「日本海」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本海とは

2024-01-01

anond:20240101193347

もし関東で起きてたら朝鮮人朝鮮人と間違われた地方出身者が自警団に殺されまくってたところだった

温和な人が多い日本海側でよかった

電源喪失しないか

10年前は太平洋側だったから今度は日本海側でしょ

津波が到達したね。1メートル20センチ。これって東日本ときにくらべて高いのかな?まあ日本海からたいしたことないのかな。

2023-11-21

日本周辺国ドン引きするくらいミサイル開発ドローン開発に精を出して、ミサイルについてはちょくちょく日本海に向けて試射すれば、諸々の国益につながるんじゃないかと思う。もちろんアメリカとは信頼に基づいて互いのキンタマ握り合うような、強固な関係性を強かに維持した上で。

2023-11-15

惻隠の情

人は何故争うのか

戦争は何故起こるのか

 よもの海みなはらからと思ふ世に

    など波風のたちさわぐらむ

冬の日本海は意外とサーファー多い

2023-10-03

いわしは海から湧いてくる

イワシは、海から湧いてくると言われていますイワシは、主に海中を漂うプランクトンという微小な生き物を餌としていますイワシの種類には、ニシンニシン科のマイワシとウルメイワシ、カタクチイワシ科のカタクチイワシの3種があります。

イワシは、通常、水深20~70mの上・中層を大群で回遊しています。外洋に面した沿岸域を回遊することが多いですが、潮通しがよければ内湾まで入ることもあります。

イワシの回遊パターンは、次のとおりです:

  1. マイワシは、冬から春にかけて日本の南で産卵し、夏から秋にかけては、餌を食べて成長するため、釧路沖をはじめとする北の海へ回遊します。
  2. 成魚の場合、春は北海道から南千島沖にかけて分布し、秋になると南下し、本州の沖合いに集団で移動します。
  3. カタクチイワシは、東シナ海黄海に多いとされ、日本海の沖合域のやや暖かい海域分布します。

イワシの天敵は、大型の回遊魚や海鳥などです。襲われた際には一斉に同調して泳ぎ、敵の攻撃をかわします。

2023-09-24

anond:20230924115005

チェルノブイリ日本海にあって

やすために流し続けまっせ!

言うたら、なんかぞっとする感覚でわ

2023-09-10

北海道新幹線沿線だけ優遇するわけにはいかないよ

北海道新幹線長万部小樽間の平行在来線である函館本線(山線)の廃止問題について思うことがある。

沿線住民人達は国の介入による在来線維持を求めているらしいが、それをやったら日本全国の平行在来線を抱えている沿線が黙っていない。

1997年10月の長野新幹線開通以来、日本各地には整備新幹線開通によって誕生した第3セクター鉄道がたくさんある。

北陸新幹線軽井沢篠ノ井 篠ノ井金沢

東北新幹線盛岡青森

九州新幹線八代川内

仮に北海道新幹線沿いの在来線を国が救済するんだったら、これらの平行在来線国有化されないと筋が通らない。

函館山線は災害時の迂回路の役割国防重要から、という反論もあるだろう。

それだったら旧信越本線北陸本線横川金沢だって太平洋側と日本海側を結ぶ国防上のルートの一つであり、上越線中央本線の迂回路として機能する。

理由なんていくらもつけられるのだから日本中の整備新幹線誕生によって生まれた第3セクター鉄道は全部国が買い取るべきだろう。

2023-08-27

anond:20230827211337

そういうとき日本海ということにしたんやろうなぁという話

ロシアはなんなら原子炉日本海に投棄してたんだけど中国は何も言わないのかなあ

韓国原発が面している日本海のもの食っとる

中国原発が面している東シナ海のものを食っとる

対馬海流くらいはしっとるやろ?

韓国の処理水で問題起きてないんだぞ

おいしい日本海玄界灘の海の幸やぞ

海産物を食べましょう

中韓原発から出る水がきれいから北九州日本海のものがおいしく食べられている

それよりきれいな海の海産物安心安全

他国の処理水も安心から対馬とか日本海の海の幸を俺はモリモリ食べるよ

誰も苦しんでないじゃない

2023-08-17

山形県PAが無かった

関越、北陸道から日本海側を北上中、山形県内でトイレに行きたくなったのだがPAが無い。秋田県に入ったらあった。

山形県PAいらないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん