「民間療法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 民間療法とは

2022-10-14

スピリチュアルとかの方が救いになる時

じわじわと体が悪くなってきていて、複数病院に通っている。しんどい仕事の後は病院休日病院に行くか、体力を戻すために寝ているか。大病ではないが、QoLが下がってるなあと思う。

書店に行くと、病気に対するまともな本とか全然見当たらなくて、医療の専門書か、あやしげ民間療法の本か、の両極端になる。しんどい

現状をどうにか良くしたいが、何から手をつけていいのか分からない。運よく正社員にはなっているが、低賃金だし、体調の悪化により夜勤に入れなくなったら、更に給与が減る。転職しろ、というが、転職して確実に良くなる保障はどこにあるのか。独り身だから良くないのか。正社員なのだから文句言うな、35歳過ぎて独り身だと子どもいなくて非国民で不敬でまともな人間じゃない、婚活してももおしまい投資しろ投資節約コンビニ使うやつは愚か、スマホで3大キャリア使うのはカモ、馬鹿、屑

普通に生きているだけだが、まともな人間じゃない馬鹿で愚かなクズ認定される。

そんな時にゆるふわスピリチュアルがスーッと入ってくる。怪しげな民間療法医者や薬を信頼するな!といい、やたら高い何かを押し付けてくるが、ゆるいスピリチュアルはそんなことはしない。ノートに夢を書こう、自分を好きになろう、自分を大切にしよう、口癖を変えよう……。著者のセミナーとかオンラインサロンに手を出さない限りは(月三千円くらいとかならまだマシか?)異口同音言葉を見せてくれる。

絶対にお前は馬鹿とか愚かとか言ってこないんだ、この手のゆるふわスピリチュアル

これにも「信じるやつは馬鹿」とか「カルトの始まり」とかい意見がつくのも知ってる。明日カノも読んだ。引き寄せの法則ってあるんですよ知ってますか、スピリチュアル編の彼女は家もあるし親の介護もしなくていいしある意味幸せ引き寄せてるやん!とは思ってしまった。

愚かでクズでまともじゃない人間、本当どうやって生きればいいんですかね。ゆるふわスピリチュアル言葉に救いを感じちゃってるのも「人生終わり」感あるけど。パワーカップルになって都内に家買って子供産んで勝ち組になりたかったな。おしまいだよおしまい

2022-09-03

香害は公害ってタグ

今日の昼間からずっとTwitterトレンドにある。タグで呟いてるアカウント見てると民間療法とか反ワクとかの胡散臭いのが混ざってる。実際に香料か何かが合わなくて困ってる人もいるかもしれないけど、ヤバそうなのの声がでかくて怖いなって気持ちの方が強い。

2022-09-02

冷えピタってさ

物理的に温度が下がるわけじゃなくて皮膚の刺激で清涼感があるってだけなんでしょ?

大人がわかっていて自分で使うならいいけど、熱出してる子供に使うのって、効果のない民間療法を使うのと同じだよね。

あと、冷たく感じるのも貼った直後だけで10秒もしたら生ぬるくなってかえって不快になるけど、なんで何十年も製品として生き残ってるんだろうね。

2022-08-28

anond:20220828122101

学歴とかペーパーテストがなんちゃらって言うけど、それによって変な民間療法スティーブ・ジョブズですらハマって死に繋がった)とか、政府道鏡とかラスプーチンヒトラーみたいなのが蔓延ることへの防波堤になっとるんよ

2022-07-18

anond:20220718084228

現代医療のガン治療とか信じられなくて民間療法に頼るタイプじゃないし

クリニックの広告ページをソースにもしない

それだけの話や

脳みそ病気早く治るといいな

治ったらまた話聞いたる

anond:20220718083550

どの医者も言ってることだけど信じられないなら別にいいです。

現代医療のガン治療とか信じられなくて民間療法に頼るタイプだったか

2022-07-08

素人が余計な知識を持つの危険じゃないかね。

プロでもないのに、プロより知っているとか勘違いしている人が増えてる。

うんにゃ、昔からいっぱいいるわけなんだけどSNSでの昨今は酷いくらいにど素人適当知識知ったかになってて

あっさり騙されて信じ込んで、プロの言っていることが嘘と言い始める人が居たりとホント危険な世の中になった。

どこかの問題児が『うそうそであると見抜ける人でないと』なんて事を自分証明していたが、ホント嘘を見抜けない人が増えてきた。

医学に関してもそう、プロが危ないって言っているものをど素人Wikiでも漁ってきたような知識危険性はないなんて広めたり、

これを飲めば治る、楽になると民間療法という浅はかな行為を勧めてきたりとマジでヤバイ

最近話題になってたヤクルトもそう。あれは飲み続けるから『多少』変わるだけで初日の一回で飲んで変わるわけではないのに、

口ばっか達者なホラ吹きが一回飲んで効いたという勘違いを広めたりして、訳の分からない在庫切れを生み出した。

前はサバ缶でもあったやね。継続するから変わるだけなのに。


法律なんかもそう。調べりゃ出てくるものも多いけど、変な知識を手に入れてこの法があるから罰されないなんて、短絡的な考えをするような奴もいる。

素人はしょせん素人他人へ影響するような発言は控えるべきだし、そういうのは身内だけでやればいい話。

それを目立ちたいが為だけに、『わざわざネット拡散』する。

それでプロが間違いを指摘すると、拡散によって知った人は最初拡散した人の誤った知識を信じ込んでいるかプロの言っていることすら疑心でしか見なくなる。

最初拡散した人が誤りだとわかった所で、この大迷惑を生んだアホタレは逆ギレを起こすか、とぼけて逃げるという行動をする。

間違った知識無責任拡散して現在ネットをしている人だけでなく、これからネットに繋いで色々経験する人にすら間違った知識を与えていく。



正直、ど素人が変な知識を持つの危険を通り越して大罪レベルの悪行だよ。

それが今の日本は多すぎる。ネットが気軽に使える事も問題かもしれない。

そういう罪人どもがのさばっているというのが本当にもうね。

2022-07-04

夏になると海に浸けられていた

私が子どもの頃には、家にも学校にもクーラーがなかったので毎年酷いあせもになっていた。

子どもなので掻き壊して悪化させてしまうのだけど、我が家には私の大嫌いなそして効果てきめんな治療法があった。

海に浸かるのだ。

ただ、これはめちゃくちゃ痛い。傷口に塩を塗るのだから痛い。

夏休み暑い日、予告なく近所の桟橋から父親に両手を掴まれて服ごと海にザブンと浸けられていた。2メートルほどとはいえ水深のあるところだったので泳げない私は痛さと水への恐怖でこれを非常に恐れていた。だからこそ親も予告しなかったのだろうけれど。

その後シャワーを浴びたかは覚えていないが、その日は入っていないんじゃないだろうか。

その効果は素晴らしく、翌日にはあせもの傷口が乾いて数日で完全に治っていた。嘘のように効果があった。

大人になってあせもにならなくなり、このことはすっかり忘れていたが、海のない街で子供を育てることになってあせもを薬で治すことに驚いた。

海に入ればすぐに治るのに???すぐに「あせも 海」と検索したら民間療法として一部で知られている方法らしい。

アトピーにも効果があるとかないとか。

まり医学的な研究がなされている様子ではなかった。

そりゃ、海のない街はどうするんだろうとは思ってはいたけど…自分が当たり前だと思っていたことが違ってびっくりしてしまった。

2022-06-14

anond:20220614191953

よく見たらシュードウリジンがどうのって書いてあったので補足します。

シュードウリジン自然免疫抑制するとさまざまなメディアに触れられていますが、抑制、ではなく回避の方が言い方として直感的かと思います。この方もそう言った勘違いをしているのではないか

私たちの体の免疫システムは優秀で、異物を即座に排除しようとします。工場で作られたmRNAは異物と認識され、その効果を発揮する(転写され、タンパク質が作られる)前に排除されてしまます。このため、これは異物じゃないよーというマーカーをつけてあげる必要があります。このマーカーがシュードウリジンなのです。

どうやって発見したのか知りませんが、どうやらこれを付ける(正確にはウリジンとの置換)と自然免疫に捕捉されず、なおかつ正常にタンパク質翻訳されるらしいのです。

というわけで、正常に目標スパイクタンパク質を体内で産生させることに成功しました。するとこのスパイクタンパク質に対して先ほどの自然免疫が働き、炎症反応が起きます。これが筋肉痛発熱などです。そうすると色々あって(ここはわかりやす記事が大量にあるのでググってください)獲得免疫であるB細胞が特異的抗体を産生するようになります。ひと段落するとこの特異的B細胞は数を減らしますが、0にはならずに休眠し、また同じ抗原を認識した際にはすぐに増殖し、抗体をばーーーっと産生します。これが"二度罹りなし"で、一般的には免疫記憶と呼ばれます

ここまで読まれて、じゃあスパイクタンパク質変異したら意味がないのでは?と思われる方もいらっしゃると思いますが、

抗体は特異的といえど多少のアミノ酸配列の違いならくっつけること

そもそもスパイクタンパク質細胞侵入する時(≒感染が成立する時)に重要役割果たしているためここが大きく変異するとそもそも感染性を持たないこと

これらの要因によりある程度は説明できます

しかしやはりアミノ酸配列が違うと効率は落ちるので、オミクロンに対しては100%効果は発揮できていないようです。

長文失礼しました。厚労省のほぼデータ改ざんには思うところもありますが、ワクチン作用機序としてはこのような感じです。なにか質問があったら返信をつけておいてください。専門ではないですがキーワード提示することぐらいならできると思います

以降は私見ですが、やはり普通の人がインターネット医療情報を入手すべきではないと考えます。冒頭のような勘違いを招いたり、民間療法に引っ張られるケースがあまりにも多いと肌で感じています。ここで言ってもどうしようもないけどね

2022-05-15

皮膚病こわい

皮膚が弱く、ときどきたちの悪い炎症を起こしてかゆくてしかたなくなる。発症してから二週間ぐらい、我慢しつつも我慢できずに赤くなったところをかきむしる、というのを繰り返し、最後の方は患部が子どもの手のひら大にタラコを浴びたような惨状になってしかたなく医者に行って、ステロイドを処方してもらう。治ることは治るのだが、痕はどうしても残ってしまい、体のあちこちにそういうシミがある。

以前、30過ぎて生まれてはじめて水虫になった。

かゆい、治りにくい、というイメージが先行しているような気がするが、俺の場合もう、そういう不快というレベルを超えてしまい、病院に行かないまま自然回復を神仏に祈っていた結果どんどん悪化させ、一番ひどいときボロボロになった肌がまるで風化した靴下はいたような惨状になって、しかたなく医者に行ってステロイドと抗真菌薬を処方してもらう。ちなみに、水虫に対してステロイド使用は、薬効で皮膚が薄くなるので要注意だと医者が言っていた。それでもトータル的に使った方がいい、という判断だったらしい。

しつこい炎症や水虫を食らって思うのだけど、現代から「困った」で済むが、100年ぐらい前だったらシャレにならない大ごとなのではないか

特に水虫は、あのままだとたぶん、崩れた肌から何かしらの感染症を起こしていた可能性が高く、リアルに死んでいるのではないかと思う。炎症も、少なくとも生涯付き合うことになっただろう。えらいことだ。医学で言うと抗生物質発明はマジすごいブレークスルーだったとたまに聞くが、俺的には人工的な副腎皮質ホルモン抽出もマジ感謝というか、皮膚病怖い、という感じだ。

あと、身体的な苦痛とは少し違うが、水虫が足に出てしばらくして、ふと手の指先を見たら同じような水疱が爪のわきあたりの肌にできているのを見たときは本気で戦慄した。あらためて指を一本一本見ていったら、親指を除いた四本に症状が出ていて血の気が引いたのを覚えている。

こうなると、もう他の人間にもうつ可能性が出てくるし、なんというか、もはや「人類、よく生き残ったな」ぐらいに思ったが、というか普通に死んでいたのか、そういうやつは。

西洋の薬が登場して、肌質がそんなに強くないやつでも生きていける時代になったのか。わからん。茶殻をどうこうする、的な民間療法があったとは聞くけれど…

2022-05-06

温泉ってニセ医療では?

温泉を紹介してる番組を注意深く聞いてると「この温泉にはこんな効能があると言われてます」としか言ってないよね。

あと、文化面を強調して怪しい民間療法でないことをアピールしてるようにか見えない。

温泉にはエビデンスがないとはっきり言ったほうがいいんじゃないの?

2022-04-01

小林麻耶精神科の標準治療にかかれているのかな

妹を民間療法で亡くしたんよな

この人自身まで標準治療にかからずにあの状態ならきついっすわ

ご両親まだ生きてるなら辛かろうにな

2022-03-24

民間療法に引っかかる金持ち

海老蔵が麻央に民間療法を受けさせてたとか。

ジョブズ民間療法を選んで手遅れに。

やっぱ金持ちで交友が広いと「抗がん剤なんか使ったら死にます!私の知り合いはこれで末期がんが治りました!」とか吹き込んでくる連中いるんだろうな。

金持ちから高価でも金出せるし。

2022-03-10

anond:20220310181531

自分が言われたくない事を人に言おうとするのやめてくださいよお・・・

専門的な話に最初から突っ込んできたくせに、

それが間違ってると分かると「軽い一般論」とか言って逃げてんのそっちじゃろ?

から民間療法ありがたがってるバカレベルが一緒なんや

正確な知識より「なんとなくバカ自分にスーっと入ってくる軽い一般論」の方をありがたがってんだから

anond:20220310180940

かかかかかか軽いwww一般論wwwwwwww

法律知らない人が「軽い一般論」wwwwwwww

民間療法ドヤって間違った知識を楽しく話し合ってる中にマジレスやめてって事ですかあ?www

2022-03-08

対話なんか成立しないし議論なんか無駄だと薄々分かっているのに

暴力だけを絶対禁止してしまっているせいで解決できるのに解決できなくなっている問題がこの国には山積み

まるで手術が怖くて怪しい民間療法に手を出す患者みたいだ

2022-02-19

anond:20220219110932

魔女ネギ首に巻く的な民間療法的な治療を行ってたんやで。しかし祈れば救われるっていう神の御業と反するから狩られたんやで

2022-01-15

可愛らしいビール腹のおじさんチャンは毎日風呂に浸かってるカナ❓

おばさんは毎日浸かってるよ🛀最近寒いからネ🥶

最近、おばさんはお風呂🛀に入浴剤👶❤と乳酸菌🐮を入れてるヨ🛀そうだネビオフェルミンだネ❣️

なんデモ、お肌が綺麗✨になるらしいヨ

カンジタになった時、膣にビオフェルミン錠入れる😱くらい怪しい😒民間療法😅だろうケド……🤮

プラシーボ効果✨を狙って続けてるヨ💋

風呂🛀の中に錠剤を入れる背徳感😈にも病みつきダヨ❤

可愛らしいビール腹のおじさんチャンにも、毎日風呂🛀に浸かって欲しいナ……🥺体がポカポカ☺️🔆するし、足の浮腫も取れるヨ😤

今度おばさんと夜にデートしない❓返信はいつでもいいからネ❤おばさん、楽しみに待ってるヨ💏💋

いつか可愛らしいビール腹のおじさんチャンと、一緒にお風呂🛀に入りたいナ❤❤

2021-12-16

anond:20211214223949

増田さんの場合は、検査結果だから

あん民間療法じゃなく

医者さんで食生活指導とかもあるといいね

問診表でも、親の既往症をかけとかあるし

自分生活習慣などではなく親から遺伝や投薬歴でひきついでしまったものもある。

食生活改善できるといいなー

2021-12-13

anond:20211213025411

民間療法はうっかりすると反医療につながって人類によくないんだよなぁ

セルフメディケーション範囲内ならよいけれども

2021-12-10

毒親は30過ぎてからが効く

もういい大人なのに親に責任転嫁するな、みたいな言説よくあるけど。

ガチャはずれの効き目は、逃げるためのコストメンタルへの影響だけじゃなくて、

実家が無い」っていう選択肢の欠如が、20代後半以降じわじわ人生を蝕んでる。

まず、10代後半から20代前半。

から逃げてる期間のコストがまずやばい

実家がまともな友人たちが絶対しなくていいような逃げるためのコストを払ってる。

いったんは親のいいなりになって就職して新卒チケット捨てるとか。

そのあと親に見つからないように転居・転職するとか。携帯番号やメアド全部とっかえるとか。

保証人がいないか保証会社に余分なお金を払うとか。

色んな手続きを頼れるような年長者がいないから、自分で全部調べないといけないとか。


そうして無駄コストを払って、逃げてようやく落ち着いた頃、20代後半から30代にかけて、余分なコストのツケがくる。

がむしゃらだった分、体も心もぼろぼろになっていて、体を壊してしまった時。

ガチャはずれだと、もちろん実家に頼れない。

実家に帰れないってことは、実家に帰れないってことだ。


仕事辞めなきゃいけないぐらい体やメンタル壊したとき、まともな家庭の人なら「実家に帰ってのんびりする」って選択肢があるだろう。

その「実家に帰る」選択肢が無いってのはでかいセーフティネットの欠如だ。

ちょっと1週間だけ家事仕事も任せてリフレッシュさせてもらう、とかもちろんできない。

体壊して寝たきりになっても、誰も面倒見てくれない。

家事金銭面も、自助でどうにかするしかない。

役所支援制度も、代理人として血族がいないので自分手続きしないといけない。あるいはお金を払って代理人をたてないといけない。

まともな実家の友人は、風邪ひいたら近くに住んでる実家から親が車で迎えにきてくれたそうです。

まともな実家の友人は、親が贈ってくれた良い肉ですきやきしたそうです。

まともな実家の友人は、転職して給料下がるから実家に帰って実家から通勤しているそうです。

 

私は、まともじゃない親に見つかったら何されるか分からいから一生大好きな地元に帰れません。

まともじゃない親に体を壊したのがばれたら、これ見よがしに過干渉の標的にされて、

変な宗教民間療法の薬漬けにされたりしそうだから絶対にばれないように注意しながら療養や役所手続きをしないといけません。

社会ってなんで「親」ってだけで信頼するんだろうね? そいつ悪魔だ。

 

頼っていい年長者である親っていう存在が2人以上(親族含めたら更に複数人)と0人の差。

実家っていうセーフティネットの欠如。

 

逃げるためのコストばかりが目立つと思うけど、

かい選択肢の欠如が、30代以降じわじわ人生を蝕んでます

ただ精神的につらいだけで親のせいにして甘えてるんじゃないんだよ。親に甘やかされた人は知らんだろうけど。

2021-09-26

医学知識がないなら、

仮に自分が不治の病でも理解できない

きっと病気はいつか治るんだろうとさえ思うだろう

理詰めで考えると逆に精神が病んでしまうというパラドックスがここにある

余命の少ないガン患者とかで、普段は理知的論理的思考人間が、

藁にもすがるつもりで怪しい胡散臭い民間療法に手を出したりする

死への恐怖や生きることへの執着がそうさせる

そういうこともあって、

最近はまともな病院でもスピリチュアルケアを考えるようになっている

理詰めで不治の病だ、余命〜ヶ月だ、みたいなことを考えるより、

抗がん剤治療放棄して痛みを緩和するだけで、

死ぬまで楽しく生きようみたいに、敢えて治療放棄する

知識がない、知恵がないもの幸せである

なにが原因の痛みなのか、

なにが原因の悲しみなのかさえ理解しないのであれば、

回避不能な原因でさえ、回避不能だということに気づかず、

いつかなんとかなると思って生きていけるからである

知識や知恵がないなら、他人気持ちや辛さも分からない

無知が一番人生幸せであり、

物事を知っているほど、その原因や解決の困難さに頭を痛める

知恵がある人ほど不幸になる

2021-09-08

anond:20210908015328

こういうとき民間療法とかあやしげなもんに手を出す人たちって思ってた以上に多いんだよな。患者本人も家族も。冷静で常識的そうな人でもそう。やっぱ相当なストレスなんだろうな。病院で働いてたけどそういう話山ほど聞いたわ。

でも結局は医者の言うことがほとんど正しいし、セカンドオピニオンするにも紹介状書いてもらえるまともなとこしか行っちゃだめだね。マジで混乱しすぎて判断力ゴミみたいになってるの自覚できなくなるみたいだから

下手なことして悪化しても正しい判断下せないから、医者が悪いんだ!つってもっとあやしいものに手を出すのがオチなんだわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん