよ)。窓ガラスコーティングもボディコーティングと同じで、「まずは完全にキレイなこと」が施工大前提。汚いまま塗ってもしょうがないです。コート剤にも色んなタイプのものが出ているので、お好みで選んでみてね。

室内

外装の美観には無頓着でも室内は気になってしまう、という人はけっこう多いんじゃないかな。てか、一般的にはそういう人のほうが多いか

室内は基本的におうちのお掃除と同じだ。拾えるゴミは拾う。掃いたり掃除機をかけてチリを払い、汚れてそうなところは中性洗剤とかで拭き掃除

掃除機も高いところから始めて低いところに降りていくといいよ。チリは下に下に落ちていくからね。シートはリクライニングを最大に倒すと背もたれと座面の隙間に掃除機がかけやすいよ。けっこうゴミとか小銭とか前オーナーの屁とかが溜まってるよ。車室内にはドリンクホルダーやドアポケット、センターコンソールの小物入れなど便利なくぼみがいっぱいあるけど、そういうところの底にはゴミも溜まりやすいよ。そして女性はそういうところが汚いことを見つける名人だよ。

拭き掃除はふだん手指で触るところを重点的に、かんたんマイペットとかの中性洗剤で清めればよいよ。ハンドルノブスイッチとかその周辺。広いところはスプレーしたり、狭いところはタオルスプレーして拭いたり。そしてすかさず水拭き・乾拭きで仕上げるとべたつかないよ。

ドライバータバコを吸う人ならば作業範囲は車内全体に及ぶのでしんどいよ。ヤニは溜めれば溜めるほど掃除がたいへんなので、タバコを吸う人は月に一度はあったかい濡れ雑巾で全体を水拭きするようにしたほうがいい(ヤニは水溶性だよ)。

ヘッドライト

古い車はヘッドライトどんより濁って黄ばんでることが多いよね。これをリフレッシュするのは個人的にめちゃくちゃオススメ! スッキリ透明ツヤツヤなヘッドライトにするだけでパッと見の印象がマジでまるっきり違う。ハードルはかなり高いけど、ホント若返るよ。

しかしこれをDIYでやるのは「そういうことが大好きな人」にしかおすすめできない。基本的には磨き屋さんとか板金屋さんに持ち込んで研磨+コーティング施工してもらうのが一番なんだけど、まあ、お高い。両目で1万以上とられると思う(純正新品と交換するのと比べればずっと安いけど)。金銭感覚は人それぞれだし現状がどのくらいみすぼらしいかにもよるけど、とにかく高いお金を払う価値はあると思うよ。

あ、虫除けスプレーヘッドライトの黄ばみが落ちる、と一時期バズッてたけど、私はあまりオススメしないな。たしかに落ちるんだけど、これは黄ばみ層を剥離するだけなのでまたすぐ黄ばんでくる。年に何度もやる覚悟をするか、DIYするならちゃんコートまでできるキットを買ってやったほうがいいかも。

洗車機について

私の車は細かな凹凸が多いデザインで洗車機だと洗い残しがたくさん生じるので、基本的には洗車機は使ってません。まあ、自分で手洗いするのが好きってのも大きいけど。なので近ごろの洗車機の実力とかメリデメとかはちゃんと把握していないんだよね。語る資格なし!

洗車機の世界日進月歩技術革新が進んでいてなかなかハイテクなことになってるみたいなので、ふだん洗車機使ってる人、現代の洗車機事情なんかを教えてほしい。

口コミについて

あれを買えこれを買えといろいろ言ったけど、具体的な商品名は挙げないようにした。商品名を出すととたんに文章ウソくさくなるよね。なのでどれを使うかはみなさん自己判断してほしいんだけども、カー用品店にもAmazonにも似たような製品無限にあって、何を買えばいいかけっこう迷うと思う。

普通にググるタイアップ動画やアフィりブログばかりヒットしてしまうよね。もしネット口コミ判断する時は「みんカラ」でレビューを探すとよいよ。みんカラエンドユーザーコミュニティなので書かれてることは基本的に使ってる当人たちのホンネです。ただし全体的にIQリテラシがやや低め(含む科学リテラシ)なので、そこは補正しながら読んであげてほしい。

ちなみに自分は高機能・高付加価値製品にはあまり興味がなく、単機能ベーシックものをやりくりしてほどほどの結果が出ればいいやってタイプ。で、「ここから先がたいへん」というところでは素直にお金を積んでプロに頼む。間違いなく仕上がりはそのほうがいいからね……。

こちらもどうぞ

セミバケットのすゝめ
https://anond.hatelabo.jp/20210529213157

自動車って、逆さまで走れますか?
https://anond.hatelabo.jp/20210529002625

2021-06-09

anond:20210608190114

ブ※  「溶」

香りが溶けやす

溶媒的に考えて水よりアルコールのほうが複雑な味を含ませることが出来ると思う。発酵アミノ酸が出来上がったり、果実を漬け込んで香りや味を含ませることもできる。

エタノール等の揮発性溶媒がないと知覚できない種類の芳香があると感じてる。

溶媒としてのアルコール重要水溶性油溶性わず成分を溶かして保持できる。更には飲むとき揮発して香りを届ける。成分同じでもノンアルが美味しくないのはその為。

>油が溶けてうまい

>味の違い以前にまず「有機溶剤」「酸っぱい汁」「苦い汁」の高い壁で個人的にはあんまり

anond:20210608202523

肉や魚のプリン体を減らす調理法

プリン体は、水溶性なため料理をするときには水中に溶け出します。肉や魚は茹で汁を捨てることにより、プリン体を減らせます

http://www.health.ibaraki.ac.jp/ibaraki_HP/s-tufu.htmlより

2021-05-15

anond:20210515155148

腸内バランスによるかな

試して見る価値はある

同じ食物繊維でも不溶性と水溶性分けて考えてな

2021-05-01

anond:20210501204044

mgで書いてあるだろしっかりよくよめ

ビタミンCなど水溶性ビタミンはのみすぎても尿から流れ出るけどナイアシンとか鉄分副作用あるぞ

2021-04-20

anond:20210420230206

こんにゃくとか甘辛く煮付ければおかずにもなるし良いよ

水溶性と不溶性の食物繊維あるからとりすぎに注意しつつ食材調べてみ

2021-04-18

アナルウンコメタられた

「屁です」

肛門「ヨシ!」

anal open width=GAS MODE

anal open time=MIN

anal opening=1

ヌッ!

プルル

やられた。

すぐさまトイレに駆け込んで確認するとパンツには茶色ゼリー状の物体が付着していた。

便座の上で気張るとほんの僅かにその出涸らしが出てくるだけに終わった。

屁と偽って飛び出したのは、極微量の軟便であったのだ。

ワカメ味噌汁一杯分の水溶性食物繊維と胆汁の混合物。

見事、そういう他ない。

肛門が、本能が、経験値が、精神が、屁と見分けること極めて困難にして、通す判断を下しアナルを緩ませればもはや止める余地なし。

極めて少量であるがゆえに便意を催さず。

極めて軽量であるがゆえに便圧を感じさせず。

極めて柔軟であるがゆえに僅かな肛門の開きから零れ落ち。

極めて汁状であるがゆえに尻肉にて挟み留めることも叶わず

天晴。

僅かな心の緩みとアナルの緩み、決して見逃すまいとするその心意気たるや糞便なれぞ尊敬に値する。

世界は広いな。

昆虫が枯れ葉に擬態するように、ウンコも屁に擬態する。

言葉にすればそれだけなんだが、実際に体感するとその精密さに震え上がる他ない。

こんなもの毎日から出てきたらもう二度とすかしっ屁なんてこけなくなっちまうよ。

2021-03-20

anond:20210319135802

割と元気だった叔母が70代半ばで大腸がんと診断され、あっけなく逝ってしまった。

甘いものが大好きで野菜は大嫌いだった。訳あって生涯結婚せず、有料老人ホームに入居していたので定期的な健診などのケアもそれなりに受けていたはずだったが、がんが見つかったときは、もう余命1年程度という状況で、実際その通りになってしまった。

野菜栄養というとビタミンに目が行きがちだが、食物繊維重要性も忘れないでほしい。生野菜で摂れる繊維質の量は限られている。効率が良いのは豆類や芋類だという。こんにゃく水溶性繊維質が多いことで有名。他にも食物繊維の多いとされる食品はいろいろ有るので自分でググって抵抗のなさそうなもの積極的に取り入れると良いと思う。スーパー売ってる焼き芋あたりどうだろう。

2021-03-14

anond:20210313094629

柑橘類に白いワタあるよな。あれ苦いだけだからとれって言われてるけど、一番香りが強いとこなの。

(難しいこというけど、外皮のきいろはモネはいってて嗅ぐにもツーンとするし口にいれていいものではない。

で、実のほうは糖類も酸も水溶性香り油溶性成分と相性悪い。

白いとこが苦いってのは香りに関しては一番ポテンシャルが高いということを示している。)

で、白いところから苦味を出さずに香りだけ出すのどうしたらいいかというと、そのまま砂糖まぶして氷砂糖シロップにするのおすすめ

飲む前に白いところをとりのぞいて透明なさとうのシロップを水で薄めて飲む。

マーマレードより作るのもかんたんでいいよ。

2021-01-25

anond:20210125124347

幸運がどうこうではなく、歴史に学ばないだけでは?感。ヤクルト飲んでろ。あと鉄とっておこう

[四季報 ONLINE] ヤクルトが大幅反発、「乳酸飲料うつ病予防・治療有効」と (2016/06/10)

 

ヤクルト本社(2267)が大幅反発した。11時02分現在前日比220円(4.14%)高の5530円と東証1部の値上がり率上位20位以内に食い込んだ。 

 

 9日に国立精神・神経医療研究センター神経研究所との共同研究で、腸内の善玉菌が少ないとうつ病リスクが高くなることを世界で初めて明らかにしたと発表し、好感された。そのうえで、乳酸飲料ヨーグルトなどのプロバイオティクス摂取うつ病の予防や治療有効可能性があるとしている。

 

 43人のうつ病障害患者と57人の健常者の腸内細菌について、善玉菌ビフィズス菌乳酸かん菌の菌数を比較したところ、うつ病患者ビフィズス菌乳酸かん菌がともに一定以下であることが判明したという。

 

https://shikiho.jp/news/0/122166

日本精神科医ってものすごくレベル低そう・世界からクソ遅れてそうって偏見持っているけど

流石に腸からアプローチ程度なら日本語でも情報を見るぞ

日本にはヤクルトがあるし食品メーカー(健康食品)も強いので研究費が降りるのだろう

 

脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています

○ 脳腸相関とは?

機能性消化管疾患の患者さんを診療していて気づくのですが、おなかの症状だけでなく、眠れない、落ち着かない、頭痛、食欲がない、意欲がない、などの精神神経症状を訴えられる患者さんがたくさんおられます

腸のせいで脳に影響しているのか、脳のせいで腸に影響しているのか難しい悪循環になっているように思えます。「脳腸相関」として医学的には以前からよく知られた現象として有名です。

これまで、便が軟らかくなりやす下痢型の過敏性腸症候群患者さんに対しては、「ストレスが原因ですから生活などのライフスタイルを見直すことが重要です」といった説明をすることが治療の出発だったわけです。ところが、最近研究によりこのような脳腸相関をある程度科学的に説明することが出来るようになってきました。

過敏性腸症候群病態においては、腸内フローラの異常、短鎖脂肪酸などの腸内環境の異常により、腸から脳への信号伝達に異常が生じているようです。

消化管内腔の粘膜細胞に刺激が加わると、この信号迷走神経下神経節を介して延髄孤束核へ、また、脊髄後根神経節を介して視床、皮質へ伝えられると考えられています。これが内臓知覚といわれるものです。この内臓知覚には消化管壁内に存在している内在性知覚ニューロンから信号関係していると考えられています

特に、この内在性知覚ニューロン情報伝達にはセロトニン受容体(5-HT3受容体)が関与していると考えられており、過敏性腸症候群下痢型の治療薬として5-HT3受容体拮抗薬著効することが証明され、臨床応用されています。腸内細菌のなかで神経伝達物資であるγアミノ酸GABA)を産生する菌があることも確認されています

この菌が少ない子どもは、行動異常、自閉症などになりやすいとされています自閉症の子どもに対して腸内環境改善による治療が試みられています

  

ストレスホルモンのCRF

ストレス実験モデルとしてラットの脳室内にCRFを注入するモデルがありますストレス下で脳から腸へのシグナルの最初視床下部の室傍核から分泌される副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)です。このCRFは、下垂体前葉の副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)分泌を刺激し、ACTHは副腎皮質から糖質コルチコイド分泌を刺激し、ストレスに対して適応する様々な生体反応を起こします。いわゆる視床下部-下垂体-副腎軸(HPA軸)といわれるストレス応答です。さらにCRFは下部消化管(結腸)の運動亢進を起すとされ下痢過敏性腸症候群モデルとして使用されています

こういったCRF投与によるストレス負荷を受けた腸管では、平滑筋刺激による運動亢進だけでなく、腸内の細菌叢にも変化が生じるようです。脳内ストレスが腸管に何らかのシグナルを送り、細菌叢に働きかけているようです。ラット実験ですが、CRFを注入する前にラット水溶性食物繊維を前もって投与しておくと、この腸管運動亢進が抑制されることも見いだしています。つまり、様々なストレスに対して腸管内からアプローチ可能になってきているのです。

 

幸せホルモンセロトニン

私たちが脳で幸せを感じるもとになる「幸せ物質」のひとつセロトニンなのです。このセロトニン脳内で正常に作用すると、ヒトは前向きな気持ちを保ち、幸せを実感し、健康ですごせるとされています

セロトニンが不足すると、怒りやすく、時間が経過してもそれを抑えられなくなり、キレやすくなるようです。

実は、このセロトニンは腸管で作られているのです。さらに、このセロトニンの生成に特定腸内フローラが関与することが明らかになりました。

無菌マウスの血中セロトニン濃度が通常環境飼育されているマウス比較して低濃度であり、無菌マウスは落ちつきがなくなるようです。

このようなマウス普通環境に戻したり、乳酸菌などを投与すると、マウスは落ちつきを取りもどします。子どもの脳の発達には腸内細菌の働きが大変重要であるようです。

   

腸内フローラを決めるのはライフスタイル

腸内細菌にはカラダにとってよい作用をする有用菌(善玉菌)と悪い作用をする悪用菌(悪玉菌)が競り合ってすんでいます。この種類の多くは7歳ぐらいまでの生活で決定されるようですが、その後も腸内細菌の種類、量は多くの因子の影響を受けています。図を見てください。現状で私が考えている重要な因子を並べてみました。

 

有用菌を増加させるために最も重要もの食物繊維です。特に水溶性食物繊維大事です。

大便の80%は水分で、残りの20%は剥がれた腸粘膜細胞食べ物カス腸内フローラです。「バナナ便」と言われるような健康な大便のためにはいろんな対策必要です。

重要ポイントは、大腸で「発酵」といわれる反応を上手く導き出すことで、この発酵反応には、材料としての食物繊維と主役の有用菌の存在必須なのです。ところが困ったことに、日本人の食物繊維摂取量は年々減少して、最近調査によると、成人の1日当たりの食物繊維摂取量は男女ともに15gほどに低下しています

10代、20代では10g前後と極めて少なくなっています食物繊維を多く含む食材としては、野菜、芋類、キノコ類、海藻類、豆類などがありますが、洋食の普及と共にこういった野菜摂取が減少しています

玄米から精白米にする過程食物繊維は6分の1程度に減少してしまます現在日本人は平均で5〜10gの食物繊維不足と考えられます発酵食品は世界各地で昔から食卓に並んできました。

日本でおなじみの納豆、酢、みそ、しょうゆ、日本酒、漬け物ヨーグルトはすべて発酵食品です。これらの発酵食品の製造には、カビ、酵母細菌などの微生物、いわゆる発酵菌の働きが必要です。

もっと重要作用は、このような発酵菌が腸内フローラ有用菌に変化させることと考えられていますポリフェノールにより腸内細菌有用菌が増加することも分かってきました。

 

太陽化学株式会社:食と健康Lab>学術コラム>脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています

https://www.taiyokagaku.com/lab/column/11/

2020-12-27

anond:20201226143724

読んでいるかからないですが書きます

わず書きました。はじめての書き込みです。

きっと届いてくれるといいなとおもっています

自分増田さんは似ているなと思ったので書き込みました。色々なことを思い出したり、深く考えたりするのは、脳がつかれますよね。例えば、三世代同居の同僚は何も考えてないし、それが普通みたいです。また、医療者は経済を回して富を作る人のおかげというのも正しいのですが、多くの医療者はそこまで考えません。また、産業医相談した際に、医療者が病んでいたらいけないというのは、とても立派ですが、薬を飲んでる医師も多いと思います

なので、結論として、増田さんは多くのことを考える優しい人なのです。世の中の人より、明らかに他人を考え、心を感じ、何かをしようとしている、そのために、色々ときちんと記憶しているといえます。そのような人は、その分他の人より脳が疲れていると言えます。他の人とよりも脳を癒すことが大切です。

そのような人は、過去を思い出しやすいです。

ここからは、対応策であり、完全に私見で、参考になるかはわかりません。

対応策は、極端に脳が疲れている人PTSDの方や悩んでいる方の特徴と同じだといえます

そのような方は、どうやって脳を癒しいるかというと栄養で労っています。具体的には、ナイアシンとかです。水溶性ビタミン副作用も少ないので、取り組みやすいと思います

ホッファーや溝口先生、ナカムラクリニックといった栄養系の医師知識を出してくださっています

増田さんの幸せを心から願っています

2020-12-18

anond:20201218174709

リズムがあるものから一回伸びちゃうとなんとなくそれが続いちゃうことが多いよ

旅行に行ったときとかね

水分と水溶性食物繊維を多めにとって、なるべくもとのリズムトイレに行く

長く続くようなら病院

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん