「最大級」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 最大級とは

2024-05-29

コーヒーイベントバブル終わるだろこれ

昨今そこらじゅうで開催しては盛況なコーヒーイベント

そこそこ長いカフェ従事者としてバリスタさんとの繋がりも増え、お誘いも受けることもしばしば。

そんなわけで今回足を運んだのは国内では最大級コーヒーイベントTOKYO COFFEE FESTIVAL。

コーヒー×音楽表参道の華やかな開催地SNSはおいしいコーヒーへの称賛とバリスタたちの交流を喜ぶ声!

え…誰も、あの、運営に、文句ないの?????


★何も考えていないオペレーション

まず何よりもブースの配置。これだけ混むと想定できていながら待機列の導線を1ミリも考えてない。

言っちゃ悪いけど知名度の低いコーヒー屋が大金払って参加しても、人気店の待機列で遮られて閑古鳥

そういうこれから来るところを新規さんに紹介するのがこういうイベントなんじゃないの?

客が来ないのはプロモーションしない自己責任〜!なんてのは平等な配置と導線提供してから言え。

次にスタッフの数と質。

ブース同様来場者数を考慮せずに受付だけ用意しときゃいいだろ的な配置で、場内の客案内は高い金払って参加した出店者様に丸投げ。

コロナ明け×カフェブームで膨れ上がった客数をこれまで通りかそれ以下の人数でまわそうとしてるなんて正気とは思えない。

そもそもスタッフボランティア募集してるイベントはクソってのが相場なんだけど、この集客規模のイベントで受付スタッフ友達と駄弁って大行列になってるのを誰も注意しないのは正直頭おかしい。


★出店料とzine協力費

出店料1日2.5万円、まぁ大きいイベントだし場所的にもある程度の価格になるのはわかる。

ただ今回の目玉となるおしゃれなzine…この参加協力費がえぐい

これがなんと当初6万円と出店料の倍額以上の提示で、あまりに高すぎたのでかなり非難轟々。

しかも参加した店舗を優先的に出店という、絶対出店したいやつは払えシステム

まりに不評で最終的に半額くらいになったというけど、その金額もかなりギリギリまで出なかったとか。

zineは凝ったつくりしてたから原価はかかってそうだけど、1,200円で販売するのにそんなにとる?

※以下出店料関連のみでの収益試算

コーヒー関連の知人しかいないためフードやグッズは同額で予想)

[1日目]

コーヒー45店舗、フード17店舗、グッズ6店舗

計68店舗×2.5万円=170万円

[2日目]

コーヒー45店舗、フード14店舗、グッズ5店舗

計64店舗×2.5万円=160万円

zine掲出料]

3.5万円×30店舗=105万円


★総括

「大盛況でいいイベントだった!」なんてのは出店者ブースから見ればそりゃそう。

案内もろくにされず、お得なはずの飲み比べは大行列で飲みたい店のコーヒーも飲めずな新規客は2度と来ない。

そもそも出展内容の告知も遅すぎて一般来場客の事なんて考えてないんだろうなあ。

前回はわかるよ、コロナ明けてイベントに飢えた民衆が押し寄せたからね。

カフェブームも盛り上がってこれだけあちこちコーヒーイベントやってて、だいたいイベントは長蛇の列なのになんで改善しようとしないんだろ。

コーヒーイベントはこういうもの!」で押し切ろうとしてる空気感はそろそろ限界なんじゃない?

SNSだとポジティブ感想ばっかりでびっくりなんだけど、客も出店者も不満ある人が黙ってフェードアウトしてるだけなのでは…。

出店者は忖度とか同調圧力も強そうだけど、しっかりクレームぶつけないとコーヒーブーム自体寿命縮めない?

ブームを逆手にとって出店者と客から搾取運営見積もりも取らずにジャブジャブ予算使ってやった感だしてるのが見えてくるよね。

勝手のわかったベテランけが楽しめるイベントなんてジャンル衰退を推進するだけなのにな〜。

信者がついてくるうちに、太客抱え込んでかわいい子食って店作って安泰!みたいなやり方する人たちが先導して、それに憧れるフォロワーが湧いてきてるからブームも末期なのかな。

正直コーヒーイベントってどこに行っても界隈の馴れ合いパーティしか見えない…と思いながらコーヒー飲む。

火事の中ラーメン食ってた俺って異端?w

ニュースにもなったが、みんな大好きラーメン二郎歌舞伎町店で火事の中でラーメン食ってたのでレポするぜw

次の日が久々の有給だったので二郎食ってドンファンでも行こうかとウキウキ新宿へ向かう。

二郎に到着するが案の定行列だが、こんなの明日休みの俺には問題無w

この前関内二郎で汁なし食った時は控えめのコールだったが、明日休みので無敵の俺は豚Wの全マシコールw

一口食べるだけで天国に飛べる思いだ。ヤサイアブラ、麺、カエシといった各パートが美しい旋律を奏で、一つの二郎としてオーケストラのように響いている。

一思いに麺を啜っていると、なぜか焦げ臭い。このシンフォニーノイズ存在するのか!?ブタをやっちまったかと思いながらブタを食べる。旨い。ではなぜ焦げ臭いのだろうか…… ふと周りを見ると、煙が上がっている。火事だ。

でも俺は逃げることはできない。歴戦のロットマスターとして、二郎を愛したものとしてお残しは最大級ギルティに相当する。二郎人生引退するか、人生引退するかを選ぶ場面になったとしても、当然二郎を選ぶしかない!!

二郎で本当に天国に行けるならこれ以上の幸せはない。そう決めた俺は、箸を進めるスピードを速くした。十何年も前のロットバトルを彷彿とさせる速さだ。あの頃は楽しかったなと走馬灯が走る。

なんとか本物の天国に行く前に完食。煙を吸わないようそっと「ごちそうさま」と言い退店。

今までで初めて死を意識した二郎だった。以上レポ。チラ裏すまん。

火事の中ラーメン食ってた俺って異端?w

ニュースにもなったが、みんな大好きラーメン二郎歌舞伎町店で火事の中でラーメン食ってたのでレポするぜw

次の日が久々の有給だったので二郎食ってドンファンでも行こうかとウキウキ新宿へ向かう。

二郎に到着するが案の定行列だが、こんなの明日休みの俺には問題無w

この前関内二郎で汁なし食った時は控えめのコールだったが、明日休みので無敵の俺は豚Wの全マシコールw

一口食べるだけで天国に飛べる思いだ。ヤサイアブラ、麺、カエシといった各パートが美しい旋律を奏で、一つの二郎としてオーケストラのように響いている。

一思いに麺を啜っていると、なぜか焦げ臭い。このシンフォニーノイズ存在するのか!?ブタをやっちまったかと思いながらブタを食べる。旨い。ではなぜ焦げ臭いのだろうか…… ふと周りを見ると、煙が上がっている。火事だ。

でも俺は逃げることはできない。歴戦のロットマスターとして、二郎を愛したものとしてお残しは最大級ギルティに相当する。二郎人生引退するか、人生引退するかを選ぶ場面になったとしても、当然二郎を選ぶしかない!!

二郎で本当に天国に行けるならこれ以上の幸せはない。そう決めた俺は、箸を進めるスピードを速くした。十何年も前のロットバトルを彷彿とさせる速さだ。あの頃は楽しかったなと走馬灯が走る。

なんとか本物の天国に行く前に完食。煙を吸わないようそっと「ごちそうさま」と言い退店。

今までで初めて死を意識した二郎だった。以上レポ。チラ裏すまん。

火事の中でも二郎食ってたワイ異端wwwwwwww

ニュースにもなったが、みんな大好きラーメン二郎歌舞伎町店で火事の中でラーメン食ってたのでレポするぜw

次の日が久々の有給だったので二郎食ってドンファンでも行こうかとウキウキ新宿へ向かう。

二郎に到着するが案の定行列だが、こんなの明日休みの俺には問題無w

この前関内二郎で汁なし食った時は控えめのコールだったが、明日休みので無敵の俺は豚Wの全マシコールw

一口食べるだけで天国に飛べる思いだ。ヤサイアブラ、麺、カエシといった各パートが美しい旋律を奏で、一つの二郎としてオーケストラのように響いている。

一思いに麺を啜っていると、なぜか焦げ臭い。このシンフォニーノイズ存在するのか!?ブタをやっちまったかと思いながらブタを食べる。旨い。ではなぜ焦げ臭いのだろうか…… ふと周りを見ると、煙が上がっている。火事だ。

でも俺は逃げることはできない。歴戦のロットマスターとして、二郎を愛したものとしてお残しは最大級ギルティに相当する。二郎人生引退するか、人生引退するかを選ぶ場面になったとしても、当然二郎を選ぶしかない!!

二郎で本当に天国に行けるならこれ以上の幸せはない。そう決めた俺は、箸を進めるスピードを速くした。十何年も前のロットバトルを彷彿とさせる速さだ。あの頃は楽しかったなと走馬灯が走る。

なんとか本物の天国に行く前に完食。煙を吸わないようそっと「ごちそうさま」と言い退店。

今までで初めて死を意識した二郎だった。以上レポ。チラ裏すまん。

2024-05-23

追記あり】三大、埼玉なのに素直に自慢できるもの

さいたまスーパーアリーナ

日本最大級の屋内ライブ会場。ここより大きくなるとドームになるが、ライブ会場としての設備音響ではやはり下回る。駅近なのも良い。

たまに、ここでライブやった外タレが観客に向かって”サンキュートーキョー!”などと叫んでしまうのはご愛嬌埼玉県民はあきらめの境地で広い心で受け入れている。

埼玉の県章

埼玉県の県名の由来でもあるさきたま古墳群にちなんで、赤い勾玉を16個円形に並べたデザインは全国屈指のかっこよさ。

佐藤健

埼玉県岩槻市(現さいたま市岩槻区出身地元公立小・中学校から県立高校に進学という、埼玉県純粋培養でも全国の女性がわーきゃーいうイケメンが産出できることを証明した。

浦和大宮ではなく、川越所沢でもなく、岩槻というのも絶妙


あとひとつは?

追記

沢山ブコメついてた。

自分としては、埼玉“なのに”の部分にわりと力点があって、埼玉なのにすごいアリーナがある、埼玉なのに無駄に県章がかっこいい、埼玉なのに生まれ育ってるのにイケメン、というある種、自虐風味ネタのつもりだったのに、わりと素直に“ほかにもこんなのある!”と素直に推してくるブコメも多い印象。

もはや埼玉県自虐ネタはもう飽きられてるのか、あるいは、近年は埼玉県も自信を持ち始めてるのかも、とか思った。

マグへ氏のブートヒル先行解説見てたら……なんか面白そうな性能してるし何よりカッケーなあ

男には興味ないオタクおじさんなんだが、ちょっと欲しいと思ってしまった

でもホタルちゃんが控えてるんだよなあ、戦闘ではサムだけど

https://www.youtube.com/watch?v=0v8Sr_c6ZYo

ていうかマグへ氏もメソ氏もこいつをやたら気に入った様子で完凸宣言してるが……マジか

イケメンイケメンを欲しがるのは中身が乙女からなんじゃねーか?

俺はキモオタ魂を守っていかねばならぬ

まあKKOなので2キャラ実装につき1キャラ確保が関の山なんですけどね

でも俺は世のオタク諸氏を信じている

きっとホタル実装時には歴代最大級セールスをあげるだろう

ブートヒルはその前ふり……

でもそういうタイミングに限ってホヨバは強性能の男キャラぶっこむんだよな万葉しか

2024-05-22

スポーツ選手を見ててもつまらない

まれつき恵まれた体を与えられてて

設備など全部整った場所努力もお膳立て

そもそも本人が努力によって最大級利益を得るのに有利な遺伝子を与えられてる

 

思考はや戦略的思考ちょっとしたアドバンテージ

まれたつき裕福、生まれつき優れた身体

そんなスポーツ選手見ててもつまらない

2024-05-06

大奥』1日限定全巻無料vs「大河逆ハーレム漫画がなんで日本SF大賞なんて取れるんだよ」と思っていた俺

要点だけ

・ピッコマで24時間全巻無料だったので『大奥』を読んだ。

・前に読んだ時は「単なる男女逆転逆ハーレムだろ?」としか思わなくて2巻まで読んで投げた。

・7巻(の35話)から始まる赤面疱瘡vs医学vs異学排除の三つ巴は話の構造が立体的になっていて面白かった。

ジェンダーSFってそもそもSFって名前がついてるだけでSFじゃなくない?

イケメンにも歴史にも興味がない俺にこの作品評価する資格はなかった。

個人的好き嫌いで言うと7巻~12巻は好きだけど、それ以外は正直しんどいだけだった。

作品根底にある「将軍が女だったらヤバくないっすか?」みたいなのに全然共感できなかった。俺のジェンダー感だと「有能ならどっちもでいいだろ」なので。

・とりあえず人生宿題が1つ片付いた気がする。



経緯(飛ばしていい)

いつか「大奥」をちゃんと読もうと思っていたが、中々その機会がなかった。

いろんなランキングとかでの評価の高さに釣られて1・2巻まで読んだ時の感想は「江戸時代日本逆ハーレムしつつ、ついでにフェミニズム的なノリで男はクソだといいまくって気持ちよくなりたい連中の下世話な漫画」だった。

だがそれだけの漫画日本SF大賞を取れるのかという疑問があった。

単に男女の役割を逆転させただけのものジェンダーSFと言い張る界隈に対して、一言物申すためにも一度こちらが勉強しておきたいという暗い情熱もだ。

とんでも設定をぶちあげてフェチズムを描いた作品として家畜人ヤプーのような物を想像していたのだが、どうも他の人のレビューを見ているとエログロナンセンスアイディア勝負けで評価はされていないように感じた。

しかしたらジェンダーなだけでなく本当にSFで、5巻ぐらいか未来人が出てきて、10巻で超能力者、15巻で未来人、そして最終巻で神が登場したりするから日本SF大賞を取ったのでは……そんな突拍子もない空想も膨らんでいった。

いつか読もう。

そんな気持ちを抱えていた俺に機会がやってきた。


ピッコマで1日だけ全巻無料になるらしいと知ったのはGWが始まる少し前だ。

普通に買っても買って満足して読まないだろうことは分かっていたので、こういった期間限定で読める機会はちょうどいい。

今回の24時間無料に焦点を当てなければ下手すればもう二度と読む機会は来ないという感覚がビンビン来る。

とはいえ前に読んだ感じだと1巻につき1時間弱かかるわけで、1日で残りの17巻を読むのは厳しいだろう。

そこで俺はふとマンガParkを立ち上げた。

前に1・2巻を読んだときに使ったのがマンガParkだったからだ。

アプリを立ち上げて検索してみると、まだ「大奥」は引き上げられておらずFREEコインで読めるようだ。

2巻の途中までが完全無料、そして11巻までがFREEコイン

ここで少しだけフライングしてから24時間無料に挑むと丁度いい塩梅になりそうだ。

そして俺はGWが始まる少し前から毎日30分ほど(約4話分、約2/3巻)大奥を読み進めるという姑息フライングによって7巻までを事前に読み終えた。

残りは12巻。1時間に1巻読めば12時間で終わる計算だ。希望が見えてきた。


長く苦しい戦いだった。

12時間までいかずとも10時間大奥をひたすら読んでたと思う。

10時間ひたすら同じ漫画を読み続けた。

漫画喫茶でドラゴンボールうしおととらを一気読みしたことはあったが、その時も流石に10時間はかかってないし、一度読んだことがあるからおおよそ内容は頭に入っている。

初めて読む漫画を1日に10時間読む。

しか特に好きな漫画というわけではなく、前々から興味はあったけど感覚的に合わない漫画を「今ココでトドメを刺さなければもう一生読む機会がないかも知れない」という予感に急かされるままに読む。

キツかった。

幕府財政状況や百姓暮らしぶりと同じぐらいにキツかった。

フライングしてなかったらそもそも読み終わらなかった




感想

まず俺が一番言いたいのは「これはSFじゃなくない?」ってこと。

ジェンダーSFというジャンル自体は聞いたことがあるけど、そもそもそのジャンル自体SFという名前文化盗用してるだけじゃないってこと。

これがSFに含まれるなら光源氏でさえ「もしもこんなヤベーイケメンがいたらという思考実験なんだが」でSFなっちゃわない?

男が死ぬウィルスによって社会構造が何から何までまるっきり変わるならともかく、むしろこの作品が言いたいのは「男女が普通に逆転するだけではないでごわすか?男が特別なわけではないでごわしょ」なんでしょ?

病気部分がSFかといっても、単に男が死ぬ致死率の高い天然痘ってだけで、解決方法天然痘のものをそのまま持ってきただけだし。

俺の勝手な考えだけど、これはSFではないなー。


SFかどうかは置いといて作品としての評価をしようとしたんだけど、考えていく内に俺には出来ないってことが分かった。

だって俺、歴史とかイケメンとか興味ないもん。

イケメン坊主を脅して無理やり種馬にしてやるぜぐへへへ・・・とかやられても、「権力者は身勝手だな―」ぐらいにしか思えなくて。

徳川家が途中から女ばかりになっちゃうんですよ!凄いでしょ!とかやられても、「ゆーて直虎も謙信も女だったしなー」ぐらいで終わっちゃうわけで。

日本SF大賞取ってなかったら読んでなかったタイプの客というかね。

そんな人間にこの作品を正しく評価できるわけないでしょ。

辛いものきじゃない客が10辛頼んで「舌が痛すぎて味がしなかった。豚の餌未満 ☆1」ってレビューしててもそれは単なる検索汚染じゃん。

つーわけで評価棄権します。


評価はせんけど好き嫌いの話は少ししようかな。

公式が「医療編」と書いてる7巻ラスト~12巻は普通に面白かったな。

治療方法自体天然痘の焼き直しなんだけど、それが蘭学によってもたらされることで政治劇に絡まっていってるから一筋縄はいかなくなってる所に話しの膨らみを感じた。

トップが変わることで一度全部ひっくり返ったあと状況を逆転していくのとか作劇としてしっかり王道だったなと。

他の将軍様が女としての幸せを軸に物語を展開させがちだった中で、思想を持つものと持たぬもの戦い・当主としての成長っていう熱血軸で展開していく家斉のストーリーもこの作品の中では新鮮味があって面白かったな。

作中最大級ヴィランも出てくるし、いろいろな解決方法に納得感があるし、実際ここが作品ピークだった気がするんだよな俺の個人的好き嫌いを抜きにしても。

他にも黒木が~青沼が~マジで~カッコよくて~と飲み屋で延々アニメの話してる中年オタクみたいな感じでしばらく語れそうだけど、俺の話聞いてる暇があったら実際に読んでほしいし一度読んだ人ももう一度読んだほうが俺の話聞くよりもタイパがいいだろうからここらで切り上げるか。

大奥ちょっと読んだけどマジで無理だわつまんなかったわー。優男が尻掘られそうになる話とかどうでもいいわー」と思ってる人でも途中全部飛ばして35話から読むのはアリなんじゃねーかって気はする。

この部分はマンガParkでも読めるしな(7~11巻はフリーコインだけど12巻はボーナスコイン枠なのでコインを買うか動画広告再生して貯めてくれ)。


フライングも合わせて15時間近くかけて全部読んで結局「うーん医療編意外は全然合わなかったな―」となってしまたことについて後悔がないかと言えば、トントンなんだよね正直。

最終巻での感動のラストっぽいのもそこまでに積み上がった「ここまできたなら凄いの見せてくれ―!」ってハードルが上がりすぎてだいぶ肩透かしだったし。

失礼な言い方になるかもだが、「ありのままの姿見せるのよ的な?それって要はアナ雪やろ?こんだけ引っ張って最後にやるのがこの程度なの?」って感じだったのよね俺的には。(この程度の自由さえも奪われてしまうお貴族社会の悲しみこそがこの手の作品におけるトロの部分なんやろなあというのは分からなくはないんだけど、もっとこうなんか19巻読んだかいがあったぜマジスゲーみたいなのを期待しててですよ。)

黒歴史最後を紐解いていく展開として公武合体にかこつけて凄い所に踏み込んでた感じはするんだけど、最後大人しい着地になってしまったなと。


そもそも俺の中で「将軍が女とかありえん!帝が女とかありえん!」みたいなのが全然ないんだよね。

だってそういう仕事してる人に求められるのって機能を果たせるかであって、それって個人資質依存してるんだから性別なんてどうでもいいじゃん?

男でも無能なら勘弁して欲しいし、女でも有能ならぜひやって欲しいわけで。

別に俺が将軍エッチしたりオカズにしたりするわけでもないんだから、その人達性別とか本当にどうでもいいんだよね。

まあこの辺は産まれてきた時代によるのかも。

ゆーて大奥の連載が始まった頃既に40を超えてたような人、つまりバリバリ昭和生まれからしたら「将軍が女とか絶対嘘でしょ」って感じなのかもだけどね。

俺がジェンダーSFSFだと認識できないのはそういう所も関係してるのかも。

うんまあ、総合的には無理してでも全部読んで良かったかな。

宿題を1つ片付けられた感じはするので。

しばらくはこういう「合わなそうだけど読んでおかないといけない気がする」でコンテンツを接取するのは休もう。

めっちゃ消耗したよー。

2024-04-09

水瀬いのり(ドヤコンガ)リークまとめ

フリーリー

12 エッヂの名無2024/04/07(日) 13:45:29.769 ID:t2.opkhXd

もしドヤコンガが水瀬いのりだったらこんなネタバレレスしなくね?

(原神のフリーナは「神」という設定で登場するけど、11/8のアップデートで追加されたストーリーで、「実は神ではなく神のふりをする凡人」って明らかになる。ドヤコンガは5日前にそれを指摘してる)

仕事で知り得た情報をお漏らしするのって声優業界では最大級禁忌として一番気つかうところやし、たとえ匿名もものすごい抵抗あるはずや

https://i.imgur.com/59a9dJD.jpg


635 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6233-7TRf) 2024/04/07(日) 17:21:24.02 ID:V41DhVWM0

ヤコンガのネタバレに関しては別のキャラを所持していてそのキャラ台詞とかを知っていれば考察は出来た

出来たが、神様立場から追われるって考察が大半で神を演じてる偽物だったなんて考察はほぼなかったよあの時期

立場から追放とかのネガティブ考察が多かった

神を装ってる立場から解放」されるって言うポジティブ言動ストーリー知ってないと出来ないと個人的には思うわ


822 エッヂの名無2024/04/07(日) 15:00:40.757 ID:KrFoD7r1C

原神は割と早い段階でhoneyhunterってところとかでストーリーリークは見られるけど本スレに入り浸るような原神オタクじゃないとわざわざ見に行かん


クロトリップ主題歌リー

カルピスと見せかけて米の研ぎ汁X @atagoatago (2024/04/08 00:49:16)

クロトリップ主題歌って誰が歌うかまだ発表されてないよね?

ヤコンガさん何でアクロトリップ主題歌水瀬いのり新曲って知ってるねん!?

#水瀬いのり #ドヤコンガ

https://pbs.twimg.com/media/GKkrqDUaUAAJmb9.jpg

http://twitter.com/atagoatago/status/1777000700423328087


レムは3期で目覚めるリー

影実の劇場版ベータがメインリー

940 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/01/20(土) 23:18:26.75 ID:1GUHiGU6

えっと謎長文なのは良いんですけど

ゼロ多分3期で目覚ましますよ?笑

ダンまちも関わってるだけでアプリや遊技機あるから安泰

陰実は劇場版でしっかりメイン

アプリ好調

2月から始まるやらなきゃヘイリー!は28話まで本国では放送済み 

続編の可能性大いにあり

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1702654812

2024-03-24

anond:20240324114624

日本最大級タワレコ渋谷店韓国アイドルのグッズ売り場が一番面積が広いってどっかのバンドの人がこの間言ってたからね

2024-03-16

EVでの長距離は充電計画次第

冬のアリア旅、4泊5日、1200キロ走破で充電12回の内訳に対する所感(*1)

これの前の記事冬の電気自動車の遠出は本当に厳しい。航続距離も減るし、とにかく充電スピードが落ちます だったのでEVというのは主語がでかいし、ちょっとなということで書こうと思った。

表題どおりなんだけれど、どこで充電するかで快適さ含めて変わってくる。たしかに冬はEVにはちょっと厳しい季節なんだけどさ。

まず充電器に関する基礎知識として充電器は設置場所能力全然違う。

記事内にあるように「一番充電できたのは浜松SAにある大きな充電器で30分で33kWh、一番少なかったのは道の駅の古い充電器で30分で10kWhでした。」これが諸悪の根源

実は浜松SAの充電器は国内最大級でMAX150kwhの出力がでるものと、90kwhがでるものが設置してある(*2)

道の駅にある充電スタンドはMAX20kwh(*3)だったりがざらだったりする。

EVの充電についても触れておく

EVの充電は0%に近いほど高出力帯で充電ができて、満充電に近いほど出力を落とさなくてはいけない。水槽に水を入れるのに最初バケツでいけるけどそのうち、灯油ポンプゆっくりいれて最後はコップでいれるようなもの

アリアは最大130kW(*4)での充電に対応しているので、浜松で30分充電して20kwh程度ということはかなり余裕がある状態で充電をしていたのではないかと推測される。

ちなみに、勝間氏のアリアは満充電で500km走るとのことなので90kwhの電池容量を搭載しているモデルということになる。(*5)

計画大事

そこで「どこの充電スタンドはどれくらいの出力がでて、何口用意されている。

出発地点はどこだから、40%くらいになるのはこの辺、ということはどこそこのスタンドで充電しよう。」

といった計画必要になってくる。

これは正直かなりめんどくさい。かなりめんどくさいのだけれど、EV過渡期ということもある。

酸っぱいぶどうかも知れないけれど、気にしないといけないくらい長距離運転するなら計画立てて運転するくらい必要だと思うし、ちょうどいい休憩にもなるのであまり困ってない。

ちなみに、EVは長距離高速移動すると街乗りするよりも電費(≒燃費)が悪くなる。(*6)

Tesla model3 を例に

ということで、保有車は 2022年納車のTesla model3 LR (82kwhの電池積んでたはず)(*7)なのでその例をあげる。

なお、Teslaは最大で250kwhの出力がされるスーパーチャージャーという充電ネットワークを自社で敷設している。

それってどんくらい早いのというと、空に近いと15分間で250km分くらいは充電できるくらい。なので、日本政府ChademoをやめてNACS統一しましょう。(*8)

とある日の移動記録

例に出すのは、一昨年の年末(2022-2023)の移動記録(*9)

スーパーチャージャー(以下SC)の利用をメインで計画した時のもの

自身は主に関西から九州までの移動でこの時は路面凍結するくらい寒かったので今回の記事とまあ同条件かなと。

需要があれば、chademoメインで移動した記録も書く。

22/12/23

自宅から倉敷SCに移動 206km 53%消費 (3.8km/kwh)

22/12/24

倉敷SCで充電 1時間 35%→100% 外気温0.5℃

倉敷SCから広島SCに移動 157.8km 44%消費 (6.9km/kwh) 雪の関係下道いった記憶がある。

広島SCで充電 30分 56%→89% 外気温-2.4℃

広島SCから別府市まで移動 352.5km 84%消費 (4.2km/kwh)

別府市日産chademo充電 9分 5%→12% 外気温6.5℃

温泉宿に宿泊

22/12/25

宿を出てちょろちょろ移動

大分市で充電 30分 6%→34% 外気温10

別の場所に移動してお代わり充電30分 33%→61% 外気温10

大分市から熊本城前の商業施設へ移動 158.3km 39%消費 (4.0km/kwh)

往路:874.6km 充電5回 2時間39分

その後山鹿市の温泉を堪能して復路

2023/01/04

山鹿市からめかりPAに移動 170.5km 39%消費(4.3km/kwh)

めかりPAで充電 30分 20%→44% 外気温8.9℃ (めかりは40kw出る)

めかりPAから広島SCへ移動 192.4km 40%消費(4.8km/kwh)

広島SCで充電33分 4%→49%

広島SCから広島駅でお好み焼き食べに移動 9.3km

広島から倉敷SCへ移動 153.5km 34%消費(4.51km/kwh)

倉敷SCで充電47分 12%→92% 外気温6.5℃

倉敷SCから自宅近くのスーパーマーケットへ移動 210.2km 47%消費 (4.4km/kwh)

復路:735.9km 充電3回 1時間50分
まとめ

chademo充電器がピンキリなので充電に時間かかるのと、効率よく充電できてないのが勝間氏の不満につながっているのではなかろうかと思う。

まとめてて思ったのだけれど、アリアエネルギーマネジメントがいけてない説あるかもしれない。

ちなみに、上記のとおり長距離運転するばかげた計画を立てていますが、

「オートパイロット」という名前自動運転のふりをした”運転支援システム”は名前はともかく優秀に感じております

運転疲労度が全く違う。これに関しては、2021年時点で日産トヨタホンダと乗り比べて全然違ったのでテスラにしたくらいある。(*10)

======

増田脚注使えないのか

(*1):ブログ管理してないので増田を利用

(*2):しか複数。8台は急速充電可能

(*3):20kwhでも急速充電と呼ばれていますおかしい。

(*4):とはいっても、この最大って数パーセントからある程度たまるだんだんおちていくので爆速充電できるわけでもない。

(*5):アリアは65kwhモデルと90kwhモデルの2種類の販売のようだ。

(*6):ガソリン車は長距離を走ると車重が減るので負荷が減る。また、高速移動すると空気抵抗の影響が大きくなる。ゆえにEVはとても流線形をしている。

(*7):Teslaは数車種しか売ってないように見えて買う時期でマイナーチェンジが入ってたりする。

(*8):chademoガラパゴス規格なんですよ。。。 北米版の日産車でもNACS充電できるようにしてたりするんでマジでお願いします。

(*9):Tesla車はテレメトリーデータサーバ送信している、そのデータを取得して保存できるサービスがある。ちなみに自身はTeslaMateを自鯖運用中。昨年11月から止まっててかなしみ。

(*10):長距離運転するので運転支援メインで考えてました。スバル燃費がいけてなかったのでアイサイト見送り。現時点レクサスに積んでる運転支援が良いらしいので試してみたい。テスラの車線認識白線消えてても認識してるのですごい。

2024-03-12

冷静な数字で見ろよ

ゴジマイは確かにすごいよ。

日本映画でこれだけの世界的ヒットを生み出せるなんて俺もナニが高いよ。

でもさ、ゴジマイの大ヒットとディズニー作品の不調を持ち出して

 

ディズニーはもうオワコンwwwwwwこれから日本時代wwwww

 

とか言ってる奴すげーみかけるんだよ。

あのさぁ。

 

史上最大級にスベったマーベルズの全世界興行収入って約300億円なのね。

100周年記念作品なのにあのていたらくだったウィッシュですら370億円売ってる。

ゴジマイは今のところ140億よ。カスってもない。

もろちん、かかってる予算比で見れば圧倒してると言えなくもないけど、

エンタメなんかいくらかけて作ったかじゃなくて、どれだけの人に見られたかじゃん。

まだまだディズニーの牙城を崩せるような存在じゃない。

 

普通にゴジマイすごいね、頑張ってるねでいいじゃん。

なんで他所と比べようとしてしまうのか。

2024-03-08

anond:20240308151206

沖縄基地の十分の一ぐらいでしょ

それで最大級といってもなぁ

外人問題について史上最大級にいいこと思い付いた

人手不足外人受け入れるって言ってるじゃん。

でも俺たちまともな左翼外人とかポコポコ入ってきたら治安悪化するし嫌って言ってるんだけど自民党右翼ねじ込んでくるわけじゃん?

から世田谷区とか港区とか金持ちがいる場所の近くに公営住宅を作ってそこに外人住まわせようよ。

金持ち自民外人入れる政策してるんだからいいと思う。

お前ら金持ちがまず外人と仲良くしろ

埼玉クルド人東京責任とれ。

外国人福祉どうこうの言ってるんだから、お前らで外人のすみかをお前らの近くに用意しろ

埼玉押し付けるな。この頭狂人どもが!

右翼と金持ちと自民党責任とれよ!あと東京

2024-02-16

ゲーム配信者は『ガイジ』というのをやめてほしい

マリオメーカー2が全盛だった頃はルイージの使い手を「ガイージ」などと呼ぶ配信者も多かった。

ガイジとは知的障がい児を表す差別語だ。

ガイジ」とは「知的障害児」を略した蔑称です。英語圏でいえば「fuck」や「shit」のようなもので、人前で使うのを憚るべき単語でありながら、ネットではよく蔓延しています

元々、主に関西圏小中学生が使っていた極めてローカル単語で、一度は死語として葬られていました。しか現在は蘇ったうえに全国区まで広がっています

https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=1232

昨日ゲーム配信を見てたら、また、使われていた。

配信者のメールアドレス勝手に使ってサイト登録されてる、という不憫な話の中で

もうね、あの… スパムっていうか確実に… なんつったっけな…

お前、あの聞いてるか、クソ ガイマジでな、おいテメーこの野郎

久しぶりにGoogleの検索履歴が流出してしまう布団ちゃん 2024/02/15

この方は普段は穏便で、昔こそ「デリカシーがない」などと言われていたけれど、数多のアップデートを経た結果、今では様々な立場の人への配慮もこなすようになった、国内最大級動画配信サイト OPENREC.tvトップ人気配信者だ。問題発言は、いわゆるキレ芸の中なので言葉が荒くなってる事自体面白くていいのだが… この差別語は未だ手付かずのようだ。ふつうに使って良い『バカ』の延長線上にある侮蔑語バリエーションの一つだと認識してるのでは、と思う。

ところで先に上げた解説ブログによると、この差別語擁護する論もあるようで、個人的には嘆かわしいと感じる。

ガイジ”擁護論には「勝手に傷つくほうが悪い」「言われるほうにも原因がある」「無意識差別しているから傷つく」「ジョークからそのぐらい流せ」などの詭弁が多いですが、「“ガイジ”があるから他の罵倒語が生まれずに済む」という必要悪説は少し興味深いです。

必要悪説の大筋はこうです。「昔は池沼・チテ・キチガイなど、キツい侮蔑語はいくらでもあった。それがよりキツい“ガイジ”の復活によって霞むなり希釈されるなりしてきた。“ガイジ”を消しても、より陰湿で野蛮な侮蔑語が生まれるだけ。必要悪として“ガイジ”という単語存在を受け入れるべき。」

2024-02-03

ゲンダイtogetterでこんな事書いてた!」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/335520?utm_source=x&utm_medium=sns

 

国内最大級の旧ツイッター(現X)まとめサイトtogetter」で先週、そんな投稿話題になっていた。

 

→ タイトル「「鬼滅の刃」も米国人には「なんで…」 女性胸の谷間日本アニメから消滅する?」

(誰もそんな事書いていない)

 

もうやめたら?この仕事

向いてないよ

2024-01-16

能登以外に、地下に流体が多く含まれ地域はどこか?

1月1日に発生した能登半島地震きっかけと群発地震については「地殻流体」によって誘発された可能性が指摘されている。

NHKインタビューに応じた専門家は「地下の流体による地震活動トリガーとなり、もともと周辺にたまっていたエネルギー解放させたと考えられる」と答えている。

この流体、正体は分かっていないが、群発地震につながるほどの運動を起こす量が能登地方に溜まっているということが考えられることになるわけだが、

能登以外で地下に流体が多く含まれると考えられる地域はどこなのか。

調べていたところ以下のような記事を見つけた。

佐渡沖で油田調査 国内最大級見方

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDC18009_Y2A610C1EA2000/

掲載されている画像の試掘地域能登地震震源地の延長線上にあり、「ここには石油があるかも!」と思われた場所は、

おそらく流体がたまりやす場所なので、地震引き起こしやす可能性があるといえるのではないだろうか。

国内石油天然ガス基礎調査検討ワーキンググループ検討結果」(平成12年8月)によると、

採掘地域として期待されていたのは次の通り(原文ママ)。

https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3487098/www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g00811bj.pdf

日高南部日高西南部

・チカップ

石狩平野北部

・北蒲原沿岸

新津背斜深部

佐渡沖南西(富山海域

別海根釧地域

房総沖

・トカラ沖(沖縄周辺海域

ちなみに、メタンハイドレート分布すると推定されている地域は次の通り。

https://pbs.twimg.com/media/E2FDE1PVEAAaEBx?format=jpg

徴産が許されてない理由がわからない

前提条件

1 徴兵先進国で許されてる

2 徴兵は死の危険や肉体的リスクが大きい最大級人権侵害である

3 徴兵国家存続の危機的状況だから許容されてると想定できる

4 少子化国家存続の危機であり、このまま続けば国家破綻は確実である

5 徴産は許容されるべきである

2024-01-10

震災の流れで万博延期って話題がXのトレンドに来てたけど

延期するほどの震災被害か?

地震の大きさはたしか最大級だが能登半島の先っちょの過疎地被害にあってるだけで全体で見ると全然影響ないレベルだろ

2024-01-08

人に歴史あり(`・ω・´)

逮捕された池田佳隆議員まとめ】

中小企業経営者の息子として誕生

・全国屈指の名門東海中学高等学校に進学(偏差値72)

東海高校は国公立医学部合格数15年連続全国1位

しかしあまりにも勉強ができず高校では底辺の成績

成城大学(偏差値50)に進学

東海高校卒で成城大学卒だと人間扱いされないので慶應大学院学歴ロンダ

父親が早期になくなり、20代経営者

青年会議所(JC)に入会(経営者ドラ息子の寄り合い)

・(青年会議所40代以下しか所属できない、公益社団法人だが実質的自民党支持母体)

会社経営そっちのけで青年会議所活動に専念、日本青年会議所会頭就任

2007年書籍「誇り高き国 日本―この国に生まれて本当に良かった」を出版。著者プロフィール欄には正常大卒記載せず慶應大学院卒とだけ記載

2011年 YouTubeチャンネルを開設

2012年自民党から立候補右寄りアピール

民主党大敗時だったのでラッキー初当選

2014年民主党近藤昭一(上智法卒)に敗北。比例で復活当選

2017年、また民主党近藤昭一(上智法卒)に敗北。比例で復活当選

2021年またまた民主党近藤昭一(上智法卒)に敗北。比例で復活当選

2021年秋、3回小選挙区で負けて大学受験も失敗してるのに岸田政権文部科学副大臣に任命

安倍晋三暗殺されたとき文部科学副大臣

統一教会とズブズブ、イベントで講演して広告塔になっているのがバレる。暗殺1ヶ月後に岸田によりしれっと副大臣から外される

右派アピールが凄まじいのにメインのタニマチパチンコ屋だったのもバレる

2023年11月 しんぶん赤旗安倍派の裏金問題スクープし、文春砲が追撃

自民党最大級の4800万円の裏金がバレる

2023年12月5日から国会トンズラし逃亡。連絡がとれなくなる

・知り合いには「体調不良で点滴をしている」といいつつ証拠隠滅を開始、メールデータを削除

さらHDD物理的に破壊

小渕優子からドリルの使い方を教えてもらったのかは不明

2024年1月1日 能登地震が起きてホッと一安心証拠隠滅したしほくそ笑む

2023年1月7日 「地震を喜んでんじゃねえぞ」と鬼の東京地検特捜部により逮捕

・逃亡し自民党幹部すら連絡が取れなかったので自民党により除名

12年前に作ったYouTubeチャンネルフォロワー数はたったいまだ16人

2024-01-03

AtCoder社長キャンセルされたほうがいいんじゃね?

AtCoder社長高橋直大とイラストレータのおみなえしのやりとり。

これは性の商品化肯定する女性蔑視発言である

有名IT企業代表者としてあるまじき言動だ。

こんなことは裏垢でやれ。

最大級言葉非難する。


2023-12-27

空気清浄機を買って1週間経った

部屋の空気が綺麗になった気がする。ただ、俺が清浄機の前を通ると必ずブォーンと音を立てて最大級で稼働する。流石に風呂上がりはあまり反応しないが、帰宅するたびに星条旗に「お前は臭い!」と言われているような気がしてならない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん