「東南アジア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 東南アジアとは

2024-06-10

anond:20240609173907

安すぎだろ

もう日本東南アジア売春宿みたいになってしまったんやな

やる女も女やで プライドとかないのか?

anond:20240610183541

異常だよ

成熟なメスより安定したメスの方が子孫を確実に残せる

成熟子どもを好むのは途上国でよく見られる権威主義者にありがちな傾向

東南アジア幼児買春する白人オッサン中東アフリカでよくある小児結婚と同じ

本能ではなく後天的性質

中国に代わって日本世界工場になる時代

下請けメリットって、儲けは少なくとも確実に儲かる、というところにあると思う

ゲーム開発に例えるのが分かりやすいと思う

下請けゲームの当たり外れに関係なく報酬が得られる

発注する側はゲームが外れたときにはダメージを被るが、当たったときの儲けはそのまま得られる

ゲームが当たっても下請け報酬には反映されない

その代わり、ゲームが外れたときダメージレベル下請けでは吹き飛んでしま

最近、つくづく中国の方が製品的に面白いものが出てる気がする

中国面白い所は、思い付きで作ったような製品を小ロットで、最初10個作ってみよう、100個作ってみよう、とりあえずそれを売ってみよう、ができるところにあると思う

法律的にも良くも悪くも緩いので、とりあえず小ロット市場に流して反応を見れる

そして、好反応が得られれば、小ロット生産体制のまま量産体制に移行してしま

日本では考えられない発想である

日本だと、とりあえず100個作って売ってみた、みたいなのは会社でも企画自体が通らないであろう

そんな町のパン屋さんみたいなことは許されない

日本だと、まず確実にこれぐらい売れる、という市場調査があって、そこから研究開発して、ラインを組んで、という話になる

中国だけではなく、どちらかというと日本以外、最近はその辺をすっ飛ばして、いきなり変な製品市場に入ってくることが増えた

結局、日本だと良くも悪くも、それって売れるの?なんかおいしいの?みたいなツッコミばかりになってしま

まり、発想が完全に下請けなのである

確実に儲からないことはやらない、単に面白いだけなんでしょ?という反応をされてしま

なんとなくだが、自分子供の頃のファミコンとかMSXにはそういう雰囲気は感じられなかった気がする

コストながら面白いことを実験的に市場に流してやろう、という意気込みを子供ながら感じることができた気がする

ゲーム産業成熟したため、そんなことを考えるような余地はなくなってしまったが、当時はあったはずだ

ゲームウォッチのような、枯れた技術の水平思考みたいな発想もあったはずだ

TSMCのみならず、円安もあるし、日本が目指すべきなのは下請けなのだろう

中国に代わって、安い人件費で、人海戦術で、期間工という名前で半永久的に安価人材使い捨てにして、

確実に儲かるものづくりをするのがこれから日本役割なのだろう

面白い製品日本以外の、東南アジアとかからも登場してきてるし、日本海外のための下請けに徹するべきなんだろう

夢のない話だが、自国で大型航空機も巨大空母も作れる余力があるわけでもない、

ドローンレベルさえ米国中国に頼っているこの国の実態がそれを示している

anond:20240609220127

あー…なんかでもそいえば日本のここんとこの衰退論とか見てると昔、日本人が東南アジアに女の人を買いに行ってたみたいなことが今度は買われる側として起こる可能性はあんのかな…とか思っちゃった今。

なんか昔の日本ハードボイルド作家エッセイで、アジア高校生くらいのそういう女の子を買ってその子の家で彼女家族が息をひそめてる気配を感じながらアレしたみたいなの読んだこと思い出した。

そうなると日本JKとかもそういう対象として世界から見られるようになるんだろなとか。

あるいはこれはもうそ兆しなんじゃないかとか。

ますごい円安だし、円がこのままずっと安いってことはドルでお安く買われちゃうってことなので…

そいえばこの前アメリカ在住のトレーダーの人も、その国の通貨が安いっていうことはその国が下に見られるってことだって言ってた。

まあそうだよね、ちょっとお金だしたら喜んでもらえるってなったらその国に対してちょろさみたいなのを感じるのはここまで日本人も後進国に対して思ってきた感覚からなんかわかる。

ただでさえアジア人は欧米とかから低く見られがちだし、こういう部類の転落って始まったら早そう。

これは外国人痴漢とかよりもっとひどい事態になる前触れなのかもって思うとこういうのちょっと危機感を覚えなくはないかも。

日本を衰退させてはならない…

2024-06-08

anond:20240607085059

リベラル人権撤廃したとしても結局一人の強者男性が多数の女を囲って子供産ませるだけだな

堤幸次郎や東南アジア買春校長もだけど、多数の女に子供を産ませた日本人男とか定期的にその手の不祥事出るだろ

anond:20240607085059

リベラル人権撤廃したとしても結局一人の強者男性が多数の女を囲って子供産ませるだけだな

堤幸次郎や東南アジア買春校長もだけど、多数の女に子供を産ませた日本人男とか定期的にその手の不祥事出るだろ

anond:20240607084511

リベラル人権撤廃したとしても結局一人の強者男性が多数の女を囲って子供産ませるだけだな

堤幸次郎や東南アジア買春校長もだけど、多数の女に子供を産ませた日本人男とか定期的にその手の不祥事出るだろ

anond:20240608020349

予言しておこう

そのうち中国内戦で分裂して共産党が弱体化する

台湾はその隙に大陸に進行、真・中国として政権奪取する

中国民主化し、アジア盟主として新しい大東亜共栄圏樹立を目指す

白人支配を打ち止めるべく、日本東南アジアともに協力していく

当たったら5兆円くれ

2024-06-07

anond:20240607021456

円が安くなったからな。コロナ前に日本人東南アジアに遊びに行って「やすーい」って喜んでた感覚で、今は欧米人日本に来て「やすーい」って喜んで観光してる感じ。

2024-06-03

50代60代でパパ活やってるようなオッサンって

バブル期東南アジア買春ツアー行ってた層とかぶるのかなあって

ふと思った

2024-06-01

沖縄東南アジアのむせかえる暑さの匂いが感じられる小説コミック(御礼追記

ってある?

夏に旅行しようと思ってるんで、雰囲気を予習したいです。

 

 

以下追記

 

id:ichigocage これは深夜特急、と思ったけど小説でもコミックでもなかった/長野まゆみ夏至南風

深夜特急古典的名著だね。読み直します。「夏至南風」は知らなかったので、調べてみますありがとう

 

id:anmin7 ナチュンとムシヌユン

ありがとうナチュンは読んだけど、ムシヌユンは未読だったから読んでみます

 

 

自己レスだけど、深谷陽バリ島テーマにしたマンガ描いてたかな。調べてみよう。あ、あと「僕らはみんな生きている」もそうだった。

2024-05-28

anond:20240528121628

文脈説明が足らなかったな、元の文では

ヨーロッパかいうクソデカ範囲白人かいうクソほど数がいる曖昧概念対象に取って「基本金ない」は当然やろ

アジアアジア系と付き合ったらわかるけど、アイツらまじ基本金ないぞ。

って書いてるわけ、地域全体を指す言葉としてヨーロッパを使ってるわけ。

それに対応する形で「アジアアジア系」って書き方してるんだよ、この書き方で「東南アジアの話だな」ってなるのは普通の日本人でもバカだろ?

ましてや複数ヨーロッパ人と付き合いがあって、恋愛関係プロポーズまで受けててそれは流石に無理ある。

海外ニュースなんかを見てもわかると思うが、欧米人認知する「アジア」や「アジア人」が指すのはパキスタンインドから日本まで含めた地域とそこに住む人なのは明らかだし、「東西南北ヨーロッパ特性が違うだろ」って揶揄のあとに書いてある「アジア」を「東南アジア」に限定できるとしたら、国際的基準感覚を持たないバカ以外だとかなり限定されると思う。

anond:20240528115658

話の流れわからんのに口出ししてしまってすまんが、アジア=中朝韓か東南アジアって繋げるのはまあ普通かと

日本で生まれ育って日本から旅行以外で出ないで、外国人とのプライベートな関わりもあまりない日本人ならそうだろうと思う。

海外留学したり外国人と付き合ったりプロポーズされるほどの関わりを複数持ってる日本人なら「アジア」が指す地域が最低でもインドパキスタンあたりを含む広範な範囲であることを意識するし、「ヨーロッパ」に対する「アジア」って文脈で出してるからなおさら東南アジアの話だな」とはならんのよ。

そういう点を考えると余計に「架空外国人彼女」の話をしてるキショいやつなんだろうなって思うわけ。

anond:20240528115349

話の流れわからんのに口出ししてしまってすまんが、アジア=中朝韓か東南アジアって繋げるのはまあ普通かと

anond:20240528113800

コーヒーの話する時にいちいちどこの豆の話しないだろ

アジア人って話したのに

(^q^)「東南アジアは~」

ってしてきたバカについての話だぞ。

 

読み手にとって重要じゃないディティールと、発信する側では無視できないディティールが必ずしも一緒ではないからね。

複数ヨーロッパ人と付き合ったり、求婚されるほどの関係になってるのに、ヨーロッパを「金がありそう」って思うのは流石に違和感ありすぎる、「アジア人トルコから日本まで)は勤勉でアニメ好き」くらいガバガバなわけよ。

そこの違和感を突いただけだぞ笑

anond:20240528112512

1,「アジア東南アジア」になってしまレベルの男

2,「ヨーロッパ」を一つの同質性のある地域だと思ってる男

3,「ヨーロッパの女」複数人と付き合い求婚までされてる

 

2と3を同時に達成するのはクソむずいと思う。

anond:20240528112626

東南アジアニキ爆誕

いうことがなくなった時負け確定のオウム返しムーブ

こだわり強いと生きるの辛いだろうな

anond:20240528112356

結局書いて無くて草

女叩きがどうこうなんて書いてないだろ、ヨーロッパの女に求婚されたらどうして「アジア東南アジア」になるのかについて聞いてるだけだぞ。

女叩きの話だとおもっちゃったならそう受け取ったあなた側の問題だよ。

あなた自身自覚していないんだろうけど、あなたは相当バカから、そのコンプレックスがこじれて自分を苦しめてるんだよ、勉強しなね。

anond:20240528105635

求婚されたらなんでアジア東南アジアになるのか早く教えてほしい

anond:20240528105635

留学先でスイス人イタリア人と付き合ってたけど、「ヨーロッパ」で一括りにするバカになる理由が思い当たらないわ。

求婚されたら「アジア東南アジア」になって「ヨーロッパ=金ありそう」になるのか、世の中って不思議だな。

anond:20240528104512

やっぱ底辺って「確定演出」みたいなパチスロ用語好きだよなぁ。

アジアと聞いて「東南アジア」、ヨーロッパかいう広い地域を指して「金がある」と思ってるような奴らってパチスロ好きそうだよな。

anond:20240528103833

アジア系って書いてるのに、なんで東南アジア系に限定したの?

東と南のヨーロッパなんて金ないのみんな知ってるし、西ヨーロッパニュース見てたら失業率給料に対する物価インフレがやばすぎて金ないのみんな知ってるだろ。

アジア系」って書いてるのに「東南アジア」の話してしまったり、「ヨーロッパ」って主語使ってる時点で常識も学もないバカであることが明らかなんよね。

anond:20240528103245

東南アジア系が金ないのはみんな知ってるじゃん

ヨーロッパはありそうでない

から金とかそんな求めないんだと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん