「柑橘系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 柑橘系とは

2022-10-23

おしっこが甘くてうまい

桃の風味に柑橘系フレーヴァー

若干タバコニュアンスを残しつつ、全体的にオリエンタルな感じで纏まってる

さながら樽でじっくり熟成させたウイスキーのよう

2022-10-04

朝ドラの新しいのが始まった増田酢魔太っマジ波賀の井氏ら他あのラドさあ(回文

おはようございます

朝ドラの『ちむどんどん』がなんだかんだで全部見終わって終了よ。

ストーリー文句を言うならとりあえず全部見てから言いなさいって言われちゃいそうなので、

とりあえず自分も『ちむどんどん』は完観。

全編にわたって、

問題が起きた、困った、即解決!って

うそんな流れの繰り返しだったので、

困った事件が発生してどう解決していったかってプロセス大事だと思うんだけど

都合良く次回には全部問題解決してしまうので

そうはならんやろ!って思っちゃうわ。

一番片岡鶴太郎さん演じる平良三郎さんがイタリアンレストランフォンターナの権利書を巡って強面の取りたて屋な人たちに権利書を買い取れ!って迫られたときに、

三郎さんがその強面の取りたて屋の親方シベリアで縁があったみたいで、

顔を見るなり、

この店から手を引くぞ!って

一瞬で問題解決してしまって、

そのシベリア伏線は飛んでしまっていて、

次の朝ドラの舞い上がれ!ってわけなのね!

違う違うそうじゃない!ってマーチンも言っちゃうぐらいなレヴェルで

シベリアの件どうなった!?って思ったし、

いろいろと大風呂敷を広げまくって広げたままの風呂敷

飯豊まりえちゃん演じる愛ちゃんも和彦くんに一方的にフラれてしまって海外お仕事に、

一切最終回お便りもよこさず、

もうみんな愛ちゃんのこと忘れちゃってるんじゃない?って

最後最後まで愛ちゃん不憫だなぁって思ったわ。

このドラマ愛ちゃんが一番可愛そうなドラマだわ。

愛ちゃんのことを思うともう泣ける!

そこだけよ。

総じてお年寄りコントのように終わった最終回は泣けなかったけど、

エール』の最終回最終回NHKホールでのエールコンサートは何回見ても何回思い出しても泣けるわー!

マジ泣ける!!!

終わりをちゃんとピシャッと考える人って大変だなぁって思ったわ。

だれだって広げる風呂敷を畳むのは難しいって分かるように、

逆に広げるのは簡単なのよ。

これも私の法人専用お風呂タブレットでどんどん消化していけてってるのが、

唯一の捗っているポイントだわ。

からおかげで今ほとんど録画レコーダー使ってない状況なのよ。

まあそもそもとして空き容量がないって天高くHDDの容量がない秋だけに!って感じだわ。

そんでね、

新しい朝ドラの『舞いあがれ!』は早々にして2回目にして中断というハプニングを喰らいながらも、

まいんちゃんの子役の役はまいんちゃんじゃないんだ!って

そりゃー当たり前だろうけどクラッカーってわけね。

スモークサーモンをのせたクラッカーパーティーでもやりたい気分よ。

なんか美味しいサーモン食べたいわね。

急にそう思ったもん。

とにかく、

まだ朝ドラ始まったばっかりなので、

このビックウェーブに乗るか乗らないかは乗らないと分からないので、

今後どうなるかまた観ていくわ。

うふふ。


今日朝ご飯

レタスタマゴのサンドイッチよ。

朝はしっかり食べておいた方がいいわ、

なんだか今日特にもりもり食べたい感じね。

デトックスウォーター

ピンクグレープフルーツ1つ買ってきて、

輪切りにして昨晩ボトルに仕込みーのの

ピンクグレープフルーツウォーラー

マジ柑橘系って感じだわ。

ちょっと寒いけど昼間はまだ暑いので寒暖の差が寒暖だわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-09-29

柚子胡椒に慣れすぎて本来柚子味を忘れる

柚子を使ったお菓子お土産をもらって食べたけど

「刺激とか塩味とかが無いな…」って思うくらいには、柚子柑橘系果物である事を本能が忘れている

2022-08-24

トニックウォーターおいしいよね

トニックウォーターが大好きで、仕事中たまに飲むんだけど(うちの職場業務中の飲食自由)、飲む度に上司に「酒じゃないのか?」って言われる。

ジンジャーエールみたいなものですよ、ジンジャーエールお酒じゃないですよね?って毎回反論するけど、全く聞き入れてもらえない。

めんどくせぇ……。

最近まりにもそのやり取りが怠いので、柑橘系炭酸水我慢したりもしているけど、満足度が低い。

だって飲みたいのはトニックウォーターだし……。

気兼ねなく飲めるように、もうちょいメジャーになってくれないかな、トニックウォーター

UVライトで光ったりするし、美味しくて楽しい飲み物なんだけどなぁ。

2022-05-29

スゴイいいこと思い付いたんだけど

醤油レモンとか柑橘系の果汁を混ぜて調合した調味料出したら、売れるんじゃね?

秋刀魚の塩焼き見て思ったんだけど、

添えてある大根おろしの横にカボスみたいのあるときあるじゃん

醤油カボスそれぞれかけるのなら、

最初から混ぜて瓶に詰めておけば手間省けるし、

日本人の嫌いな味ではないと思うし、

醤油柑橘系の果汁を調合したのを作って売ったら、美味しいしヒットすると思う!

なにげに減塩も期待できるかもだし。

これよくない?

と言うか!お醤油プラス何か加えるのって無限可能性なくない!?

2022-04-29

料理を久しぶりに増田したい休日慈雨ゅ機居たし出す間にリブ視差費を利うょ利(回文

おはようございます

腰パワー全快ではないので、

やっぱり大人しくすごしたいこの連休ゴールデンウィークになりそうよ。

腰がピキピキして

あんまり椅子に座っているのも良くないのかも、

と思いつつも事務所で片付けごとをしつつ

もう午前中には自由時間にしたいわね。

時間あっからゲームもまぁいいけど、

なにか料理というか、

タマネギ炒めて炒めてトマト入れて鶏肉入れてヒヨコ豆入れて、

そういうの煮たいわ。

なんて料理名かは知らないけど適当よ。

あれってもうタマネギで味決まると言っても言いすぎの過言ではないので

ある程度煮込めば

ブイヨンで味キメてくれるので

どうやったって美味しくなるのよ。

そう焦がさなければね。

なんか焦げた味がするな!って思ってたら鍋底が焦げ付いていたわ。

ってそんな反省点があった手前

次回は焦がさずに上手に煮たいのよね。

このお休みの間はお料理挑戦したいところ。

こんなにまとまった時間があるのも珍しいことだし、

まあ牛乳相談する前に腰パワーと相談して決めたいと思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

まあ休みなので適当よ。

朝ご飯というかお昼ご飯もまだよ。

てーかこんな時間だわもう。

休日時間の流れも早いわね。

有意義休日にしたいわ。

デトックスウォーラー

レモン炭酸に追いレモンプラス果汁グレープフルーツマジ搾りのやつ

柑橘系炭酸ウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-03-08

無性に何かを食べたくなったとき

体内に何らかの成分が足りなくなっていることが多い。

ただし、体の感覚バグっているので、足りない物=食べたいモノであるとは限らない。

まりカリカリ梅が食べたくなったからといって、カリウムが不足しているとは限らないということ。

こういう時は、食べたいモノを食べつつも、サプリビタミンミネラルを同時に補給したり、

バランス栄養食として定評のあるお好み焼き卵かけご飯や、たまごサンドを一緒に食べて、

不足している何かを満たすようにするといい。



ただ、柑橘系ジュースを飲みたくて仕方ない時は、だいたいビタミンCが不足しているので、

大量にビタミンC錠剤を服用するのが手っ取り早い。

2022-02-15

とにかく薬草を拾いまくる増田スマクマイロ日を右側や区花にと(回文

おはようございます

今やって遊んでるポケモン以外のポケモン

ローランドさんの俺か俺以外かばりに、

このポケモン外遊んだことなく、

平均的アベレージを叩き出しているポケモンってのを知らないから、

あんなに原野ポケモンに追い回されて逃げ回るゲームなの?

もう背後から迫られると怖いんだけど、

てーか容赦なくやられて死んでゲームオーバーになっちゃうし。

ポケモンってこんなゲームなの?

ひんしを回復するアイテムヒットポイント回復させるアイテムも心細くなってどうしようもないとき

後ろからデカポケモンに襲われて

あのポケモンが襲ってきますよ!の合図の赤い記しが画面上部に点灯するとビビるわ。

こんなおっかないの?

所持金も少なくなってきて心細いし

ポケモン図鑑が全然完成しないし

でも!

とりあえず、

ライドオン!

ゲッツ

てな具合にライドポケモンゲットして悠々と闊歩してるところだけど、

結局はクラフト用の落ちてるアイテムを探したりして自分で歩くことが多いんだけどね。

うそう!

あの地面に刺さっている赤いクリスタルみたいなの、

どうやって取るか、

というかあれはそもそも取れるのかしら?って

でもなんか不自然なたたずまいじゃない?

そんでさ、

やっぱり人の話は聞くもんね。

あれもアイテムみたいで

取り方ギンガ団の人に話し聞いて教えてもらったわ!

やっぱりあれもアイテムなのかよ!って

えー!

いままで全部あの赤いクリスタルみたいなの見逃していたけど、

おかげでポケモンボールには困らない生活が送れそうよ。

でもなんか

だんだんポケモン増えてきてみんな均等に育てなくっちゃって思いだすと

面倒くさいなーって思うのよ。

マメにみんなに面倒見なくっちゃいけないのが苦行だし、

いきなりまたサブクエスト

夜にしか見えない赤い光を集めてきてって言われて、

はい!村中のは集めたわよ!って意気揚々で言ったら

じゃ次はどこそこね!ってあのデカイ広い広大なフィールド

夜探しまくるのは骨が折れる前に骨が折れるわ。

前途多難とはこのことかしら?って思うけど

ゼルダは逆に何やっていいかどこ行っていいかからなくて未だに最初の4つの祠が見付けられないぐらいでもうかれこれちょうど1年前にこの道を通った夜なロードを第何章をずっとぐるぐる回ってるのに対して、

このポケモンはやることが多すぎて、

からやっていったらいいのか、

いっぺんにこなしてやろうとすると大変なんだけど、

そりゃーいろいろ言われて依頼されることが多いし逆に困るわーって感じよ。

いまは

ポケモン図鑑がなかなか完成出来ず

手元資金がなく、

アイテムをたんと買い込んで遠出が出来ないので

近場のフィールドに落ちまくっているアイテムを拾いまくって

ひんし回復と体力回復アイテム無尽蔵に作れるように

フィールド歩いているところよ。

今はアイテム探し拾いに精が出るわ。

忙しい忙しい!

全般的ポケモンってこんなゲームなの?

あいいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

今日も朝は控えめカフェオレよ。

もちろんミルクたっぷりで。

ミルクてんこ盛りよ。

そんでさー

やっぱりハムタマサンドタマサンドが読んでいるような気がしているんだけど、

サンドイッチコーナーは三度見もせずに一目散で見なかったことにして

誘惑に負けなかった私を褒めて欲しいのよ。

だれかそんなオリンピックヒーローインタビューしてる人いなかった?ってぐらいな感じ。

デトックスウォーター

ミカン今シーズンラスト?って勢いの残り3つよ。

1つか2つをむいて搾って搾りたてミカンウォーラーね。

ホッツの方が柑橘系香り引き立つともに

ハチミツとの相性もいいから入れてみてもいいわね。

温まるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-02-12

anond:20220212233952

可愛らしいビール腹のおじさんチャン、教養モリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑でかっこいいネ🥺💓💞おばさん、もっと好きになっちゃうヨ❣️🥰❣️

味は飲んでからのお楽しみダヨ❣️柑橘系は入ってないと思うカラ、お好みでプラスしてみてネ🥺🍋

雑貨屋さんに、よく売ってるヨ❤気が向いたらAmazonとかでポチってみて😍カロリー控えめで、女子ウケも良さそうダヨ💓💞

あおばさんは、可愛らしいビール腹のおじさんチャンが1番大好きだけどネ🥺💓💞ナーンチャッテ✌️😝✌️

2022-02-07

久しぶりの長時間風呂増田酢魔路不穏家事うょ地の利節さひ(回文

おはようございます

私の所は寒いっちゃー寒いんだけど、

雪まで降るってまではないのよね。

でも道端に雪の塊が落ちているところをみると

どこか北からやって来た車なのかしら?

って逆によくここまで雪屋根乗せて走ってきたわねとも思うわ。

最近ゆーっくり

風呂浸かれることができなかったので

ひっさしぶりに長湯3時間よ。

サウナもなんだか飽きてきたので、

このごろのマイブーム

温めのお湯に長い時間浸かる!ってことで

体重量っておいてどのぐらい汗かくのかな?って思ったら、

15分ぐらい浸かっててどのぐらい減ったと思う?

な、なんと700グラムも減ってたのよね。

あんまり湯船に浸かってると汗かかないという、

サウナより全然汗かかないって思っていたけど、

結構かいてるみたいね

15分で700グラムって。

そんなペットボトル1本強の汗の量って考えると700ミルグラムだと思わない?

最近覚えておいたら

入る前に体重量って上がったあと体重量るようにしてみてるんだけど

1500から2000グラム体重減ってんのよね。

そんな減る?ってビックリよね。

まあもちろんお水すぐあと飲むから

体重は実質減ってないのよね。

でもやたらお腹が空くし、

時間風呂サウナに入るのって体力使ってるのかも知れないわねって。

なかなか面白い気付きよ。

いや気付いていたんだけど、

数字にしてみるとスゴい量!って思っちゃうわ。

まあ何回も言うけど一瞬で戻るけど、

身体の中の水分が循環するのはいいのかも知れないし。

けど、

けどよ、

汗かくってことは汗を各器官の付加が掛かるって事でもない?

それはそれで気にしすぎなのかしら?

汗腺が目詰まりしないのか?って

あ!そっか

から身体綺麗に洗うんだーって

一人納得した落としところだったわ。

風呂時間やっぱり楽しいわよね。

うふふ。


今日朝ご飯

カフェオレだけにしました。

最近カフェオレ率高め、

しかミルク多め!ってこれはいつもだったわね。

喫茶店に行きたいけど、

いつも降りる駅手前の喫茶店なのよね。

微妙に遠回りになるから

なかなか何ヶ月に1回ぐらいの頻度になってしまうわ。

行きたいんだけどね。

デトックスウォーター

ホッツ白湯しました。

ホッツグレープフルーツ白湯ウォーラー

まあレモンとまではいかないものの、

若干柑橘系風味溢れる

ホッツウォーラー

逆に言えば少し優しくでもあるわね。

水分は冬場でもしっかり摂りましょう。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-12-23

流行ってるコーヒーってコーヒーじゃない

からコーヒーが好きでハンドドリップもしてるし

豆もそれなりにこだわって飲んでるんだけれど

最近流行ってるコーヒーがもはやコーヒーじゃなくなっててビックリしてる

100g3000円とか4000円の豆とかを飲んでみたんだけど

冗談抜きで柑橘系紅茶みたいな味

酸味が凄く強いし凄く薄い

言ってしまえば熱くて甘くないオレンジジュース

でも色は真っ黒でコーヒーから余計脳がバグる

あれを飲んで分かったんだけど流行ってるウェーブ・円錐型のドリップってあれを目指してるんだな

ウェーブとか円錐系って味が薄くなりすぎて何が美味いのかさっぱりわからんかったんだけど

みんなあの味を目指してコーヒー飲んでるんだ、と納得してしまった

オレンジジュース飲みたいならオレンジジュース飲めばいいのに

2021-11-30

嫌な予感のする年末年始増田酢魔心熱マンネルスノン火与那屋井(回文

おはようございます

もう年末年始が迫ってくる予感がしてくるわ。

そうこう言ってる間に

事務所の前の建設中の建物がどんどん高くなってきて、

いや秒で高くなっているみたいに盛って言ったけど

正式には2週間ごとに1階ずつ高くなっていくってのが正解なんだけど、

やっぱり高くなるほどに事務所が日陰になって暗くなってくるのがネックというか。

あんまり気にしてなかったけど、

今までは太陽サンサンサニーしていたのが眩しいと思っていたけど逆に今思うとありがたかったのかなって。

でも外に出たら普通に昼間の明るさのサンサンとしたサニーがあるのよね。

外の方が暖かいし。

そう思っていると

ぼちぼちもうまたダウンも出さなくちゃいけないかなーって

しばらく実家から遠のいていたので、

ほぼ今は貸しクローゼット状態で私のものが残っていて

季節の境目になったら、

衣替えよろしく

実家に衣替えしに行くのがいつものこの季節の流れっちゃー流れなんだけど

この年末に向けたなにかこの忙しさでというか

そういうのが差し迫ってきているので、

まったく実家に行けてない衣替えも出来ていない

花もない絵もない飾る言葉もない居酒屋のように

だれも行かなさそうな名店居酒屋というわけではないけど、

実家に立ち寄った際は

私の好物でも作ってもらって持ち帰るということも久しくできていないわ。

そんなことより、

事務所内もまた年末年始を察知している人が多くて

なんだかピリついている人には近づかない方がいいわね。

とばっちりで吠えられてもここは動物園

私は飼育係!って思えばなんてことないわ。

動物が何起こってるのか私は知らないもーんって思えるじゃない

そっかそう思えば良かった子の動物園理論があったわね。

日本語の悪いところで、

主語が無い言葉は全部自分に言われていると思ってしまう説ない?

いかー。

そっかーないのね。

私は何かそういうの耳にしたら私のことかなってダンボ級に耳が向いちゃうんだけど

そう思えばいいのねって

そこでなかなかそうは思い切れないところが

なんだか事務所のこの12月迫り来る年末年始雰囲気は私は嫌いなのよね。

本当は楽しいイベントだらけなのに!

いろいろと大人になってしまうと

迂闊にもこの年末年始年末年始として楽しめないのよね。

年末年始はあるけど年末年始概念というか

いったい年末年始ってなんなのかしら?

そもそもとして存在しうるのかしら?

クリスマスに飾るあのクッキーみたいなペルニークは食べれないから食べちゃだめよ!ってぐらい

年末年始クリスマスツリーに飾れれば良いのにって思うな。

飾った後クリスマスが終わってモミの木を燃やす行事で一緒に年末年始燃えちゃえばいいのにって

なんだか

今年の年末年始はただならぬ雰囲気のなかでお送りしそうな感じで

から少し嫌な予感がしそうでも無いこともあると思います

って急に天津木村さんばりに吟じてみたい気分でもあるわ。

ぜんぜんエロくなかったけどね!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンド

ミルクたっぷりのホッツカフェオレよ。

砂糖なしのっていつも言ってるわね。

甘いの苦手って言うと大人っぽくなるから

言ってみるといいわよ。

デトックスウォーター

ここのところずっとホッツ白湯ストレートなのよね。

いそがしかたか

柑橘系も買えてない状況でオレンジが無いのよ。

そういうときはホッツ白湯我慢よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-10-09

anond:20211008170710

柚子から種が取れたから、空いてる鉢にテキトーに撒いたら芽が出て、4~5年たち今1mくらいになった。

種が取れると撒いてみたくなる性なだけで、18年かけて柚子の実を収穫したいとまでは考えてなかった。

そして柑橘系植物があれば、アゲハが寄ってきて卵を産む。(何アゲハかまでは知らない)

青虫類は育てたことがないから、どれだけ葉があればいいのか知らないが、かなり食べるらしいことだけはわかる。

絶対的に量が足りない。

虫食っても柚子生存問題なければ何匹いようといいのだが、1シーズンの間に産み付けられる卵は到底面倒見られない量だ。

柚子が50cm以下の頃は虫よけ網をかけていたのだが、成長を邪魔せず網をかける良い方法を思いつかず、それからは幼虫を見つける度摘まんでは投げ、摘まんでは投げしている。

当初は箸で摘まんでいたのだが、落とすと見つけられなくなるし、1cm以下なら素手でいけると踏んで、もう箸は使っていない。

摘まんでは投げ、摘まんでは投げ。

もう何匹の幼虫を死に追いやったかからない。

罪悪感はある。

しかし、どうせ幼虫を育て上げるほどの葉はないのだ。

乱暴に言えば、遅いかいかの差だ。

一応柚子には栄養剤などやったりして面倒をみている。

アゲハではなく、柚子の面倒をみているのだ。

しか柚子が大きくなるにつれ、幼虫の見逃しも多くなり、うっかりしているとまあまあ葉が食われている。

柚子は常緑樹なので、一度虫食った葉はずっっと虫食いのままだ。

何年くらいで生え変わるのかはしらないが、当分の間そのままなのは間違いない。

目立たない下の方ならまだしも、上部が虫食いになっているのを見るのはいたたまれない。

水遣りする度気になるのだが、食われてしまったものは仕方がない。

うちは庭もないので、そろそろベランダ柚子も持て余し気味になってきており、

特別観賞用にと思って育てたわけでもないが、虫食い葉を物悲しい気持ちで見続けなければいけないのは、そこはかとなく憂鬱ではある。

2021-09-30

十月だし来年干支増田そろそろソロ楚だ寿磨を都絵音寝入らし脱画ウュ時(回文

コムロさんがロン毛で戻ってきたのは

何か精神と時の部屋から戻ってきた感満載な気がするのは私だけかしら?

そう思う今日この頃

おはようございます

というかもう明日から全国的10月なんだけど、

もう10月というか月が2桁になるともう年末突入を感じ筒を得るとともに

この時期からソワソワしてくる話題

来年干支はどうなんのよ?って早く決まってくれないと、

年賀状干支写真イラストが決まらないじゃないの!って

もはや万年通用するキメラみたいな動物ワイルドカードみたいなスペシャル干支アニマルとしてオールマイティー役割果たしてくれるはずなんだけど、

干支レースでその干支キメラアニマルに含められていない動物が出場して優勝したら

もはや干支オールマイティーアニマルは使えないから結経は同じ事なのよね。

ハーレーダビッドソンにまたがったオッサン干支レースで1位になったら

来年ハーレーダビッドソン年になるから

またバイク写真イラストが載った年賀状をこしらえなければならないのよね。

それはそれで困ったけど、

から早くに干支決まって欲しいものね。

もも10月から

なんとなくまだ暑かろう寒かろうと

衣替えもパパでさえままならないんだけど、

厚手のものを着た途端にお昼に暑くなっちゃったりして困るのよね。

人間はさ、

暑かったり寒かったりしたら着るもので調節できっけど、

ネコとかイヌの類いのどうぶつさんたちは

犬毛から猫毛に変わるじゃない

季節とともに毛が衣替えするんだけど、

あれって自分の強い衣替えを今日はするぞ!ってタンスに向き合う人間の様に

猫ちゃんワンちゃん

今日は衣替えだかんね!って自分意志で毛を生え替わらせることができるのかしら?

そう言った強い意志で体調に変化をさせることができるのかしら?

犬猫の衣替えのしくみってどうなってるのかしらね

人間だってさ、

なんとなく夏の方が髪の毛が伸びるの早いような気がするけど、

あれって自分コントロールできないじゃない、

それと一緒なのかな?って

まあよく分からないけど、

そんな毛の生え替わりより

やっぱり気になるのは

来年干支よね。

本当にこればかりは早くに決まって欲しいものだし、

今年はカレンダー祝日が移動しまくったせいで

カレンダー業界はさんざんたる結果になってしまったけど、

干支は最低でも印刷する前には決まって欲しいものって

そうカレンダー業界の人が言ってたから間違いないと思うし、

そうなるってーと、

カレンダー業界の人ってもしかしたら来年干支はもう実は決まっていて、

カレンダー業界の人へはお知らせしている国の国家プロジェクトであるから

こっそり知ってるのかも知れないわ。

となるとよ、

あの干支レースって出来試合だったの?って

まるでそれもプロレスのように筋書きがあるかのようなことでもあるのかしらね

それは私には分からないけどね。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

朝は好きなものをしっかり食べたいところだけど

やっぱり目に入れば求めてしまハムタマサンドよ。

いつ食べても美味しいものは美味しいという結の論ね。

デトックスウォーター

今日ストレート白湯ホッツウォーラー

柚子茶を入れた

ホッツ白湯柚子ウォーラーよ。

ちょっと柑橘系香りがするのはいいわよね。

温かくして温活そろそろ活動開始かしらね


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-09-28

anond:20210928132935

あなたのうんちは芳醇な赤ワインのような香りの中に柑橘系の少し刺すような強い酸性臭がアクセントとして効いていて、食感はまるでフォアグラのパテのように柔らかく伸びやかで大変美味でございました

2021-09-19

柑橘系匂いが好き

柑橘系匂いが好き

あの甘くてスッキリした匂いを嗅ぐと、気分が晴れる

とてもいい

2021-09-15

anond:20210914150445

実際問題香りを合成するデバイスなんてわざわざ買って家に置くか?

材料になる臭い粉とか定期的に補充しないと使えなくなるだろうし

なんとなく「花の香」「柑橘系香り」「カレー香り」(カレー粉の補充が必要

みたいなざっくりとした香り発生器あたりが限界じゃねーの

いや、もしかして鼻か脳に電極を指して神経のほうを弄るのが正解なのか?

これならいけるかもしれん

2021-08-21

anond:20210821132436

王道だけど柑橘系アロマオイルが万人受けしやすくてオヌヌメ

増田が鳥を飼っていなければいいけど)

グレープフルーツとか無印で900円〜ぐらいで購入できる。

あとラベンダーは若干癖があるけど清潔感があっていい。

男性ならイランイラン好きな人多いらしい。

某国では初夜イランイランのアロマを炊くとか炊かないとか)

2021-08-19

anond:20210819083427

楽天最近とろ〜りケットっていう毛布?買ったけど、肌触り良すぎてマジで天国幸せ気持ちになる。洗濯機で洗えるし。業者じゃないよ。

あと今治タオルのベッドシーツや枕カバーもよかった。寝具系は自分にぴったりハマるのが見つかるとまじでQOL上がる。

ロマとかもいいかもね。デュフューザーとかがなくてもティッシュに垂らすだけで十分楽しめるよ。 柑橘系嫌いじゃなきゃベルガモット入りのやつがおすすめ

2021-08-01

anond:20210801002353

マジレスすると、彼女さん香水かえたりしてない?

柑橘系苦手なはず

スーッとする系も好きじゃない

anond:20210801002353

マジレスすると、彼女さん香水かえたりしてない?

柑橘系苦手なはず

スーッとする系も好きじゃない

2021-07-07

肩の痛さに久々低周波治療増田簀巻き宇ょ理知は宇ゅ強いてサビ差非仁左平の高(回文

おはようございます

肩がタタタな感じで火がつきそうな痛さなのでこれは凝りなのかどうなのか?

朝まで討論したいところだけど、

私にはそんな暇はないので、

以前に使っていた

低周波治療器を出動させたの!

あーあ、

久しぶりすぎて、

電池を充電しなくちゃいけないのと、

パッドが埃まみれになっていてくっつかなくなっていたので、

でも安心よ!

洗ってきれいにすればまた蘇る不死鳥のような粘着力!

これで私の肩も不死鳥の如く蘇るのかなーって

期待を寄せてはかえしてみたものの、

充電池を5分ばかり充電しただけじゃ、

ウンともスンとも言わなくて、

松竹梅のどれが一番高級なのか松?竹?梅?問題ってあるじゃない、

それを地で行くようなウンともスンともの

そのことがの意味はよく分からないけど

とにかく凄い自信で充電出来てなかったの!

そりゃそうよねたった5分じゃ無理かーって。

それでも私はじっくり待ってみてその間ことこと煮込んだクノールスープを冷まして飲めるほどの時間

まり30分ぐらい充電したら

ようやく動くようになったの!

システムオールグリーン!いいんだよ!

これで稼働できたから私の肩はみごと不死鳥の如くか如かないかは1回の施術じゃ効果がないので、

引き続き施術していこうかと思う次第よ。

慢性的ではないものの、

定期的に激痛がくるときがあったりして

月の満ち欠けか引力なのか?

惑星直列が原因なのか分からないけど、

そういうのが体調に現れるのかしら?って

なにかのエスエフでよくあるロマンシチュエーション惑星直列って

実際になったらどうなるのか分からないけど、

今までないも起こってないとなると

太陽系が直列したところで

私の肩の凝りとかとは全く関係ないことらしいので、

あきらめて

低周波治療器か、

ジェットバスをうんと肩に当ててみたり、

やっぱり温めるのがいいみたいなのよね。

そう言った工夫もいくつかしてみたいところよ。

でもさー

あれジェットバスと言っても

銭湯場所によっては全然威力が違うので、

私のお気に入りジェットバスは4つのノズルで出てくるターボジェットノズルバスジェット

4つのノズルだから

点でなく面で当たるかの如く効き目がありそうなの。

あとのところは1つノズルの少し離れたところにもう1つノズルがあって、

ちょうど肩に当たると一応は1箇所ずつ当たるんだけど、

点ノズルなのよね。

ちょっと効き目が4倍違うわ。

私も違いの分かる人になったのかーって

もうこのジェットバスターボノズルジェットバスしか

私の肩にはグッときてハッとするところだわ。

私の持論だと

温めて揉むというのが、

よく公園で見かける年配のお年寄りの先輩の方々が独自に開発した動きの体操をし発見たかのように、

私の考えでは温めて揉むってのが

最先端民間療法肩凝り解決なのよねー。

あの民間療法ネギ頭に巻いたり生姜スライスして貼ったり茗荷を脇に挟んだりと、

やたら民間療法って香味野菜身体に貼ったり巻いたり挟んだりすること多くない?

私は素麺か!って思うぐらい、

そのまま麺つゆにドボンすれば

そのまま食べられちゃうぐらいに仕上がるのよね。

あの変な香味野菜身体に施す民間療法

あなたも気を付けてね!

そういうのは素麺薬味にしてしまって食べた方がよっぽど栄養になって身体のためになると思うし。

でね、

肩に当てた低周波治療器、

1回のコースで叩き肩やもみ方がバリエーションに富んでいて

たたき、もみ、ほぐし、おすっていろいろ順繰り順繰り順番にまわってくるの。

強弱のメモリは65535レヴェルの60000メモリぐらいが一番気持ちいかな。

でね、

たたき、もみ、ほぐし、おすで

たたきのタイミングの時に牛乳をちょうど飲んでいたか

よくあるバラエティー番組である

低周波治療ビリビリチャレンジ牛乳一気飲み選手権を1人でやってるように、

腕がぶるぶる震えて、

牛乳がじょうずに飲めなくて吹き出ししまって、

わず1人でも笑ってしまったわ。

うそんなとき牛乳飲むなよ!って思うかも知れないけど、

私の牛乳を飲みたいタイミングは不意に訪れるからまた厄介なのよね。

まあ、

今度は牛乳飲みながら低周波治療器を使わないようにするわね。

低周波治療器をしながら食べたり飲んだりしたらダメだけど

唯一シャウエッセン大丈夫なので、

今度は低周波治療ビリビリチャレンジシャウエッセン一気食べ選手権を開催してみたいと思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

赤飯おにぎりしました。

たまにはこっちの方がお腹に溜まるような気もしないでもないけど、

私は赤飯ご飯も好きなのよね。

美味しいのはやっぱり日本しか食べられないから、

ここぞとばかりに見つけたら買ってしまう癖がついてしまって困ったものよ。

デトックスウォーター

グレープフルーツが98円で少し安かったので、

搾り器で搾った果汁を

プレーン炭酸ウォーラーと一緒にして

グレープフルーツフレーバー的な炭酸

炭酸グレープフルーツウォーラーね。

柑橘系クエン酸がいいらしいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-06-23

猫ちゃんがうちに来るのをよけるために、ハッカ油を撒いた。数時間おきに玄関先とウンチおしっこをした場所に撒いた。柑橘系ファブリーズ玄関にシュッシュした。

昨日までは毎日のように・1日のうちでも朝昼晩深夜いつでも来てたのに、今日はパタッと来なくなった。ハッカ油柑橘系、ほんと効果あるんだな。でもさみしい。

2021-06-22

猫ちゃんが懐いて遊びにくるので、距離をおくために玄関先にハッカ油を撒いた。さら柑橘系ファブリーズを撒いた。猫が嫌いな香りらしいし、うわクッサ!みたいな反応で逃げていってくれるかなと思ったのに、そうでもない。ん?みたいな感じでウロウロしてる。さすがにハッカ油撒いたところに寝転んだりはしなかったが、逃げていくほど強い効果は無さそう。けどまあ全く効果無いわけではないので使い続けてみる。

それにしても可愛くて大好きなのに、遠ざけなければいけないというのはなかなか辛い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん