「東京大学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 東京大学とは

2024-04-27

3分で分かるリフレ歴史

1992年 岩田規久男-翁邦雄論争勃発!!!

リフレ派の開祖 岩田規久男日銀貨幣供給量を増やせばマネーストックが増え、インフレ圧力を高めることができる!」

翁邦雄「日銀コントロールできる貨幣量は限られている!」

植田和男(当時、東京大学経済学部助教授)「私の考えでは、現状のマネーサプライベースマネー動向の解釈としては、翁氏のそれが正しく、岩田氏のそれは間違っている」

2011年 1ドル75円の超円高

2008年 リーマンショックどーん!

2010年 欧州ソブリン危機どーん!

2011年 東日本大震災どーん!

日本人ほげーーーーーー!!!!!」

リフレ派「円高デフレ日本衰退の原因!円安インフレ日本を救う!」

日本人「そうなんかあ(よくわかってない)」

安倍ぴょん「ええやん😊(よくわかってない)」

2013年 アベノミクススタート

リフレ派「リフレ世界標準経済理論デフレ貨幣現象インフレ日本を救う!」

安倍ぴょん「ええやん😊(よくわかってない)」

主要経済学者「それっていざインフレ円安になったとき危なくない?」

リフレ派「インフレ円安なんて起きてない!!!お前は経済学分かってない!!!

主要経済学者「いや・・・から戦争天災とか何起こるかわかんないじゃん?それに財政悪化するやん?」

リフレ派「そんなもん起きたときに考えろ!この経済音痴!!!

異次元緩和どーん!

2016年1月 マイナス金利導入

リフレ派「おかしい………貨幣供給量増やしても一向にインフレにならん……金利ゼロやしこれ以上下げられんし……」

リフレ派「そや!金利マイナスにしよう!」

主要経済学者「これだけ緩和してもインフレにならないならそもそもリフレ理論が間違ってたのでは?」

リフレ派「お前は経済学分かってない!!!この経済音痴!!!

安倍ぴょん「ねえ大丈夫🥹?」

リフレ派「だだだだだ大丈夫に決まってるじゃないっすかあ!!!!(もう後には引けん・・・)」

安倍ぴょん「ええやん😊(よくわかってない)」

マイナス金利どーん!

2016年9月 YCC導入

銀行ほげーーーー!!!債権市場「あばーーーー!!!

リフレ派「あかん……金融機関へのダメージが………それにインフレにもならん………」

リフレ派「このままじゃ金融機関死ぬからYCC導入や!わいが10国債を割高で買うで!」

主要経済学者そもそもマイナス金利やめたら?無意味やん?」

主要経済学者「YCCやったら日銀日本国債買いまくることになって利上げに脆弱になるよ?」

リフレ派「お前は経済学分かってない!!!この経済音痴!!!

安倍ぴょん「ねえねえ大丈夫🥹?」

リフレ派「・・・・・。大丈夫・・・・です(もう後には引けん・・・)」

安倍ぴょん「ええやん😊(よくわかってない)」

YCCどーん!

2020-2022年 コロナショック・ウクライナ戦争勃発

アメリカ「利上げ!利上げ!利上げ!」

ヨーロッパ「利上げ!利上げ!利上げ!」

その他大勢「利上げ!利上げ!利上げ!」

暴落開始!!!

リフレ派「あかん………YCCやりすぎてBS上、長期国債日銀当座預金に変換されて金利上昇に脆弱になっとる………もう利上げなんか出来へんで………」

リフレ派「さら市場の歪みだから海外のHFにめっちゃ狙われる……」

リフレ派「しかコロナ以降なぜかインフレになっとるやん………もしかしてインフレデフレ貨幣現象ではなかったんか………」

安倍ぴょん「ねえねえねえ・・・大丈夫なの🥹?」

リフレ派「・・・・・(・・・・・・・・)」

安倍ぴょん「よくわからんけどええやん😊(よくわかってない)」

2022年7月 安倍ピョン暗殺

安倍ぴょん「うヴぉーーーーーーー!!!!!(よくわかってない)」

リフレ派「潮時か…………………………………………」

リフレ派「植田ちゃん!あとはよろしく!」

植田和男やれやれだぜ

2024-04-24

  私は、東京地方法務局法務部訟務課の後ろにある、東京大学法学部の1階の図書館付近から上がっていける階段の3階のフランス法講義する教室の教壇に座っておりますので

  あなたとは関係ありません。毎日夢枕に立ちます

2024-04-20

https://anond.hatelabo.jp/20240420052911

   その土地定着物は全部不動産であるというところを、立木法は、動産であるとみなしているので、なんでそんなことができるのかと言うことになったときに、

民法内田貴が、教えなかったから終わった。

    次に、警視総監の、小島裕史の専門は、警察行政法なので、 立木法などの民法特別法不動産)についてはないので、 供述調書は、 条例刑訴法適用していない

  という程度の技術はあるが、民法については返答がない。

    高野伸は昭和54年から民事行政検事刑事全部やって来たから格上だが、 吉崎佳弥、任介辰哉は30年間ずっと刑事刑事のことしかからないし頭も腐っている。

  最近はその辺はもう飽きられていて、東京大学では理学部数学科が熱い。

    

2024-04-17

   東京大学生活に使えないという理由で糞であるとの評価はしないが、残酷悪人で、何を言っているのか分からないし、遊べないしつまらないし、何が面白いのか

   分からないという理由付けで糞と言う結論を述べさせてもらう。特に法令であるが、法律自体技術的にどのように制定されているかからないし、制定された法律

   どのように解釈されているか全く分からないし、つまらないし、そこの内部に埋め込まれているものにしても、用いている技術にしても、魅力を認める余地はない。

       現代数学であると、複数関係する定理発見し、それらを組み合わせてより高次の定理証明し、次第に、最終的に目的とする定理証明に至るという構造をしているので、

    いわゆる高いところに登るのが好きな子供にとって魅力があるし、それをやって完成したときの感激はひとしおのものがある。これは、東京大学法学部の授業は一般に厳しいものとなる。

   しか・・・ 卒業したときの感激は何にも代えがたいものである、と、昔の学部長が述べていたのと同じである

     ところが一般法科大学院で習う法令技術は、三枝洋一先生が、しまった、ロースクールは止めたんだっけ、と言っているように、法科大学院で習うものは、上記のように、複数定理

  教科書に書き、次第に目的定理構成に至るような構造をしているかどうか分からない上、東京にある工場構造なども、それが哲学的にどのようなものであるか全く教えていないので

   人気を認める余地はない。

2024-04-15

   (1)初等的な数学の分野である問題発見してそれを解く作業となるが、現代数学の分野になると、大量の定理発見して証明し、次第に大きな問題を迫っていくような

      1つの教科書を書くことになるような作業をすることになるが、現在裁判所は、そのような真面目で技術的に美しい領域には立ち入りたくないから。

    (2) 警察の末端の職員が、テクニックという言葉に拘るにしてもなんにしても、技術の話をすると、いきおい、受験勉強の話に流れていくことになるが、地方創生時代にあって、

       教養文化的な話をすると、その辺に住んでいるバクサイの労働者が困ることとなるので、文科省司法職員は、へぇはいという応答をするように命令されており、難しい

       話はしないように指示されているから。

    (3) 東大総長藤井輝夫は理工学系の研究者で、東京大学にも多くの理数系のエキスパート存在するが、地方創生経済実利優先主義の世の中にあって、高等学校

       教養部門のような話はできないから。

anond:20240412140447

anond:20240412140447

お前のというか小学生ときみんな思ってただろ

anond:20240412140447

低学歴者って馬鹿からだいたい同じ発想になるんだな

anond:20240412140606

高学歴ではないが世界大学ランキングくらいには入る総合大学卒の中学歴やぞ

anond:20240412145150

よっしゃお前には筑波大学体育学卒業認定を与えよう! ◆THE世界大学ランキング2024(日本国内) 29位:東京大学 55位:京都大学 130位:東北大学 175位:大阪大学 191位:東京工...

2024-04-14

    私の人生は色々あったので父親からドリルを入れられてある程度のところまで完成させられたという経験があまりない。確かに4歳の頃に、このクソオヤジがと思いながらも

  ドリルが入った気はするが、公営団地保育所の他の子がどうしていたかというと全然からない。人の家の親がそこの子供をどうしていたかなど分かるわけがいかである

   私は平成10年から勉強に興味を持ったが、サッカー部の早崎稔がそこそこにサッカー部ドリルを入れていなかったらそこまではいかなかったように思う。しかし、自分勉強してドリル

  を入れることによって勉強した。ところが東京大学レベルが高すぎて多分そこまでのドリルは入らなかった。なぜ、理科一類に行かなかったのかと言われても、理科一類に入るだけの

   ドリルが私の時代には環境もなかったので、入れるわけがない。だから文科一類を選んだ、ということである

2024-04-13

数理談話

日時: 2024年4月12日(金) 16:00-17:00

会場: ハイブリッド号室(大学院理科学研究科 大講義室+zoom

演者

斎藤 秀司 氏(東京大学大学院理科学研究科)

講演題目

フェルマーの最終定理

© 2024 東京大学大学院理科学研究科 ビデオアーカイブプロジェクト

  講演題目

    フェルマーの最終定理は、 x^p+y^p=z^pには解がないという定理として確立したもので、不定方程式素数という一見無関係ものの間を統一する定理である

  しかし、不定方程式に対する解の不存在性は、無限降下法の他に、まどろっこしい方法しか知られておらず、初等数学界では、どのようにしたらいいのかが知られていない。クンマーのイデアル理論は、z^p-y^pを因数分解して迫る理論であるしかし、それによっても、全部を解くことは出来なかった。1つの考え方として、国際数学オリンピックの問題作成者、解答作成者たちに解答を求めるという方法もあるが、

  東京大学を含む学会では、そのアプローチを試みた者は誰もいない。そこでこの講義では、高校生向けに、なぜこの問題が解けないのかの様々な理由を紹介することとしたい。

2024-04-12

   ジュピターが神に問うたとき、神は、移ろいやすものだけを美しくしたのだ、と答えた。逆に、数学問題は、ただ存在しているだけで移ろいやすものではない。従って、数学とそれ以外の文科系

  の事柄、 法学とか文学数学は違うように思う。数学定理は、一般に、発見者は、偉大でありなおかつ天才である評価される。しかしそれならば、数学でないもの、例えば、法学において

  特定規定解釈発見したとき、なぜその人は天才とは言われないかというと、よく分からない。学会では、理学部数学のしていることは極めて特殊で毛色が違っており、同じ理学部でも物理学科や

  数理科学科とは違うし、更には、法学部や文学部、経済学部とは違うのではないかと言われている。しかし、その辺りの事は分からない。

   文学部では、朝から晩まで、16世紀のフランス革命の、中世の人々が何回も戦争をして殺し合った結果として、近代市民社会ができたといったような凄惨な話ばかりしている。

  実務法律学には、~による、とか、適用するという言葉がある。平成16年に全国の大学法科大学院が出来てから、実務法律学はそこでするということになった。実務法律学技術はもしかしたら

  その透明なヴィルディングの中で教えているかも知れないが、東京大学でも、そこに入れる人は限られているので、1つも分からない。

   逆に法学部では、法の歴史を習うだけで、法の結論技術は1つも教わらない。法の結論がどのように美しいのかとか、法にはどのような可能性があるのかとか、法の何がいいのかとかそういう興味の

  あることは何も教えない。

2024-04-10

   平成31年2月25日に実施された東大入試は、平成31年度のように言われているが、4月1日に入学許可するかどうかに関する付款のようなものであるので

   平成31年度の東大入試は令和元年のものであるといってもよいが、元号が変わったとき東大入試と言う割には、なんという特色もなかった。

    東京大学文部科学省の下にある行政機関だった頃は行政的な許可の条件だったような気がするが、現在契約なので。

 儀我 美一 氏 (東京大学大学院理科学研究科) とあるが、  ぎまがいち、と最初読んで、 色々我慢して一生懸命読んだら、 ぎがびいちで、受刑者の古儀の儀と一緒だった。

   調べると、儀我 美一(ぎが よしかず)で、  ギガびいちだった。

2024-04-07

https://anond.hatelabo.jp/20240407204051

   何で東京大学で、 sinx/x がそのうち出るだろうと予備校先生の間で予見されたかというと、平成11年に、教科書に書いてあってあえて証明がついていない、

    sin(α+β) =

    cos(α+β) =

   ちょっと右の方は割愛しますが、展開公式があってこれを証明しなさいという問題が出たので、 sinθ/θは、 証明するか、結論を述べるかの問題が出るだろうと思っていたとき

  平成30年に、実質的には出たということです。 sinθ/θは、 教科書に書いてある有名な定理で、証明も一応、学習参考書についているはずなので、そのうち取り上げられるだろうと

  予想されていたが遂に出たのかということになったわけであります

   東京大学官僚養成学校なので創作応用問題が多く、いわゆる真の数学彫刻のように美しい知能問題例外を除いて出題されない。

   さて、 以前に増田でも紹介した、 sinθ/θ→1の定理として、東京大学に出るのではないか?ということが、平成11年以来より予想されていましたが、

  平成30年度に遂に出題されました。

     http://server-test.net/math/php.php?name=tokyo&v1=1&v2=2018&v3=1&v4=1&y=2018&n=1

      解くのは極めて簡単で、 x/sinx は1に収束するので、 答えは、  2 です。 しかし、 x→πー0 のときは、 分母が0なので発散するので無限大です。

     非常に簡単問題でしたが、  x/sinx が 1に収束することを学習段階で頭に入れておかなかったら出来なかっただろうと思います

    国立理化学研究所 東京大学総長   藤井輝夫

   早稲田大学法学部卒で入試とき数学も解いていない男が刑事裁判官とか盗人猛々しいな。東京大学法学部場合入試で難しい数学の応用問題が科されるが

   早稲田一橋ではそういう話は聞いたことがない。一橋大学法学部では、世界史の大論述問題が有名だが、早稲田法、一橋法に、数学問題が出ているという話は知らない。

     ちなみに、永山悟は、平成15年に理科一類前期試験に落ちて、後期試験採用されている。

  法学部から法学部がいいと言い続けていたら、次の経緯で審査があって今のようとなった。

                   審査者       審査時間          結論

   平成12月4月1日       井上修二        1年          独走状態であり他の生徒と大きく成績をあけている。

   平成15年3月10日    東京大学教養学部     14日             合格しましたので通知します。3月下旬開催の健康診断に出席し手続きを経てから

                                              入学許可する。健康診断手続きを経由しない場合入学させない場合がある。

                  文科一類

   平成17年4月1日     東京大学法学部                   進学を許可理由、  前期課程単位を全て取得し、進学許可事由に該当するため。

   平成19年4月       東京大学法学部                   卒業許可しない。理由: 本来ならば年度末に90単位をそろえる必要があるが、

                                                       この段階で80単位しか取得されていないため。

        9月28日    東京大学法学部                   卒業許可する。 理由: 卒業要件となる90単位を取得しているため、卒業許可

                                                       学位記を授与する。

   平成19年10月13日    東大法学部事務の女                 いらねー、燃やす

   平成20年2月         MONO君                       太ももを見せることを許可する。

   平成24年2月        ずんだ朋美        3回               起訴

   平成24年3月        土屋大気        10回              起訴

   平成25年4月12日     金谷暁                         本件控訴棄却する。

   平成25年11月1日   黒羽刑務所処遇部門                    受刑者類級 5級から3級へ

   平成26年2月         森脇進一                    ねえからな、一部の奴がやっているだけだから

                   長谷川順一                       おわりだ

   平成28年11月16日    加藤恵子のむすめ     10分         だめー、だめー

   平成29年3月29日     佐藤もぐら        30分         あー、検察官今日は帰ってください

   平成29年7月13日     携帯電話不審な女    5分            鼻の手術許可

   平成30年3月28日     富澤佳代子

   平成30年12月25日    ナヴィ蓮根の男                      仲良しのしるしに乾杯                   

   平成31年1月9日      森脇進一                         またいじめてやるから

   平成31年2月14日                                真夜中の運動会の開催決定 ( @ 朝霞水門朝霞大橋和光高校 )

   平成31年3月8日      中島康弘                       働かなくていい。

   令和元年11月12日     高野伸          25分         定年退官発令日を、令和8年10月とする。それまでの間、月額16万円を支給する。

   令和3年6月23日      尾崎正和           

   令和6年2月13日        縣人と美帆                      次の一覧に記載する期日において性交許可する。

                                                (1)2月13日

                                                   2月23日

                                                   3月1日、9日、16日、30日

2024-04-06

   開成高校のようなド派手で過激高校でやっていたことは出来ないか東京にあるものはあるように見せているだけでやるつもりはない、むしろやったら地方創生に支障が出るから絶対にやらない

  従って

    開成高校から東京高等検察庁に行って被害に遭った検察官に対する対策佐藤は何も考えていないし、佐藤特に何のコメントもしないのは、最高検察庁東京高検、

  東京大学教養学部センター試験東大二次試験

   文化的学術的なことは一切やるつもりがないから、何らの対策も講じない。  東京大学法学部教授で鍛えてあった先生が主導する、東京大学理系数学エキスパート講師活躍させる

  といったことはまず考えない。大体、 東大理系数学エキスパート講師がいるのかどうか不明である

    昔から鍛えてある鍛えてあるといいながらなんでもかんでも自分に都合のいいことだけ。何かと言えば最後には安倍晋三という抽象的な名前が出てきて真犯人名前は挙げない

2024-04-05

[]2024年3月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1900なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け|モリサワ note編集部note.morisawa.co.jp
1309波 2024年4月号 おつむの良い子は長居しない 第12回/高嶋政伸www.shinchosha.co.jp
1241電車の中で座るための戦略アクションプランみずほリサーチテクノロジーwww.mizuho-rt.co.jp
1061無印良品ランドセルの思い出 - プロムナードpromenade.hatenablog.jp
1011謙虚リーダーのもとで心理的安全性が高まりメンバー本領発揮しやすくなる―職場においてリーダー謙虚さと心理的安全性が果たす役割― | 東京大学 先端科学技術研究センターwww.rcast.u-tokyo.ac.jp
986いらすと本舗irasutofree.com
921電通人間の消費行動に強く影響する「11欲望」最新版を発表 | AdverTimes.(アドタイby 宣伝会議www.advertimes.com
918訃報集英社週刊少年ジャンプ公式サイトwww.shonenjump.com
808日本賃金が上がらない理由大企業中の人目線で) - konanタワリーマンブログkonantower.hatenablog.com
730はじめに | ちいさな Web ブラウザを作ってみようbrowserbook.shift-js.info
680あなたが教わってるそのCSSテクニックはもう古い | TAKLOGwww.tak-dcxi.com
664個人開発を7年以上続けて分かった技術選択のコツblog.craftz.dog
648お知らせ 閉店・廃業します。 | 新宿 curry草枕currykusa.com
638さすがの一言に尽きる!全登山者が求めていた“神アイテム”はモンベルにあった | YAMA HACK[ヤマハック]yamahack.com
618高木浩光@自宅の日記 - Claude 3に例の「読了目安2時間記事解説させてみたtakagi-hiromitsu.jp
590とほほさんの「お茶紅茶入門」の内容を検証する(主に中国茶部分) – あるきちのお茶旅行日記arukichi.teamedia.jp
582翻訳テスト駆動開発定義 - t-wadaブログt-wada.hatenablog.jp
543冬の電気自動車の遠出は本当に厳しい。航続距離も減るし、とにかく充電スピードが落ちます - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログkatsumakazuyo.hatenablog.com
540トーweb 創作文芸サークルキャロット通信」の崩壊創作文芸サークルキャロット通信」の崩壊to-ti.in
539ワイヤレスイヤホン価格帯別選び方 - ARTIFACT@はてブロkanose.hateblo.jp
536会議で話されている内容と、ソースコード全然違う」〜イオン発の“新ネットスーパーリリース直前の1年間を語る|イオンネクストCTOインタビュー |AEON TECH HUBengineer-recuruiting.aeon.info
53227歳年収420万非モテ男がマッチングアプリ始めた結果がヤバすぎる - 人生万事こじらせるべからwww.gorannosponsor.net
525Python滅ぼす協会に入会したいdev.thanaism.com
514はてなアプリ専用マンガビューワを集英社採用。2,700万ダウンロードを超える「少年ジャンプ+」に提供開始 - プレスリリース - 株式会社はてなhatena.co.jp
485無料台湾で収録された自然環境ライブラリ、99Sounds「Nature Sounds」無償配布開始! | Computer Music Japancomputermusic.jp
476美しいもの・美しいものcomic-medu.com
451ゲームを途中でやめた理由、ご意見対策集 - SmokingWOLF - Ci-en(シエン)ci-en.dlsite.com
447シェフ考案】チキン南蛮の作り方。衣はザクザク、肉はジューシー甘酢タルタルレシピも必見です | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)mi-journey.jp
439業務スーパーラグジュアリッチコーヒーはなぜ美味い?珈琲まめ工房質問攻め - 福岡フリーライター大塚たくま.comwww.otsuka-takuma.com
429文字組版教室 note版|モリサワ note編集部note.morisawa.co.jp

2024-03-28

anond:20240328115754

せめて調べてからもの言おうな。

3.除脂肪量が1kg増えると基礎代謝量はどのぐらい増えるのか

(1)筋肉1kg当たりの基礎代謝量は13kcal

 それでは、筋力トレーニング(以下、筋トレと省略する)を行って筋肉などの除脂肪量が増えれば、基礎代謝量はどのぐらい増えるのでしょうか?

 筋肉(骨格筋)が除脂肪量に占める割合は、一般人では約50%程度とされており、身体組織・器官の中では1日のエネルギー代謝量が最も多い器官とされています(表.1参照)。しかし、筋肉1kg当たりのエネルギー代謝量は1日約13kcalであり、それほど多くないこともわかります脂肪組織の約3倍)。このデータを見ると、"筋肉を1kg増やしても基礎代謝量は13kcalしか増えないので、筋トレに減量の効果ほとんどない"と考えてしまますしかし、筋トレには、自律神経系(交感神経)や内分泌(ホルモン)系の働きを活性化するなどして、全身のエネルギー代謝を促進する効果もあります

 単純に、筋肉を1kgつけたら全身の基礎代謝が13kcalアップする、2kgつけたら26kcalアップするという計算にはならないのです。

(2)除脂肪量が1kg増加すると基礎代謝量が50kcalアップ

 図-1は、谷本ら(近畿大学,2009)が行なったトレーニング実験の結果を基に作図(改変)したものです。この研究結果は、筋生理学で有名な東京大学石井直方先生の著書の中でも紹介されています

 実験は、19~22歳の男性対象に全身の筋トレスロートレーニングスロトレ)を週2回の頻度で3ヶ月間実施し、基礎代謝量の変化を調べました。その結果、3ヶ月後に除脂肪量が約2kg増加し、基礎代謝量が約100kcalアップしたと報告しています

 すなわち、除脂肪量1kgの増加につき基礎代謝量が約50kcalアップした計算になります

4.たったの50kcal?

 "除脂肪量を1kg増やしても1日でたったの50kcal?"などとあなどってはいけません。1日たったの50kcalも、1ヶ月(30日)では約1,500kcal(体脂肪量に換算すると約0.2kg)、1年では18,250kcal(同、約2.5kg)、5年では91,250kcal(同、約12.5kg)にもなるからです。

 このように、除脂肪量を多く維持することは、その期間が長ければ長いほど大きな差となって現われます。読者の方の中には、食事量は若いときとあまり変わっていないのに、毎年わずかずつ体重が増えてきて、気がつけば5年で5kg、10年で10kg体重が増えたという方はいらっしゃいませんか?もし仮に、その5~10年の間に除脂肪量を1kgでも多く維持していたならば、そのような体重増加は起こらなかったかもしれませんね。

https://www.yspc-ysmc.jp/column/health-fitness/diet-theory/theory-3.html

2024-03-24

anond:20240324112740

東京大学生の親の平均収入は、いくつかの調査結果があります

東京大学学生委員会の「学生生活実態調査2020年度)」**によると、世帯年収は以下の通りです。

1050万円以上:42.5%

900万円~1050万円未満:15.3%

750万円~900万円未満:13.7%

600万円~750万円未満:11.1%

450万円~600万円未満:9.3%

450万円以下:8.1%

平均世帯年収は、約1118万円と推計されています

父親職業は、管理職専門職が最も多く、**38.4%**です。

母親職業は、専業主婦が最も多く、**52.1%**です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん