「段落」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 段落とは

2024-04-23

   お前の魅力があるところ ・・・  控訴棄却するときに、一番最後段落に書くやつ

  (1)    刑訴法396条によって本件控訴棄却し、 刑訴法181条1項但書を適用して、被告人訴訟費用負担させないこととし、

  とあるところの、 396条は、よっているだけで、 181条の場合は、 よって、ではなく、適用する、と書いている。

   技術的に意味不明なところ ・・・    併合罪の処理   地方裁判所時代

     併合罪の処理   刑法54条前段、 10条

     科刑上一罪の処理   刑法47条本文 45条前段 10条         なんで3つも出て来るのか?

2024-04-22

anond:20240422204451

自分で「観光地」って書いててその後の段落に繋げるのに違和感覚えなかった?

頭使お?

おしっこ漏らした

40歳独身男性

年に一回ぐらい、疲れがピークを越えて一段落したあたりで寝小便をしてしま

 

早朝の洗濯機を回している

人生ってつらい

2024-04-21

PREP法だのオレオ公式だの

タイトルもしくはせいぜいが一段落しか読まず早とちりする奴ばっかのインターネッツでは炎上リスクしかないだろ

2024-04-17

当該イラスト掲載されないまま→されてます‼︎、間抜け記事→オマエガナー

当該イラスト掲載しないまま話だけが進むので全然頭に入ってこない。最後の方に半端に載ってるだけ?間抜け記事だな

 

???はぁぁぁ?

2段落目と3段落目の間に当該イラスト画像アリますけど!!?

 

ゆるキャン△SEASON2」のイメージビジュアルっぽい雰囲気を醸し出しています

【当該イラスト画像

ゆるキャン△SEASON2」のイメージビジュアルテレビアニメ2021年1月放送開始されることを告知するために製作されたもので(以下略

最後の方に半端に載ってるだけ??何言ってんだこのひと?スター付するブコメも揃いも揃って盲目なの?マジコワイ

2024-04-15

anond:20240415134344

子育てがひと段落したら、趣味世界邁進する女性結構いるし、

楽しいことやりたいことは人それぞれでええやんか。

2024-04-11

anond:20240411084748

ナイキやブルアカで引っかからない辺り、まじで高齢しか居ないし、何なら差別欲張りセットの三段落めまで読んでないと思う

想像以上に重傷

2024-04-09

anond:20240409175507

トルク制御について

トルク制御によって実現されるのは、自動運転じゃなくてもっと根本的な方です。

例えば雪道やアイスバーンなど悪い路面状況の中で、タイヤを空転させずに安全運行する

トルク制御サスペンション制御によって路面から来る微小な振動を吸収して快適性を上げる

緊急時(例えば事故に巻き込まれそうなときとか)の緊急回避をするとか

そう言った方面の話。で、自動運転に直接関係あるのは4つめだけで、後は手動運転でも十分恩恵に預かれるもの

ただ、市販車ではほぼ実装されていない。一方でレーシングカー世界とかでは運用されている技術ですね。

技術デモンストレーションとしては、トルク制御フライバイワイヤを組み合わせる事で、一台の車であらゆる車の挙動、動き方、特性再現する特殊シミュレータのような車があったりします。

V2Hについて

誤解があるようですが、別にそのために追加のバッテリーを積もうという話ではないです。

そもそも日常の足として毎日家庭で充電する運用場合は100km分ぐらいのバッテリーがあれば良いが、たまに長距離運転するとき必要からと実際にはもっと大量のバッテリーが積まれている、と言うギャップを利用するものです。

そして、そのギャップ部分のバッテリーだけで、一般家庭なら数件分の電力バッファーとして役に立てます

また、V2Hは急速充電などを行わないのと、むしろバッテリ-の保護にも役立てられる(バッテリーは満充電に近くても、一定より充電レベルを低くしてもどちらも痛む)ということもあります

正道としては蓄電池の普及なので、そちらが出てくればお役御免だとは思いますが、ボトルネック蓄電池側のコストよりも、送電網側の対応の方なので難しいですね。

最後段落について

最後段落の話は全く同意です。

現状では、例えば郵便局宅急便のように、比較的短い距離ストップアンドゴーで配送するようなものしかメリットはありません。

そして、三菱自工がiMiEVを出した時に指向したのがそこだったはずなんですが、いつの間にか本質を見失って暴走している感は否めません。

産業として巨大であるがために、各国が時代の変革期にあたって、自国自動車産業を優位にしたいと補助金をばらまいたせいで、歪んでしまっていると思います

環境性能についても、現状のEVは、充電する電力が再生可能エネルギーである仮定すると、それでようやく内燃機関自動車に勝ることが確定すると言う様な環境性能しかありません。

もちろん、排気ガスが出ない、騒音が小さいというメリットはなくは無いのですが、それは決め手では無いですよね。

ですが、内燃機関でできないことができれば、話は別です。価格に比べれば枝葉であると言いますが、実は逆で、EVであることを生かした設計ができなければ、コストメリットも生まれてこないという話でもあります

例えば内燃機関で強引にトルク制御をしようとするとものすごく大変です。

それをインホイールモータやそれに類する技術を用いると、従来の複雑な機構を配して安く造る事ができる、トルク制御可能になれば、従来の内燃機関自動車必要だった機構を配することもできます

しか内燃機関設計を引きずっていては達成出来ないと言う事ではあります

まぁ、でも何でお前純内燃機関車両EV比べてんの?別にHVでよくね?できるじゃんねだいたい、HVシステム価格むっちゃ安くなってるし、って話はまぁあるんですけど。

2024-04-07

ふりがなを書こう】世論によれば一段落したら早急に出生率を間髪入れず相殺すべき

わかるかな?

なんかひと段落して燃え尽き気味

一歩引く

2024-04-06

専業主婦の妻に金の管理を任せてたら自分NISA口座にだけ多く入れて

俺だけ働いてる子なし夫婦。

ずっと月に50万ちょっと渡して生活費や貯蓄を任せてた。

NISAが始まってからは俺の分の信託口座も管理してもらって生活費考慮して適切に金を入れるように頼んでた。

ある日マンションを買うこともあって資産状況を見せてもらったら妻自身NISA口座も作っていて直近の月にそこへ30万円入れてた。

ちなみに同月俺の口座に入れてたのは数分の1だった。

どうしてこんなことになるのか聞いたら「あなたの口座を勝手に触ったら嫌かなと思って」という意味不明理由を語った。いや毎月触ってるよね。

というかこんなことして大丈夫なのかなと思って調べたらやはり贈与税がかかってしまいそうだったのでそれを伝えたらブチ切れ始めた。

「だったら働いた方が得じゃん!」とかい反論余地がないキレ方だった。

働いた方が金銭面で得なのは当然だしそれをせずに家事家計管理をすることを選んだのは君だろうと言いながら俺は別の点にモヤモヤしていた。

俺が金を渡してるのは「2人の金」として管理してもらうためだったが、彼女は大部分を「自分の金」と解釈していた。

まりに考え方が乖離してしまっているのでいったん食料品以外の支払いも資産運用も俺がやることにして、毎月その月に使った生活費を言ってくれれば妻の口座に振り込むという形にしてみた。

まず口座に100万入れておいて「毎月補充するから必要な分はここから使ってね」という形だ。

しかしやはり「2人の金」という感覚理解してもらえないようで、「現金ではなく楽天ポイントとかで買った分も別途請求する」と言われた。

会社に経費請求するときポイント支払い分も請求できるんだから同じだろう」と。

俺は「君に不便がないよう、好きに使える“2人の”口座を準備して、減った分は俺が毎月補充すると言ってるのであって、ポイントを使って節約してくれるのはありがたいがその分をさら現金で上乗せする意味がわからない」と伝えた。「2人の金」という感覚を共有したかったので根気よく。

全く納得はしていないように見えたが最終的に「もういい!」と一応は受け入れてくれた。ケチすぎるとかまあまあ罵倒された。

さて毎月の振り込む金額はいくらになるか。

ローンの支払いや光熱費も含まないので、内訳は食料品ケータイ代、あとは化粧品やら服やらジムやらという感じになるはずだ。

すると2ヶ月連続で約40万円請求してきた。

俺の年収では今後もずっとそれだと破綻するので、カードの明細だけ見せてもらったらペットのグッズやらが入っていて、「こんな額がずっと続くわけではない」と説明された。現金おろした分もあったが、その使い道は特に聞かなかった。

その後は毎月20万程度を申告されている。

自分名義のNISAで9万程度入れてるんだと思う。

こういうことがあってから何だか自分生き方が虚しくなってきた。

家事はよくやってくれてるが年々作業を上手に減らしながら1日の大半の時間アニメドラマに費やしてる妻と、激務の中大きく昇給しながらさらリスクヘッジのために英語やら何やら勉強してる自分が、ひどく滑稽な関係に見えてきた。

休日は一緒に旅行食事に行きたいがそういうのにはあまり乗ってくれない。

妻に幸せになってほしい一心で、できることを全てやってきた結果だ。

俺が享受する幸せはどこにあるんだろう。

-----

追記

ネットの海に愚痴を書き込んでポツポツコメントもらえたら気が晴れるかという魂胆だったが思った以上にコメントもらえて驚いた。あまりフェイクを入れてないのでバレないよう祈る。反応ありがとうね。

疑問っぽいものがあったのでいくつか回答する。やり方間違ってたらすまん。

読みづらい

はてな記法慣れてなくて改行しただけで段落みたいになるとは思わなかった。文章自体問題ならすまん。書き殴りなので許して。

どこが良くて結婚したの

出会った当時は俺も大した収入じゃなかったし、可愛らしい妻がそんな俺と一緒にいてくれるのは幸せだと思った。ちょっと鬱傾向というか、幸福を感じにくいし表現もしない女性だったので俺が何とか幸せにしたいと思った。セックスレスとか問題は多かったが家事ちゃんとしてくれるし何だかんだで離婚には至らなかった。

まりにも妻がksすぎて

コミュニケーションは下手だが、普段は穏やかで可愛らしい子なんだ。節約家でもある。ただ自分のしていることを否定されたと感じると冷静さを失うのと、お金に関しては親に扶養される感覚というか、麻痺しちゃってて、貰えることが当然だと思ってるように見える。

離婚したらええんちゃう

正直いい歳なので妻が今から独身になって生きていけるのかが心配。あと離婚して俺が他の女性結婚したとしても結局同じようにどこか嫌なところが気になってくるだけなのではないかと思ってしまう。一方で今後財産が大きく膨らんだとき(実はそういうあてがあるし最近それを伝えてしまってる)になってから離婚を切り出されて半分持っていかれるとしたら癪だという疑心暗鬼になってるのも確か。

-----

追記2

みんな愚痴聞いてくれてありがとうな。顔知ってる奴に話して妻を悪く言われたくないからな。

妻が肉体的にも精神的にも平穏に過ごせているならそれ以上の幸福はないのでは?

それはそう。ただ妻に任せていた「家の金」を俺が使うハードルがあまりに高かったのも事の発端だった。俺は浪費家とまでは言わないがルーズなので、少なくとも金に関してはしっかりした妻に財布の紐を握らせておいた方が資産が貯まって老後や俺の死後も安心できると思っていたが、あまりに「それは“自分で”出して」と言われる件や金額が増えてきてこちらの限界がきてしまった。「これ家の出費だよね?」という件でもイレギュラーもの基本的に出したくないという感じ。妻の家計に対する責任感が変な形で出ちゃってたんだと思う。

専業主婦だけには絶対にならしちゃダメだと想った。

これは年月が経つにつれ本当にそうなんだろうと思ってきた。社会から長期間断絶するのはよくない。その選択肢を妻に与えてしまったのは俺だ。

妻は何か隠してるとしか思えない

いや隠してるにしても単に貯め込んでるだけだと思う。今までの実績より。そしてそこに文句はない。

自分の欲を発散することしか考えてない?

すまん、意味わからん。そんなことをした覚えもされた覚えもない。

二人の財産って言うなら妻名義にしようが自分名義にしようが関係なくないか

俺はそう考えてるので、無駄贈与税をかけるより俺名義のNISA口座に入れた方が得じゃないかって話をした。ただそれでも自分名義の資産がないのが不安なようだったから、毎月妻名義の運用に回す金(贈与税がかからない範囲自分で調整してもらう)と生活費との合計額を請求してほしいとしたのが今の形。

奥さんから増田への愛情全然感じられない

正直それが一番の悩みだ。

2024-04-02

anond:20240402150903

子育てがひと段落したパパが不倫ターゲットとして狙うのにちょうどいい年齢が35歳以降なので、そういう理由で寄ってきたおじさんとセックスしたり旅行したりすると少し人生が晴れやかになる

2024-04-01

バンド始めたけど既につらい

1月頃、掲示板で見つけた人たちとスリーピースバンドを組んだ。全員同い年。ベースが僕。ドラムの子募集主のギタボの知人。ギタボが作詞作曲担当していてドラムベースはそれにアレンジを加えてそれっぽい曲にしていく。ギタボの作った曲は好きでもなく嫌いでもなく、でもちょっと歌詞が幼いかなとか思ってはいたけどメロディは割と好みだったしやる気めちゃくちゃある子だったので組むことにした。

月二三回のライブが組まれていて、それに出演。無名バンドなのでもちろん客はギタボの知り合いが数人いるくらいでほぼ身内だったし、そもそも僕は人望も人脈もなかったので客は全然呼べなかった(でも他のメンバーは怒らなかった)

今まで1人で部屋に籠って練習してたから、人生で初めて組んだバンドはすげーわくわくしてたし身内しかいないライブで曲披露するのもちょっと楽しみだった、てか最初の方は楽しかった。

でも最近全然楽しくない。最初の頃は目をつぶってたことが気になってきた。例えば技量の差とか。他のメンバーははっきりいってあんまり上手くない。レコーディングなんかがわかりやすい機会だった。ドラムギター全然リズムあってないのに何故かこれでいいよって言ってレコーディング終わらせてた。

他の楽器に興味が無いのか、それともズレてることに気付いてないのか、、、、 変に完璧主義自分からしたらめちゃくちゃ気になってしまうしこんなのが音源として仮に配信されたとしても恥ずかしくて皆には聴かせられないなとか思ってしまった。

それとバンドが売れるまでの道のりに僕が耐えられなかったのもある。今の時代SNSなんかで宣伝する訳だけどあんバンドやこんなバンドのように都合よくバズったりはしてくれない。バンドフォロワー友達くらいしかいないし、こんな知名度で売れるわけもないし、なんならこの下手な音源を聴いてファンが生まれるとも思えない。

そんなこんなでバンドやるのが辛くなってきたよーって話です。自分の落ち度としては、結成当初他のメンバー技量の差に気づかず見切り発車でバンドを初めてしまたこと。そして売れるまでの辛い道のりに耐えられる性格でもないのにバンドを初めてしまたこと。

結局僕は音楽がやりたいんじゃなくてバンドごっとをしたかっただけだったんだなぁって、

ライブが一段落したら、メンバーに脱退について伝えようかな、、、、

こんなに読みにくい文章最後まで読んでくれてありがとう

2024-03-27

anond:20240327104104

👩‍🏫「う~ん、センセイ、真ん中の段落は要らないとおもうなぁ。キミが言いたいのは結論だけでしょ?50点!」

2024-03-25

昔の日本ではハート形を何と呼んでいたのだろう

気になるねえ

何故気になったのか

昨晩の鉄腕DASH自然薯を掘っているのを見たか

自然薯を探すときはまず特徴的なハート形の葉を探すとよい」のような説明がされることがままある

ハート形」という概念が無い昔の日本だと自然薯山芋の葉のような形を何と呼んでいたのか、というのを知りたい

調べましょうね

とりあえず「ハート 昔 日本」でぐぐってみるか……

なるほど、西洋からいわゆる「ハート概念が伝来する以前から土器織物ハート形の文様存在する、と

神社仏閣など建築物には「猪目」と呼ばれるハート形の意匠が施されている、と

なるほどねえ

じゃあ昔の日本自然薯を探すときは「猪目型の葉っぱを探すとよい」と説明されていたのだろうなぁ~

……とはならない

西洋ハート伝来以前から猪目と呼ばれるハート形の文様存在した」イコール自然薯など芋系のハート形の葉っぱを当時の人は猪目のような形の葉っぱと呼んでいた」とはならない

芋掘りする農民が「猪目」というある種の専門用語日常的に使用するか?という点を疑う

農民が子を連れて山に入り、山芋の探し方を教える時に「山芋はこういう形の葉っぱだ」と伝える時、その葉の形をどういう形と表現するか?

勘だけど逆なんだろうな

すなわちハート形を「芋の葉のような形」と呼んでいたのではないか……という勘

その場合

ハート形」という概念が無い昔の日本だと自然薯山芋の葉のような形を何と呼んでいたのか、というのを知りたい

の問いの答えは「自然薯山芋の葉のような形はそのまま『芋の葉のような形』と呼んでいた」ことになる

農民が子に山芋の探し方を教える時も、山芋の葉の形を何かに例えたりせず「こういう葉っぱの形は芋の葉の形だ」と表現する……?

さて、この勘由来の仮説を検証するにはどんな文献を探せばいいのか

とりあえず昔の植物図鑑記述を探してみるか?

いろいろぐぐってみるか

……「大和いも」のwikipediaのページの記述

大和いも - Wikipedia

1911年明治44年)、奈良県農事試験場(現農業研究開発センター)がツクネイモの品種試験を開始した。黒皮ツクネの特徴として「所謂大和薯にして本県の原産なり 蔓褐色にして太く葉は広き心臓形にして葉肉厚く濃緑なり 草勢強壮にして本県の風土に能く適正す 塊根は球状にして豊肥凹凸なく外皮粗厚にして小亀裂をなして亀甲形の斑点をなす 肉質純白水分少なく粘気強くして品質頗る佳良 料理菓子蒲鉾用等に用途広く四ヶ年平均反当収量六百三十二貫四百匁(2.37t)にして種薯に対する生産割合は約八倍に達し供試各品種第二位にありと雖も其価格高きが故に経済上は寧ろ第一位を占む 該薯は零余子(むかご)は頗る小にして二ヶ年間栽培せざれば種薯に供養し難し[9]」と記録されている。

20世紀初頭時点で「心臓形」という表現が使われている

キリスト教伝来から300年以上経過しているかハート形という概念が浸透していても不思議じゃない

キリスト教伝来以前の記述を探したいところだが……

いや、リンネ分類学著作日本に伝来した時期あたりも調べる価値があるか?

西洋植物図鑑で「heart-shaped」のような説明がされているのが翻訳されたことで明治期に一般に普及の可能性……

『日葡辞書』になんか自然薯記述とかないかなあ……いや、あったとしてもポルトガル目線記述から意味いか……

江戸時代アサガオ流行したようだ

園芸アサガオの葉っぱの形で「芋葉」と呼ばれる変異パターンがあるようだ

この呼称江戸時代からあったかどうか?

もし当時からそう呼ばれていたとすれば傍証にはなるか……?

時間切れ、また夜に調べるか……

しかハート形の葉っぱなんて芋に限った話じゃない

例えば徳川家三つ葉葵紋とかもハートの形しているし

三つ葉葵紋は西洋人にハート形と誤解されたみたいな逸話をどこかで読んだような……

いも限定で探すのは筋が悪いかもしれない、再考すること

これは日記です

---

追加で調べたメモ書きを追記しましょうね

葉身 - Wikipedia

Wikipediaの「葉身」の「葉の概形を表す用語」を見ると興味深い

自然薯や葵のような葉は「心臓形(cordate)」と分類されている

その一方でカタバミのような葉は「倒心臓形(obcordate)」と分類されている

へえ……カタバミの方が逆位置扱いなんだ?

きっと西洋メジャーハート形の葉が葵みたいなタイプで、後からマイナーな側に倒心臓形と名付けられた、みたいな流れがあるのだろう

ヨーロッパメジャーハート形の葉っぱの植物……西洋菩提樹とかかなあ

知らんけど~

おそらく現代人の葉っぱの形に対する分解能が昔と比べて落ちている

色の分解能が上がって青と緑が別々になった現象の逆

葵の葉の形と芋の葉の形を現代人は一括りにハート形としてしまうが、昔の人は正しくそれぞれ「葵の葉のような形」「芋の葉のような形」と認識していた可能性がある

ゆえに、「ハート形」に類する形を指す言葉不要だった……とか

その場合

ハート形」という概念が無い昔の日本だと自然薯山芋の葉のような形を何と呼んでいたのか、というのを知りたい

に対する回答は「ハート形より細分化されたそれぞれの植物の葉の形に例えられた表現で呼ばれていた。芋の葉は芋の葉のような形と呼ぶほかないし、葵の葉は葵の葉のような形と呼ぶ。」

となる

本当に?ちょっと怪しい理屈な気がする

そもそも葉っぱ以外でハート形をしたモノが例えば江戸時代にどれだけあったというのか、という話がある(桃とか……しかし葉っぱを指すときに「桃の形の葉っぱ」とは言わんやろ、たぶん)

市松模様とか唐草模様とか、古くからある文様でいわゆるハート柄っぽく見えるものはないっぽいしなあ……一応「猪目文」があるのか

それこそ数少ない葉っぱ以外のモチーフハート形が現れたときそれを「猪目」と呼んでいたのではないか

検証できるかどうか

うーんどうだろう、例えばこういう攻め方はどうか

本草学」という昔の日本学問ジャンルがある

博物学医学薬学中間みたいなジャンルという認識なのだが、植物の葉の形で分類するみたいなことをやっていたらしい

そういう文献にはきっとハート形の葉の説明文章があるはず

ただなぁ~、学者先生が使う言葉認識と、市井の人々の使う言葉認識って別だろうからな……

自分が欲しい情報じゃないかもな

とりあえず1759年ごろに書かれた『花彙』という名の植物図鑑国会図書館デジタルコレクションで読んでみよう

---

ああそうだ、江戸時代には和算というものがあった

面積を求める和算問題で、ハート形の図形の面積を求めよ……みたいな問題あるかもな

もしあったなら「〇〇に似たこの図形の~」みたいな記述があるかも

一応調べること

→軽く調べてみたが無さそう……こち方面調査頓挫

---

調査がとっちらかったので自分の関心の向き先を言語化しておこう

■メインクエス

・「ハート形」という概念が無い昔の日本だと自然薯山芋の葉のような形を何と呼んでいたのかの調査(昔の人は山芋の探し方をどうやって伝えたのか問題

■サブクエスト

・昔の日本における(芋の葉以外の)「ハート形」と類似した図案、文様使用例、またその呼称調査

幕末明治期の文献からハート形」」「心形」「心臓形」の記述を探して市井の人々の中に「ハート形」という概念が定着していった流れの調査

調べがいがありそうなテーマだし、焦らずゆっくり調べていこう

---

メモ

こういう調べものをしていると古辞書に何と書かれているか確認したいというシーンがしばしばある

インターネット上で閲覧できる古辞書を調べる事

また、現代語訳された古辞書書籍として売ってあるなら購入も検討すること

辞書で「猪目」をひいて何と書かれてあるかを確認したい

辞書辞典であるならば形の説明文章でしている可能性がある

また、もしも辞書に「猪目」が載っていないなら当時の一般的な語彙の中に「猪目」が含まれていないとみなすことが出来るかもしれない

ここまでの調べものは「猪目は確かに日本古来から存在するハート形の模様だけど、昔の日本の多くの人は猪目って単語を知らないのではないか」という話が前提にあるので、その裏取りにもなる

神社仏閣に猪目模様があって、その模様があると知っている人でも、その模様の名前を知っているかどうかは完全に別

例えば……コンクリートブロック塀の松みたいな模様の穴が開いたブロック、あれの名前を知っている現代人は少ないのではないか

似たような構造があることを疑っている←この例は適切ではない……「身近にある模様でも名前を知らないものはある」という意図で例示したが、……上手く言語化できないな、後で再考する バックスペースを押さないことがアウトプットやすくなるコツみたいな文章を何かで読んだ

トランプハート柄が「猪目柄」と呼ばれないという傍証はあるんだけどな……→昔の日本人でも猪目という単語を知っている人は少ない説

それはそれとして、そろそろくずし字を読めるようにならないと調べものが滞る……教材を探して勉強してみるか

---

■メインクエス

・「ハート形」という概念が無い昔の日本だと自然薯山芋の葉のような形を何と呼んでいたのかの調査(昔の人は山芋の探し方をどうやって伝えたのか問題

→率直に「芋の葉の形」と何にも例えず呼んでいた、あるいは「芋の葉に似た植物の葉の形」を例に挙げて説明していた……と思われる

直接的な物証発見できず

しかし古い植物図鑑を見ていると、例えばサツマイモの葉の説明をするときに「葉は朝顔に似る」のように別の植物で例える記述が多くみられた

(余談だがアサガオヒルガオ科サツマイモ属なので葉が似ているのは納得、リンネ階層分類体系は偉大っすなあ)

であれば別の植物の葉の形で例えるのがまあ自然か……

■サブクエスト

・昔の日本における(芋の葉以外の)「ハート形」と類似した図案、文様使用例、またその呼称調査

→これは猪目、家紋で描かれるカタバミや葵あたりが該当

芋って家紋モチーフにないんだなあ、考えてみるとちょっと意外(芋桐紋とかあるけど、これは芋ではなく桐モチーフと呼ぶべきだろう)

♡の幾何学的な図形の特徴を指す呼称という意味では、そのような概念存在しない……か?

猪目が一応それではあるんだけど、市井の人々に広く知られた概念ではなかった(これも証拠なし)

からこそ芋や葵の葉も「♡の幾何学的な図形の特徴を指す呼称」で形を例えられないということになる

幕末明治期の文献からハート形」」「心形」「心臓形」の記述を探して市井の人々の中に「ハート形」という概念が定着していった流れの調査

→ https://web.archive.org/web/20181002182121/nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/261341.html

トラバ言及いたここに詳しい(情報提供感謝

調査がひと段落したのでクローズ

2024-03-23

結局諸悪の根源人口減少なんでしょ?移民なしでどうすれば解決すん

人口が少ないか労働者が不足するし、労働者が減れば経済は回らん。

多分税収減とかも、そもそも税を負担してくれる人間が減れば当然の流れだし、それでも税収を維持しようとすれば増税しかない。

で、増税すれば生活がいっぱいいっぱいだから結婚出産が出来ない。だから人口減が加速する。

じゃあどうすれば解決できるかっていうと、実質的に無理じゃない?

エロ漫画ありがちな「種付け法」とかできたとしても、現在出産可能人口ってどんぐらいなの?

人口が1億と仮定して、半分が女性から5000万、その内半分ぐらいは可能としても2500万か。

年間2500万人が出生したらすごいことになりそうだけど、誕生した子供たちが労働力として使えるようになるのってまぁ15歳とかだろ。

法律で中卒労働義務付けたとしても最短15年は人口減少の流れが続くわけじゃん

(この段落は全部仮定から「そんな法律あり得ない」とかいバカコメントはやめとけよ)

そうすると15年のギャップをどう埋めるかが問題になるわけだけど、これって移民しかないだろ?

あり得ないほどラディカルな仮定を積み上げてもかなり積んでるんだから現実もっと積み状態だよな。

まぁ落としどころとしては移民を入れつつ人口回復を狙うしかないんだろうが…。

俺は個人的移民とか別にいいんだけど、お前らめちゃくちゃ嫌がるだろ?

もも代替案ないレベルまで来てるんじゃないかなって思うんだけど。

実際問題出島みたいな移民居留地かにして外に出さないようにすればいいのかな?

お前らどう思うよ

2024-03-22

anond:20240321180603

80年代まれおっさんだけれど、恋人同士で送りあう定番なんてものはなかったと思う。

自分で考えて、自分でよいと思うものを送るしかなかった。

さらに上のバブル世代だとブランド装飾品なんかがいい感じのプレゼントだったんだろうか。

あるいは、ブランド装飾品はいつでもいい感じのプレゼントなんだけれど、自分相手もそういうのに興味がなかっただけなのか。

マクドナルドデフレ象徴という印象。

同じく、安かろう悪かろうだったけれど、時々ハッピーセットのおまけがいい感じのだったりしたので、そういうときだけ買ってた。

ユニクロも一段落ちるレベルというイメージだったけれど、品ぞろえ豊富からそれはよかった。

Appleマニア向けブランドみたいな感じだったのがスティーブジョブズが帰ってきて、iMac出したあたりからおしゃれブランド認識され始めたという印象。

携帯音楽プレーヤーなんてiPodよりも安くて軽くて電池の持ちも音質もいいものなんてあの時代普通にあったけれど、すでにステータスだったから買われていたと思う。

OSMacOSからDarwinに変わったところで潮目が変わり始めたというイメージ。単なるおしゃれブランドではなく、ハイセンスな人から技術者まで使える端末になった。

iPhoneを取り扱えるように携帯キャリア間でし烈な争いがあって、Softbankしか当初取り扱ってなかったというのもブランド戦略には寄与したと思う。

中身大して変わらないと思うんだけれど、Androidは格下みたいな感じだったよね。

キャラクタービジネス別にからそう変わらないと思う。むしろ、お高く留まっているものから市中で手に入るものに変わってきていると思う。

キャラクターグッズはかつては専門店しか見かけなかったのが、西松屋しまむら100均とかでも見るので、暴露率はすごく上がったなとは思ってる。

いや、むしろそういうところがコラボ商品しまくりなのかな。

かつての若者ハイソなブランドで身を包むことでステータスを感じていたけれど、

今の若者はどこでも出会えるブランドで身を包んで安心感や快適さを得ているって感じなのかな。

その意味ではマイルドヤンキーって感じなのかもしれない。

経済がしぼんできたということかもしれないし、そこそこの生活でそこそこ楽しく生きられるようになったともいえるかもしれないし。

2024-03-21

anond:20240321164746

24の時に抜かずの二連ができなくなったな

あの辺りで一段落ちる感じがある

2024-03-17

コンビニキャバクラではない

※この文章にはキャバクラを悪く言う意図は全くありません。不快に思われた方がいたら申し訳ございません。



労働先のコンビニ毎日ブチギレながら働いている。なんてことない街のなんてことなコンビニであるはずなのだが、コンビニって割と誰でも気軽に入れてしまうのでそれはもういろんなお客様やおきゃクソ様がご来店くださる。今日後者側の人間である常連K(クソのK)にブチギレていく。

近所のコンビニとなると来店数が自然と増え、行く時間帯がある程度同じであれば店員の顔や名前も覚えていき、なんならちょっと親しくなったりもするだろう。

それ自体別に良いと思っている。誰にも迷惑をかけずお互いが気持ちよくコミュニケーション出来る関係性であればいいことだと思う。

ここで重要なのが、『誰にも迷惑をかけず』『お互いが』『気持ちよく』という点だ。括弧が多いのは勘弁してほしい。この三点はしつこいと思われても強調したい大事な部分だ。

常連Kにはお気に入り店員がいる。若い女性の店員名前をAさんとする。明るく親しみやすい。私も大好きだ。なので好きになる気持ちはよくわかる。よく会うなら仲良くなるのもわかる。別に仲がいいのはいい。

しか常連Kは前述した『誰にも迷惑をかけず』『お互いが』『気持ちよく』という点が欠落している。

はっきりと申し上げて、気持ち悪い。距離感を間違えていらっしゃる。仲良くなろうがあくまコンビニ店員と客でしかないということを忘れているように見える。忘れているというかそういう意識がないのだろう。本当に、無理。ありえない。信じられない。

来るたびにもう勘弁してくれと思っていたが来てしまうもんはしゃーないと流していた。私の前では普通の人だし......。しかしこの日の常連Kの行動が私の怒りの導火線に火をつけた。爆発したのでこの文章を書いている。

今日は私とAさんのシフトかぶっていた。毎週のことなのでふわっとした役割分担がある。Aさんはいものように品出しの作業をしていた。

そこに来たるは常連K。まあ来て買い物するくらいならもういい。Aさんにヨーグルトを渡すのだけはやめてほしいけど、だって他人からもらうヨーグルトって怖くないか?一番食べないと言っても過言ではないのでは?いやそんなことはいい。なんかレジに来ないな〜と思っていた。あとなんか話し声がする。

店の奥を見たらAさんとKが話していた。はいはい、優しいよねAさんは、でも業務邪魔だし通路塞いでるしうるさいからやめてほしいなと思っていた。こっちはこっちの仕事があるし、Aさんだってある程度話したら流すだろうと、その時はスルーした。しかし一向にKは来ない。コンビニの平均滞在時間の五倍はいるだろ。ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとAさんに話しかけている。

お客様がたくさんいらっしゃる時間帯だったので対処出来なかったが、そうでもない時間帯だったら私は突入していただろう。

社会性や倫理観などを一旦捨てさせていただくと、本当に殴るかと思った。

私の性格や怒りっぽいところ、すぐキレるところが悪いというのは理解しているつもりだが、さすがに。

なんなの?

Aさんがほんのり嫌がっているのを私は知っている。

というかそうでなくても邪魔だしうるさいし迷惑なのでやめてほしいが。

コンビニちょっとしたお買い物のついでにお気に入り女性とおしゃべり。楽しいでしょうね、あんたはそれで気分良く帰れるでしょう。

ももう少し視野を広げてみてほしい。わからないだろうか?あなたの行動がこの場にそぐわないということを、理解できないだろうか?

他のお客様のお買い物を邪魔していることに気づかないのだろうか?

Aさんの業務の妨げになっているとは思わないのだろうか?

Aさんは決して高くない時給で働いている。でもその中におっさんとのおしゃべり代は含まれていない。

女の子お話がしたいなら、それがお金を払えば許される場所でどうぞ。

プロの方がお相手してくれるのではないでしょうか。

Aさんはコミュニケーション力が高い方だと思いますが、その力はあなたとタダでおしゃべりするためにあるわけではない。

結局KはAさんの品出しがひと段落してレジに戻ってくるまで喋り続けた。クソ狭い通路で。

Kの会計はAさんが行った。私のレジに来いよ。恐れ入りますが他のお客様のご迷惑になりますので長話はおやめくださいくらい丁寧な言葉文句を言えたのに。

もう二度と来ないでほしい。顔を見ると今日のキレを思い出してまたキレてしまうと思うので。

宵越しのキレは持ちたくない。

私は他の時間に発生した別のことでもキレていたので、これはいかん、なんとかして落ち着かねばと思いイライラを抑える何かがないか探した。

店にあったストレスを軽減する効果のあるラムネを購入しムカつくたびに噛んでいたが、私のイライラ森永の想定を遥かに上回っていたようでラムネが美味しい以外の感想がない。

コンビニ店員は怒ることで自分を責めたり、怒ってしまったと反省するような人には向いていない。遠慮なくブチギレられる性格環境などがある人間か、何をされても全く怒らない人ならある程度の期間働けるのではないだろうか。あくま個人意見だが。

もうすぐ新生活が始まる。労働先を探している誰かにとって参考になるのであれば幸いである。

充実した性生活

子育ても一段落して少し余裕が出てきた。妻はその余裕の中で韓流ドラマを見始めた。

ドラマ見てキュンキュンしてその余韻からセックスに前向きになってきた。

元々仲良くてだいたい週イチくらいでしてるんだけど、明らかに積極的だったり楽しみにしてる感じ。

でもおれに筋トレをすすめてきたんだよな…。昔から筋トレしてもぜんぜんマッチョにならないガリガリタイプから、「言うのは簡単だけど、こっちは大変なんだよ!」という気持ちもあるんだけど、

韓国俳優に負けてられるか!」という気持ちもあり、珍しく筋トレが続いている。

全然マッチョ化はしてないんだけど、「筋トレがしてる姿がすてき♡」と言ってくれるし、何よりセックスが充実してきた。

筋力アップして力強く(当社比)抱きかかえる感じが伝わるみたい。

こないだリモートの日に昼寝してたら帰ってきた妻も潜り込んできて、燃え上がって昼からした。こんなのはじめて。

以前はおれだけが「したいしたい」という感じで、生理ときなんか「あ~今日はできないね~、残念だね~」と茶化してた妻が、こんなに積極的になるなんて。

「女は◯◯歳から燃える」みたいな話聞くけど、ほんとにそうなのか~。

童貞の頃は「彼女ほしいな~結婚したいな~いつでもセックスしたいな~」と夢見てたけど、かなった~!!

2024-03-16

生産性になぜ差異が生じる かの原因の 1 つは,おそらく文章を書くという作業があ る種のスキルであることに起因していると考えられる. すなわち,生まれつきの技能特別な才能ではなく,地 道に練習をすればある程度までは論文執筆するスキル は身に付けられるものであり「文章を書くという作業を 習慣化する(生活の中に組み込む)」ことこそが最も重 要なのではないかと思う.

自分自身を振り返ると,授業 や学内業務社会活動をはじめ様々な日常業務がある中 で,いつも忙しいというのを言い訳にして「もう少しま とまった時間があれば,もっと論文が書けるのに」とい つも考えており,その改善策を考える上で,私の周りに いる生産性の高い研究者に教えを乞うことが有効だと考 えた.

そのため,論文執筆生産性が高いと考えられる 研究者対象に,執筆作業効率化およびそれを習慣化 するための具体的な工夫等について聞き取り調査から明 らかにすることを試みた.対象者は,論文生産性がかなり高い研究者 3 名(男性 2 名, 女性 1 名)であった.調査内容は, 1 )論文執筆作業を習 慣化するための具体的な工夫, 2 )論文執筆作業効率 化するための具体的な工夫,の 2 点である

論文執筆作業を習慣化するための工夫として,「タイマネジメント」の一環として,論文執筆の日は出張に 行く日と同じという感覚を持つことが挙げられた.具体 的には,実際は自分研究室にいるが,出張で終日不在 にしている体裁論文執筆作業のみを行うというやり方 であった.特に手帳論文執筆の日であることを明記 し,他の予定を入れない,メール確認頻度を減らす, 急用でないとメールは開かない,集中度が高いときは電 話にもでないという工夫をしていた.

また,早朝の時間論文執筆作業に充てるという意見もあった.学生指導 を含めた業務時間を自他共に分かるようにし,指導学生 には業務時間になってから相談して欲しい旨を伝える工 夫を行っていた.

さらに,無駄時間作業を減らすた め,非常勤講師や超過コマを持たない,むやみに学会発 表をしないといった意見もあった.

一方,いつまでに書 き上げるかのタイスケジュールを(数カ月単位で)徹 底的に組み締切を作る,最低でも一文を書いてから帰宅 する等の「目標設定」を上手に行っていた.また,構想 から論文化までを一括管理し,何をどこまで書いたかを 常に把握しておく(可視化する)といった「セルフ・モ ニタリング」,できる限り大学に行く(まずは **やる場所** に行く),ふと良い流れや改善点,文章が浮かぶため, 常にメモができる状態にしておく等の「環境整備」に関 する工夫がみられた.  

論文執筆作業効率化するための工夫としては,作業 過程を 5 段階に分類するという意見があった.具体的に は,

①先行研究の動向を把握する段階(雑誌の最新号目 次のメール配信サービス活用),

データ分析し, 結果を確定させる段階(シンタックス自分で書き, 分 析手続きの記録を残す),

論文構成を考え,まとめる 段階(「日本語で」「段落ごとに」執筆する内容や主な引 用文献を, 箇条書きに簡潔にまとめる),

文章執筆す る段階(数日程度, 執筆のみを行う時間を作り, 細部は気 にせず一気呵成に書き通す),

文章ブラッシュアッ プさせる段階(冷静に見直すため少し日数を置き, 全体 の一貫性など細かな修正を行い, 仕上げる)であった.

また,書く→修正→書く→修正ではなく,執筆自体が止 まらないようとりあえず全体を書いてから修正する,上 手に気分転換を図る(同時に複数論文を書き, 1 つが 行き詰まったら他の論文を進める)といった意見も挙げ られた

論文執筆作業を習慣化するとい うことは,自分重要性を感じているその他の時間との 価値交換を行う場面が多々あるため,なぜ自分論文を 書くのかということを改めて突き詰める必要があるよう に感じた

自分は寂しがり屋なんだと思う

から、小さなから部屋を暗くして寝るのが苦手だった。

いつからだったろうか。

窓のカーテンを開けば外の豪奢な灯りが一面に飛び込んでくるような所に来たのは。

出来るだけ部屋は暗くしている。そうしたほうが、動く者の姿がよく目に入るから

モニターは三台。dvdも三台。

横一列に並んでる。

流すのは常に映画。でも何を流すかまでは決めていない。

帰宅後、家に足を踏み入れると音が聞こえる。

トントン、というものかもしれない。ドシュン、ドシュンとレーザーを飛ばす音かもしれない。

映画は暗闇の中で流れ続け、誰もない観客に映像提供し続けている。

ひと段落ついて特等席のソファに座り、モニター三台が目の前に来る。

睡眠導入剤を温めたコンビニ弁当と共に胃に流し、ふわっと意識が次第に上昇してくるのを感じ得る。

それは意識睡眠覚醒狭間彷徨ているような感覚で、眠りに落ちる手前の崖に突っ立ち、そこで下を眺めているような状態

飛び降りない。そこに留まって俺は映画夢遊病のような状態で鑑賞し、次第に三つの映画ミックス、合わさり合って観えてくる。

映像は立体になりモニターの縁をぶらして揺らし、身体ゆっくり揺れては地震のような倒錯感。

次第にゆっくりと、ヨガ深呼吸のように緩やかに意識沈殿していき端の崖から飛び降りる。

その先には夢があり、半夢遊病状態から夢の中へ覚醒する。

誰かが何かを言い続けていて、どこかで爆発が起こりもしながら夢に入り、夢の中でも引き継がれ、朝に起きると頭が痛くDVDは止まっていて無音。

ゆるやかな喧噪を感じながら目を覚ます

都内の夜の交差点。誰もいない。信号機のみが呼吸する。ふいにオルゴール音楽が流れはじめ、時計が針の音を軋ませ、オルゴールが鳴り止むと信号が全て青に変わった。

そこで目を覚ました。今日平穏で慎ましく、調和のとれた一日が始まるのだと思う。

2024-03-15

anond:20240313205454

なんで20年もサバを読むのか

妻子持ち男性友達同士で海外旅行

乳幼児育児中の33歳ならおかしいが

子育てが一段落ついた53歳なら不自然な設定ではない

この書き手はこういうどうでもいいミエをはってしまう癖がある

ということは現実関関同立の友人とF欄の自分くらいの話なんだろう

2024-03-11

anond:20240311154901

この入学規約には、いくつかおかしな点があります

1. **水の節約安全性** について、便器ガイドラインとは全く関係ない内容が記載されています

2. **第9条(3)授業予約日の変更** で、「授業日の変更・振替はできません」と記載されているにもかかわらず、次の段落で「一週間前までの申告であった場合は変更料を支払えば変更可能」と矛盾した内容になっています

3. **第11条 本サービス価格** で、「魔法がつかえなかった場合は全額返金」とありますが、実在しない"魔法"のサービスに対する料金設定は不適切です。

4. **第20補償請求** で、生徒が設備を破損した場合補償を求めていますが、魔法の授業で設備が破損するリスクが高すぎます

5. **第22条 禁止事項・強制解約** で、講師の指示に従わなかった場合公序良俗に反する行為があれば強制解約される旨が記載されていますが、"魔法"という非現実的サービス内容に絡めて規定するのは適切ではありません。

総じて、この規約便器に関する内容ではなく、架空の"魔法専門学院"のサービス内容について記載されており、実在する学校規約としては全く不適切な内容になっています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん