「暗数」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 暗数とは

2024-03-10

anond:20240309182238

性犯罪だったら証拠はないけど暗数がいっぱいって言うのにね

2024-03-05

anond:20240305121212

女性差別の激しい日本の方が女性の声をあげにくいか暗数は当然多いし

この仮説が間違ってんじゃない?

インド強姦発生率は日本よりはるかに低いのに、インド強姦大国のイメージがついたのって何でなんだ?

今出川犯罪学を学んでいた炎のさだめの増田だけど

インド強姦大国イメージがついたのって何でなんだ?

インド強姦発生率は日本よりはるかに低いのに


例えば、

英語版ウィキペディアには各国の人口10万人あたりの強姦発生率が掲載されているが

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rape_statistics

インドは一貫して日本よりはるかに低い

2005

India🇮🇳…0.35

Japan🇯🇵…1.6

2010

India🇮🇳…0.45

Japan🇯🇵…1.0


暗数がって言ったら、女性差別の激しい日本の方が女性の声をあげにくいか暗数は当然多いし

男女平等ランキングでは、インド108位、日本は110位)


一体なんでインドレイプ強姦大国ってイメージがついたんだ?

一応の仮説としては学生時代新聞学の講義で聞いたように

珍しいことが起きたら、ニュースバリューが高いのでマスメディア報道やすい、結果的にそう言ったことが多く起きてるように感じるってやつなんかなあ

(例えば少年犯罪が珍しいから、少年犯罪ニュースを流してたら少年犯罪が多くなってるように感じてしまやす

日本人が犬を噛んでもニュースにならないが、犬が日本人を噛んだらニュースになる」っていうやつ)

インドでは強姦事件が珍しいので、インド強姦事件が起きるとニュースになりやすく、インド強姦大国って日本人が考えるようになったのかなあって思うわ

2024-02-03

anond:20240203182522

ほんとうそ

性差別がひどすぎる地域は逆に声自体が抑圧されて暗数が大きくなる

どや顔欧米先進国犯罪件数を出してくる表自には毎回言うんだけど聞かないんよね

2024-01-21

anond:20240117123723

アホなブコメが並んでるな。数字読めない人は絡まないほうがいい。

性犯罪有罪者を5年間追った時の性犯罪再犯率強姦0.9%小児強姦5.9%強制猥褻8%小児猥褻9.5%痴漢36.7%盗撮28.6% H31の性犯罪被害申告率14%なので再犯未発覚分も考えると更に多いはずhttps://hakusyo1.moj.go.jp/jp/62/nfm/n62_2_6_4_4_2.html

元増田資料1は1948年2006年資料で、H31年 性被害申告率でさえ14%なのに申告率何%なの。資料2も2年以内の懲役刑再犯に限っていて、執行猶予罰金条例違反になるタイプ強制わいせつはカウントしていない。

未発覚分や申告率は再犯だけでなく初犯にも同じような率で掛かるのでキャンセルアウトされる。むしろ警察情報持っている点と、処分が重くなるのでその手の暗数考慮すると小さい方に動くと解釈するのが妥当

2024-01-19

anond:20240118212509

身も蓋もないことを言うと両者とも無意味な論争

日本犯罪統計統計としてアテにならんのです

諸元にならない

特に性犯罪は参照する価値が無い

 

まず日本統計精度の低さ

政府行政機関数字捏造して出します。

経済統計ダブルカウント最近話題になったけどこんなもの氷山の一角

為替取引をやっている人は知っているけど為替は各国の経済統計の発表で値が動くが日本だけ例外であらゆる統計指標市場から無視されてる。

物価雇用統計

すべてデタラメなのはみんな知っている。

程よく市場が動かない数字しかさないのが日本様式美

 

犯罪統計で言えば1999年に犯罪件数が激増している。

急に治安悪化したのではなく、国会被害届の不受理問題となり被害申告の適正受理通達されたため急増。

それまで各警察署警察庁から犯罪認知件数の上限ノルマが課せられていた。

統計数字を調整するため受理してもよい件数が定められている。

国としては統計上の犯罪発生件数抑制したいから。

 

さら性犯罪日本固有の問題がある。

被害申告率が異常に低い。

増田Aも書いてるが、暗数

推定で96%の被害者が泣き寝入りしている、犯罪統計としてカウントされていない。

韓国日本同様に低いがアメリカはほぼ半数の被害者が被害届けを出す。

理由は様々あるが、日本の恥の文化、皆保険制度公判維持の難しさ。

外国性犯罪被害者は保険請求をする。

しなきゃ治療費は全額自腹でアメリカだと数百万円が吹っ飛ぶ。

保険請求には警察被害申告レポートを添付しなきゃならないので被害届が出される。

日本は皆保険制度なので被害届を出さなくても病院で見てもらえる。

病院通報義務も無い

 

日本性犯罪裁判同意性が争われる

死ぬ気で抵抗してなければ合意が認められてしまう。

裁判所の理屈としては

「なぜ必死抵抗しなかったの?嫌なら抵抗すればいいじゃない、全力で抵抗したら相手は諦めるでしょ?暴力?殺される?傷害殺人法律で禁じられてます、もし殴られたり殺されたら警察捜査して犯人逮捕して裁判所が処罰を与えますよご安心を」

キチガイ理論だが実際に日本司法はこういう理屈になってる

これを乗り越えて訴訟が成立する見込みのある案件しか受理されない、起訴されない

デートレイプほぼほぼ却下される

このような環境なので警察性犯罪被害届受理したがらない

 

かつ犯罪統計認知件数カウントされるには加害者検挙されなきゃならない

日本検挙率は2割程度

 

まり事件の4%しか被害届が出されなくて、出しても2割しか検挙されない

統計として使い物にならない

 

年次比較でも意味がない

毎年警察庁から「今年度の集中案件」が通達される

今年は交通違反を集中してやる、窃盗犯に注力せよ、みたいな年次テーマが出される

から数字がブレブレなんです

外国犯罪統計の推移と比較したらわかるよ

 

あと、実刑受けると犯人は沢山法律勉強します。

まらないコツを掴む

立件されないコツがあるのを知る

 

まり犯罪白書の性犯罪再犯率なんて議論ベースに成らんのよw

ぶっちゃけ99%の犯人が逃げ切ってるんだから再犯率どーこーを議論しても意味がない

anond:20240118212509

身も蓋もないことを言うと両者とも無意味な論争

日本犯罪統計統計としてアテにならんのです

諸元にならない

特に性犯罪は参照する価値が無い

 

まず日本統計精度の低さ

政府行政機関数字捏造して出します。

経済統計ダブルカウント最近話題になったけどこんなもの氷山の一角

為替取引をやっている人は知っているけど為替は各国の経済統計の発表で値が動くが日本だけ例外であらゆる統計指標市場から無視されてる。

物価雇用統計

すべてデタラメなのはみんな知っている。

程よく市場が動かない数字しかさないのが日本様式美

 

犯罪統計で言えば1999年に犯罪件数が激増している。

急に治安悪化したのではなく、国会被害届の不受理問題となり被害申告の適正受理通達されたため急増。

それまで各警察署警察庁から犯罪認知件数の上限ノルマが課せられていた。

統計数字を調整するため受理してもよい件数が定められている。

国としては統計上の犯罪発生件数抑制したいから。

 

さら性犯罪日本固有の問題がある。

被害申告率が異常に低い。

増田Aも書いてるが、暗数

推定で96%の被害者が泣き寝入りしている、犯罪統計としてカウントされていない。

韓国日本同様に低いがアメリカはほぼ半数の被害者が被害届けを出す。

理由は様々あるが、日本の恥の文化、皆保険制度公判維持の難しさ。

外国性犯罪被害者は保険請求をする。

しなきゃ治療費は全額自腹でアメリカだと数百万円が吹っ飛ぶ。

保険請求には警察被害申告レポートを添付しなきゃならないので被害届が出される。

日本は皆保険制度なので被害届を出さなくても病院で見てもらえる。

病院通報義務も無い

 

日本性犯罪裁判同意性が争われる

死ぬ気で抵抗してなければ合意が認められてしまう。

裁判所の理屈としては

「なぜ必死抵抗しなかったの?嫌なら抵抗すればいいじゃない、全力で抵抗したら相手は諦めるでしょ?暴力?殺される?傷害殺人法律で禁じられてます、もし殴られたり殺されたら警察捜査して犯人逮捕して裁判所が処罰を与えますよご安心を」

キチガイ理論だが実際に日本司法はこういう理屈になってる

これを乗り越えて訴訟が成立する見込みのある案件しか受理されない、起訴されない

デートレイプほぼほぼ却下される

このような環境なので警察性犯罪被害届受理したがらない

 

かつ犯罪統計認知件数カウントされるには加害者検挙されなきゃならない

日本検挙率は2割程度

 

まり事件の4%しか被害届が出されなくて、出しても2割しか検挙されない

統計として使い物にならない

 

年次比較でも意味がない

毎年警察庁から「今年度の集中案件」が通達される

今年は交通違反を集中してやる、窃盗犯に注力せよ、みたいな年次テーマが出される

から数字がブレブレなんです

外国犯罪統計の推移と比較したらわかるよ

 

あと、実刑受けると犯人は沢山法律勉強します。

まらないコツを掴む

立件されないコツがあるのを知る

 

まり犯罪白書の性犯罪再犯率なんて議論ベースに成らんのよw

ぶっちゃけ99%の犯人が逃げ切ってるんだから再犯率どーこーを議論しても意味がない

anond:20240119081536

統計データ出したら「暗数ガー」とか言い出すんでしょ知ってる

anond:20240119012807

少なくともこのケースについて、泣き寝入りに関しては按分で分母分子に同じ率かかるくらいで妥当と思われる。

泣き寝入り以外で漏れるやつは再犯のほうが初犯より処分が厳しくなって暗数が少なくなるのは言えそうだから少なくとも暗数入ってないか再犯率が高めに出てるとは言いにくいと思う。

anond:20240119012807

きのう暗数に関する資料レポート複数読んだけど、定義が入り組んでてものすごく複雑で、しか単独で用いる数値ではなく他の指標と組みわせて使うものって書かれてたんで、こりゃ専門家じゃないと正確に読み解くのは不可能だと思ったわ

anond:20240118212509

暗数って推計不可能数字じゃないし実際に推計もされているのに、暗数があるからと言って強引に自分の気に入らない意見を封じる奴らって何なの。

2024-01-18

性犯罪再犯率についてのコミュニティノート

真っ向から対立する2つの増田が急浮上した。この2つの主張についてソースを調べてみた。

便宜的に前者を増田A、後者増田Bと呼ぶ。

性犯罪の「再犯率」が高いという印象操作増田A】

https://anond.hatelabo.jp/20230628095342

性犯罪の「再犯率」が低いという印象操作増田B】

https://anond.hatelabo.jp/20240117123723

増田Aの要旨

  1. 同一人物が何度も性犯罪を犯す、また性犯罪を犯すのではないかという懸念再犯率ではなく同種再犯率でみるべき。再犯率窃盗でも再犯カウントされるからである
  2. H19犯罪白書ベースにした日本刑事政策研究会(刑政研)のレポート(出典1)によると性犯罪(強姦強制わいせつ)の同種再犯率は5.1%で他と比べて低い
  3. 再犯率比較すると同種再犯率は格段に減る(強姦32.0%→3%、強制わいせつ24.3%→6.5%)
  4. 性犯罪の再入率は法務省のR4再犯防止推進白書(出典2)によると性犯罪の同種犯罪による2年以内再入率はR2で5.0%で出所者全体の15.1%に比べて低い。最新(出典なし)でも同様
  5. 性犯罪の「再犯率」は高くない ②昔より再犯率、同種再犯率ともに下がっている ③デマを流して悪魔化するのは社会復帰の妨げになるので止めるべき と結論付けている

増田Bの要旨

  1. 増田Aは刑政研H19レポート根拠だが刑政研H27レポート(出典3)の「平成7年から26年の再入者の前刑罪名別の累計」では強姦で27.7%(強制わいせつを加えると35%),強制わいせつは32.3%(強姦を加えると45.5%)と跳ね上がる
  2. 1犯目の犯罪性犯罪でないものは同種再犯率ではカウントされない点が増田Aと異なる
  3. 性犯罪の2年以内再入率は低くても、強姦再犯期間は2年以上が70%なのでもってくる理由が謎
  4. 増田Aの統計には痴漢などは含まれていない
  5. 他の犯罪と同列に語る事が難しいのが性犯罪(カウントされていないものがある)

出典1 http://www.jcps.or.jp/publication/1903.html

出典2 https://www.moj.go.jp/hisho/saihanboushi4/r04/html/nt112000.html

出典3 http://www.jcps.or.jp/publication/2701.html

用語説明

犯罪白書は毎年発行されて統計を載せているが、H19の副題は「再犯者の実態対策」、H27の副題は「性犯罪者の実態再犯防止」でテーマが若干異なる。まず、以下に主要な用語をまとめる。

同種再犯率とは
再入率とは
再入者の前刑罪名別構成比とは

出典4 https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/62/nfm/n62_2_6_2_6_2.html#h6-2-6-03

増田Aの問題

増田Aの出典は2つあるが、出典1では刑法犯(強姦強制わいせつ)のみを対象としており、出典2は性犯罪定義を「強制性交強姦強制わいせつ」としており、迷惑防止条例違反(痴漢盗撮等)が含まれていない。

従って、増田Aが結論づけている性犯罪の「再犯率」は高くありません。」については性犯罪定義一般認識よりも狭いといえる。

最新でも同様と言っているが、同種再犯率再犯ではなく再入で計算されており、実刑判決を受けず有罪判決のみのものが含まれていない。分母も出所者なのでH19データとの比較するのは不適切。加えて出典不明確で覚せい剤取締法違反出所不明である(ただしH25-H30は当方発見しており値としては近いものであることは確認できている)。

増田Bの問題

1.で「跳ね上がる」と表現しているがそもそも比較可能ものでない。同種再犯率も再入率も分母に再犯しなかった者の数が含まれているが、再入者の前刑罪名別構成比は再犯者のみが分母なので前2つよりも相対的に大きく評価される。跳ね上がった原因として「同種再犯率が1犯目が窃盗であるケースをカウントしないことによる過小評価がある」ことを挙げるなら、分母の差異による影響を何らかの形で除去しておく必要がある。

強姦再犯期間は2年以上が70%を占めるので2年以内再入率を使用することが謎という指摘をしているが、自身引用した刑政研H27レポートにおいて20年間の推移についても考察され、初入の者の割合が顕著に高いと言及されている。

5.について他の犯罪比較した場合性犯罪特有事情としてカウントされない泣き寝入りがあることを指摘している。人口あたりの発生件数のような評価指標で他の犯罪比較する場合においては過小評価考慮すべきものである。ただし、分母に罪名別有罪確定者や出所者をとっている増田Aの指標において泣き寝入り暗数の影響は分母・分子相殺されるとも言え、暗数再犯率過小評価させているという明白な根拠がない。

その他

再発防止推進白書性犯罪(痴漢盗撮は含まれていない)の再犯率について、高いとまでは言えないが再犯率の高低にかかわらず根絶は喫緊に取り組むべき課題と述べている。

性犯罪の2年以内再入率は2020年(令和2年)出所者で5.0%となっており、出所者全体(15.1%)と比べると低く、再犯率が高いとまでは言えない(特1-2-1参照)。しかし、その一方で、性犯罪は、「魂の殺人」と言われるように、被害者尊厳を著しく踏みにじる行為であり、その心身に長期にわたり重大な悪影響を及ぼすことから再犯率の高低にかかわらず、その根絶は、喫緊に取り組むべき課題といえ、性犯罪再犯防止に積極的に取り組んでいく必要がある。

結論

anond:20240118160322

調査方法限界があることは資料でも十分に触れられているので、断定はしなくてもいいぞ。

暗数についてどういった推測が可能かだけでいい。

anond:20240118143412

草生やすのはどうでもいいんだけど、結局のところデータから見て性犯罪暗数は多いのか、それとも少ないと認識してるのかお前自身見解を書けよ。

anond:20240118142551

性犯罪・性暴力被害者支援の現状と課題」という資料によれば、暗数の国際比較のために作られた「国際犯罪被害実態調査(ICVS)」において、性的事件調査結果は「日本特に変わったところもない中位の国」(小西らの報告, 2016)だそうだ。

しかしながら、性的事件以外の犯罪については国際的に極めて暗数が低いグループに属しており、性的事件とそれ以外の犯罪様相が異なる点が指摘されている。


上記から

と読み取った。

なんか間違ってたら指摘してくれ。

anond:20240118143208

暗数考慮した場合再犯率は低い方に動く

分子けが大きくなるんだから高い方に動きやすいんじゃないの?

分子けが(暗数を加味した場合よりも)大きく計算されているのだから(暗数を加味した場合は)低い方に動くよ。

anond:20240118111823

安全側での評価:良くないこと(避けたいこと)が起こらないように評価する

例えば、おおよその見積もりが30000円のものを買いに行くときに、足りなくならないように40000円を想定して持っていくのが安全側。

この調査では、暗数再犯率が変わるリスクがあるが、再犯率を低く見積もってしまって対策をしなくなるのが危険

再犯率を大きく見積もっている(暗数がもし全部把握できたら再犯率が小さく再計算される)ということは安全側ということ。

狙ってやっていなくても加味したら安全側に動くのか、危険側に動くのかを把握していることは、漠然と「暗数入れていないかダメ」「暗数なんて言ってるのがダメ」というよりも正しい判断に近づくというのがわかると思う。

もちろん、大きければいいってもんじゃないよ。正確な数字が求められるのが一番いい。

anond:20240118142431

暗数が大きい=データが嘘

って発想おもろすぎる。

anond:20240118140634

犯罪被害者白書に「性犯罪被害暗数が大きいことがうかがわれる」って書いてあるんだけど、この統計データが嘘だということ?

法務総合研究所平成20年に行った第3回犯罪被害実態暗数調査結果によれば、性的事件による犯罪被害について、過去5年間にこれらの被害に遭った個人につき、直近の被害捜査機関に届けた比率は、13.3パーセントとされており、性犯罪被害は、暗数が大きいことがうかがわれる。

https://www.npa.go.jp/hanzaihigai/whitepaper/w-2012/html/zenbun/part1/s1_1_1.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん