「残暑」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 残暑とは

2022-09-16

anond:20220916153413

ウィッス

結局それって残暑ざんしょってね。

ハハ

[] そのよんひゃくにじゅうに

チンーッス

 

本日オゾン層保護のための国際デー

オゾン層を守るだの温暖化だのフロンガスだのよくわかんねえです

ただ、天候が崩れていくだけですね。

本日も9月も半ばになるというのにまだまだ30度付近でございます

そんなこと言ったところで結局それって残暑ざんしょってね。

ハハ

 

ということで本日は【温度管理いか】でいきたいと思います

温度管理いか温度管理ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-08-26

個人的、嫌がられにくい感想文の書き方

はじめましてROM専オタクです。毎日のように一次二次わず創作を読み、匿名感想を送っています

から定期的に話題に上がる、感想文に何を書いたらいいかからない問題

筆者の友人もよく、感想送りたいけど、内容をどうしよう……と悩んでいるので、友人にしているアドバイスをまとめてみました。

あくま個人経験を元にしているため、サンプルに偏りがあることはご容赦ください。



私がよく書く感想文の構造は、

1 挨拶

2 作品の好きなところとか、知った経緯とか(割と自由)

3 結びの一文

形式になります

構造的にはビジネスメールとか、一般的手紙と大差ないですね。人によっては事務的に感じることもあるかも。

ただ自分観測した範囲だと、この構文でネガティブに捉えられたことはないので、下敷きとして優秀だと思います。太古から使われているだけある。





まずは挨拶手紙ほどかしこばらなくていいので、時節の挨拶までは行かなくてもいいです。


こんにちは/はじめまして、いつも素敵な作品を楽しみにしております


もっと言うと、『素敵な作品を』に具体性があるとなお良いですね。〇〇くんの活き活きとしたイラストを、とか、切なくもどこか癒やされる小説を、とか。

ただし、具体性は語彙力とは違うので、言葉を無理に飾る必要はありません。

ばいんばいんでどちゃくそえっちな雄っぱいを、とか、めっちゃキュンキュンくるシチュエーションを、とか、砕けた言葉遣いのほうが届くパッションもあります(前者だとマシュマロなどの検閲にかかるリスクはあるので、少し工夫が要りますが)。






次に、作品の好きなところなど。

ここはわりと何でもありですが、最初挨拶で出した部分を掘り下げるのが流れ的にも自然かなと思います

特定キャラクターをよく書かれる人なら具体的な作品名、特定シチュエーション設定を多く題材にされているなら、その作風で受けた印象など。

『私は〇〇さんの書かれる☓☓くんのイラストが大好きで、先日書かれてたお花見イラストの、桜を見上げてまったりしているときの、朗らかな表情に射抜かれました!』とか、

『〇〇さんの書かれるビターエンドが大好きで、最初に望んでいた幸せには届かなかったけど、それでも辿り着いた結末にどこか満足げな二人を見ていると、えもいわれない切なさを感じます』とか。……ちょっといかもしれない。

一つ注意点としては、他の特定作品を想起したとして、作者さんがオマージュ公言されてない場合は、言及は控えたほうがいいと思います(かなりの古典とかなら言わずとも狙っている可能性もありますが)。

(明らかにパクってるなあ、という場合対処法は、こちらでは差し控えさせていただきます

あとは、軽く自分語りを入れるのもいいかもしれません。『〇〇さんの作品出会ってから☓☓について調べて、もっと作品解像度が高まりました』とか、『残業後の一番の楽しみが、〇〇さんの作品を見ることです』とか。

まりネガティブ過ぎたりしなければ、割と何でもありです。画面の向こうに人がいる感じ、大事


結びの一文は、作者さんを慮るか応援する文章で締めます。ここは時節の挨拶が一番無難かな、と思います

丁度、これを書いてる今が異常気象レベル猛暑ですので、『まだまだ暑い日が続きますので、どうぞご自愛ください』とか、『夏バテなどされませんように、美味しいものをたくさん食べてください』とか。


ここでは作者さんを思いやりつつ、応援してる気持ちが伝わればいいので、あまり形式に縛られる必要もないですが、どう書いたらいいかわかんないよ!というときは、『手紙 結び 季節』で調べ、先人の知恵を拝借するといいです。



以上のことをまとめつつ試しに一つ、架空感想を書いてみると、

こんにちは、いつも〇〇さんの書かれるAB作品を、楽しみにしております

先日のバレンタイン漫画で、Bが放課後まで何もしてこないのに不安になったAが大声で公開プロポーズするところで、めちゃくちゃ笑わせていただきました。

〇〇さんのABは、繊細で美麗な絵柄とギャグギャップが素晴らしくて、いつも仕事終わりに元気をもらっています

来月はイベントに参加されるとのことで、〇〇さんの御本を買えるのを楽しみにしております

残暑厳しい季節ですので、どうぞご自愛ください。』

でしょうか。

いつもの癖で馬鹿丁寧になってしまったので、もう少し崩すといいかもしれません。


私のやり方は以上になります感想の書き方がわからない、マナー不安な方の参考になれば幸いです。

2022-08-22

秋目前なのに増田この忙しさ氏が素意の子出す満仁の何是雲気あ(回文

おはようございます

週明けだって言うのに

変わらぬこの忙しさで一体いつになったら落ち着くのかしら?って思うわ。

今日も隣の会社部署のお手伝いで借り出されそうなので、

うそうに書いてしまわないとって感じよ。

もう秋も目前だっていうのに、

まだ異様な夏の忙しさの残暑よ。

まったく落ち着いて増田も書けやしないわ。

時間がないのにあるとき時間がないし、

こまったものね。

急いで書いて仕事やっつけてしまわないとね。

今日も余裕が欲しいわ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドです。

たこんなに忙しいとは

嬉しい悲鳴なのかしらとにかく忙しそうよ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーしました。

作り置き簡単たくさん作っておくと超重宝よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-08-21

筆者、3年ぶりの御開通

残暑厳しい折、皆様いかがお過ごしでしょうか。北の大地からこんばんは、こちらは盆も正月仕事に明け暮れた挙句使い切れない量のコンドームを手に抱え途方に暮れる悲しき労働者でございます私事で大変恐縮ですがこの度3年ぶりに生身の男性と致したことをここにご報告させていただきます

イエ〜〜〜〜〜イ!!!

ちょっと今めちゃくちゃ腰が痛いので今晩は養生して、明日落ち着いたら体験レポートを投げようと思います

とりあえず予告ホームラン打っときます(なお内野ゴロに終わる可能性)

目指せ優勝旗初の白河の関越え!〜この番組仙台育英応援しております

2022-07-21

自身犠牲にする事は人の為にならないって話2/2

一人暮らしを始め、仕事を見つけ、何でもやるというつもりで生きた。

1年の間、私はがむしゃらだった。

金はない、後ろ盾も人脈も経験もない。

それでも金だ、金が必要だった。

全ての問題は金が解決する。

視野狭窄になり、ある程度金が貯まるまで私は文字通り昼も夜も働き続けた。

その合間に更に短い仕事中の休憩や、寝る間を惜しみ試験勉強をした。

そんな生活が1年近く、あっという間だった。

そしてセンター試験申請をだし、残暑が過ぎて木枯らしが吹く10月頃に、

|

私は倒れた。

|

仕事中にひざが嫌な感覚に襲われて、変な方向を向いているのが見える。

倒れたまま立てない。痛い。ずっとグルグル回っていた時の視界のように、目が言う事を聞かず世界が回る。

私は救急搬送され、入院し、診断は過労と、右ひざの半月板損傷

特にひざは手術が必要で高額医療保険適応されるほどだった。

高額医療保障も、入院中の諸費については補償してくれなかった。

結果、貯金3分の2近くが3週間の入院で消えた。

|

入院はとても時間が余る。

リハビリは辛く、余計な事を沢山考える。

これから先の事、金の事。

死んでしまおうとすら考え、やり残した事を考えて、

そんな時、思い至ってしまった。

私が卒業し、妹も高校に入れ替わりで進学した事を。

その後、妹も同じことになるのではないか、と。

|

結果だけ言えば、私は大学を断念した。

体調が治り、センター試験申請は終えていたので試験は受けたが、総合上位10%程に入る点を取った。

希望だった大学の推薦を受け、入学式に出て、その足で退学届けを出して帰った。

中退という名乗りの為と、籍だけ置いてすぐ抜ける事で金を抑える為だった。

|

奨学金という借金をしてまで私は大学にそんなに行きたいのか?ー

流されて大学生になろうとしていただけだった私の答えは当然、NOだ。

|

それから私は就職し、貯金を始めた。

Wワークも再開し、また金を貯め始めた。妹の為に。

こんな苦しい思いをさせたくなかった。

全てはおそらく、あの幼き日の妹が服の裾を掴んでいた感覚が忘れられないせいだ。

自分でも馬鹿だと思う。

あの家から逃げた贖罪気持ちもあっただろう。

あの時、独り立ちとは名ばかりでたしかに私はあの環境から逃げたのだ。

そして数年後、妹は大学生になった。

|

大学生になるにあたって、一切の連絡を断っていた母に会い、

「妹の学費はこの口座から自動引き落としにしろあなた勝手に使う事も残高を見る事すら許さない。」

そう告げて、書類登録だけさせた。

|

妹は専門学校へ進学した。

大学入学式の日、久々に会う妹は、とても成長していた。

私の身長なんて追い越されていたし、身内びいき抜きにとてもスタイルもよくなっていた。

高校陸上部だったそうで、健康に焼けた小麦色の肌をしていた。

ただ唯一、態度はとてもスレていた。

強気、と言えば聞こえはいいが、実際はヤンキーに近いかもしれない。

私はあの家から逃げた罪悪感から、上手く会話できなかった。

記憶あいまいだったが、酷く非難されていた事だけはよく覚えている。

|

私はそれから妹に会わず、金を稼ぎ続けた。

高卒だがWワークの甲斐もあり、おそらく正社員でも稼げない中々の金額を稼ぎあげた。

そして入学式の時の会話を受け、私は学費を支払っている事を教えないことにした。

知ればきっと、何か心に負い目を持つかもしれないと愚案したからだ。

母にも厳命し、たがえれば仕送りの使い込みについて裁判にすると脅した。

|

妹が2回生を過ぎ3回生になる頃、

ある日電話が掛かってきた。

からだった。

|

「妹が留年した。退学するつもりかもしれない。どうしたらいいかからない。私の話を聞いてもらえない。」

|

それはそうだ、と私は思っていた。

そして次に「ああ、もう1年追加でこの生活、続けないとな…」

それだけだった。心は枯れ、擦り減っていた。

それでも逃げなかったのはやはり贖罪の側面が大きかったのと、

私が好きなゲーム配信者やリスナーにふと生活愚痴をこぼし、一緒に嘆いてくれたからだった。

正直、もう家族のことを忘れ、一人で生きたかったが、それでもあと数年と気持ちを入れ直していた。

|

私は妹に会い、話してみた。

自分のやりたい事と違ったかもしれない」

「母の話を聞かないのは、アイツは見栄ばかり気にして私を操作しようとしてくるのが気に食わないからだ」

もっと遊びたいのに許されないのは辛いか大学辞めて独り立ちしたい」

|

何を言っているんだ?狂っているのか?

そう思いながら、私は真っ白になった頭を出来るだけ稼働し、

思いつく限りの語彙を総動員し、説得した。

これまで掛かった学費もあるだろう、将来的には学歴大事

一時の感情ふいにするには惜しい環境だ。

私を見てみなさい、生活軌道に乗せるために色々苦労があった。

そう話すと妹は不承不承ながらも納得し、大学にも留年しながら通いだした。

その時は正直私は「甘やかしすぎたのだろうか、それとも、ただ留年して一年下の後輩と同学年になるのが嫌なだけだろうか」と思っていた。

心臓が早鐘をうち、私はそれから1週間高熱を出した。

妹は薄々どこからお金が出ているか大学生の中盤以降気付いているようだった。

|

数年後、ようやくその時が来た。

妹が大学をついに卒業するのだ。

長かった。辛酸、苦渋、体調不良、暗雲立ち込めたただただ易くはない道のりだった。

だがやり遂げた。

卒業する妹よりも、もしかしたら私の方が感動しているかもしれない。

卒業式の日、私は親類の席に座り、式を見送った。

涙はとめどなく、言葉は形に成せず、嗚咽に乱れ、近くの他の親御さんに心配された。

|

そして式の後、私は校門で待ち受け、妹に祝辞を伝えるつもりだった。

それが間違いだったのかもしれない。

式を終え、LINEメールで祝って帰途につけばよかった。

|

「なんでここにいるの?気持ちわるっ」

「親面でもしてんの?身内だからって何で泣いてんの意味わからん

「多分学費とか支援してくれてたんだろうけど、どうせ金だけじゃん」

「ただの金の関係なんだからさっさと帰ってればよかったのに」

|

聞きたくなかった。

再び、あの日感覚フラッシュバックした。

足元が瓦解し、暗い穴に落ちる感覚に陥る。

あの時と違うのは、私はもう耐えるだけの幼い子供ではなくなっていた。

たかが金?昼夜関わらずこの学校学費を稼ぐのに、どれ程私が苦労したのか。

ただのバイトで、自分生活ギリギリまで詰め、自分キャンパスライフ犠牲に働き、

ましてや留年して遊びたさに退学しようとしたお前が、それを言うのか?

そう思った時、自分感情が爆発した。

明確に、何かが切れた。

吹っ切れたと言ってもいいかもしれない。

ああこれが目の前が真っ赤に染まるという感覚か…

そう思って気付いたら妹の頬に赤い手形を残していた。

1度ではない。何回もだ。

妹は困惑の顔をして、妹の友人は顔を青くして後退りしていた。

|

私はまた大粒の涙を垂れ流し、興奮極まり鼻血を流し、目は染まり無意識に手が出てしまっていた。

|

頭の中に私の声が響く。

「なぜ、どうして…」「もう全てが遅い」「勝手感謝されるのを期待したのはお前」

自己嫌悪と、自分がしてきた事の無意味さをただ漠然と感じていた。

環境が人を育てたのか、血は争えないのか分からないが、私は選択肢を間違えた。

|

私は教員や親御さんら男たち複数人に羽交い締めにされ、事務所に連れて行かれた。

ほどなくして警察が来て事情聴取をされ、半日近く経ってから解放された。

|

私のこの数年

キャンパスライフを諦めた人生

学歴を捨て、誰かの為に尽くそうとした心は

親に絶望し、親の代わりになろうした結果は

幼い頃に掴まれた裾をほどけず、握り返した先は

これなのだ

|

から追及しないか解放してやってくれと進言があったらしく、

私への咎めはなかった。

帰る際に妹には人垣越しに目線があったが、会話はせず会釈だけして、そのまま覚束ない足取りで帰った。

それから私は3日間家に引きこもり、流れ出る涙も枯れ果て出なくなり、かすれた声で笑っていた。

2022-06-29

素麺を涼しく食べたい猛暑の夏の増田巣間のツナのょ紫卯もい食べたく静すをン目嘘(回文

おはようございます

世界最速で

梅雨入りから3日で梅雨明けの早さに驚くわ。

あとで気象庁は秋ぐらいにちゃんとした梅雨入り梅雨明けを発表するらしいんだけど、

実は梅雨ありませんでした!って

いいそうじゃない?

猛暑からもうしょうがないって言ってないで

きっとニュースキャスターの人はこのことを昨晩から考えていていつ言おうかいつ言おうか!って思っていたんだと思うわ。

たぶんこのフリーダジャレ全国で言われてるに違いない厳しい残暑ざんしょ!につぐ気象ダジャレだわ。

気象関係の人はもっと気象ダジャレあると思うんだけど、

なにしろ暑すぎて

冷凍庫のさー

モナアイスも柔らかくなっていたので、

もしかしてうちの冷蔵庫冷凍庫の中のモナアイスって冷えてないのかしら?って思ったわ。

詰めすぎなので、

冷蔵庫の中身断捨離冷凍庫のは特に実施したいわ。

もうときめかない食材断捨離よ!

ってときめかない食材を全部窓から捨てた挙げ句には、

冷凍庫の中が冷凍枝豆冷凍モナアイスだけになっちゃったわ。

あんまりアイスクリームストックを買っておいておくことがなかったんだけど、

今年の夏のこの暑さじゃもうしょうがないわね。

帰ったら部屋が煮えているか

それにも困ったわね。

ももしかしたら話したかも知れない鴨鹿なんだけど、

うちのエアコンタイマーマックス12時間が限度の設定しか出来なくて、

14時間後にオンに!ってことができないのよ。

エアコンネット接続かなにかできて、

外出先からクールに冷やすことができたら本当にクールなんだけど

この暑さじゃ無理なのかも知れないわね。

ネットに繋がったら便利な家電っていっぱいあるのにね。

冷蔵庫とかも食品バーコード読み込ませて

なかのストックが把握できるような仕組みがあったら便利なんだけど、

ルービーの冷えている缶の勘定ができて夜のルービーキメるのに捗るじゃない?って

意外と家電製品ってネットに繋がらないものばかりで

炊飯器ももしかしたら

ネットにつないでハッキングされて誰かに勝手ご飯を炊かれたら本当の飯テロよね!

逆もしかり、

カレーの時に限ってご飯炊き忘れを地で行くような、

セットしていたにもかかわらず逆飯テロって事態もありえるじゃない。

から迂闊に何でも家電ネットに繋がらない方が平和なのかしら?

私はよく分からないけど

せめてタイマーの限度の12時間ってのをなんとかして欲しいわ。

簡単だとおもうだけどなぁ。

なんか家電ルールがあるのかしらね

なにしろ暑くて何もかも捗らないわ。

ぐてーってなるし。

もうこの6月でこの暑さなのよ。

夜帰ってきて冷房入れて部屋が冷える時間にさ

そりゃー水風呂キメに銭湯行くのが逆に捗るかも知れないけど、

こう暑かったらもうしょうがないわね!って思うわ。

何か涼しいものでも食べたい今話題トップバリュ素麺

トレンド入りしたか

噂通り美味しい素麺なのかどうかお手並み拝見と言ったところよね。

暑いから素麺捗る!って思うけど

キッチンで鍋で湯を沸かして素麺の類いの夏の美味しい麺類を茹でる作業って暑いのよね。

猛暑より暑いキッチン

から私は電気ポットでお湯沸かし自動ソリューションを導入しつつ、

でも今年の夏に何回素麺食べるのかしら?って思うと

暑いのを我慢して鍋で素麺茹でる方がとも思うし、

なにしろ手放しでお湯が沸かせられるってことが唯一無二のいや無三でも無四でもある以上

便利なことなのよね。

手放しでお湯を沸かしたい時期なのよ。

みんなもそんな時期ってあるでしょ?

え?ない?

今でしょ!って私は言いたいわ。

もう散々擦り倒され消費された今でしょ!をこんなに上手に使いこなせるなんてね。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

こればかりだけど朝はどちらかというとサンドイッチ!って感じで

全員一致よ!

私の中の全員が一致って意味ね。

デトックスォーターは

水出しルイボスティーウォーラーに限るのよね夏は。

まだ夏本番前なのに、

って思うけどとにかく水分補給は暑さ対策でごくごく行っちゃいなさいってことだと思うわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-06-10

anond:20220610092305

7・8月「まだ本当の夏はこれからだぞ」

9月「残暑も忘れないでね!」

37歳の夏だった

2022-06-09

今年は残暑長引くみたい

秋が良いのに

2022-01-24

ぼくらはいちどだけセックスをした。

4年ぶりに、おまけに初めてふたりで会ったその日のことだった。

ありきたりな関係になってしまうのだな、と思った。

それ以来は一度もしていない。

手をつないだ帰り道が終わり(いつも終わって欲しくないと思う)バイバイキスハグをした後は、振り返りもせずにあの人は去っていく。

…とでも書きたいとこだけど、なにぶんわたし見送りも振り返りもしないので

本当のところはどうなのかはわからない。でも多分、振り返っていないと思う。

あの最初で(最後の?)セックス

寂しさでも、愛おしさでも、恋心でも、そして情欲でもなく、全部残暑仕業だったんだと思う。

きみと再会して来月でもう半年なのかと、8月あの日に思いを馳せた。

2021-09-22

anond:20210922165924

意図が伝わらなくて切なくなる残暑いかがおすごしですか

2021-09-13

ソー〇行ったら街中の女が嬢に見えて欲情してやばい

30歳DTです。

魔法使いになってしまったけど、勇気を出してお風呂屋さんに行ってきました。

選んだのはSっ気が強くてリードしてくれそうな子。

予約ボタン押す時から指が震えて、当日まで緊張してロクに寝れなかった。

いよいよ当日になって会って、がちがちに緊張してお店に行ったんだけど、会ってからは会話も行為も向こうが気を遣ってくれて、最中は最高でした!

問題はそれが終わって数日たってから

なんか、街を歩いてる女性がみんな嬢に見えてしまって、顔と胸を見ては感触や形を想像して元気になってしまう。

後ろ姿も無防備感がやばくて、後ろから抱き着きたくなる衝動に駆られるように。。

見境なく片っ端から欲情してる状態

なんだろう、条件反射的に欲情スイッチが入ってしまったような。

電車で立ってるときに目の前に女性が座ってるのを見てるだけで、プレイ時のシチュエーション思い出してあれが元気になってしまう。

女性とすれ違う時も、まだ残暑から体のラインが見える格好の人が多くて凝視してしまう。

そのあと相手と目が合うと気まずい。

これってやばいですよね。。。へたしたら予備軍ですよ。

よく逮捕される人って「むらむらして我慢できなかった」とか言うじゃないですか。

結構それに近いような。。

テレワークじゃなかったら会社の同僚にも欲情しまくってたかも。

同じような経験された人っています

どうやったら落ち着かせることができるんだろう。。

誰か教えてください。

2021-08-26

残暑はすでに始まっている。

暦の上だけではない。

注意深くなりなさい。

冬はすぐにやってくるのだから

2020-12-10

anond:20201210221247

アメリカ社会人種ではなく“知能”によって分断されている anond:20200919222828

ってタイトルで書いたけど知能の問題だと思うわ

あと1人で行動してないし、女連れもいたよ

ギャルマスクしてるし、チャラついてる兄ちゃんもしてるし、チー牛もしているし、

チャンプロードメンエグなヤツもしてるし、オラついてるおっさんもしてるし、じいさんもしてるし、

流石にリアルキッズ残暑も厳しく全員がしているとはいかないが半々くらいはしている

何故なら自分が住んでいる地域ほとんどの店で入店条件にマスクが掲げられているからだ

マスクしてないとお店には入ることができない

それなのに敢えてのノーマスク。まぁどう考えても頭悪いよね?

 

頭悪いって表現がざっくりすぎるかも知れないのでもう少し言葉を付け足すと、

判断能力問題がありそう、出会いアプリ使ってそう、ベンチャー和製英語使ってドヤりそう、メンヘラっぽい人たち

 

驚くくらいに服装と行動に共通点があって、

 

男:スーパーマック行くみたいな格好をしているが訪れた先はマックでもスーパーでも無い。

 

1人では行動していない。

友達あるいは彼女マスクしてるのにコイツだけしてない。男女混合だと何故か全員していない。

どう見てもオラついた外見でもキッズでも無いのにうるせぇ。

 

女:スーパーマック行くみたいな格好はしておらずむしろ気を遣っているが、セブンティーンみたいな格好。しかしセブティーンではない。

 

1人では行動していない。100%男女混合で行動している。

男女混合だが男女比がおかしい。男8:女2みたいな。しかし姫扱いはされていない。スーパーマック行くみたいな格好の男が騒いでるのを黙って眺めてる。

2020-11-04

鮎川というオタクに優しいギャル

鮎川中学校3年の時の同じクラス女子だった。身長が高くて小顔。すっと通った鼻筋が印象的な美人だった。

校則禁止されているのに、少し明るい色に髪を染めていて生活指導によく目をつけられていた。

当時はアムラー全盛期。クラス女子はみんなルーズソックスくらいは履いていて、ギャルっぽい格好が普通だった。

その中でも彼女は少しヤンキーっぽくもあり、大人びた雰囲気もあり、いつも気怠そうな感じで「圧」があった。

俺はといえば、いわゆるアニメ漫画ゲームオタク

休み時間に仲良くする友達も少なかったので、漫画の模写ばかりをして昼休みを過ごしていた。

無論、下手くそな絵を見られるのが嫌だったので、音楽室の隣の空き教室にいつも忍び込んでいた。

夏休みもあけた9月体育祭の係を決める学級会があった。

うちの中学校では3年生が町内10キロを走るマラソンが1番の目玉だったが、

運動が苦手な俺は心の底から参加したくなかった。

そんな時「大看板を描いて、当日応援すればマラソン免除」という体育祭実行委員役職は、

まりに魅力的で、すぐに飛びついた。立候補したのは、俺と鮎川鮎川と仲の良いギャルの3人だった。

そんなオタク1人とギャル2人で看板製作は始まった。

例年、体育祭看板は、ナウシカ紅の豚などのジブリ作品が描かれることが多く、

ついでドラゴンボールエヴァなどの少年漫画モチーフとされた。

自分特に描きたいものもなかった(というか、模写してる絵は萌え絵ばかりだった)ので、

二人の話の成り行きを見守っていたところ、鮎川が「今日から俺は!!」を描きたい。と言ってきた。

当時サンデーを読んでいなかったこともあるのだが、ギャルオタク自分が知らない作品を挙げたことにびっくりした。

話を聞いてみると、高校生のお兄ちゃんがいるらしく、兄の影響で読み始めたがめちゃめちゃ面白いので、

その絵を描きたいという。俺は漫画の内容を全く確認せずにOKした。

翌日、鮎川が「今日から俺は!!」の漫画を10冊ほど持ってきた。とりあえず、読んで欲しいと。

ごりっごりのヤンキー漫画であった。特攻の拓湘南純愛組!のようなヴァイオレンスコメディー。

中学校体育祭看板ヤンキー描いて大丈夫か?という不安がよぎった。

しかし、鮎川意見できるわけもなく、主人公三橋伊藤の絵を描くことになった。

参考に借りた漫画本はタバコ香りがした。

製作が始まると、友達ギャルはなんだかんだ理由を言って、すぐに来なくなった。

しょうがないので二人で作ることになった。鮎川複数コマから

「このコマ三橋と、この表紙絵の伊藤を組み合わせた、殴りかかるような絵」にしたいと、

細かく指定してきた。彼女のこだわりはよくわからなかったが、俺はオーダーに応えた。

増田、超絵うまいじゃん!漫画家なれるよ!!」と謎に褒めてくれた。

放課後。まだ残暑の暑さの残る中、二人で黙々と作業を進めた。

1週間も一緒に作業していると、ポツポツと話をするようになった。

4つ離れた兄と2つ歳上の兄がいること、浜ちゃん友達ギャル)は最近塾忙しいから、

手伝うの難しいのわかってて無理に誘ったこと。

自分商業高校行こうと思ってるから勉強しなくても余裕だということ。

目の前にいるのは気怠そうな怖いギャルではなくて、ただの普通の可愛らしい女子だなと思った。

女の子からそんな身内話を聞くのは初めてで、俺は多分恋に落ちていた。

提出日の前日、19時過ぎ。仕上げ剤が乾燥するのにもう1〜2時間ほどかかった。

家の遠い鮎川あんまり遅くなるのは良くないかと思い、先に帰した。

先生にもう少し居残る旨を職員室に伝えに行き、戻ってきたら1枚のメモ書きが残っていた。

あんまり無理しないでね。看板作るの楽しかったよ。」

体育祭は無事に終わり、懸念していたヤンキー絵ということで教師から怒られることも無かった。

クラス受験一色に雰囲気が変わり、鮎川とはまた話す機会もなくなった。

お互いどこに進学したのかを知ることなく、俺たちは卒業した。

それから数年後。成人式の時、久しぶりに中学校時代同級生と再会した。

特に仲の良い友達もいなかったが、飲みに行くというのでついていった。

鮎川は来ていなかったが、思い出話の中で彼女名前が出てきた。

彼女のお兄ちゃんは有名なチーマーのヘッドでめちゃくちゃ怖かったこと。

そして、お兄ちゃん友達と当時付き合っていたらしいということ。

ご両親が離婚されていて、結構複雑な家庭だったとのこと。

数年前、池袋を派手な格好で男性歩いてるのが最後の目撃談だったこと。

俺が見えてた世界と、彼女が見えてた世界は同じ場面でもきっと全然違ってたんだろう。

でも黙々と絵を描いている彼女の横顔は綺麗で、今でも覚えている。

2020-09-19

アメリカ社会人種ではなく“知能”によって分断されている

って言われてるけどジャップランドもそうじゃないかなって思う

 

首都圏では無いGoto歓迎の地方都市

飲食店繁華街マスク有無を観察してたら気づいたんだけどさ、

マスクしないヤツってどんなイメージある?

 

オラついているDQN?気弱なクセして屁理屈コネ逆張りしたがるチー牛?俺が正義還暦オーバーじじい?アクティブに動き回るリアルキッズ

 

地域性はあるのかも知れないが、自分が住んでる地域ではどれも不正解

答えは “頭が悪そうなヤツだ”

 

自分の住んでいる地域では、

ギャルマスクしてるし、チャラついてる兄ちゃんもしてるし、チー牛もしているし、

チャンプロードメンエグなヤツもしてるし、オラついてるおっさんもしてるし、じいさんもしてるし、

流石にリアルキッズ残暑も厳しく全員がしているとはいかないが半々くらいはしている

何故なら自分が住んでいる地域ほとんどの店で入店条件にマスクが掲げられているからだ

マスクしてないとお店には入ることができない

それなのに敢えてのノーマスク。まぁどう考えても頭悪いよね?

 

頭悪いって表現がざっくりすぎるかも知れないのでもう少し言葉を付け足すと、

判断能力問題がありそう、出会いアプリ使ってそう、ベンチャー和製英語使ってドヤりそう、メンヘラっぽい人たち

 

驚くくらいに服装と行動に共通点があって、

 

男:スーパーマック行くみたいな格好をしているが訪れた先はマックでもスーパーでも無い。
  • 1人では行動していない。
  • 友達あるいは彼女マスクしてるのにコイツだけしてない。男女混合だと何故か全員していない。
  • どう見てもオラついた外見でもキッズでも無いのにうるせぇ。

 

女:スーパーマック行くみたいな格好はしておらずむしろ気を遣っているが、セブンティーンみたいな格好。しかしセブティーンではない。
  • 1人では行動していない。100%男女混合で行動している。
  • 男女混合だが男女比がおかしい。男8:女2みたいな。しかし姫扱いはされていない。スーパーマック行くみたいな格好の男が騒いでるのを黙って眺めてる。

 

うーん、闇だわ

2020-09-18

anond:20200918124522

そもそもマスクをしないから、おろしたわけではない。元ニュース読めばちゃんと書いてある。

 

同様に、マスクがいつの間にか、フェイスシールドになっていて、おまえなぁ。という

濃厚接触飛沫感染時間3密回避が、いつのまにか、つばで感染フェイスシールドになっている。

 

最初を忘れていつのまにか、フェイスシールド登場あたりで、伝聞を繰り返すうちに別物になってるぞおいっていう問題

 

3密を回避 濃厚接触回避が どこからフェイスシールドプラクリア登場)にいくんだよっていう。

あるいみ、色が黒いマスクとかも、わらうけどな。昔からマスク着用で、脱臭目的というか、匂いホコリ回避も含めてつかっていたみとしてはな(2020年 残暑 いいぞもっとやれ)

2020-09-14

うそろそろ秋かなと思ったけど気温を調べたら最高気温30℃付近地域が多数あるみたいで、まだまだ残暑の時期なんだなとウンザリした。

しかし一時期の最高気温が40℃付近みたいなべらぼうな気温ではなくなったので、その点はよしとしよう。

2020-09-09

【6日目】Wii U fit を購入した

ちょっとサボったけど。

anond:20200902015036

残暑戻りでここ数日夜も超暑い

本州ほどではないにせよ…

というかうちのアパートには(というか北海道ほとんどの賃貸には)クーラーがないのだ…つら…


そんなわけで何日かWii U fitサボったけど、とりあえず埃かぶる前に電源つけたわー


リズムボクシング等、有酸素中心に20分程度。だけでもう汗だらだらで限界

早く涼しくならんかなぁ。

2020-09-08

暑くてイライラする

最近、色々悩みすぎて眠れない。

残暑が厳しくて朝方から昼までは暑くて仕事にならない。

昼すぎから夜にかけて仕事をする生活

しかも、今日は近場で徹夜しながら爆音ラジオしている人がいて眠れない。

終わって寝ようと思ったら暑くて眠れない。

汗疹ができて掻き毟ったら変な液体が出る。

そして、起きたら、メール調査見積もりの依頼がきてた。

数ヶ月前にやった案件から思い出す必要がある。

環境が動かない。

自業自得だが、イライラで頭が回らない。

今年も色々あって外に出れないけど、

暑さだけはお裾分けされる日々

夏は嫌いだ…。

2020-09-04

2020/9/4、皆さんに言いたいことがあります

このところ、晴れの日が続いている。残暑ざんしょ、なんてセリフが出てこないほど「え、夏だよね?」感がすごい。

さて、「はてな匿名ダイアリー」は、名前の如く「日記」を書く場所だよ、という話。

なんだかTwitterなどの短文SNSと同様の使い方をしていませんか?

ここは「名前を隠して楽しく日記」をする場所ですよ。

あなたが昨日ポストした内容は日記でしょうか?さっき言及した先の日記日記でしたか

ブコメも同様です。本当にブックマークをつけるつもりで、そのうえで添えるだけのコメントをしていますか?

今一度、皆さんにはよく考えていただきたいのです。

これは、私の日記なのだろうか。

つかこサービス不具合過去日記アカウント名で辿れるようになってしまった場合日記として恥ずかしくないか

日記とは元来公開されたら恥ずかしいものだ」というような反論を、全世界に公開する場所に書きこんでおきながらのたまっていないか

今一度、みなさんにはよく考えていただきたい。

2020-08-28

anond:20200828092227

思いがけず褒められて今日脳味噌ハッピー野郎ですわい ありがとう

残暑もまだまだ厳しいか増田達も気を付けてね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん