「有害物質」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 有害物質とは

2024-06-14

https://anond.hatelabo.jp/20240614204953勝手タグ付けソースだよ

1996年 (第1巻) 5月 特集:脳の科学こころ問題医療人間
1996年 (第1巻)11月 特集高齢者介護医療人間
1996年 (第1巻) 4月 (創刊号) 特集戦略研究と高度研究体制学術教育
1996年 (第1巻) 6月 特集:第3回アジア学術会議学術教育
1996年 (第1巻) 8月 特集日本国際賞受賞記念講演会から学術教育
1996年 (第1巻) 9月 特集:若手研究学術教育
1996年 (第1巻)12月 特集:第124回日本学術会議総会学術教育
1996年 (第1巻) 7月 特集地球環境問題を考える環境
1996年 (第1巻) 特集:転換期にある工業産業工学
1996年 (第1巻)10月 特集女性科学研究ジェンダー
1997年 (第2巻) 2月 特集パラダイムの転換学術教育
1997年 (第2巻) 3月 特集大学改革任期制学術教育
1997年 (第2巻) 6月 特集伝統と新しい地平 ―第4回アジア学術会議学術教育
1997年 (第2巻) 7月 特集:第125回日本学術会議総会学術教育
1997年 (第2巻) 8月 特集:第16期から17期へ学術教育
1997年 (第2巻) 9月 特集:第17期の発足 ―第126回日本学術会議総会学術教育
1997年 (第2巻)10月 特集:高度研究体制確立を目指して学術教育
1997年 (第2巻)11月 特集地域における学術活性化を目指して学術教育
1997年 (第2巻)12月 特集:第127回日本学術会議総会学術教育
1997年 (第2巻) 特集:2国間学術交流レイシア派遣団報告学術教育
1997年 (第2巻) 4月 特集地球食料問題を考える環境
1997年 (第2巻) 1月 特集平和共生歴史政治・国際
1997年 (第2巻) 5月 特集グローバリゼーション産業空洞化歴史政治・国際
1998年 (第3巻) 3月 特集クローン羊"ドリー":遺伝子科学のはかり知れないインパクト    化学生物
1998年 (第3巻) 特集クローン羊"ドリー":バイオテクノロジー最先端で今、何が、どうなっているか    化学生物
1998年 (第3巻) 2月 特集二国間学術交流 スイス及びスウェーデン派遣団報告学術教育
1998年 (第3巻) 6月 特集21世紀科学への視点 ―第128回日本学術会議総会学術教育
1998年 (第3巻) 7月 特集アジアにおける学術の直面する課題 ―第5回アジア学術会議学術教育
1998年 (第3巻)12月 特集:新たなる研究理念を求めて ―第129回日本学術会議総会学術教育
1998年 (第3巻) 1月 特集地球未来 ~人間の存続環境
1998年 (第3巻) 5月 特集地球惑星宇宙科学の現状環境
1998年 (第3巻)11月 特集食品研究の新領域をさぐる ―食とからだの科学を中心に環境
1998年 (第3巻) 4月 特集ジェンダー   ―社会的文化的性別」と現代ジェンダー
1998年 (第3巻) 8月 特集日本経済課題展望日本ビックバンに向けて社会
1998年 (第3巻) 9月 特集行政改革課題展望社会
1998年 (第3巻)10月 特集ライフスタイルの転換と新しい倫理 ―21世紀社会に向けて社会
1999年 (第4巻) 4月 特集生殖医療とその社会的受容医療人間
1999年 (第4巻) 1月 特集21世紀に向けた学術の新たな改革学術教育
1999年 (第4巻) 3月 特集国民の期待に応えて ―科学最前線から学術教育
1999年 (第4巻) 6月 特集:IGBPの研究成果の統合に向けて ―第130回日本学術会議総会学術教育
1999年 (第4巻)10月 特集日本学術会議創立50周年学術教育
1999年 (第4巻)12月 特集:わが国の大学等における研究環境改善について(勧告) -第131回日本学術会議総会学術教育
1999年 (第4巻) 2月 特集ごみを考える環境
1999年 (第4巻) 8月 特集海洋環境
1999年 (第4巻)11月 特集科学技術社会社会
1999年 (第4巻) 特集少子化問題社会
1999年 (第4巻) 5月 特集学会インターネット情報
1999年 (第4巻) 9月 特集学術からみた「美しさ」について人文
1999年 (第4巻) 7月 特集人口環境 ―持続的発展に不可欠なアジア役割 ― 第6回アジア学術会議歴史政治・国際
1999年 (第4巻) 特集科学技術の発展と新たな平和問題歴史政治・国際
2000年 (第5巻) 1月 特集学術研究の国際ネットワーク学術教育
2000年 (第5巻) 3月 特集:第7回アジア学術会議学術教育
2000年 (第5巻) 4月 特集世界科学会議21世紀のための科学学術教育
2000年 (第5巻) 7月 特集:第17期を締めくくる成果 ―第132回日本学術会議総会学術教育
2000年 (第5巻) 8月 特集:第17から第18期へ学術教育
2000年 (第5巻) 9月 特集:第18期始まる学術教育
2000年 (第5巻)10月 特集俯瞰研究プロジェクトへのアプローチ学術教育
2000年 (第5巻)11月 特集研究業績評価 ―実態問題学術教育
2000年 (第5巻)12月 特集:第18期活動計画の全容学術教育
2000年 (第5巻) 特集各部抱負学術教育
2000年 (第5巻) 特集:第8回アジア学術会議学術教育
2000年 (第5巻) 特集世界科学アカデミー会議学術教育
2000年 (第5巻) 2月 特集安全災害
2000年 (第5巻) 6月 特集男女共同参画社会における日本学術ジェンダー
2000年 (第5巻) 5月 特集司法改革課題展望社会
2001年 (第6巻) 2月 特集21世紀とヒトゲノム医療人間
2001年 (第6巻) 4月 特集21世紀と新エネルギーエネルギー
2001年 (第6巻) 1月 特集21世紀科学役割を問う学術教育
2001年 (第6巻) 3月 特集21世紀科学アカデミーデザインする学術教育
2001年 (第6巻) 5月 特集学術活動のための次世代育成学術教育
2001年 (第6巻) 6月 特集:「科学技術」の概念を人文・社会科学へと拡張学術教育
2001年 (第6巻) 7月 特集大衆化された大学での教育はいかにあるべきか学術教育
2001年 (第6巻)11月 特集日本学術会議改革に向けて学術教育
2001年 (第6巻) 特集:常置委員会の目指すもの学術教育
2001年 (第6巻) 特集日本社会の変容と教育の将来学術教育
2001年 (第6巻) 特集:第1回アジア学術会議学術教育
2001年 (第6巻) 特集特別委員会活動経過学術教育
2001年 (第6巻) 8月 特集遺伝子組換え食品をめぐる最近の動向環境
2001年 (第6巻)10月 特集:食から見た21世紀課題環境
2001年 (第6巻) 9月 特集10代は変わったか!こども
2001年 (第6巻)12月 特集データベースの新たな保護権利制度導入反対への初の声明情報
2001年 (第6巻) 特集21世紀IT社会情報
2002年 (第7巻) 5月 特集医療最先端医療人間
2002年 (第7巻) 8月 特集ナノテクノロジー化学生物
2002年 (第7巻) 9月 特集動物実験化学生物
2002年 (第7巻) 1月 特集新世紀の日本学術会議学術教育
2002年 (第7巻) 3月 特集科学技術新世学術教育
2002年 (第7巻) 6月 特集:新しい日本学術会議に向けて!学術教育
2002年 (第7巻) 7月 特集ノーベル賞100周年記念国際フォーラム創造性とは何か」学術教育
2002年 (第7巻)11月 特集:変革をめざす国立大学 ―学長たちは考える学術教育
2002年 (第7巻)12月 特集日本学術会議の今後の方向に向けて!学術教育
2002年 (第7巻) 特集:「大学の自立」と「学術経営」のあり方を探る学術教育
2002年 (第7巻) 特集:第2回アジア学術会議(SCA)学術教育
2002年 (第7巻) 特集学術科学研究の成果と社会学術教育
2002年 (第7巻) 4月 特集学術の再点検  ―ジェンダー視点から(1)ジェンダー
2002年 (第7巻) 2月 特集創造性と日本社会社会
2002年 (第7巻)10月 特集:「身体障害者との共生社会」の構築に向けて社会
2002年 (第7巻) 特集日本計画社会
2002年 (第7巻) 特集グローバル化時代対応する高等教育課題歴史政治・国際
2003年 (第8巻) 2月 特集研究教育現場から見た国立大学改革学術教育
2003年 (第8巻) 3月 特集科学社会 ―いま科学者とジャーナリストが問われている―学術教育
2003年 (第8巻) 7月 特集私立大学さらなる発展学術教育
2003年 (第8巻) 8月 特集:第18期から第19期へ学術教育
2003年 (第8巻) 9月 特集:第19期始まる学術教育
2003年 (第8巻)10月 特集:新しい学術の体系学術教育
2003年 (第8巻)12月 特集:第19期活動計画学術教育
2003年 (第8巻) 特集活動計画各部抱負学術教育
2003年 (第8巻) 特集:第3回アジア学術会議(SCA)学術教育

2024-04-12

「 「【速報】「 「床にこぼれた材料」で食品向け「紅麹原料」を製造 小林製薬「紅麹」サプリ健康被害問題

https://www.ktv.jp/news/articles/?id=11673

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ktv.jp/news/articles/?id=11673

たぶんこれ、有害物質が発生した直接の原因ではないよね。

衛生管理がずさんであるという話ではあるけど。

2024-03-29

小林製薬にんにく

紅麹問題はいくら工場の衛生服を着ているとはいえ、顔と外界が接点を持ってるから、顔から有害物質または有害物質を作る何かが出てきたのではないか

たとえばにんにくを食べたら翌日息しなくても毛穴からにんにく匂いは生じるみたいなものだ。

別に職場にんにくを持ち込まなくてもこうしてにんにく特有物質は社内に持ち込める。「リストで持ち込みを徹底チェックしてる」などこうしてすり抜けられるのだ。

有害なカビが毛穴から出るようになるものをあらかじめ食べて、それで工場に入ったやつがいるのではないか

食べた時点でそいつ有害なのに侵されてやばいじゃないかと思うかもしれないが、カビや菌は少量体内に入ってもいずれは免疫でやられる

免疫対処しきれる以上の増殖スピードを持ってしまうほどの量が、工場内で培養されるということが問題なのだ

2024-03-19

anond:20240319104109

筋肉を増やしたい人の食事筋肉を使ってる人の食事ちゃうねん……

肉体労働なら糖質脂質取らんと、アミノ酸エネルギーにならんこともないけどエネルギー変換するときアンモニアとか有害物質出まくるねん……

2024-02-12

anond:20240212170308

誰の土地でもないとなるとだれかが不法占拠するだけだから

1,違法廃棄物処理業者ゴミ置き場(しか有害物質含有ゴミ)に使う

2,外国人中国人あたり)に別荘地だとかだまして売りつける

このへん実際山に住んでるとよく見かける

2024-01-25

母親ですがどなたか助けてください

とんでもない事件に巻き込まれました。多数の死者が出ています

子供達が死にそうで私たちも死にそうです。どうか助けて下さい

お金に余裕が無くアパート転々とする日々

ご飯が食べれない、ガス水道電気インフラが止まることもありますが、子供達は走り回れるほど元気で活発。なんとか母としての人生を歩んでいけていました。お金がないので仕事を掛け持ちしたり子供達には迷惑をかけてばかりです。そしてまた迷惑を。取り返しの付かない事態となりました。私たちの力ではどうすることも出来ません。どうか助けて下さい

きっかけは子供体調不良

子供学校休みがちになりました。学校に行きなさいと言っても具合が悪いと言う。とりま休ませていましたが頻度が増えずる休みを疑いました。病院に行くと異常は無くとりあえず薬出しておきますテンプレート回答。お金がないのにそんなことを繰り返すもんだから叱りました。でも具合が悪いの一点張り。今まで元気だったのに走り回らなくなり心配はしています。でも病気ではないのであればどうするべきなのか

すると今度は兄弟揃って体調不良を訴え始めました。病院に行くも意味なし。違う病院意味なしでした。熱は無く寒気がすると言う。あれだけ元気だった子供達がずっと家にいてずっと寝ている。でも私は働きに出ないといけない。しかしあまりの不調により仕事を休まざるを得ず更に生活が困窮し食べ物が買えない日もありました

更に夫も体調不良を打った宇仕事をしなくなりますます困窮していく。インフラを止められ絶望の日々。旦那も家でゴロゴロ。寒気がすると言う。実は私も体調は良くありませんでした。ただそんなことは言ってられないのでママさんパワーで乗り切ります。私の母がそうであったように私も層でありたい。母は家族そして子供を守る生き物だとそう教えられそう実践し今までもそうしてきた。守るために私は生きているんだと。体調不良でも頑張るんだとそう思っていたから気にはならなかった。でも私も実は具合が悪い。実は寒気がする。でもお金が勿体ないので病院には行きません。もしウイルスなら子供達の検査で判明するはずですからそれ以外のなにかが原因でしたが高学歴でも頭脳明晰でもない私たちには何も出来ません

子供担当との出会いと発展

男性出会いました。別に恋とかそういうはなしではないからね子供状態学校での話プリントなどはたまに持ってきてくれ話ました。その時はそれっきり

子供体調不良長期間に及び私が家計家庭を支えることになります

複数子供がいると家でも外でも大変です疲れ果ててます

原因不明病気と死者

気味が悪いことに何人もの人がドミノ倒しのように亡くなっていきました

以前にもあったそうで不可思議事故死や連鎖する死亡など体調不良者が続出していると

うちの家族にも関係があるのではないかと思い聞くもそもそもからないと言われどうすることも私たちには出来ませんでした。そして今も出来ていません

薬物の流布

粉が撒かれた家があり調べると有害物質だったという

うちの子も吸った?ただ地理上分からないことも多いという

実は遊び場の公園はその近くでいつももそこで遊んでいたのですごく怪しいでも誰が何の為に撒いたのか

家族の体調が悪化。完全不登校

寝たきりになってしま身体が痛く痺れ縛れる寒いといいガタガタしながら布団に横たわる。妹もずっと寝たきり

家で休むみんなが段々身体が悪くなっていく

私も家にいるときの方が具合が悪く外では気持ちも晴れやかでした

長くなるので省略

地上げ屋宗教団体がいて嫌がらせをしているとの報告

詳しくは分かりませんが、私たち病気にも関係していると言われました。治す方法は?と聞くと引っ越すしかないと。そんなお金はありません家賃ギリギリです

8年ほど前から不審車が多発しているのは知っていました。子供が追いかけられたからです。近づくと窓を開け話すと立ち去ったそうですが、その後こちらを凝視していたそうで家の中に入るまで見られたそう

基督系の団体だと後に知る

引っ越しおばさんのように騒音を出し追い出そうとしているようで我が家にも音が届いていたがまさか嫌がらせとは思えず毎日外が随分うるさいなくらいの感じ

屋上から大音量低周波音を流し家屋を揺らしたり体調不良を起こさせたりして追い出しまたは再建築させお金をふんだくるブラック企業がいると。よく分からない話ですが実は周りの家の大半が転居しています交流は前述の男性以外はほぼありませんので建物が変わったり子供連れの人になったり入れ替わりが激しいとは感じていたでもまるで映画のような世界本当なのかと疑いましたでも同じ症状の方が何人もいたのです

伝えていなかったけど元々トラブルがあって曰く付き場所だった。会社を営んでいるのは知っていたが宗教団体が新たに出来教祖として振る舞っていると。カルト宗教で死人も出ているとも伝えられパニックそんなことある?本当に気持ちの悪い話早く出て行ってくれ

警察相談しまたかというと渋い表情

私達がネットの皆様しか頼れない理由

複数人が何度か頼んだとでもダメだったとしか相談履歴が削除される事件もあったと

でその他出来る限りのことをしたが限界であると言う

泣き寝入りですかと聞けばそうだと言う出来る事は ない

事件もあり冤罪で捕まった人がいると 日本全国でいて地元政治家もいるとなんかとんでもない話になってきたしか冤罪でっちあげで捕まった一人はあの男性であると知り驚愕した。

自民党議員複数統一宗教団体がタッグを組み潰しに来ていると言う。団体名の一部と国会議員名前は抑えた。不当逮捕をした人間名前などの身元も分かっていると

パニックだった自分がふと息を吐いた。ここまで判明するのに時間がかかったそうだがここまで来ればもう終わる悪いやつは捕まりニュースになるニュースになればまた幸せ生活が帰って来るだろうとそう思ったでも違った奈落の底にたたき落とされる一撃をお見舞いされた

メディアに連絡したが反応はない

は?

何回したのと聞くと数えられないくらしかもほぼ全社に送ったというの

複数回でテレビ新聞など全てに送る事が出来た返信は0だそう

そんなことあるの ニュースで見た胡散臭い事件や嘘臭い被害者嘘みたいな事件本当にあってそれが自分体験する確率はなんぼ?宝くじ当たらないでこれ当たるの?色々あって引っ越してきて子供達もここに慣れてきたのに地獄があってそれがいつまでもここに有り続けるそんなことあるあるのかがっくりがっかり言葉にならない私達どうすればいいのというより正義はないのねえ悲しくて涙が出る

世の中終わってる これもグルあれもグル

子供110番使った?と聞かれ話したことがあると聞いたのでそう答えるとだよねと言われたなんでしってるのとおもいきくとリストにあるとなんでリストにあるのときくと

そこ宗教団体ホームだよと言われた大きな施設安心安全役所が認めた場所から安全だと思っていたというよりそんなことある?そこの会社評価は高く歴史もあるが同時に宗教団体があり代表名が同じだから間違いないと

でじゃなんでリスト知ってるのと聞くと情報流出してるとしか意図的に流している人物がいてそれが近隣のカルト宗教教祖でほぼ間違いないと 車のデータを追うと前述な団体のページに顔写真があったと不審車知ってると聞かれたから知らないと答えたけど昔子供が見たやつということは後で知った

加えて違法外国人が往来していて逮捕者が出ていてここらにもいるとそれを警察に連絡したけど不審リストかに掲載されなかった話もされた

アンフェアみたいあれもこれも役に立たないってそんなことあるんだ世の中にはそういうこともあると私達も初めて知ったと弁護士もあちら側の人がいて弁護しない弁護人がいてそのまま監獄行きな話もされた

ご飯の支度片付けでどこまで書いたかからなくなってしまったんだけど・汗

とにかく無法地帯でやりたい放題の人達に苦労しています

現状を変えるために様々な被害者の方が行動してくれました。結果は全てダメ

Twitterなどネットで訴えたりサイトで訴えるも効果が無かったそう。長年の疲労がたたり男性はダウンしてしまった。知らなかったが障害複数抱えながらボランティア活動をしてくれたそうで頭が下がる。その他ほとんどの方が病気持ちでその中で行動しているそう私も含めて一般市民や無力ね

まりこういう文章は書くのは得意ではないけど出来る事があればやるわということで書いてますが上手く書けていないでしょうね具合も悪いし身体も震えが止まらない

将来が不安でたまりません

子供の4割が重度精神障害

調べたそうです。ここで生まれ育った4割が重度障害。その他精神疾患割合は更に高い

病気症状をこじらせたあと耐えられず精神疾患発症するそう不安でいっぱい胸が苦しくなる

大人は脚が動かなくなっていくそうで最年少で20代の子もいました。ここは人が住む場所ではなかったのでは。元々住宅地ではなく下に色々埋まっていたそう役所は協力的でなく調査も行わないと。不祥事がありそれを叩けば宗教団体も潰せると意気込むも受け取って貰えなかったそうで

証拠もあるのになぜと



子供身体が動かなくなってくる

上手く身体が動かせないそう。麻痺しているようです

家も風邪がないのにギシギシ音を立て揺れています何故

からないことだらけ支援に聞いても病院に行けばかりで行ってもなにも分からない誰も助けてくれない身体がどんどん悪くなっていくのをただだまって見るのは辛い

どうしたらいいんでしょうか誰を何を頼ればいいんでしょうか何も分かりません

診断書を持って被害届を提出しようにも受理されないようで死んだら受理するとのことですがもう既に人は死んでいますがそれは病死関係ないと自殺者はただ自殺しただけで関連性はないと

誰か助けて下さい

解決策が分かる方までこの思い届いて欲しいです

母と子 五人家族の母より

2023-12-30

anond:20231230002415

魚の目玉を食べると、目が良くなる』なんて噂もありますが、魚の眼には栄養素以外に海水中の有害物質が蓄積されている場合が多く、逆にリスクのほうが高くなってしまうんです

2023-11-29

もっと日本人漁師のヤバさを知るべきだと思います

地元密漁を取り締まったら、子供いじめられたり家に落書きされたり商店が物を売ってくれなくなったという話がある「いわゆる村八分

https://togetter.com/li/2266878

↑これ今ホット話題みたいだけどやっと表に出てきたかあって感じ

俺は石油化学系の海運会社に勤めてるんだけど

漁師漁協ってまーじーで滅茶苦茶だから

連中は膨れ上がった自意識漁業権という特権を振りかざしてやりたい放題してきます

事例1.当たり屋

漁船って漁するのに漁具使いますよね?網とかさ

使ってるうちに古くなりますね?そーいう時はわざと近くを走ってる貨物船当たり屋します。(なお強者はオンボロ漁船更新も命がけで狙う)

お前が通ったせいで網が切れた!ってなどーみても経年劣化だろってものを見せながら

でも海保保険会社漁協を敵に回したくないのでいいなりで船の責任になります

保険金ゲットで網買い換えられるぜ。船会社保険使われて来年から値上げです。マジ糞

事例2.とにかく自分優先

クマ話題になってるけどハンター道路の上に罠仕掛けてたりしたら頭おかしいですよね?

でも海の上ならなぜか許されるんですよねー。航路という立派な海の道があるのですが漁師どもはお構いなしに底引き網とか仕掛け網をやりまくります

海保の連中はそいつらには見て見ぬふりで海運会社に気を付けてねー☆とかほざいてなんもしません。マジ糞

事例3.トラブル起こしたらとにかく被害者

こういう自己中ぶりを発揮するので事故ったらとにかく被害者面をしてくる

まず航行自体免許持ってるくせにガン無視で避航船と保持船なんて原則中の原則を全く相手にしない。

酷い連中は向こうが避けるだろ!ってオートパイロットにして見張りもしないで寝てるふざけたことまでしている。

これで事故が起きると海保の連中はとにかく漁船の肩を持つので決定的な証拠がない限り海運会社のせいになる。マジ糞

事例4.法律を越えたお気持ちごり押し

自分とこの漁港の前を貨物船が頻繁に行き来するのが気に入らないらしく、海保クレームを入れて俺らにここを通るな!という驚きの要求をしてくる。

電話でその要望を受けたとき法的根拠はあるんですか?と聞いたら海保の連中はスルーしてとにかくお願いしますの一言。お前らマジで誰の味方やねん。マジ糞

事例5.漁のためならなんでもしてくる

日本中に製鉄所とか石油コンビナートってありますよね?そういう場所では荷物の上げ下ろしのために陸地から張り出した海上バースや桟橋があります

当然魚の住みかになるので船の上からでもわかるくらいたくさんいるんだなこれが。

さてそんなの漁師には関係ありません。魚が取れそうだからという理由で無断でぎりぎりまで近寄ってきて根こそぎ取ります

まあ排水とかはちゃん有害物質入ってないように処理してるはずだけどそんなところでとった魚が市場で並んでるわけですよ。マジ糞




もっといろいろあるけどひとまずこんなところかな日本人もっと漁師のヤバさを知るべきだと思います

2023-11-27

mRNAワクチンのシェディング被害、明らかにあるよね~。

https://twitter.com/esrun202105/status/1728554702261084442

  

病院とか飲食店とか、ホルムアルデヒドの数値を調べてる人が結構いて、基準値20倍とか30倍出ることちらほらある。

シェディングは胸痛の症状が多いみたいだけど、やっぱこれで死者でるレベルだよね。

これも因果関係不明無知人達陰謀論扱いするだろうけど、なるべく密集地は避けるべき。

特に高齢者が多い場所

それと飲み会とか未接種者だけのときしか参加しないのがベター

ホルムアルデヒドやばいけど、他の有害物質スパイクタンパクが分解して出てるよね。

2023-11-12

まーたマスクで、バカ一般人誘導されてる

https://togetter.com/li/2256760

  

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2256760

  

喘息なのにマスクしたら、悪化するよ(笑)

酸素のみならず、有害物質を外に吐き出してるのに再吸引だよ。

  

https://twitter.com/yfuruse/status/1722888422677946748

医療ジャーナリストのリプもヒドイもんだな。

  

https://www.mattioli1885journals.com/index.php/lamedicinadellavoro/article/view/9766

喘息の人3人含む10人の被験者での研究結果だよ。

しか喫煙者3人も含まれてる。みんな論文読めよw

  

https://www.cochranelibrary.com/cdsr/doi/10.1002/14651858.CD006207.pub6/full/ja

マスク有効性なんか、ほとんどないよ。

クランのRCTメタ分析論文でも「マスクはつけてもつけなくても有意差はなし」との結論

  

コロナに限って言えば、10μmの網目で、ウイルスの大きさは0.1μm程度。

さらに飛沫よりもエアロゾルの方がウイルス量は多いので、ミスト1プッシュ程度で簡単感染する。

このように一生懸命マスクをして飛沫だけ防いでも感染は防がない。

ウイルスの再吸引と低酸素で脳細胞死滅させるだけの、クソほど逆効果な布がマスクです。

  

喘息マスクとか、本当にふざけた話。

https://matsumotoclinic.com/%E5%96%98%E6%81%AF%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%9D%80%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BC%882021%E5%B9%B41%E6%9C%8821%E6%97%A5%E3%81%AEtwitter%E3%82%88/

そろそろ、一般人自分達がバカ医療洗脳者だということを認めて、自分の目で調べろよ。

教祖の言うことだけ聞いてると、本当に死期を早めるだけだぜ。

  

本当にこんな話は、はてなしか見なくなったな。

それだけ、左翼の側に医療洗脳者が多いということだ。

かわいそうな話だせ。

2023-10-19

anond:20231019140925

指導はやめてくださいね一言言ったんならそれで既に治療を全うしてんだよ

喫煙自由自体が、有害物質によるあらゆる害を引き受ける自由だし

喫煙自体自己責任なんで

2023-09-13

anond:20230913075855

②について横田基地のPFASは反論にならない

なぜなら、「横田基地のPFASは無害であるから放出する」とは言ってないか


そもそもあれは、漏出していれば問題のある化審法対象の薬物で

PFOS含有消火器等の取扱いにあたっては、化学物質審査及び規制に関する法律(化審法)に基づき、屋内保管、容器の点検、保管数量の把握、譲渡提供の際の表示等の遵守義務がある

希釈たか大丈夫なんて言ってない

問題のあるものが、問題のあるものとして検出されただけだ

状況証拠の積み上げだよ。

   横田基地のPFASがいい例だよ。

状況証拠の積み上げだよ。

   工学数学のような厳密な証明必要ないし一般にできるとは限らないから詳細なメカニズムの解明は後で十分だよ。

   その状況証拠統計的否定する責任東電政府にあるので第三者は詳細メカニズムの解明までする必要はないよ。

違う

例えば、福一の事故の後、「全数検査を始めたら」ビックリ仰天甲状腺ガンが多数発見された、と言う事実があったとしても

これはヨウ素の影響に違いない、とはならない

PFASは有害物質とされているから、存在が認められれば「ほら見た事か」と言えるが

似たような事象で、今回の件の、何に反論するつもりだ

「前提条件が違うものを同じであるかのように語るな」

悍ましい

2023-09-05

処理排水の件はそんなに関心が無いのだが、有害物質を薄めて排出するというプロセスは、人間の心にも当てはまる比喩のような気がしてきた。

自分の頭の中で随時発生してしま危険思考の一部は、ポロポロ言葉になって漏れ出している。

それを上手に薄めて問題なく排出できる人間と、けっこうな濃度でドバド排出し続けている人間がいるのかもしれない。

今日自分ガイガーカウンターはビンビンに反応している……みたいな。

2023-08-30

anond:20230830222358

生物濃縮する類の有害物質に対しては、希釈処理では不十分あるいは不適切なのは予想が付きますね。

ただ論旨に影響しないのでわざわざ書く必要あるかな

「これらの人体に有毒な物質について」とだけ追記した。全否定に対しては、1つでも反例を挙げられればデマと言って良いでしょう。

2023-07-25

anond:20230725132401

ミルクの手間暇については母乳が最高。消毒?いらねえよ常在菌でいいんだよ。

 どうせちょっと知恵がつくと遊びのみして楽しそうに手でいじくってまた咥えたりしてんだから消毒で擦ると乳首がひりひり痛むだけだぜ。

 あと消毒用アルコールが口に入るほうが有害だとおもう

 それで腹も壊さず丈夫に育ったよ。お出かけのときも乳パッドしときゃいいし授乳室でぺろんと腹出すだけだし。本当にラク

 母乳でない人はマッサージ効くらしいけどミルクがんばれ。

 (ただ、ノロウイルスとか流行る時期は、アレ塩素以外で死なないし乳児罹患すると本当命の危険あるから気をつけてつくってあげて。手袋してつくるとか)

 大腸菌ふくめて13種類の有害物質がとりのぞける浄水器わりと信頼してるけど防げないものもある

 水道ならいいけど、ど田舎井戸水だと、検査結果によっては、硝酸態窒素があって赤子にのませられない水がでてる場合がある。

 ブルーベビー症候群になるからスーパーの浄水くんでこい。まあペットボトルでもいいけど。

 

・「添い乳(ふたりともごろごろしながら乳咥えて寝かせる)が窒息死の危険がある」とか、

 「うつぶせ寝が突然死の危険性が高まる」とか、

 ああいうやつはうちの場合は少なくとも全部嘘だった。

 突然死がうつぶせは後日医からも訂正でてたとおもう。うろおぼえだが。

 子供は好きなように好きな姿勢で寝かせろ。

 ただしうつ伏せでないと寝なかった子は今はかなり猫背ではあるが。関係無いと思うよ。ドーナツ枕で頭の形とかルッキズムじゃん……

・移動(自動車ベビーシート)はめちゃくちゃ寝かしつけに有効なんだが、移動最中から寝始めて熟睡。

 夜に目がぱっちりして「なぜ昼にしない?今が夜のはずがないだろう!」って泣かれてこまった。夜にあてどなく走るのも親がイヤだよ……

読み聞かせトントンまじでいらねえ……。宗教儀式だろアレ 

 「授乳時に乳児の顔を見まもれ見下ろせ」ってのも肩は凝るし巨乳デブだと端から無理だ

 乳と腹がジャマで自分のへそも股間もよくみたことねえよ

 どこのクソジジイだよクソ肩こり推奨文章書いたの

・とにかくゆっくり歩く子のについていくのかったるかった父親自動車にばかりのせていたら、

 運転免許とったら母親より上手く苦にならないといって運転する子になった。ただしデブ

・小児教育は全部無駄。どうがんばっても親以上の子にはなかなかならない。義務教育以上は御の字。

 アメリカ留学中に生まれてキンダー通って英語教育されてた子、今全部わすれてるしなんなら日本語もへた

 諦めが肝心。あるいは下手な鉄砲も数打ちゃ当たるで平均値とっとくために3人以上産むとか。

 とにかく牛や猿にもどったとおもってたくましくカロリー栄養をとって生き抜け。

 野菜食べろとか上質な生活とかヴェジタリアンとかそういうのイラネ。肉だ卵だうどんだ。食わせて寝かせろ。

 学校給食が始まるまで生き抜け。夏は学童弁当食中毒気をつけろ

運動会弁当にゆでたてで冷水めしそうめん一口サイズにまるめてならべて水筒にひえたそばつゆいれていった

 次の年は切れ目入れたパンサラダハムチーズシーザードレッシングもってった

 うちの子大人気。

2023-07-04

anond:20230704165244

排水に限らず、食用飲用含めて、あらゆるものから有害物質を「完全に除去」なんてできていないよ。

知らなかったのか?

残存はしているが、「食べても問題ないレベル」だから大丈夫、と言っているだけ。

不安になるだろ?

2023-06-30

anond:20230630123658

そんな女性も、初めて化粧をしたときは、本当にうっすらと、はた目には化粧していることすら気づかれないレベルナチュラルメイクで、

自分の肌が透き通るような美しさを持つことに感動していたに違いないの。

だけど、その化粧成分に紫外線が当たると有害物質が生成されて、肌にはどんどんシミやくすみが出来てしまう。

それを隠そうとして、毎日毎日少しずつ厚く塗るようになり、10年も経つと、もう、誰の目にもセメント塗りのようにしかみえない

メイクが出来上がってしまう。

セメントの下には、おぞましいほどのシミだらけの不気味な素肌が隠されているので、絶対に、メイクの事にふれてはいけないよ。

2023-06-11

タバコってなんで有害物質入れてんだろ

保険教科書に何百種類の有害物質が入っています!!とか書かれてたけど、なんでそんなもん入れんだろってずっと思ってる。嫌がらせ

オレンジの皮とか紅茶の茶葉とか入れとけば健康そうだし周りもいい匂いで嬉しくならない?でも俺タバコ吸ったことないガキだしわかんないや。

2023-05-06

anond:20230505181001

トップコメ

食品衛生法では、飲食店食材食器の洗浄を別に行えるよう2槽以上のシンク必要となっている。つまり三角コーナーの無いきれいなシンク存在するってこと。家庭で掃除用スポンジを分けないのは不衛生。

全部間違ってる。

家庭でスポンジを分けないのが不衛生かどうかは、洗い用シンク存在するかどうかではなく、シンク用スポンジを使って食器を洗ったとき有害物質が残るかどうかで決まる(間違い①)

有害物質が残るかどうかは科学問題であり法律問題ではない(間違い②)

食品衛生法飲食業界向けの法律で家庭を対象としたものではない(間違い③)

ちゃんとすすげば菌は残らない研究成果はあるし、それ以前に食器を洗う前にスポンジをちゃんと洗って洗剤をよく泡立てて使わないとダメ。これはスポンジが食器専用だろうがシンクに使おうが変わらない。要はスポンジ分けろは、フェールセーフ意味は多少あれど、実際はお気持ち根拠のマイウェイの押し付けしかない。

このブクマカ論理に飛躍がありすぎる上に、問題を正しく捉えることすらできていないので、いずれググった生半可な知識食中毒を起こすから調理には関わらないほうがいいと思う

2023-04-16

[]プロポジション65

カリフォルニア州条例正式名称は「1986年安全飲料水および有害物質施行法」。

元々はその名前の通り、カリフォルニア州飲料数の安全性確保のために施行された法律だが、対象となる製品対象となる化学物質が多すぎてあらゆるものに警告文を付けることになってしまい、本当に重要な警告が埋もれてしまっているらしい。

2023-04-13

捕鯨反対とか動物愛護とか、論理的ふわふわした主張をあえてラディカルに議論するのに、ChatGPTはちょうど良いなーとか思う。

現実世界でやると相手の主張全否定になるので攻撃的になりすぎる

なぜクジラを食べてはだめと主張する人がいるのでしょうか。クジラを食べてはだめと主張する方の論点を列挙頂けます

クジラを食べてはだめと主張する人々は、主に以下のような論点を挙げています

1. 絶滅危機に瀕している種類もある

クジラは、商業的な捕鯨などの人為的な要因によって絶滅危機に瀕している種類もあります。そのため、クジラを食べることはその種類の保全に悪影響を及ぼす可能性があるため、避けるべきだと主張されます

2. クジラ高濃度水銀を含んでいる

クジラ食物連鎖の上位に位置するため、海洋生物の中でも高濃度水銀を含んでいます。このため、クジラ肉を食べることが健康上のリスクを引き起こす可能性があると主張されます

3. 捕鯨残酷方法で行われる

クジラ捕獲方法は、銛や爆弾などの残酷手法が用いられることがあります。このため、クジラを食べることが動物虐待につながる可能性があると主張されます

4. クジラは知能が高く、社会性がある

クジラ哺乳類であり、知能が高く社会性があります。そのため、クジラを食べることが動物愛護観点から問題があると主張されます

これらの理由からクジラを食べることに反対する人々がいると言えます。ただし、文化的な背景や地域的な習慣によっては、クジラを食べることが一般的場合もあります


絶滅危機に瀕していない種類のクジラを、残酷ではない方法捕獲すれば問題ないのではないでしょうか

一部の絶滅危機に瀕していない種類のクジラについては、捕鯨が厳密に禁止されているわけではありません。しかし、クジラ捕獲する際には、適切な管理保全が行われ、その個体数が持続的に維持されるように配慮する必要があります

また、残酷捕獲方法を避けることも重要です。捕鯨には伝統的な方法文化的な背景がありますが、現代技術を利用してより人道的な方法採用することもできます。例えば、銛や爆弾に代わって銃器即死銛を用いたり、海中に落とした麻酔剤でクジラを眠らせて捕獲する方法などがあります

ただし、クジラ捕獲することには、上記論点で述べたように、健康上のリスク動物愛護観点などについても考慮する必要があります。また、クジラ捕獲することが文化的な習慣である地域もあるため、個々の文化や背景に応じて対応する必要があるでしょう。


健康上のリスクについては量を少なく食べればそこまで影響は出ないと思います。また、動物愛護観点については豚や牛と比較してクジラ特に知能が高いとは言えないのではないでしょうか

健康上のリスクについては、クジラの肉に含まれ有害物質重金属などが、量を問わず食べ続けることで体内蓄積される可能性があることが指摘されています。また、クジラの肉を加工する際には、適切な衛生管理必要であり、不適切方法で加工された場合には食中毒などのリスクがあることも考慮する必要があります

動物愛護観点については、クジラについては科学的には知性や感情を把握することがまだ不十分であり、豚や牛と比較して高度な知能を持つかどうかは明確ではありません。ただし、クジラ哺乳類であり、社会性や家族構造を持つことが知られています。また、クジラ捕獲には、過去には不適切方法が多数存在し、残虐な方法クジラが殺されたり、苦しまされたりしていたことがあります

そのため、クジラ捕獲する際には、適切な管理保全残酷方法を避けることが重要であると考えられます。また、動物愛護観点については、クジラだけでなくあらゆる動物を扱う際にも尊重されるべきであり、適切な方法捕獲・処理され、人間動物共存する社会を目指すことが望ましいです。


では、動物愛護について特にフォーカスしたいと思います。知能がある動物残酷方法で殺してはいけないという理由はなぜでしょうか?残酷方法を避けたとしても殺していることは変わらず、論履的には差異は無いと思うのですが

動物愛護において、知能がある動物について残酷方法で殺すことは問題があるとされています。知能が高い動物には、人間と同じように苦痛ストレスを感じる能力があるため、不必要苦痛ストレスを与えることは、動物権利に反する行為であると考えられています。また、知能が高い動物には、社会性や家族構造を持つことが多いため、不適切方法で殺されることは、その種の生態系にも悪影響を与える可能性があることも指摘されています

また、残酷方法を避けた場合でも、動物を殺すこと自体問題視されることがあります動物愛護観点からは、動物たちは人間と同様に、自己決定権尊厳を持つ生き物であり、殺すことは極力避けるべき行為であるとされています

以上のような理由から、知能が高い動物については、残酷方法での殺害を避けるとともに、その命を尊重することが求められるのです。


家畜など、動物を殺す場合にの論点を絞りたいと思います。不必要苦痛ストレスを与えなかったとしても結局は殺すのだとしたら、ストレスを与える場合与えない場合で殺した後の結果は変わりませんよね?

かに家畜を殺す場合においても、最終的にはその命を奪うことに変わりはありません。しかし、動物愛護においては、殺される動物に対する配慮が重視されます

例えば、不必要苦痛ストレスを与えずに殺すことができる方法がある場合、それを採用することが求められます。これは、動物たちが最期まで尊厳を保ち、できる限り苦痛を感じずに死を迎える権利があるからです。

また、殺される動物たちは、その命を奪われることが決定された状況に置かれています。そのため、殺される前にできる限りのケア配慮を受けることが求められます。例えば、ストレスを与えることのない環境飼育されたり、適切な栄養を与えられたりすることが重視されます

以上のように、家畜を殺す場合においても、最期まで動物たちの尊厳権利尊重することが求められ、不必要苦痛ストレスを与えずに殺すことができる方法があれば、それを採用することが望ましいとされています


それは結局殺す側の自己満足しかないのではないでしょうか。ストレスにより味や栄養が変わるならストレスを与えない工夫や適切な栄養を与えることは必要だと思いますが、そうでない限りは結局はコスト転嫁されるのですから経済的には無理に配慮する必要はないと考えます

動物たちは人間にとって食物や商品生産物であると同時に、生き物であり、自己意識感情を持った生き物です。それらの生き物が、必要以上に苦しんだり、恐怖を感じたり、尊厳を失うような状況に置かれることは、私たちが持つ倫理道徳的観点から問題があるとされています

また、最近では、消費者たちも動物福祉に配慮した製品を求めるようになってきています。つまり動物たちに対する配慮が、経済的にも重要になっていると言えます。例えば、適切な栄養を与えることで生産効率を向上させることができたり、動物たちがストレスを感じることで味や栄養劣化することがあるため、動物たちに適切な環境を整えることで、製品品質が向上することもあります

以上のように、動物福祉に配慮することは、経済的利益だけでなく、倫理道徳的観点から必要不可欠なものとされています


かに動物福祉に配慮した製品がより高い値段や魅力で遡及できるという点はあるかもしれませんね。それも結局は自己満足しかないと思いますが、倫理道徳といった曖昧ものを信じる人たちを騙して高い値段を取るのには貢献すると思います

私たちは、価格や魅力的なデザインなどの要素に惑わされて、製品を選ぶことがありますしかし、動物福祉に配慮した製品を選ぶことは、私たちが持つ倫理道徳的観点から見ても正しい選択であると言えます

また、倫理道徳曖昧ものと見なされることもありますが、これらは社会にとって重要価値観であり、個人的価値観にも影響を与えます動物たちに対する配慮は、倫理的な価値観としても認められ、社会的にも重要視されています

そのため、動物福祉に配慮した製品提供することは、単なる自己満足だけでなく、社会に貢献することでもあります


倫理道徳というのは相当あいまいで、歴史的には動物苦痛を与えて殺すことが「倫理的」「道徳的」ですらあった時代もあったと思います。それが「正しい選択」なのかどうかは誰にも言えないと思います

かに倫理道徳というものは、社会文化によって異なる価値観を持つことがあります歴史的には、動物苦痛を与えて殺すことが、文化宗教、習慣などによって正当化されていた時代もありました。

しかし、現代社会においては、動物福祉に関する法律規制が整備されています。そして、科学的な研究によって、動物苦痛ストレスを感じることが明らかになり、それを避けることが重要であると考えられるようになっています

そのため、現代社会においては、動物に対する配慮が重視され、動物福祉に関する倫理道徳的観点が注目されています。ただし、倫理道徳は常に変化するものであり、社会文化の変化に伴って変化することもありますしかし、現代社会においては、動物福祉に配慮することが、より正しい選択であると考えられます

2023-03-27

調味料アミノ酸)不使用って表示する意味ある?

キューピー胡麻ドレッシングが好きで買ってるんだけど、これラベルにNO MSGって書いてるんだよね。

まりグルタミン酸ナトリウムを使ってないよって事だ。

日本語では調味料アミノ酸)不使用表記するようだ。

でも今時こんな表記必要ある?

安全性はもうかなり証明されてきたでしょ。

あえて目立つところに表記する意味はなんだ?

キューピーグルタミン酸ナトリウム有害物質だと思ってるということか?

2023-03-22

子どもがそろそろハイハイをし始めそうなので、フローリングに敷くマットを買いにニトリへ行ったらほとんどの商品に「対象年齢 3歳以上」と書かれていてびっくりした。マットに対象年齢とかあるんだ……。

でも、よく見ると一部のマットには対象年齢の記載がなくて、代わりに「食品衛生法適合品」との文言記載されているのがあった。食品衛生法適合品だと、3歳未満もOKなんだね。

0〜3歳児はなんでもべろべろ舐めるから有害物質摂取しないように、ってことなのかな。

買うまでそんなことしっかり考えていなかったから、ちゃん対象年齢の記載まで見ておいてよかったな。

デザインイマイチだったけど、食品衛生法適合の方を買ってみた。なんかちょっと安心感あるな。

ニトリありがとね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん