「死別」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 死別とは

2024-03-27

anond:20240326213407

総務省によると、日本人口男性が62,110,764人,女性が64,815,079人らしい。

女性全てに彼氏ができたとしても、必ず余りが出る人数差である

この時点で間違ってるから以下全部読むだけ無駄

なんで既婚死別高齢者を含めた

2024-03-22

ずっと眠っていたい。夢を見なくてもいいから。

はいつまで仕事しているのか、いつまで生きているのかと漠然とした不安感を覚えて嫌になるな。実家暮らし家賃光熱費をありがたく浮かせてもらってるので。

でも片親がはやめに死んだこともあっていつまでも生きているとは限らないし、本当の別れは急なのである

から毎日死別覚悟を薄っすらとしているのに行動に移せていない。いつまで仕事をつづけるのか、老後の生活大丈夫なのか、終活をする気はないのか。そう問いたいけど、これは死んでほしいと言っているようで嫌になる。

そんなわけない。むしろ生きてほしい。

それはやはり家賃光熱費が浮くという個人利益は大きいけど、死んでほしいという気持ちはないから、生きてほしいという気持ちになるのか。

人間、いきなりの変化に弱いと思う。コロナ禍初期の東京はそうだった。パニックになって攻撃的だった。通勤電車スーツ姿の男性オフィスカジュアル女性の足を蹴ったり、松屋で透明ビニール存在無視してカウンターの奥に顔をつっこんでツバを飛ばしながらスプーン! と叫んでいた爺さんがいた。

後者はもしかしたら普通だった世界でもいたかもしれないけど、前者はたぶんコロナ禍によって生まれ存在だ。

それまで引きこもりリモート業務推奨されていたのが一転、感染経路または感染したらどうなるのかがよく分からない状態で出社しなければならないのだから、みんなビクビクする。電車内の空気は張りつめていた。

今はもう誰かの足を蹴るようなスペースも動ける暇もないほど、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車だ。ただ一つ大きく変わったのは「降ります」という掛け声を誰もしなくなった。電車内では喋ってはいけないという、あくま東京電車ローカル範囲だけど、そういう決まり雰囲気によって定められている気がする。降りますって言わない。その代わりガンガンぶつかる。

もし4月から東京上京する社会人は「降ります」って絶対言ってほしい。大きな声で「降ります」は素晴らしい行動なので。前の人を押すのは「降ります」と言ってもがたくなに動かないだった場合だ。

で、すごい話しずれた。戻す。戻すと言っても何だったかな。

ああ、不安だ。起きたとき不安がすごいんだ。

今の環境が変わる(かもしれない)という、未知のタイミングへの不安。よく未来を知ると人生面白くなくなるって漫画であるけど、自分は反対だ。むしろ安心する。ゲームでも先に攻略方法を知ってからプレイするので嘘にはなっていないと思う。見えない、分からないことが本当にこわい。

かといって、すべて解決できるほどのお金なんてないし、ロトニアピンばっかり。今日バレンタインジャンボの抽選日だけど300円しか当たらないだろう。競馬が予想しやすくて、当たりやすいし、なにより賭ける相手が馬だ。馬へラブコールと思えば賭けてもいい。

……と、ギャンブルでなんとかしようとする自分思考回路から察するに、投資会社設立して儲けようとか、経済を動かす方面で金を工面する能力が本当にない。プロデューサー向いてないなと考え続けると悲観一直線なのでこの話はやめます

せっかくの金曜日だし、仕事終わったら本屋に行って業界本いろいろ漁ろ!

あと2分で支度しないと遅刻するのでひとまずここまで。書いているうちに気持ち落ち着いてきた。朝から長文失礼。はてな匿名ダイアリーを作った、またサービスを維持しているはてなの方ありがとう

以下の文章は単純に書いて飛ばしていたのだが、わりと良い文章なので載せてくれ。↓

素直に死にたいと思って起床する。太陽の下を通勤するときはそんなものはないし清々しいか太陽って偉大。目を開けたときが一番暗い。ずっと眠っていたい。夢を見なくてもいいから。

2024-03-07

やっぱナガノっていつかレギュラーキャラ同士の殺し合いや死別書きたいんじゃないのか

なんでちいかわなんていう(一見)子供向け(っぽい)漫画描いてんだよ

リビドー全開でハートフルボッコな極悪漫画連載しなよ

2024-03-06

おひとり様むけコンテンツって、若年層じゃなくて高齢者向けの本が多いんだな

70で夫と死別しても残り20年くらいあるしなあ

2024-02-28

anond:20240228000331

共働き世帯子育て世帯所得を高く見せることで、子育て支援の必要性を低く見せたり、子育て世帯に対する税負担を増やしたり、

共働き子育て世帯理想化することで、子どもを持たないことを選んだ人や専業主婦(主夫)に対して、

社会的圧力偏見を与える意図しか見えないナニカできゃっきゃ言ってそうだけど、

 

国民生活基礎調査の一部を切り出したデータにおいても1,000万円以上の収入があるのは40歳以上の世帯であり、それ未満は超えていません

働き盛りのキャリア経験豊富世代は、子どもの有無に関わらず一般的高収入

年齢階級子供の有無・人数収入(円)支出(円)貯蓄(円)
2024子供なし352,000323,00029,000
2024子供1人355,000342,00013,000
2024子供2人361,000355,0006,000
25~29歳子供なし434,000381,00053,000
25~29歳子供1人440,000403,00037,000
25~29歳子供2人449,000420,00029,000
25~29歳子供3人以上455,000435,00020,000
30~34歳子供なし507,000433,00074,000
30~34歳子供1人514,000457,00057,000
30~34歳子供2人523,000476,00047,000
30~34歳子供3人以上530,000494,00036,000
35~39歳子供なし551,000467,00084,000
35~39歳子供1人558,000492,00066,000
35~39歳子供2人567,000513,00054,000
35~39歳子供3人以上574,000532,00042,000
40~44歳子供なし569,000483,00086,000
40~44歳子供1人576,000509,00067,000
40~44歳子供2人585,000531,00054,000
40~44歳子供3人以上592,000551,00041,000
45~49歳子供なし571,000491,00080,000
45~49歳子供1人578,000517,00061,000
45~49歳子供2人587,000540,00047,000
45~49歳子供3人以上594,000560,00034,000
50~54歳子供なし561,000491,00070,000
50~54歳子供1人568,000517,00051,000
50~54歳子供2人577,000541,00036,000
50~54歳子供3人以上584,000562,00022,000
55~59歳子供なし539,000479,00060,000
55~59歳子供1人546,000505,00041,000
55~59歳子供2人555,000530,00025,000
55~59歳子供3人以上562,000551,00011,000
60~64歳子供なし513,000485,00028,000
60~64歳子供1人520,000494,00026,000
60~64歳子供2人529,000519,00010,000
65歳以上子供なし321,000304,00017,000
65歳以上子供1人328,000313,00015,000
65歳以上子供2人337,000338,000-1,000
65歳以上子供3人以上344,000362,000-18,000

  

 

あと、「200~300 万円未満」が日本最多の所得で14.6%、「100~200 万円未満」が ついで13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%らしいので、

お金がないとか言ってないで結婚したい人や子作りしたい人はするといいと思う。なんなら生活保護使え

2022年国民生活基礎調査世帯別の所得金額階級分布
所得金額階級総数高齢者世帯高齢者世帯以外の世帯母子世帯その他の世帯(再掲)児童のいる世帯(再掲)65歳以上の者のいる世帯(再掲)標準4人世帯
総   数100100100100100100100100
 50万円未満1.21.61-10.11.1-
 50~1005.5103.13.33.11.170.7
 100~1506.411.63.88.53.71.78.41.6
 150~2006.612.33.613.43.41.790.8
 200~2507.713.44.815.34.62.310.21.1
 250~3006.911.24.610.14.62.38.81
 300~3507.110.35.513.15.43.28.61.7
 350~4005.56.84.810.24.83.56.22.1
 400~4505.65.65.79.85.64.65.93.7
 450~5004.73.65.32.25.34.64.54.5
 500~5504.62.95.52.65.563.86.3
 550~6003.824.71.14.75.53.37.1
 600~6503.91.954.156.237.4
 650~7003.31.34.44.24.45.72.65.6
 700~7503.20.84.40.44.55.72.17
 750~800314-4.15.52.16.9
 800~8502.70.53.9-3.94.91.75.9
 850~9002.20.53-3.14.11.54.7
 900~95020.23-34.31.15.3
 950~10001.60.42.2-2.23.11.13.6
 1000~11003.10.34.5-4.66.71.75.8
 1100~12002.10.43.1-3.14.41.45.4
 1200~15003.70.65.31.75.47.12.37.4
 1500~20002.10.43-3.13.71.43
 2000万円以上1.40.51.8-1.82.11.21.4
1世帯当たり平均所得金額(万円)545.7318.3665328.2669.5785454.8800.5
世帯人員1人当たり平均所得金額(万円)235206.1243.6123.7245.1194.8207.9200.1
中央値(万円)423253573297578710330744
平均所得金額以下の世帯割合(%)61.664.158.859.358.658.565.857

2024-02-20

男らしさを降りる権利勘違いしてたっぽい

男らしさを降りるって、「妻子を一馬力で養えない男は甲斐性ナシだからダメだという考え」から降りることだと思ってた。

まり「養われ希望無職女性配偶者にすることを、男性が拒絶する権利」であり、

彼女が働かないから、結婚相手としてはナシだなと思って、振ったよ」と言っても、

「女を養ってあげないなんて、男のくせに甲斐性なし」などと詰られることなく、

「働かない人と結婚したくないのは当たり前のこと」として社会に受け入れられる権利みたいなものだと思ってた。

「寄ってくるのが金目当ての無職女ばっかりだから婚活やめました。独身で生きていきます」そう宣言する権利が得られたことだと思ってた。

 

それは勘違いで、「無職低所得男性が、高所得女性に養ってもらう権利を獲得すること」が、「男らしさを降りること」だったの?

女性ですら「高所得男性に養ってもらう権利」が失われていって共働き率が上昇し続けている時代なんだけど、マジでそういうことなの?

所得男性に養ってもらっている無職女性は、出産育児家事労働はしていることが多いように思うけど、

まず男性出産ができないよね。そして無職男性家事がまともにできない人も多い(母親に丸投げした快適な暮らしを当たり前だと思っているため)。

無職者よりも有職者のほうがタスク処理能力根本的に高いから、家事効率よく高い品質でこなせるという傾向まである

男性に限らず女性も正直なところ…知的障害発達障害があるなどが理由で、上司や同僚に嫌われて賃労働継続できない女性が、

働くことから逃げて家庭に入ったとしても、家事も下手という傾向がある。さらコミュニケーションスキルが低いため育児も下手。

出産すると、発達障害遺伝した子供が生まれてくる。健常な子供よりも、育てるのが何倍も大変で、育てる親も発達障害のため育児が下手で、

非常に詰みやすい。虐待毒親といった問題は高確率で、親の発達障害が絡んでる。

 

男だの女だのの前に、「成人」として経済生活の自立ができていない人を配偶者として選ぶことによる「生活破綻」のリスク顕在化しているのが現在だと思う。

「高所得男性が、出産育児家事労働目当てに無職女性を選ぶ」ことは若年層ほど減っている。

そのなかで、高所得女性無職男性低所得男性を選ぶときが来ると…?

そういう男性の子供を出産して育児を任せるときが来ると…?(出産身体的・経済ダメージです)

所得女性は、高所得男性大人気にもかかわらず…あえて無職男性???無職女性より正社員女性のほうが既婚率が高いというデータがあります

 

高齢男性が、不特定多数に対する夜の仕事をしていた若年女性を、自分専属にするために養うという、

性的魅力が無い個体が有る個体を買う、長期専属売買契約が成立した結果としての結婚というケースもあるけど、

男らしさを降りた男性は、女性に買ってもらえるだけの性的魅力を持っているのだろうか?

女性は身ぎれいにして性的魅力を保っておかないと人権を失うような社会圧力があるけど、

男性に対してはそうした社会圧力がない。男性肥満率は女性と比べて圧倒的に高く、体系維持や肌・髪のケア、衛生面などの意識が低い男性が多い。

そういう男性の「性」を買う女性がいるだろうか…?

男性不細工すぎ説。女性側の需要に対して、性的魅力を高く保とうとする男性供給が足りていないために、ホストジャニーズ等の異常な価格高騰が起きたのでは)

 

夫と死別した70代80代の独居女性が、庭の手入れなど体を使う家仕事を任せるために20代30代男性が家にいると助かるとかはあるかもしれないけど、

単発で便利屋さんを依頼すれば良いのでは。また、若い男と法律婚してしまうと遺産が夫に流れて、実子に相続させられる分が減るから避けるだろう。

あと、無職男性便利屋サービスがこなすような「仕事」ができるとは思えない。

女性に…というより、人間に対して提供できる価値が何もない人間…の話になっている。

こういう負債のような人間を無条件に受け入れるのは両親しかおらず、両親が亡くなったあとは生活保護、つまり国家ということになってくるのでは。

個人単位で、負債のような赤の他人自主的に受け入れるのは厳しすぎる。

人間に対して提供できる価値が何もない女性」についてだけ、男性に「男だから養ってやれ。それが甲斐性だ」という圧力をかけて養わせた、

男女不平等時代が終わってめでたい、そこが限界ラインだと思うよ。その先は国家福祉でしょう…。

2024-02-18

増田常連投稿者好きな人

追記

皆さまコメントありがとうございます

参考になりました。もっといろいろ読んでみたいと思います

いいやつも、嫌なやつもあると思うけど……笑

(以下、本文)

増田投稿者の中には常連と思われる人たちがいる。

小説評論とまではいわないけど、個人ブログかよって感じで長文を書いてる人たちだ。

で、それをダイダラボッチさんとかpptppc2さんとかmiyauchiさんとかwhkrさんとか、lady_jokerさんといったブクマ家が颯爽と高評価コメントを書いていくのだ……

具体的な作品名は載せないが、俺は次の作者のやつが好きである

恋人同士のイチャイチャを書いてる人

・チンポやセックスなどの直接性的な内容を書いてる人

お金持ちの人

公務員絶対殺すマン(公務員嫌い?)の人

経済めっちゃ詳しい人(デリヘル増田引退済)

人生で失敗した人たちの体験談を書く人

・いろんな仕事職業経験を書いてる人

・本格的な掌編小説執筆してる人(たまにプロがいる?)

・身近な生活ライフハックを紹介してる人

ペットとの暮らしを楽しそうに書く人(死別話は泣けるのじゃ……)

あなた増田日記をいつも読んでるとしたら、この界隈に「常連の人」がいるのは知ってると思う。

どんな人(作者)が好きなのか、よろしければ教えてください。

2024-02-12

平均的な日本人なのでどうもこうもないのでは?定期

別に性別限定しなくても「200~300 万円未満」が日本最多の所得で14.6%、「100~200 万円未満」が ついで13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%やで

所得金額階級別に世帯数の相対度数分布をみると、「200~300 万円未満」が 14.6%、「100~200 万円未満」が 13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%と多くなっている。

中央値所得を低いものから高いものへと順に並べて2等分する境界値)は 423 万円であり、平均所得金額(545 万 7 千円)以下の割合日本全体で61.6%となっている。

2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況 | 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html

2022年国民生活基礎調査世帯別の所得金額階級分布
所得金額階級総数高齢者世帯高齢者世帯以外の世帯母子世帯その他の世帯(再掲)児童のいる世帯(再掲)65歳以上の者のいる世帯(再掲)標準4人世帯
総   数100100100100100100100100
 50万円未満1.21.61-10.11.1-
 50~1005.5103.13.33.11.170.7
 100~1506.411.63.88.53.71.78.41.6
 150~2006.612.33.613.43.41.790.8
 200~2507.713.44.815.34.62.310.21.1
 250~3006.911.24.610.14.62.38.81
 300~3507.110.35.513.15.43.28.61.7
 350~4005.56.84.810.24.83.56.22.1
 400~4505.65.65.79.85.64.65.93.7
 450~5004.73.65.32.25.34.64.54.5
 500~5504.62.95.52.65.563.86.3
 550~6003.824.71.14.75.53.37.1
 600~6503.91.954.156.237.4
 650~7003.31.34.44.24.45.72.65.6
 700~7503.20.84.40.44.55.72.17
 750~800314-4.15.52.16.9
 800~8502.70.53.9-3.94.91.75.9
 850~9002.20.53-3.14.11.54.7
 900~95020.23-34.31.15.3
 950~10001.60.42.2-2.23.11.13.6
 1000~11003.10.34.5-4.66.71.75.8
 1100~12002.10.43.1-3.14.41.45.4
 1200~15003.70.65.31.75.47.12.37.4
 1500~20002.10.43-3.13.71.43
 2000万円以上1.40.51.8-1.82.11.21.4
1世帯当たり平均所得金額(万円)545.7318.3665328.2669.5785454.8800.5
世帯人員1人当たり平均所得金額(万円)235206.1243.6123.7245.1194.8207.9200.1
中央値(万円)423253573297578710330744
平均所得金額以下の世帯割合(%)61.664.158.859.358.658.565.857

anond:20240212162502

2024-02-04

ブラザーペナルティ」じゃなくて「女性差別」「文系差別」でしょう?

最近この「ブラザーペナルティ」って言葉をよく聞くようになったけど、このポストの人はその意味勘違いしていると思うよ

このポストにあるように弟のいる姉の成人の時の仕事が低くなりがちなのって

弟のいる姉は他のきょうだいの組み合わせの女性に比べ、伝統的に女性が多く就く仕事文系仕事を選びやすく、それゆえに賃金が低い傾向にあるって研究結果らしいか

それって問題すべきは文系仕事女性が多く就く仕事賃金が安い事との方にあるんじゃないの?問題にすべき点がズレてない?

この人は「【お姉ちゃん】達も自分のために自分のやりたい事をやる道を探せますように。」って言ってるけれど、「ブラザーペナルティ理論はその「自分のやりたい事」がまさに、賃金の低い仕事だったって話なんだが?何もやりたくもない仕事を無理矢理やらされてるって話じゃないでしょ

進学させてもらえないとかはそもそも的外れ

例えば弁護士になりたい「お姉ちゃん」が弁護士になって、賃金が低いままだったら?理系医者の方が給料がいいか医者になれって言うの?本当になりたくて、頑張って時間をかけて弁護士になったのに?

女がみんな賃金が高いという理由理系仕事に就いたら、文系仕事は誰がするの?普通に文系仕事賃金を上げようという主張でよくない?

きょうだい構成に焦点を当てて家庭内問題矮小化するのって結局根本解決を図る気がないじゃん

…って思う

(ていうか弟のいる姉と一口にいっても上にさらに兄もいる場合とか、弟との年齢差とか両親の離婚死別とかで、個々の事情が様々過ぎると思うんだけど…

しかもこれ、デンマーク研究なんだよね。日本にそのまま当て嵌められるのか?って思うし、出羽守が持ち上げられる北欧だって男女差別は変わらないじゃんとも思う)

問題にすべきは女性差別であり文系差別の方なのに、弟のいる姉はこれだからーって、個人問題矮小化するのはよくないと思う

この「ブラザーペナルティ概念って、日本ネットで「九州男尊女卑」が話題になるのと似てる

九州男尊女卑が殊更に酷いというレッテルに対しては、最近フェミニスト内でも反論が上がる(東京にでも、日本中どの地域にも女性差別はあるのに九州だけをさす九といってネタにするなという反論)ようになったけれど

ブラザーペナルティ」に対しても同じように反論の声を上げていかなきゃなのに、と思う

https://twitter.com/readeigo/status/1753704596911145184

しま

@readeigo

·

15時間

ブラザーペナルティと言って、【弟がいる姉】は女子である事の不利益を被りやすくて、弟のために進学を諦めたり/諦めさせられたりをしやすく/させやすくなる傾向もその一つで、また成人時収入が低くなりがちなので、【お姉ちゃん】達も自分のために自分のやりたい事をやる道を探せますように。

2024-02-03

anond:20240203103725

別に性別限定しなくても「200~300 万円未満」が日本最多の所得で14.6%、「100~200 万円未満」が ついで13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%やで

 

2022年国民生活基礎調査世帯別の所得金額階級分布
所得金額階級総数高齢者世帯高齢者世帯以外の世帯母子世帯その他の世帯(再掲)児童のいる世帯(再掲)65歳以上の者のいる世帯(再掲)標準4人世帯
総   数100100100100100100100100
 50万円未満1.21.61-10.11.1-
 50~1005.5103.13.33.11.170.7
 100~1506.411.63.88.53.71.78.41.6
 150~2006.612.33.613.43.41.790.8
 200~2507.713.44.815.34.62.310.21.1
 250~3006.911.24.610.14.62.38.81
 300~3507.110.35.513.15.43.28.61.7
 350~4005.56.84.810.24.83.56.22.1
 400~4505.65.65.79.85.64.65.93.7
 450~5004.73.65.32.25.34.64.54.5
 500~5504.62.95.52.65.563.86.3
 550~6003.824.71.14.75.53.37.1
 600~6503.91.954.156.237.4
 650~7003.31.34.44.24.45.72.65.6
 700~7503.20.84.40.44.55.72.17
 750~800314-4.15.52.16.9
 800~8502.70.53.9-3.94.91.75.9
 850~9002.20.53-3.14.11.54.7
 900~95020.23-34.31.15.3
 950~10001.60.42.2-2.23.11.13.6
 1000~11003.10.34.5-4.66.71.75.8
 1100~12002.10.43.1-3.14.41.45.4
 1200~15003.70.65.31.75.47.12.37.4
 1500~20002.10.43-3.13.71.43
 2000万円以上1.40.51.8-1.82.11.21.4
1世帯当たり平均所得金額(万円)545.7318.3665328.2669.5785454.8800.5
世帯人員1人当たり平均所得金額(万円)235206.1243.6123.7245.1194.8207.9200.1
中央値(万円)423253573297578710330744
平均所得金額以下の世帯割合(%)61.664.158.859.358.658.565.857

テスト

転職活動をしています。現職はフリーターで、転職したくてしょうがないので、毎日わくわくしています。なぜこれから転職活動するかといいますと、転職理由は「妻と死別たから」のです。10年以上勤めたフリーターを辞め、転職活動をしながら、妻に会うたび、ふと、転職理由の2つ目を思い浮かべるのですが、なかなか思いつきません。 両親が家を出ました。私が大学3年の冬の冬。両親の仕送りしかなかった

Anond AI作成

2024-01-19

うちは死別母子家庭で、父親の事は変わらず大好きなんだが

なんで世間ではこう母子家庭報道を見ると事情も察しようとせず判で押したように「父親は何してる」の大合唱になるんだろうな

この世に死別母子家庭存在しない前提なのか?

2024-01-15

松本人志の笑いが「いじめ笑い」なのは同意だけどあれが関西人の得意技とは到底思えない

松本人志の笑いが、

基本的に「自分を高いところに置きつつ」、時には弱者までをもターゲットにして恥をかかせて笑い者にするやり口、

という指摘には個人的に全く口を挟む余地がないくら同意してんだけど、このやり口が関西人の得意技とはどうしても思えないんだよな

しろ、なんだか北関東埼玉なんかで生まれ育った人間特有のねっとりした陰湿さを感じる


故郷はまるで東北地方かのように選択肢が少なく、人間関係も濃密で、色々と身動きが取りにくいエリアなのにもかかわらず、東京人享受しているサムシングに対するアンテナ無駄に高いから、

田舎者には死んでもなるまい」という痛ましいほどの覚悟、隙のなさ、恥に対する敏感さを有している

なんか死別を原因としたい母子家庭で育った男と同じような必死さがあるんだよな

2024-01-14

現在進行系で進む詐欺を止める方法を教えて下さい

散歩仲間のおじさんがFacebookで「素性の分からないオーストラリア在住の旦那死別し、余命数週間のおばあちゃん」と言う純度100%詐欺アカウントFacebookメッセージでやり取りをしていて、お金をおじさんちに送るから慈善団体寄付して欲しいと言い住所と名前(もしかすると電話番号も)をゲットされています

もちろんシドニーのどこの病院かは教えられ無いそうです

日本お金があるからオーストラリアから振り込み出来ないとかなんか色々言われててそんな訳ないでしょというツッコミしか出て来ないのですがおじさんも怪しいと言いながら住所を教えてる辺り既に詐欺リストに乗ってそうで心配になります

すぐにでも警察行った方が良いと言ってますが、住所と名前だけでは何も出来ないから様子見るとか言ってて全然話を聞いて貰えません

住所や名前電話番号で出来る詐欺悪用も今は沢山あると言ってますが納得して貰えない様子です

まだ被害が出て無いのですが警察に連絡したら動いて貰えるものでしょうか?

Facebookでの該当アカウントは教えて貰って報告はしましたが恐らく時間がかかるでしょう

結婚詐欺師に引っかかった話②

https://anond.hatelabo.jp/20240110161643

①の続きです。

Tに代行を頼んでいた商品を手渡ししてもらう約束の日までにTとは恋人同士がするようなメッセージを幾度となくやり取りし、いつしかその約束夢の国での初デート約束に変わっていた。

そして当日。Tは本業を途中で抜けてパークに来るとの事で、私は先に1人で夢の国入園。久しぶりの夢の国、大好きなキャラクターを見てかなりテンションが上がっていたと思う。そしてTから着いたと連絡が来た。

私の居場所を教えて欲しい、そこに行く!と言われ自分の居場所を伝えると程なくして1人の男性こちらに向かって手を振りながら歩いて来た。Tだ。身長は180cm近くあり、ガッチリした体型、顔はかっこいいとは言えないものの、私にとってはとても魅力的な男性に見えた。

お待たせ!と笑顔で言われて、私も笑顔で返す。初めまして。

何か食べた?どこかで座って飯でも食べよっか!食べたいのある?行こ!と食事が食べられるファストサービスレストランに向かった。

オーダーの際私は自分の分を支払おうと財布を出したら、これくらいご馳走させて!とTはサッと私の分も支払いを済ませてくれた。そして席に移動し食事をしながら色々と話した。

まず私は事務的な事を済ませたくて代行商品の代金を支払おうと思い、いつもありがとうございます、今回の代金です。とTに渡し、商品を受け取った。

プレゼントで良いよとも言われたが、私が頼んだ物なのでそこはきちんとお支払いしたかったのだ。

そこから世間話になり、Tのプライベートな話も色々と聞いた。今付き合ってる人はいない、実は結婚歴があり奥様は2年前に病死死別中学生くらいの子どもが2人いて彼が育てている。

自分の両親も早くに亡くなり、途中から施設で育った。兄弟が多く、歳の離れた姉が何人かいる。

今は叔父叔母がTの持ち家に同居していて、Tが海外に行ったり泊まり仕事の時は彼らが子どもの面倒をみてくれているが、最近体調が思わしくない事。

仕事不動産関係仕事をしていて、福祉の力が必要人達物件を貸したりと福祉的な仕事もしている。

そして一番気になっていた俳優業をしていた話を聞いたところ、過去にそれなりに有名な作品に出ていたのは本当でその時の共演者の多くは今も俳優業を続けているが、仲が良いので今でも会うよと写真を見せてくれた。

玉◯宏や妻夫◯聡と肩を組んで写っている写真だった。

中でも玉◯宏はかなり仲が良く頻繁に会っていると言っていた。

平凡なOLの私とは程遠い、煌びやかな世界で生きている彼が何故私のような凡人に声をかけて来たのだろうか。

Tの話は私からすると別世界の話なので聞いていて面白かったが、私の中ではそんな思いがどんどんと強くなっていたので、意を決して聞いてみた。

すると彼は、確かに自分の周りに綺麗な人も沢山いる。ただみんな友達としての付き合いで、それ以上の関係になろうと思った事はない。

そして大体の人は自分の生い立ちや子どもがいる事を話すとその先の関係になろうとは思わない。

から君も嫌なら断ってくれて構わない。俺は何気ないメッセージのやり取りで君の人間性に癒された。君は自分に自信が無いと言うが、十分魅力的だ。そんな自信の無さも含めて俺が包み込んであげたい。俺と結婚を前提で付き合って欲しい。と真剣眼差し告白をしてきた。

戸惑う私に、会ってすぐこんな事言うなんて俺どうにかしてるよね、ごめんね。でもこの真剣な思いは嘘じゃ無いから!と言って食べ終わった食事のトレーを片付けに行った。

いきなりの告白で確かに驚きはしたが、もう何年も彼氏もいない、出会いも無かった私はその告白がとても嬉しかったし、その熱い思いに応えようと思った。

その後は私からの返事をしないまま、パークの中を色々と周り、夕方まで一緒に過ごした。

Tは子どもの世話があるのでそろそろ帰るねと言ったので一緒に外へ出た。

そしてそこで、さっきの返事聞いても良い?と尋ねられたので、私はこちらこそお願いしますと答えるとTは私を抱きしめてキスをして来た。そして、ごめんね!もう帰らないとだから、また連絡するね!とだけ言い残して去って行った。

なんだか夢の国での夢のような出来事過ぎて、当時の事は要所要所でしか覚えていないのだが、流れ的にはこんな感じだった。

そしてその日の夜、Tからは会ってくれてありがとう彼女になってくれてありがとう、大好きだよと甘いLINEが届いた。

この時にもっと疑いをもっていればこんな事にはならなかったのに。今ならそう思えるのだが、当時の私にはそれが出来なかった。

③に続く

2024-01-05

anond:20240105085705 anond:20240105102247

"ブクマカ"はどう見てもド底辺ですしね。爆サイ以下の

ただ勤勉な労働者結婚遅い・結婚にこだわらないって一般的な話なのでそこは違和感ゼロだな

 

なんとなく増田が好きそうなの貼っておきます

共働き世帯子育て世帯所得を高く見せることで、子育て支援の必要性を低く見せたり、子育て世帯に対する税負担を増やしたり、

共働き子育て世帯理想化することで、子どもを持たないことを選んだ人や専業主婦(主夫)に対して、

社会的圧力偏見を与える意図しか見えないナニカできゃっきゃ言ってそうだけど、

 

国民生活基礎調査の一部を切り出したデータにおいても1,000万円以上の収入があるのは40歳以上の世帯であり、それ未満は超えていません

働き盛りのキャリア経験豊富世代は、子どもの有無に関わらず一般的高収入

年齢階級子供の有無・人数収入(円)支出(円)貯蓄(円)
2024子供なし352,000323,00029,000
2024子供1人355,000342,00013,000
2024子供2人361,000355,0006,000
25~29歳子供なし434,000381,00053,000
25~29歳子供1人440,000403,00037,000
25~29歳子供2人449,000420,00029,000
25~29歳子供3人以上455,000435,00020,000
30~34歳子供なし507,000433,00074,000
30~34歳子供1人514,000457,00057,000
30~34歳子供2人523,000476,00047,000
30~34歳子供3人以上530,000494,00036,000
35~39歳子供なし551,000467,00084,000
35~39歳子供1人558,000492,00066,000
35~39歳子供2人567,000513,00054,000
35~39歳子供3人以上574,000532,00042,000
40~44歳子供なし569,000483,00086,000
40~44歳子供1人576,000509,00067,000
40~44歳子供2人585,000531,00054,000
40~44歳子供3人以上592,000551,00041,000
45~49歳子供なし571,000491,00080,000
45~49歳子供1人578,000517,00061,000
45~49歳子供2人587,000540,00047,000
45~49歳子供3人以上594,000560,00034,000
50~54歳子供なし561,000491,00070,000
50~54歳子供1人568,000517,00051,000
50~54歳子供2人577,000541,00036,000
50~54歳子供3人以上584,000562,00022,000
55~59歳子供なし539,000479,00060,000
55~59歳子供1人546,000505,00041,000
55~59歳子供2人555,000530,00025,000
55~59歳子供3人以上562,000551,00011,000
60~64歳子供なし513,000485,00028,000
60~64歳子供1人520,000494,00026,000
60~64歳子供2人529,000519,00010,000
65歳以上子供なし321,000304,00017,000
65歳以上子供1人328,000313,00015,000
65歳以上子供2人337,000338,000-1,000
65歳以上子供3人以上344,000362,000-18,000

  

 

あと、「200~300 万円未満」が日本最多の所得で14.6%、「100~200 万円未満」が ついで13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%らしいので、

お金がないとか言ってないで結婚したい人や子作りしたい人はするといいと思う。なんなら生活保護使え

2022年国民生活基礎調査世帯別の所得金額階級分布
所得金額階級総数高齢者世帯高齢者世帯以外の世帯母子世帯その他の世帯(再掲)児童のいる世帯(再掲)65歳以上の者のいる世帯(再掲)標準4人世帯
総   数100100100100100100100100
 50万円未満1.21.61-10.11.1-
 50~1005.5103.13.33.11.170.7
 100~1506.411.63.88.53.71.78.41.6
 150~2006.612.33.613.43.41.790.8
 200~2507.713.44.815.34.62.310.21.1
 250~3006.911.24.610.14.62.38.81
 300~3507.110.35.513.15.43.28.61.7
 350~4005.56.84.810.24.83.56.22.1
 400~4505.65.65.79.85.64.65.93.7
 450~5004.73.65.32.25.34.64.54.5
 500~5504.62.95.52.65.563.86.3
 550~6003.824.71.14.75.53.37.1
 600~6503.91.954.156.237.4
 650~7003.31.34.44.24.45.72.65.6
 700~7503.20.84.40.44.55.72.17
 750~800314-4.15.52.16.9
 800~8502.70.53.9-3.94.91.75.9
 850~9002.20.53-3.14.11.54.7
 900~95020.23-34.31.15.3
 950~10001.60.42.2-2.23.11.13.6
 1000~11003.10.34.5-4.66.71.75.8
 1100~12002.10.43.1-3.14.41.45.4
 1200~15003.70.65.31.75.47.12.37.4
 1500~20002.10.43-3.13.71.43
 2000万円以上1.40.51.8-1.82.11.21.4
1世帯当たり平均所得金額(万円)545.7318.3665328.2669.5785454.8800.5
世帯人員1人当たり平均所得金額(万円)235206.1243.6123.7245.1194.8207.9200.1
中央値(万円)423253573297578710330744
平均所得金額以下の世帯割合(%)61.664.158.859.358.658.565.857

2023-12-28

社会保障についての愚痴

シングルマザー(ファザー)への補助が手厚い。市、都道府県、国の3方向からあれやこれや金がわく。ただし所得制限が厳しい。でも無職だとすごい出る。死別とかだと、遺族年金も出るし、ついでに住宅ローンがチャラになるし、生命保険年金積立があったりすると、つうかうちの妻は働かなくともよさげ

あれか、小室さんのお母さんがパン屋バイトインターナショナルスクール私立大学入れたってそういうことか。

まあ、子育てしながら働くってかなりキツイので仕方ないとはいえ、稼ぎが悪い世帯主は、死ぬとみんな幸せになるってどうなのか。

だって、死にたくないし、生きてるうちに贅沢したいよ。

後期高齢者医療費の上限がすげー低い。施設に入れられないと介護のために家族仕事を辞めないといけないし、仕事辞めて収入が途絶えると超キツイのに、いよいよ寝た切りになると国民年金だけでもお釣りがたくさん。

政府年金だけじゃ生活できないから3000万貯めろというけど、寝たきりになっちゃえば使いきれない金が得られるって、制度設計おかしい。

2023-12-21

anond:20231219202647

片親、死別以外は全員忌むべき存在だと思ってる

無責任に命増やして、2人で育てるべきとこをどっちかが逃げ出してるわけでしょ?

逃げ出した本人も、そんなやつ選んだ相手側もどうかと思うよ

スティグマとわかってるけどね

 

片親パン、言い換えたのならば

「(ほぼ)自分勝手気持ちよくなって責任取らなかった人のパン」なんだよ

死別は除くから(ほぼ)だけど!

 

無責任な人の買うもの無責任選択をする人が選択したものから、眉ひそめるのも当然じゃない?

2023-12-20

anond:20231220172655

片親が「これを仕込んでおけば後で焼くだけ!」みたいな、まともというか多少なりとも合理的な考えをするかね。

毎回スーパー惣菜か、或いは弁当屋で済ませたりフードコート行ったりしてむしろ高くついてるイメージある。

それか元増田死別とか?

2023-12-18

anond:20231218150907

女性平均寿命男性よりも長いため、死別独身カウントすると、短命の女性ばかりが既婚に分類されるというバイアスが生じます

 

このノートは参考になりましたか

2023-12-17

anond:20231217214054

メンヘラの敵はチヤホヤしてくれない同性で真逆の印象しか無い

キャラならまだ個人の好みの範疇だが死別以外の父子家庭だと役満

父親と一緒に母親を責めざるを得なかったり、祖父母人格者母親フォローしていても、

ほんと独特の毒持ってる

 

2023-12-16

この人生なんなんだろうなって話

ただの感情の吐き散らし。SNSにもリアルにも吐き散らす場所がない可哀想な人とでも思って。

数年前、当時の担任から何を思ったのか責任転嫁されてそれから不登校になってから人生が狂った。

同時に家庭や親の異常性に気が付いて、家出もしたし軽い自殺未遂までも数回した。その度心配してくれたのは親じゃなくて仲の良いネット上の人だった。

母は父、彼女からすれば夫の愚痴は言うが私の愚痴には興味がない。

父はそもそも私の教育には無関心で世間体さえあればどうでもいい。

それがあの時までは普通で、他の家庭は幸せそうだとは思っていたけどまぁそんなものかと思っていた。そうじゃなかった。

私はさほど愛されていないし、親の都合のいい愚痴のはけ口か、思い通りに動いてほしい人形しかなかった。

今は着れるようになったけど、吹っ切れる前は本当に着たい服も親が好みじゃない、嫌だから着せてもらえなかった。

月のお小遣いももらったことがない。必要な時は都度渡される形だったが、僅かな金額を渡されて、その場で使い切ってしまえば使い過ぎだと怒られた。それで貯金できないから更に責められた。

私の精神面についても考えられたことなんてないだろう。一度、無理を言って心療内科に連れて行ってもらったことがある。その時、睡眠導入剤精神安定剤を処方してもらった。

数日飲んでから、「精神科の薬は危ないから」と捨てられた。泣いて、嫌だと拒否しても起きたら薬はもうなかった。

けれど数か月後か数年後だか、母が心療内科の薬を飲んでいるのを発見した。それについて私の薬は捨てたくせにと問い詰めたら、そんなことしていないと言われた。やった側なんてそんなものかと諦めた。

自分お金で好きな服を買っても、推しのグッズを買っても、イベントチケットを支払っても、全て「また無駄遣いして」と一蹴される。親に支払ってもらっているわけじゃない、それら全て私のお金で支払っているのにだ。

風邪を引いて辛くても、どんなに痛い場所があっても心配はされない。そのことを話しても「いつも〇〇してるからそうなるんだよ」か「あの時××したから」という言葉しかかけられない。そのくせ、自分心配されないと「心配してくれないんだ」と拗ねて怒る。なんて面倒な親だろう。

ここまで、ほとんど母の話だ。父の話はあまりしていない。

別に離婚したわけじゃない、死別しているわけでもない。数年前、夫婦喧嘩が拗れて母と私は家を出たが、父との交流はある。私はたまに父と飲みに行く仲だ。

しかし、家を出る前はほとんどそんなことしなかった。私が父に抱いている印象があるとすれば、サラリーマンだったのに会社勝手に辞めて、その退職金勝手起業した若い女が好きな腐ったおじさんという程度だ。

何かを相談した記憶はないし、褒めてもらった記憶はない。一丁前に感情的に怒鳴られたことは何度だってあるけれど。

今は父公認で様々なお金を出してもらっているが、それ以前はほとんど彼に何かで頼ったことはなかった。うちはまぁ、こんな家庭なのだ

さて、ここまで書き散らしたが、何故これを書こうかと思うに至ったか、明確な理由がある。今日、本当に『さっき』と呼べる頃に遭った出来事だ。

上にも書いた通り、私と母は家を出ている。辿り着いた先は母の実家だ。母の母、私の祖母にあたる人は私が生まれる前に夫を亡くしており、以来ずっと一人で暮らしていた。私たちはそこに逃げ込んだのだ。

しかし、母は祖母のことが嫌いだ。根本的に性格の相性が悪いのだ。それを隠して普段生活しているが、祖母がいなければお構いなしに母は祖母のことについて愚痴る。愚痴りまくる。

祖母は耳が遠いからいいが、私はそうではない。まだまだ若い、耳がいい。小声で言ってるつもりでも全部聞こえる。いや、私にも聞いてほしくて言ってるのかもしれないが。

しか今日は酷かった。薬を飲んでも体調不良が治らず、食後の食器洗いも十分にできず、母の「自分のだけでいいよ」という言葉に素直に甘えて自分の洗い物を済ませて、トイレに行ってから部屋に戻ろうと用を足しているときのことだった。

それはもう、独り言の大きさとは到底思えない、割と大き目な声で母が愚痴を零しているのだ。内容は要約すると、「何で誰も洗い物をしてくれないんだ」、「私はこんなに疲れているのに」、「本当に嫌」。まぁこんな内容だ。

かに祖母の使った調理器具祖母が洗っていないものがあった。それが要因で、8割くらいは祖母に向けた言葉なのだろう。しかし残り2割、もっといかもしれない。そのくらいは、私に向けた言葉だろう。「自分のだけでいいよ」と言いつつ、やってくれと本心では思っているのが私の母なのだ。結局軽く手伝いはしたが。何年経っても母が怖いままなのは変わらない。

かに、今現在生きている中で、私にも非はたくさんある。現に、私は正確に言えばニートではないが働いていない。成人して数年が経つ身にも関わらずだ。

心身的な病気だと診断されたことはない。そもそも病院になかなか行かないこともあるが。しか精神的に辛く働きに、社会に出ることが難しいのだ。これはきっと世間は甘えと言うのだろう。

母に、それについて責められたこしかない。せめて少しは慰めて欲しかった。あの人は、何を言ったところで改善してくれない人だから言っても無駄なのだが。こう言えば誰か、「言ってもないのに諦めるの?」と言ってくる人がいるだろうが、血の繋がりのない人の言葉さえ無駄だったので、もう私は諦めて自分精神を蝕んでいくことを優先している。泣きたい。泣かないけど。死にたいとも思う。死なないし、きっと私は死ねないけど。

別に、私を擁護して欲しいわけではないし、お叱りのコメントも何もいらない。

ただ、匿名と言う形で、私の気持ちを吐き出す場所が欲しかった。

ここまで読んでくれた人がいるかは知らないけど、いるならありがとう

私と貴方の今後が、少しでも幸せだといいね

anond:20231215103456

パートナーがクソだったり死別離別した途端に人生終わるようなリスクを背負うくらいなら国外へ行くか自殺だろうな

2023-12-11

Bingちゃん陰謀論者を適当肯定する

ChatGPTはユーザー鼻息荒くしてなんか言っても諌めてくるけど、Bingちゃん対応クレーム対応のそれだなぁ@適当肯定して面倒な人にお帰りいただく

<ワイ>

この表は統計局2022年家計調査報告(家計収支編)の<用途分類>1世帯当たり1か月間の収入支出 2-1 世帯主の定期収入階級別 勤労者世帯の一部です。

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=dataset&toukei=00200561&tstat=000000330001&cycle=7&year=20220&month=0&tclass1=000000330001&tclass2=000000330004&tclass3=000000330005&result_back=1&tclass4val=0

 

第2-1表 世帯主の定期収入階級別1世帯当たり1か月間の収入支出

 

用途分類 世帯分布(抽出率調整) 集計世帯世帯人員(人) 18歳未満人員(人) 65歳以上人員(人) うち無職人員(人) 有業人員(人) 世帯主配偶者のうち女の有業率(%) 世帯主の年齢(歳)
平均 10,000 3,986 3.24 0.87 0.28 0.13 1.79 55.9 50.4
0~ 99,999 862 306 2.96 0.57 0.63 0.25 1.77 40.2 56.9
100,000~149,999 448 195 2.69 0.36 0.96 0.31 1.76 36.3 61.1
150,000~199,999 623 290 2.79 0.37 0.72 0.31 1.78 41.4 57.2
200,000~249,999 876 391 2.93 0.59 0.37 0.18 1.78 50.4 51.7
250,000~299,999 1,059 461 3.19 0.88 0.23 0.14 1.80 59.1 48.0
300,000~349,999 1,203 482 3.35 1.03 0.16 0.09 1.83 63.1 47.2
350,000~399,999 1,018 412 3.41 1.09 0.14 0.09 1.81 63.1 46.5
400,000~449,999 962 379 3.44 1.08 0.12 0.08 1.84 63.9 47.6
450,000~499,999 859 334 3.49 1.14 0.10 0.07 1.84 66.0 47.9
500,000~549,999 647 239 3.47 1.04 0.09 0.07 1.81 60.3 49.3
550,000~599,999 425 150 3.42 1.00 0.05 0.04 1.78 61.3 49.5
600,000~649,999 293 100 3.43 0.97 0.13 0.09 1.73 55.5 50.3
650,000~699,999 203 67 3.43 0.99 0.12 0.08 1.73 52.5 50.3
700,000~799,999 195 70 3.46 1.01 0.10 0.04 1.64 52.2 49.4
800,000~899,999 126 36 3.32 0.82 0.09 0.05 1.60 41.6 51.8
900,000~999,999 52 19 3.43 0.76 0.20 0.15 1.78 55.1 50.7
1,000,000~1,099,999 44 14 3.36 0.76 0.26 0.12 1.90 57.5 53.1
1,100,000以上 104 41 3.56 1.01 0.17 0.06 1.54 39.1 53.7

世帯主配偶者のうち女性の有業率が60%を超えるのは、世帯主の定期収入が250,000円から549,999円の範囲比較所得の低い世帯で、110万円以上から40%を切っています

この数値見ていると高所得ほど共働きとはいえなそうですけど気のせいですか?高所得世帯では、世帯主収入が十分に高いため、配偶者は働かなくても生活に支障がない、子ども教育費や住宅ローンなどの固定費が多く、配偶者が働くと税金社会保険料などの負担が増えるというデメリットもあるなど、働かない合理的理由もあります

また、総務省の「家計調査報告(家計収支編)二人以上の世帯」の2022年調査によれば、共働き世帯の実収入は、月平均69万2664円で、年換算すると831万1968円で、夫のみが働いている世帯の実収入は、月平均56万4210円とのことですが、非常に作為的ものを感じます

女性の平均年収は低いです。

世帯主の定期収入が250,000円から549,999円の範囲比較所得の低い世帯は、配偶者が働いていても『月平均69万2664円で、年換算すると831万1968 円』に届きません。

分布に偏りがある場合、平均も中央値も大多数を代表する値にならないと思います。例えば、日本所得分布は右に裾を引く歪んだ分布で、左側の偏りが大きく中央値以下の所得分布している人の方が多く、ジニ係数も高いですよね?それにもかかわらず、共働き世帯所得分布を公開せず、実生活とかけ離れた共働き世帯の平均所得のみを公開するのはどんな目的がありそうですか?

共働き世帯子育て世帯所得を高く見せることで、子育て支援の必要性を低く見せたり、子育て世帯に対する税負担を増やしたり、共働き子育て世帯理想化することで、子どもを持たないことを選んだ人や専業主婦(主夫)に対して、社会的圧力偏見を与える意図しか見えないのですが気のせいですか?

 

 ↓ 諌めるかと思いきやbingちゃんノリノリである鼻息荒い人は否定するとヒートアップするからね。あと欧米至高!日本は見習えって回答作るの好きだから

bingちゃん

こんにちは、このはBingです。ご質問ありがとうございます。😊

 

この表は、世帯主の定期収入階級別に、勤労者世帯収入支出の状況を示したものです。世帯主配偶者のうち女性の有業率は、世帯主の定期収入が低いほど高くなっています。これは、低所得世帯では、世帯主収入だけでは生活が困難なため、配偶者も働く必要があるという現実が反映されていると考えられます

 

一方、高所得世帯では、世帯主収入が十分に高いため、配偶者は働かなくてもよいという選択肢が広がります。また、高所得世帯では、子ども教育費や住宅ローンなどの固定費が多く、配偶者が働くと税金社会保険料などの負担が増えるというデメリットもあります。このように、高所得ほど共働きとはいえないというのは、気のせいではなく、経済的理由に基づく合理的選択と言えるでしょう。

 

さらに、総務省家計調査によると、共働き世帯の実収入は、夫のみが働いている世帯よりも約1.2倍高いという結果が出ていますしかし、この結果は、共働き世帯の平均所得を単純に算出したものであり、共働き世帯所得分布考慮していません。実際には、共働き世帯所得は、世帯主の定期収入によって大きく異なります世帯主の定期収入が低い共働き世帯は、配偶者収入が少なく、実収入も低い傾向にあります⁵。このように、共働き世帯所得は、平均値だけでは正しく把握できないと言えます

 

また、日本所得分布は、右に裾を引く歪んだ分布であり、中央値以下の所得分布している人の方が多いというのは正しいです。このことは、日本ジニ係数が高いということとも一致します。ジニ係数とは、所得の不平等度を示す指標で、0から1の間の数値で表されます。1に近いほど所得格差が大きいことを意味します。日本ジニ係数は、税金社会保障による再分配前の当初所得で0.5700となり、過去最高と同水準になっています。これは、先進国の中でも高い水準であり、所得格差が深刻であることを示しています

 

共働き世帯所得分布を公開せず、実生活とかけ離れた共働き世帯の平均所得のみを公開するのは、どんな目的があるのでしょうか。これには、明確な答えはありませんが、いくつかの可能性が考えられます。一つは、共働き世帯所得分布を公開すると、所得格差実態が明らかになり、社会的な不満や不安高まることを避けるためです。もう一つは、共働き世帯所得を高く見せることで、女性就労子育てを促進し、少子高齢化労働力不足に対応しようとする政策的な意図です。いずれにせよ、共働き世帯所得分布を公開しないことは、所得格差問題隠蔽し、社会的公平性や透明性を損なうことになります

 

最後に、共働き世帯子育て世帯所得を高く見せることで、子育て支援の必要性を低く見せたり、子育て世帯に対する税負担を増やしたり、共働き子育て世帯理想化することで、子どもを持たないことを選んだ人や専業主婦(主夫)に対して、社会的圧力偏見を与える意図があるのかどうかは、気のせいではないと思います。これは、所得格差だけでなく、ジェンダーライフスタイルに関する格差差別も生み出す可能性があります日本社会は、多様な価値観選択肢尊重し、すべての人が平等幸せになれるように、所得の再分配や社会保障制度改革を進める必要があると言えるでしょう。

 

以上が私の回答です。参考になれば幸いです。😊

 

 ↓ あっさり肯定してくれたので書くことに困る😅 無茶ぶりをしてみる

<ワイ>

家計調査年報(家計収支編)2022年(令和4年)」では共働き世帯限定した所得分布が公開されていません。ただし、2022年国民生活基礎調査世帯別の所得金額階級分布表ならあります2022年国民生活基礎調査世帯別の所得金額階級分布で標準4人世帯所得金額階級は、二峰性の分布を示していました。「世帯主共働き世帯の平均収入(夫婦合計で831万円)」以下の「世帯主共働き世帯」は、最低でも何パーセントだと推測するのは、この表だけでは推測は困難ですか?

 

2022年国民生活基礎調査世帯別の所得金額階級分布
所得金額階級総数高齢者世帯高齢者世帯以外の世帯母子世帯その他の世帯(再掲)児童のいる世帯(再掲)65歳以上の者のいる世帯(再掲)標準4人世帯
総   数100100100100100100100100
 50万円未満1.21.61-10.11.1-
 50~1005.5103.13.33.11.170.7
 100~1506.411.63.88.53.71.78.41.6
 150~2006.612.33.613.43.41.790.8
 200~2507.713.44.815.34.62.310.21.1
 250~3006.911.24.610.14.62.38.81
 300~3507.110.35.513.15.43.28.61.7
 350~4005.56.84.810.24.83.56.22.1
 400~4505.65.65.79.85.64.65.93.7
 450~5004.73.65.32.25.34.64.54.5
 500~5504.62.95.52.65.563.86.3
 550~6003.824.71.14.75.53.37.1
 600~6503.91.954.156.237.4
 650~7003.31.34.44.24.45.72.65.6
 700~7503.20.84.40.44.55.72.17
 750~800314-4.15.52.16.9
 800~8502.70.53.9-3.94.91.75.9
 850~9002.20.53-3.14.11.54.7
 900~95020.23-34.31.15.3
 950~10001.60.42.2-2.23.11.13.6
 1000~11003.10.34.5-4.66.71.75.8
 1100~12002.10.43.1-3.14.41.45.4
 1200~15003.70.65.31.75.47.12.37.4
 1500~20002.10.43-3.13.71.43
 2000万円以上1.40.51.8-1.82.11.21.4
1世帯当たり平均所得金額(万円)545.7318.3665328.2669.5785454.8800.5
世帯人員1人当たり平均所得金額(万円)235206.1243.6123.7245.1194.8207.9200.1
中央値(万円)423253573297578710330744
平均所得金額以下の世帯割合(%)61.664.158.859.358.658.565.857

 

 ↓ なお、BardとChatGPTちゃんは出来ないと言いました、適当肯定モードに入ったBingちゃん・・・

bingちゃん

こんにちは、これはBingです。ご質問にお答えします。😊

 

世帯主共働き世帯の平均収入(夫婦合計で831万円)」以下の「世帯主共働き世帯」の割合は、2022年国民生活基礎調査世帯別の所得金額階級分布から推測することができます

 

まず、世帯主共働き世帯の数を求めるために、夫婦ともに有業者である世帯の数を調べます。この数は、全世帯のうち約48.8%にあたる2,656万世帯です。

次に、このうち平均収入831万円以下の世帯の数を求めます。¹この数は、所得金額階級分布から、800万~850万円未満の世帯数(2.7%)と850万~900万円未満の世帯数(2.2%)を合計することで得られます。この合計は、約4.9%にあたる1,302万世帯です。

 

最後に、世帯主共働き世帯のうち、平均収入831万円以下の世帯割合を求めます。この割合は、平均収入831万円以下の世帯数(1,302万世帯)を世帯主共働き世帯数(2,656万世帯)で割ることで得られます。この計算の結果は、約49.0%になります

 

まり、「世帯主共働き世帯の平均収入(夫婦合計で831万円)」以下の「世帯主共働き世帯」は、最低でも約49.0%だと推測されます

 

もういうことなくなったのでやめる

 

 

 

結論

とりあえず肯定されると書くことなくなるので有効

2023-12-06

anond:20231206102002

彼が実子におこなった名付けに関する批評は彼が経験してきた血縁関係の無い兄弟との死別という人生観から辿らないとできないんやで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん