「机上の空論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 机上の空論とは

2023-10-10

anond:20231010143630

それ以上に、受賞者の結論机上の空論だったのに驚いた。

ポリコレ枠受賞じゃないか

2023-09-28

anond:20230928173531

原理的にはそうですね。ですがその需要増がどの程度か、需要増と家賃上昇が釣り合うかを判断して

家賃上昇するかどうかを決定しているわけです。

ですから地価上昇は家賃上昇の検討要素にはなるけど、直接影響するわけではない(影響度は支配的ではない)という判断ほとんどの

不動産屋、オーナーがしているのが現状ってことです。

強い言葉でいうと、君の考えは理には適ってるけど、机上の空論であり実現象とは一致しないとなります

このような状況の中で地価相当分を家賃に上乗せして稼働率が変わらない。または稼働率低下が家賃上昇の影響を下回るのであれ有能な経営者といえるでしょう。

2023-09-20

anond:20230920125825

まあ「力がないと日本崩壊する」なんてその程度の机上の空論やな

anond:20230920124246

警察自衛隊などの既存組織で防げない暴動があることは認めよう

5000万人規模の同時暴動かになるわけだけどそれって現実的なんですかね

現実に即して組織範囲を決めてるので君の言うのはただの机上の空論ではないのかね

2023-09-15

ストレスの本当の原因は「コントロール不可能ではないけど、俺が全部やろうとしたら労力がヤバすぎるもの」だろ

自分コントロール不可能ものを全部諦めれば、ストレスはなくなります!」

みたいなIQ90ぐらいの人がIQ90ぐらいの人特有自分IQ150ぐらいあって他の人間バカに見えるという思い込みから来る妄想垂れ流しのよくあるパターンみたいなのたまに見るけど、いい加減見苦しいんで一度コテンパン論破することにした。

あのな、「コントロールが完全に不可能もの」については皆もうそれなりに諦めてんだよ。

でも社会ちゃんと働いてる人はいつも「コントロール不可能ではないけど、そのために必要エネルギーが莫大すぎて諦めたモノ」に振り回され、そうして何度となく「滅茶苦茶頑張ってコントロールしておいたほうが良かったのでは」という確執に囚われるわけだよ。

自分がソコに対して「いやもう無理だから割り切ろう!」となっても、今度は上司が「お前、死ぬ気で頑張ればコントロール出来たのでは?」みたいにほじくり返してくる。

そこで「上司の考えはコントロール出来ないから割り切ろう」とはならんのよIQが95以上ある人間はな。

何故なら実際に自分が滅茶苦茶頑張ってたら状況がコントロール出来たのは事実で、それは上司がどう思ったかどうかとは無関係に実際にそこに「コントロール可能だった過去現在未来」として確かに存在するから

リソース配分の判断ミスとしてクレバーに処理すればいいかと言われると簡単じゃねえわけよ。

結局は麻雀における「回し打ちで先に上がるべきか、ベタオリするべきか」みたいな「確率論においてさえ無限の仮説を立てることが可能モアベターがどっちだったかさえ永久に答えが出ないけど、そこを掘り下げていくことを辞めたら勝率を今より上げることさえ諦めることになること」なわけな。

人間が失敗を乗り越える方法って結局は「転んだけど、どういう時転ぶか学んだから次は上手くいくぜ」と信じることなんだよ。

んでさ、世の中の多くの物事って「丁寧に時間をかけまくったけど取り越し苦労だった気がする」と「もっと丁寧にやっていれば失敗しなかった気がする」ばかりなんだよ。

「ちょうどいいバランスの準備でちょうどよく終わって完璧塩梅だった」なんてのはそうそ存在するもんじゃない。

大抵は「拘らなくて良い場所エネルギーを使いすぎて他で失敗した」「目先のコスパにとらわれて手を抜きすぎて失敗した」のどっちかになるわけ。

それが凄いストレスなんだよね。

だって自分コントロール出来るんだもの

「結果はコントロール出来ないからキリリ」じゃねーんだよ。

過程コントロール出来たからこそ、もっと上手く出来た可能性がちらつくし、次はもっと上手くやりたいって気持ちが湧き上がるからアレコレ考えまくって疲れるわけよ。

コントロール出来ないものに皆悩みすぎキリリ」は自分妄想の中の都合がいい藁人形しか見てない奴の戯言だよ。

みんなちゃんと「コントロール出来るもの」に対して滅茶苦茶悩んでるし、それで滅茶苦茶ストレスを感じてる。

人生コントロール出来ることが滅茶苦茶多くて、そしてそこに正解を見出すことが難しいものだらけなわけよ。

から死ぬほど悩む。

答えは出ない。

考えすぎるだけ無駄だけど、あと一歩考えていればもっと上手く出来たなと感じることばかりで人生は溢れてる。

このバランスさえも、コントロール可能からこそ滅茶苦茶に悩ましいわけ。

そこに皆悩んでるの。

「皆コントロール可能ものに対して滅茶苦茶悩んでる」ってことだよ。

コントロール不可能ものに悩んでいて、それをやめたらストレスから開放される人」なんてのはお前の雑な机上の空論の中にしかいねーんだよ。

まあさ、そういう机上の空論がぶてる所を見るにお前のIQが70とかじゃないのは分かるよ。

でもそれが机上の空論だってからない時点でIQ90ぐらいなわけ。

そこを認めろよ。

最後に一応聞くけど、IQコントロール可能だと思う?

2023-09-10

普通に考えたら奴隷を減らすメリット無いんだよなあ。

コロナワクチンは信用してないけど人口削減計画は流石に無理あると思う。だってフツーに考えたら自分達の収入である奴隷を減らす訳無いじゃん。

グレートリセット机上の空論よな。ただでさえ国民に金配るのを嫌がる日本が少なくともやる訳無い

2023-09-05

anond:20230905155242

机上の空論」を知らなくて大変申し訳ございませんでした。

土下座謝罪いたします。

anond:20230905154909

から最初から科学の話じゃないよね。政府約束を守ってくれない、東電は嘘をついていた、本当に信頼していいんだろうか、っていうところに「科学的にはこれが正しい!これを疑うのはバカでアホで非国民だ!」って言ってるのが君たちじゃん。たぶん原発事故の前も「科学的には原発安全だ!」って言ってたんだろうね。そういうの「机上の空論」って言うんだけど知ってる?

2023-09-01

anond:20230831224751

文字面は惜しいけど、根本的に違う

  

ルッキズム批判とは、「人間判断するのに容姿関係いね」という主張。

○○(任意の事項)に容姿無関係だろうが!と言っているのであって、

実質的に全ての事項について、容姿無関係と主張している。。

関係ないことに容姿適用するな、では一応あるのだが、"関係あること"は存在しないのであり、お前の思っているような感じじゃない。

 

家電文脈が分かりやすく流布されるのだが

冷蔵庫を買う時の要素に、冷蔵庫デザインって判断基準のひとつにするじゃないですか。

これは冷蔵庫がモノだからですね。

翻って、人間を選ぶ時の要素に、デザインを気にしている人たちがおります

それは人間をモノとして扱っているからですね。

これはいわゆる「モノ化」です。だからよくありません。

容姿を用いて人間判断するのは全てよくありません。

 

これがルッキズム批判の発想だ。

モノ化概念からまれてくるんだよな。

 

 

ご存じの通り、「モノ化」は、だいぶ問題のある概念だ。

現実適用できない。ヒトの本性を考慮していない。机上の空論みたいな理屈

したがってルッキズム批判も、このツリーでされているように、「現実にそんなの無理だし、お前矛盾してるよね」で批判されることになるよ。

2023-08-30

anond:20230830183742

いや普通に考えて、「10しか売れないヤツ」が100部刷って赤字って、それもう本気で意味がわからねえだろ

バカじゃねえかよ

それが当たり前ってどんな世界だよ

「やらなきゃわからない」って、

から即売会は「まずコピー誌から」(その名の通りコピー機で刷ってホチキス留めする)って言われてるんだよ

印刷なんてするのは、「黒字が確定してからやる」のが常識なんだよ

しか印刷だって1部でも10部でも少部数ロット対応してるんだぞ?

それとも何か?

10部だと1冊700円以上かかるとでも思ってるのか?

で、コピー誌でなら割安で何倍も作れるのに、

わざわざ10部だけ印刷しておいて、印刷料の割合が高いから紙の同人の方が金がかかる!って喚くのか?

正気か?

こんなん同人やるうえでは当たり前の常識しかなくって、いったいどっちが机上の空論なんだよ

ただの馬鹿妄想じゃねえか

逆に同人をなんだと思ってるんだ

anond:20230830181826

二次創作うんぬんは読み飛ばしたが

印刷手数料のこと致命的に勘違いしてるなコイツ

例えば、100冊刷って全部売れた時の手数料はお前の言う通りなのかもしれんが

在庫を一切考慮してない。

即売会って100冊刷ったとして10冊とかしか売れないヤツのが多いんだよ。

当然原価は事前に確定してるから変動しないし売上はしょぼいか計算したら赤字

小部数なら大丈夫だ?

ロット印刷原価がより高いし、それでも完売できるかは別問題

何よりスペース代の固定費も乗っかってくる。交通費もね。

最低限の商売算数ができるなら、小学生だろうと黒字にできるなんて死んでも言えないんだけど

同人誌に直結する部分だけ計算しても即売会の多くが赤字ってのはこういう話だけど本当に何も理解してないでしょ。

多分他の内容も机上の空論というか100%妄想ベースのエア反論なんだろうな。

anond:20230830172330

でもさー 子供産んだ女で、さら現場で働いてたり警備員とかトラックドライバーやってるガテンおばちゃん普通に実在するわけよ。

社会を語りたいならそこは統計的に見ようよ。

そういうおばちゃんは居ないか居るかなら「居る」。

でもキツくて危険仕事は圧倒的に男性に偏っている。これは事実

女性はやりたがらないからね。

 

職業って選択の結果だし、男に生まれたらある日徴用されて現場に放り込まれるわけじゃないでしょ。

俺は思想家じゃないか別にどっちの論法でもいいんだよ。

その「お前の自由意志ですよね」「お前の選択ですよね」ってスタンスを取るなら取るで結構

 

その場合そのスタンスは男だけでなく女にも採用されるから

ネットフェミニスト達の主張「私たちは〇〇させられた」は却下されるよね。

女の人生社会のせいにするのやめよう、人のせいにするのやめよう、男のせいにするのやめよう。終わり。

 

でも、日本においては所詮好きでやってんだしなーってのはあるよね。

子供産む女も強制されて産んでるわけでもなく、男も選択余地なく危険業務をさせられるということもなく、所詮机上の空論で揉めてるだけじゃん。

どっちでもいいと思うよ。

俺がここで言いたいのは「ネットで暴れてるフェミニストの論立ては浅はかなのでどっちに行っても詰むやんけ」と言う指摘だけ。

(実際ネットのアンフェの連中も主体的な主張があるというよりフェミニストの幼稚な論理に「それはこうおかしい」ってレスしてるだけに見える。)

 

決定的なのは、アンフェの多くは現場で働かずに、涼しい部屋でパソコンポポチしてるだけでしょ。ほんとに現場できつい仕事やってるおっちゃんや兄ちゃんはそこにいないんだよ。

昨日だか、そういう思い込みで男に向けて対戦希望表明したおばちゃんがおって

「私はステージで暴れて歌っている!ジムでコアマッスル鍛えている!」っていう人だったんだけど

その相手がまたよりによって林業おっさんで盛大な赤っ恥になってたよ。

 

まあよりにもよって林業だったのは不運だけど、

おばちゃんの口振りって君と同じで、「何故か相手ホワイトワーカーだと確信してた」んだよね。

いやブルーワーカーなんかどこにでも全然おるからさ。 

 

おばちゃんも君もどういう人生送ってるんだ?

男の勝ち組エリートでもなかなか君等みたいな不思議な感じにはならんので、

やっぱりなんか、お父さんとか夫とかに都度都度守られて汚いものを視界や意識に入れずに来た女の子なのかな、って感じはする。

 

何故か顔も知らないネット相手ホワイトワーカーである確信して決め付けてしまう。

それは普段からブルーワーカーなんてもの意識からも外して生きることが出来てるからなわけでしょ。自分と関わる人間ブルーワーカーおらんという変な思い込みネットレスバにまで出てきてしまう。

御令嬢と言うか、お姫様と言うか、いややっぱ一番しっくりくる表現は「女の子」だよね。

 

 

 

まあ俺はその手の話はそんな熱心ではないんだけど

しろ「コアマッスル」がムカついたわ。

体幹とかコアマッスルとか言うやつら全員さあ。

筋肉鍛えるってのは「死ぬのかな?」ってくらいのキツさでデッドリフトを床から引くことなんだよバカどもが。

自重で変なヨガピラティスをちんたらやるだけでトレーニングだと思ってるアホはデッドリフトやらせれば一回で泣く。

別にふにゃふにゃに緩い世界で生きるのは勝手だが、そんなやつがなんでハードコア自称して素性もわからん相手に対戦表明するのかわからん

anond:20230830171523

でもさー 子供産んだ女で、さら現場で働いてたり警備員とかトラックドライバーやってるガテンおばちゃん普通に実在するわけよ。一方、男はどうがんばっても子供産めないんだから、そこはなんか非対称な気がするわ。

職業って選択の結果だし、男に生まれたらある日徴用されて現場に放り込まれるわけじゃないでしょ。

徴兵が男だけある社会だったら、甘えたフェミに対してそれ持ち出せば完全勝利できるなと思う(なので韓国フェミ対アンフェは苛烈

でも、日本においては所詮好きでやってんだしなーってのはあるよね。子供産む女も強制されて産んでるわけでもなく、男も選択余地なく危険業務をさせられるということもなく、所詮机上の空論で揉めてるだけじゃん。

決定的なのは、アンフェの多くは現場で働かずに、涼しい部屋でパソコンポポチしてるだけでしょ。ほんとに現場できつい仕事やってるおっちゃんや兄ちゃんはそこにいないんだよ。

2023-08-25

anond:20230823145057

増田先生が主張しているは論点理解できるけど、なんだろう?現実とはかけなはれたすごく大きな論点のズレの感じます

一つは「科学が正しい保証が無い」から反対している人は実は少なくて、

「仮に科学的に大丈夫でも風評被害の影響を受けるから嫌だ」「利権がなくなるから嫌だ」「科学者が信用できないから嫌だ」「なんとなく嫌だ」

とか反対している人はそういう理由の気がするんですよね。だから反論の建前として科学が信用できないと言うことはあっても、

本音科学的に正しいかはどうでもよくて、自分被害があるから反対してるだけの気がするのです。

どのみち科学的に証明できたところで上記の反対理由は何一つ消えませんからね。

増田先生は「反対派を説得するために科学を持ち出す人」に対して言及してることは理解してますが、

科学的に正しいと証明されている」というそもそも無意味議論増田先生反論したところで、社会的にはなんの意味をなさないのです。

もう一つは、報道レベル知識しかないけど、中国韓国日本が予定しているより多くの汚染水排出を既にやってるらしいですね。

であれば、どのような影響があるかはすでに中国とか韓国とかで科学的に調査可能だと思うわけです。

環境が完全に同じとは言わないですが、日本は彼らよりもはるか希釈してる流す予定のわけで、

IAEAにも確認して、汚染水排出してもおそらく大丈夫というお墨付きをもらっているという状況ですよね。

であれば、「ごくわずかに例外が発生する可能性を除いて科学的に 99 % は問題ない」とは少なくとも言える状況のわけですよね。

我々は、このまま税金を投入し続けて汚染水を抱え続けるか、汚染水を垂れ流すかを選ばないといけないわけです。

これは科学問題ではなくて、茨の道2択のうちどちらかの痛みを受け入れないといけない政治判断問題です。

どちらの道にもデメリットがあるんだから、「科学的には 99 % は問題ないし IAEA大丈夫判断している」ならもうそれでいいじゃないですか。

(もういい、というのは「科学的に証明されている」→「科学的に 99 % 大丈夫」と同じような意味だと考えても政治判断的に大差がないという意味です)

こんな状況の中で「科学的に考えれば、実は例外が発生する可能性もゼロではないんですけどね」とか現実問題解決とかけ離れた主張してると、

学者机上の空論ばかりで現実問題が見えてない頭がかたい人種とか思われそうな気がします。

もう一度念押ししますが、増田の主張自体は正しいと思います

ただ、科学についての議論を始めたところで何の問題解決にもならず、社会的に何の意味もないというのが私の意見です。

2023-08-22

弱者男性は中身が悪いからどうこう、努力しないからどうこうとか言っても全部意味の無い机上の空論なんだよね

中身そのままでも、男からセックス求められる程度の女の容姿になるか猫になるかすれば100%解決するし

ようするに弱者男性弱者男性のまま死んでいく唯一の原因は見た目の悪さ

これを医学薬学遺伝子工学の力でどうにかできれば弱者男性問題は完全に解決するし企業側も金になるのでなんとかしてほしい

2023-08-17

anond:20230816235959

23区では車がなくても子育てをしている人がいるよ

タクシーを呼べばすぐにくるし、トータルのコストも低いよ

・いざとなればカーシェアを使えばいいよ

駐車場代などの維持コストが高いよ

・車の維持費で別のことをした方が幸せだよ

と考えてるかは知らないが、東京都区内で4人の子持ちのママがお友達にいらっしゃる

車の有無は、たぶん旦那さんだけ営業用?自家用車じゃないものをもってるんじゃないか

奥さん運転出来ないと思うが、

ベビーシートが大人一人分以上の場所をとるんだから

大人6人乗りの車が必須

まあワンボックスの3列シートで5歳以下が常に2人しかいないのならなんとか家族全員乗れるかどうかだな

常識的に考えるとじいさんばあさんと同居してもう一台出してもらうところだ

   

逆に超車社会名古屋で車もたないで暮らすのはバカ扱いされるよ

21時に塾の前にお迎え車がズラーリが風物詩だね

安いうまい回転寿司が300mくらいの行列左車線につくったりもしてるけど

それだけのバリューがあるんだ

あそこのマグロぶつ切り山盛り軍艦は今いくらになったか

 

田舎は言うに及ばずだがこの場合関係ないな

 

なので新居選びとおなじというか本当に居住地次第、あと家族運転者の人数次第なんだよ

学校と駅どっちが近いかな?学童保育習い事はどうかな?

医者は夜間診療休日診療が近くにあるかな

タクシーだって深夜はバカ高いし、妊婦や病児を乗せないポリシータクシーもあるけどどうかな

コストコなど駐車場が広くてとめやすスーパーあるかな

 

比較検討の上で車があったほうが便利そうならまず免許をとってレンタカーでも試すところからだが、

眼鏡矯正できないほどのド近眼てんかん免許返納すべき高齢者など

免許が取れない人材ばっかりなら机上の空論だな

そういう肩書きがなくても普通に向き不向きがあるから

運転が疲れない人楽しい人は買えばいいんじゃねえの

都区内っていっても地価治安もさまざまだしな

 

うそう、学童保育学校から保育所までは送迎してくれることが多い

幼稚園バスがあることが多いと思う

どうしてもだめそうなら公的支援まわりを見た方が手っ取り早い肝吸い 

2023-07-27

しかしさすがに左翼はもうちょっと団結するべきなのでは

ついに維新が「第二自民党です!自民党の敵にはなりませんけど選択肢としてどうぞ!」というアピールを大っぴらにやるようになり

いかにも政策無視、大政翼賛的だと左翼が散々に叩いてるけど

冷静に考えてこれをやらないから左翼選挙で勝てないのでは?

インターネットを見ていると、本当に左翼の団結力は右翼を叩いてるときのみに発揮される非常にもろいものだと実感させられる

支持する野党が違う場合だけでなく、支持政党が同じでも細かな政策の違いがあるとみるや親の仇のように叩き合い

政党員は無党派よりの人間日和見派として叩き

無党派政党の劣勢を他人事として批判

というのを毎日毎日飽きもせず繰り返している

もっと馬鹿になって団結しないと二大政党とか無理でしょ

二大政党制があって初めて左翼陣営政策が実行されるようになってその中の相互批判現実からフィードバックがあり実のあるものになるのに

今は「右翼叩きでは一致」「左翼内争いは机上の空論」という非常に不毛ものになってしまっている



これって自由経済のためにまずなるべく無前提の中央集権必要なのと同じなんよね

中央集権機能してない途上国部族同士の対立を均衡させるために全経済リソースが費やされ

法的に経済自由があるとしても実質的自由ほとんどなくなる

だがもちろん中央集権をどっかの部族だけでやろうとすると他が全部反対するから意味がない

からうまくいった国は「国民」とかのフィクションを新たに作って団結する必要がある




それと同じで、現在左翼政策議論自由があるように見えて

実際には自分派閥議席を保つためだけに議論が費やされ

それを実際に試してみるまでは決してたどり着けない

そのためには細かい政策統一に頼らない「左翼」でとりあえず団結するべきなんじゃないのかねえ

まあもはや政権奪還とか二大政党制とか無理だろどうでもいいとか言うならそれまでだけど

2023-07-24

はてなって未だに食洗器や洗濯機程度で争っていて、惨めで貧乏だなって思う

一番高いとされるドラム洗濯乾燥機ですら1020万程度の家電なのに、その程度でコスパがどうの言ってるのちょっとよくわからない

買っちゃえばいいのに誰も買わず机上の空論しか考えていないの、マジで何なの?

他人意見ばかりみてるから安っぽい家電に目が行くんだよ

2023-07-16

かまいたち机上の空論城を見てるのだが

「副交感神経が涙腺と唾液腺を支配して(涙と唾液の)分泌をコントロールしている。そして優先度は唾液腺の方が高い」

というお医者さんの話が出ていた

これに基づいた空論マジ論の実験

梅干しを食べながら玉葱を切ると涙が出ない」

というもの

番組内での実験は失敗してシュール映像が流れただけだったが、お医者さんが言う様に「涙腺<唾液腺」だとしたら

職場で叱られたりして泣いちゃうメンタル弱々な人は、涙が出そうになったらすかさずレモン梅干しを食べれば良いと思った

それか昔のメジャーリーガーみたいにいつもガム噛んで常に唾液を分泌し続ければ良い(その態度の悪さで皆から恐れられて誰も強くは出られず、嫌な思いをしなくなる可能性も)

誰かメンタル弱々な人、実験してみてください

2023-07-12

トランスジェンダートイレ利用の判決について、一当事者が思うこと

性同一性障害トイレ訴訟最高裁判決がでました。悪い予感しかしませんでしたが、メディアで大きく取り上げられ、さらインフルエンサー達も取り上げてインターネット上では大騒ぎになっていて、一当事者として思うことがいっぱいあるのですが、少し気持ちの整理をしながら投稿を書こうと思います

まず、トランス当事者意見がなかなか世に発信できず申し訳ない気持ちがたくさんあります。一部の過剰な活動家の声が大きいことについては本当に残念なのですが、トランスの人たちは、トランスしたことを悟られず生活している人たちがほとんどです。カムアウトやトランスバレによって色眼鏡で見られてしまうことも陰口を言われることもたくさん経験した結果、 生の声を挙げづらい現状にあること、申し訳なく思いつつ、匿名での発信にご容赦ください。

先に立場だけお伝えしますが、裁判全面的に支持、女湯はもちろん女子トイレ不審男性を見たら即通報するべき、です。

最初にお伝えしたいのは、国内トランスジェンダーである当事者、少なくとも私はトラブルなく目立たず社会に溶け込むことが一番の目標だと思っています相手に思わせるのではなく自然トランス先の性と認知されることが、最終的なトランスのゴールです。(その手段として、見た目、ホルモン、声、整形、性適合手術、戸籍変更などのステップがある、という形です)

男性に見える状態女子トイレに入るということはトラブルになるため、非常識批判を受けて当然だと思います。 万が一捕まっても診断が下りていれば大丈夫だと思いますが、当人的にはこれが一番怖いですしショックが大きいので、わざわざリスクを負いたくはないです。 警察騒ぎは嫌ですし、男性として認知されるなら男子トイレに入ることが自然なことだと思います多目的トイレもありますし、男子トイレには個室の便器もあります

ですから、私は怪しい人を見つけたら即通報店員相談で何も問題ないと思います。 その人は99%トランスではないですし、もしそうだったとしても不審者に違いないんです。同じように、性適合手術をして、見た目も女性になっていない状態で、女湯や完全に脱衣するような脱衣所も脱いだら大騒ぎになりますのでこれも非常識です。 社会に溶け込もうとする気がない人、人の平穏を乱す人は、女性にとってもトランスにとっても、もちろん男性施設管理者にとってもただの不審者だと思います

一方で裁判を支持する理由ですが、ぜひ全文を読むとわかる通り、個別事案に対する判決からです。全文はこちらです (ハフポストソースというのがちょっと...ですが)

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_64ad02a3e4b0b641763940e3

ホルモン歴、女性としての生活歴が長くなっていくほど、元の性がバレることがなくなっていきます。 バレないというより、男子トイレに入れば慌てて静止され、男湯に入ろうとすると本気で怒られて毎回ちょっとしたトラブルになります。何も言わないと女湯のロッカーの鍵を渡されますし、面倒なのでもう何年も公衆浴場には行けていません。 それぐらい我慢しろ、と言われたらそうなのですが、トイレ行くたびに呼びかけられて、わざわざ自分セクシャリティ事情説明するのも案外辛いものです...。 とにかく、そこまでトランスが進むと、実際に目の前で下着を脱ぐとか戸籍上の性別バラされない限り、本当の性はわかりません。 世論的に性器の有無、身分証明書で白黒つけろという気持ちはわかりますが、見た目でわからない以上全ての人が公共トイレに入るたび、銭湯へ行くたびに身分証明書確認必要になってしまますので机上の空論なのです。

そして、この状態で異性(元の性)トイレ強制されると、上の通りにトイレに行くたびにプチトラブルに遭ったり、噂になって色眼鏡で見られたり陰口を言われたり、それなりに辛い環境です。 トランス先の性別として認知されるなら、その性のトイレに入った方がトラブルもなく、実際に何も起きないんです。

多目的トイレがあればできるだけ使うようにしていますがない場所も多いのです。数が少ないから、ストーマ車椅子を使ってる方、お年寄り、長時間休息を取られている方で埋まっていることも多いです。 お手洗いは入浴と違い生理現象ですので、社会生活100%回避は難しいです)

この裁判をされた方は、埋没して隠れていたい気持ちを抑え、辛いことも承知の上でカミングアウトして説明責任も果たし、勇気を持って裁判をされたのだと思います

長期的なホルモン治療は精巣に不可逆的なダメージを与えます。定期的に血液検査も行い数値はカルテに記録されています。 この方は、医学的にも、血液検査結果的にも、そして長年の振る舞いの履歴を見ても問題がなくて、しかも別階では認められていたこと、説明責任果たしていたことで、個別に認められるに足るとされたようです。(記事中では●●●とされていましたが、男性ホルモン量を大幅に下げる睾丸摘出か、声帯の手術ではないかと思います。どちらにしても不可逆的で費用も体力的にもダメージがあります) こういった細かい個別事情個別に認められたのであって、ぽっと出の変態男が偽装したり悪用することは不可能です。 この判決をどう読んでも、炎上で言われている変態男達を是認するものでもないです。 当たり前ですけど、女子トイレに無制限男性侵入を許すものでもなく、ましてや女湯への侵入への布石になる判決でもありません。

繰り返しですが、女湯やトイレ更衣室で怪しいと感じる人を見かけたらそれは100%不審者です。それ自体差別ではないです。 もし未熟者のトランスだったとしてもなんとか立ち直りますし、診断書などで対応できますので、問答無用通報してください。女子トイレに怪しい男がいたら怖いのは当たり前です。 女性自認の人かもしれないか施設から排除できない、というのは実態に則さない誤った拡大解釈です。 トランスの人は、自分にとって適切なトランスの進行度を、お金健康人生世間と折り合いをつけながら、自分責任で決めなければいけないんです。 現実的受忍限度を超えていれば我慢必要で、トランス先の性の片隅に住むためには必要なことです。

それを前提に、認知ができないぐらい自然な埋まり方をしたトランスが、なにもない日を過ごすためにスペースを少しお借りすることを許して欲しいです。

ここ最近LGBTに対する性急な法整備については正直私もよくわからずついていけていません。 多くの人にとってセクシャルマイノリティー像が未だ想像の域を出ていないこと、また過激活動家の印象が強まる中で、トップダウン差別をやめようと言ってもヘイトが強まる一方です。うっかり目に入って、嫌な気持ちで夜を過ごす日もあります

現行の法制度に思うことはありますが、性別変更や名前変更、一部の手術の保険適用化など色々と整備していただいてきたのも事実で、感謝もたくさんあります。 何の説明もなく自然百合ENDする作品話題作になる国で、上から命令による強行的な差別解消はふさわしくないです。 「そんなのもありだよね」って言ってもらえるような空気のなか、自然に溶け込んでいきたいな、と思うばかりです。

ともあれ、今回の一連のLGBT法案騒ぎにはもううんざりです。自認の権利主張の前に共生真剣に考えて欲しいし、思春期前にホルモンしてないならスポーツ大会に出ないで欲しいです。

だらだらと長い投稿になってしまいました。読んでいただいてありがとうございました。

2023-07-10

anond:20230710122103

一点だけ反論しておく。

共通常識文化を持たない外国人との接触において「相互理解」なんてもの綺麗事しかならない。

そんなものが成立すると夢見てるオマエの外国人蔑視不愉快の極み、ゲス傲慢

意味わからんだろ?自分差別思想を持たない公平な人間だと思ってるだろ?

それがクソなの。

オマエみたいなナチュラル人種差別人間を俺は山程見てきた。

 

オマエは「理解」すべきはアッチって前提なんだよ。

日本が最高、その最高の文化礼儀、やり方を教えてやるからそれを理解せよ、なんだわ。

大半の日本人がこれ。

この国の差別本質がこれ。

 

俺はベトナム人(含め外国人)にパワハラをせぇとは言うてない。

だが彼らの文化上下関係指揮命令系統を明瞭にする、指示は文書ガチガチマニュアル仕事する、マニュアル逸脱の権限はワーカークラス人間には与えられないの。

 

例えば、標準作業マニュアルがあるとする、それに反する指示を口頭で出されたとする。

それで問題が起きたとする、誰が責任取る?

ベトナムに限らず欧米含め海外はこれが明瞭なの、文書以外の指示はダメ、口頭指示を真に受けたオマエがダメ、指示した人間はそんな指示は出していないと平気でウソつくし

そういう文化土壌の中で育ってきた人間に口頭での指示なんて出しても聞きゃしない。

 

で、そーゆー文化人間とどんな相互理解があるのだ?

使う側があっちの人間に合わしてやるのが最適解なんだよ。

口頭のやんわりした指示でもちゃんと従ってね、逸脱が原因でミスが起きてもまぁ組織全体でふわっと責任取るのが日本文化から心配すんな。

こんなもん「理解」なんてできるわけねぇの。相互もクソも無い。

指揮命令系統を明瞭にして指示を出す、ある意味彼らは威張って指示されるのは安心感でもある。

職務をこなしたら後は指示出した人間責任から

威張って指示するのはその責任を負う覚悟も含まれてんの。

 

昨今の日本では社長さん付けで呼びましょう、フラット組織です。

みたいなことをやってる、そりゃ日本文化結構なことだが。

彼らはそうではない。

 

そんな彼らの文化社会後進国時代遅れのものバカにしてんだよ。

から日本式を学びなさい。これが正しいのです。だろ?

外国人へのリスペクトなんて微塵も無い。

 

なーにが相互理解だ、あめぇんだよ、国外外国人仕事して外国人の嫁と10年過ごしてみろ。

絶対にそんな戯言出てきやしねぇよ、違うものは違う、相互妥協しかねぇの

 

その他オマエの指摘は全て机上の空論理想論、全員がオマエほどの能力も胆力もねぇの

それでいいの、社会ちゃんと回るの

少なくともクソ安い給料で働かされてる底辺給料以上の責任を負わされる社会をさっさと瓦解させたほうがマシ。

それには下の人間が「責任取らない」って風潮作ったほうが早いと思うぜ

 

まぁ昨晩のテキストエントリ時間を見てもらったら分かる通り真夜中に酔っ払って書いたものだ。

これも酔っ払って書いてる

オマエの言いたいこともわかるんだけどな

だが能力の低い人間だろうが、クソな世の中でも生きていかなきゃならんのだよ、それもわかれ

2023-07-08

anond:20230708075605

1000年後の人類観点からならそうだろうな

なんかこういうこと書いちゃう人たち多いけど自分神様にでもなったつもりなのかね

これを机上の空論という

過渡期で大変な思いをする数多の人々のこと想像もできないんだろうな

2023-06-29

"地獄実験バラエティ"と聞いて何思い浮かべた?

水曜日のダウンタウン」という人が多いと思うが実際は「かまいたち机上の空論城」でした

https://tver.jp/series/srw3o38by9

2023-06-18

机上の空論城で、かまいたちの二人が「デュベティカ?知らん」って言っててびっくりした

え…そりゃあ、モンクレールよりは有名じゃないかもしれないけど(安いし)

モンクレールの元社長が立ち上げた結構売れまくったダウン屋さんじゃん

名芸能人は「ダウン=モンクレール」で完結しとんのか?

タトラスとかも知らないのか?

カナダグースは?

水沢ダウンは?

ヘルノは?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん