「新札」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新札とは

2022-10-12

anond:20221011193635

自分が祝われるときに手に入ったらとっておくよ

・ひまなときに窓口で100万円を下ろすと高確率で帯封つきのガチ新札もらえるからそれとっとくよ

お札デザインが少々かわっても使える分にはかまわないとおもうよ

2022-10-11

anond:20221011193635

新郎新婦はシワなんて気にしない(自身結婚式で忙しい、大切なのは新札ではなく金額)。

気になるようなら、布当てて低温でアイロンするか、当日フロント新札に交換して貰えばいい。

新札が手に入らない

友人の結婚式に出席するため御祝儀新札を用意しなければならない。

ゆうちょ銀行電話したがどの支店でも両替対応しないとのことであった。

仕方がないので会社から徒歩圏内にある唯一の銀行である三井住友銀行に向かった。

しかキャッシュカードを持っていない人は両替対応しておらず4駅先の支店を案内された。

サラリーマン日中そんな所まで行くのはムリである

やむなくATM10ガチャしたが全て折り目がついていた。

みんなどうやって新札を手に入れてるんだ。

2022-06-18

anond:20220618094627

100年未満周期で明治政府自分の畑を取り上げられたり、アメリカB-29に爆撃されて家を焼かれたり、戦後預金封鎖から新札切り替えコンボお金紙くずになったりしてるわけで、投資しておけば将来安泰っていうのはお花畑だよな

2022-04-15

新札がださすぎる。人生ゲームのお札みたい。一回財政破綻して円が暴落してリセットした方がいい。

2022-02-27

anond:20220227102733

なんや

れい新札組か

なら、戦費のために金刷れって

実名立候補すれば

それが民主主義ってもんや

からんだろうがお前の学力じゃ

早く今から10寄付してみいや

たるいやつ

文みりゃ馬鹿が分かるわ

2022-01-02

anond:20220102160230

でも漱石の実孫(ハイそうです某マンガ家研究家)の人の体験談で、「なんの打診も根回しもなく寝耳に水で知らされて、発行後に数枚の新札が送られて来ただけやったで」てことだったらしいから、竜馬とかでもぜんぜんヤリたい放題なんじゃねーの?

2021-10-30

財布を拾って考えた

昔話をさせてくれ。

夜中、自転車都内公園を通って帰宅中、植え込みの横に服屋の紙袋があるのを見かけた。ゴミのようにも見えず、通り過ぎたあとしばらくして気になったので、引き返して中を確かめてみた。中にはタグのついた新品のジーパン女性用のカットソー、そして厚めの財布が入ってた。

時間12時を少し過ぎたころ、周りには人影はまったくない。いま誰かがここに置いてその場を離れているだけとは考えられなかった。周りを見渡し、公園を出た先のあそこに交番があったな、と思い出しながら紙袋ハンドルに引っ掛け、その場を後にした。

街灯は暗かったので財布の中身はちゃんと確かめてなかった。持ち主の手がかりがあるか、いくらくらい入ってるか、どうしても気になったので、園内のトイレに向かった。

すこし緊張しながら個室に入った。蛍光灯がまぶしかった。膨らんだ長財布には、新札のような紙幣が7万円ほど入っていた。カード入れには見慣れないデザインクレジットカードが数枚。学生証らしいカードにはブロンド髪の女性が写っており、読み慣れないスペル名前が記されていた。昼に買ったジーパンカットソーレシートも入っていた。

どういう経緯で、今日買ったばかりの服と財布が公園にあったのかは分からない。自分で置き忘れたものではないだろう。しかし盗まれたのならどうしてあんなところに置いてあるのだ?いずれにしても、彼女今日買ったばかりの服と財布をいま持っていないことは事実だ。旅行来日したのに財布をなくすことがどれだけ悲しいことか。自分旅行先でこんなことになったら、どれだけ不安になるか。彼女のことを考えると同情の思いがあふれてくる。

それにしても、私に拾われたのがラッキーだった。私はその金をネコババするようなことはしない。7万程度の金で後ろめたい記憶を心に刻むようなマネは決してしない。私はこの紙袋を正直に警察に届けるつもりだ。身分証も入ってることだし、紙袋が落し主の彼女に戻ることは確実だろう。彼女はなくした財布が、現金までもが無事に手元に帰ってきたことに驚き、この国の治安の良さと届けてくれた者の正直さに思いを馳せ、その人柄の良さを痛感することだろう。私はそんな彼女の驚く顔を想像して満足する。彼女が放つ行き場のない感謝の念を、わたし想像して受け取ることができる。そして、その記憶を何度も繰り返し思い出すことができる。それは私の生涯の喜びとなるだろう。

しかし、交番に届けると、警察官に自分名前や連絡先を聞かれ、落とし主が見つかった際に、謝礼を受け取るか聞かれる。それを私は知っている。以前、同じように財布を拾って警察に届けた際、何気なく謝礼を受け取ることに了承してサインした。数日後、落とし主から電話があり、謝礼として1万円を受け取った。その時の落とし主の私に対する感謝とめんどくささと義務感とが入り混じった、なんとも言えない表情は、私が2度と思い出したくない記憶ひとつだ。そういえば着信は非通知からだった。

そして私は、財布を紙袋に戻す前に、少しためらったのち、その中から新札一万円札を抜き取った。これは私が受け取るべき謝礼である現金拾得した際には、その金額の2割までを落とし主に請求する権利があると聞いたことがある。私は法学部を出ている。ならば、請求して受け取る前に、あらかじめ2割に満たない金額を受け取っておけばいい。そう考えることに、まったくの躊躇や葛藤は感じなかった。

感謝はされたい。しかし、義務感で謝礼を渡されたくない気持ちも強い。落とした財布を受け取りに警察へ向かう彼女警察から落とし主の連絡先を伝えられ、謝礼を要求されていることを知る。その時に彼女が感じるであろう圧倒的な面倒くささ……。外国で、旅行先で、そんな面倒な時間をかけさせたくない。私が彼女だとしたら思うことは、謝礼などほしかったらくれてやるからなぜ先に取っておかない?!なぜ謝礼を渡す手間を私に課すのか?!めんどくさいこ要求するな。という思いだ。

そうして私は一万円を自分の財布に入れ。それ以外は拾ったままの紙袋警察に届けた。氏名、住所、携帯番号を聞かれ、警察官と財布の中身をすべてあらためて、1円まで数えて記録をつけた。そして最後に、落とし主に私の連絡先を教えない、謝礼を要求しないことを伝えた。

最終的に彼女紙袋を手にできたかどうかは分からない。しかし、聡明彼女であれば、財布から一万円が足りないことに気付き、拾い主である私に拾ってくれたこと、そして謝礼を事前に抜いていることに対して、さらなる感謝の念を抱くことだろう。私はやるべきことをした。

人にやってほしいことをしろ。幼い頃から聞かされてきたその思いは、こんなふうにして結実したのだ。

2021-09-06

新札の影響予測

1. ATMの台数が大幅に減る。見つけるのが大変になるので、必要な時は地図アプリATMを探すことになる。

2. 自販機電子マネー専用になる。自販機に使えない電子マネーは衰退する。

3. セルフレジ電子マネー専用になる。

あ、クレジットカードもありか。電子マネークレジットカードも含むと思って読み替えて下さいまし。

2021-09-05

新札デザイン日本的だよ

取捨選択できずに色んなもの(従来の紙幣風のデザインユニバーサルデザインストライプタイプホログラム)を詰め込みすぎ。

文字とか図がごちゃごちゃに詰め込まれ役所ポンチ絵みたいなものだよ。

方面要望を取り入れようとした結果、誰も嬉しくないスタジアムになった新国立競技場のようでもある。

2021-09-04

新札

ともかく野口英世がいなくなるのはめでたい。

黄熱病菌はあります

ウイルスだぞ

人物肖像をやめるのが一番いいのだが。

2021-09-03

新札なんて慣れだよね

野口さんのときもやいやい言われてたけどすぐ慣れたでしょ

2021-09-02

anond:20210902171034

ユニバーサルデザインだったらださくてもいいっていう考えが国力低下の現れ。無欲、諦め、衰退、この三つのワード新札に刷り込んだ方がまだデザイン的に美しい。

2021-02-18

1年半ずっとATMとして働き続けたときの話

こう書くと妻にATM扱いされた夫の話だと思われるかもしれないがそうではない

読んで字のごとく、自分ATM中の人として働いたときの話である

から20年ほど前、某金融機関入社した私は適当な集合研修を受けたのち、とある支店に配属された

そこで私に割り当てられた仕事ATM担当である

今では多くの金融機関ATM管理現金装填を警備会社アウトソーシングしている ただ当時はそういった雑務も全て職員仕事であった

郊外支店であれば比較平和だったのかもしれないが、私の支店繁華街のど真ん中にあり、周囲は飲み屋パチンコ屋、場外馬券売り場などに囲まれていた

そうなると客層は当然悪い 

紙幣しか入らない投入口硬貨を投入しATMを壊そうとするおっさん(口座残高が800円だったので200円入れて1000円にして引き出してパチンコに行きたかったらしい)

UWF銀行に振込したいのに画面に出てこない」と怒鳴るおっさん(どこの格闘技団体だよ)

紙幣ゴムをつけたまま入金しようとするおっさん(面倒でもゴム自分ではずせ) などなど

そしてそういったATMトラブル以外にもう一つやっかいだった仕事ATM現金検査である

これは抜き打ちで行われ、朝出社すると上司から増田君、今日3号機と5号機の検査ね」と通告される

土日にATM現金が足りなくなっては一大事なので、金曜の夜にはATMに相応の現金を装填する

これを悪用して金曜の夜にATMから1000万円ほど抜き取り土日の競馬単勝1.1倍の銀行レースぶち込み1100万円に増やして1000万円は月曜朝に元通りに返却

そういった手口で着服していた職員過去に居たらしく、抜き打ち検査は週明けを中心に徹底的に行われていた

ATMを利用停止状態にしたうえで、現金精査ボタンを押すと10分程度でATM内の現金残高が表示される

そののち、中のお金を抜き取り全部数えたうえで上司立ち合いのもとでチェックを行う これだけで1台あたり40~50分はかかってしま

その間もおっさん客たちはあの手この手ATM破壊しようとするので、私は朝から晩までATMメンテナンスに追われていた

しかし2~3ヶ月もすると私はATM保守プロとなっていた

最初のころはいくらやってもエラーから復旧せず業者を呼んでいたのだが、自費でピンセットやエアースプレー等を購入した成果もあり、いかなるエラーでもすぐに復旧出来る腕前となっていた

週末の現金装填についても、当初は適当にやっていたので現金不足や現金入れ過ぎになっていたが、支店周辺の情報収集を隈なく行い、

明日は隣のパチンコ屋で北斗イベントなので装填額普段の2割増し」「日曜は宝塚記念なので現金目一杯いれて帰ろう」などしっかりした予測が立てられるようになっていた

ATM担当となり半年が経過し、本来ならジョブローテーションで私はもう一人の新入社員職務を入れ替わる予定だったのだが、そいつ休日フットサルをやっていてアキレス腱を断裂するという

とんでもないことをやらかしたせいでさすがにATM担当は無理という話となり、これまで同様にそいつ融資事務見習い、私は引き続きATM担当を続けることとなった

当初は重労働だったATM担当も慣れてしまえばなんのことはない 鼻くそをほじりながらでもエラー復旧が出来るようになった私は適当仕事さぼりはじめた

ATMの裏は個室となっており客からも他の職員からも見えない そのうえ空調も万全なので居心地もよい 私はこっそり持ち込んだ文庫本を読んで暇を潰していた

そんな私にとんでもない天敵が現れた 今では誰も見ることもなく手にすることもない、そう幻の二千円札の登場である

ATMメーカー二千円札に対して必要最小限の改修で対応した 「二千円札は入金可能だが出金は出来ない」というシステム変更である

通常のATM千円札一万円札は循環(他の顧客が預け入れた紙幣を、別の顧客の支払に充てる)させているが、五千円札二千円札はその他紙幣用のボックス収納する仕組としている

通常であればその「その他ボックス」に入るのは五千円札使用に耐えないくらい損傷した紙幣だけ なのでその他ボックスはかなり小さめに作ってある

そこに二千円札が入るようになってしまったのでその他ボックス満タンになるというエラーが発生するようになってしまった その都度ボックスから現金を抜き取る作業に追われる私

「まあ二千円札も目新しさでみんな使ってるだけで、すぐに流通しなくなるだろう」そう考えていたところ、二千円札の不人気ぶりに業を煮やした日本銀行はとんでもない手を打ってきた

日本銀行の金庫に山のように積まれ二千円札をどうにかして市中に出すため、各金融機関に対して二千円札使用義務化してきたのである

金融機関新札必要ときには、日本銀行から必要な分だけ都度引き出す

その引き出しの際に「必ず一定割合二千円札を引き出すこと」という頭のおかしい通知が出され、日本銀行内に山積みされていた二千円札が市中の金融機関の金庫へと運び込まれていった

しかしながら窓口で二千円札を引き出そうとする顧客はほぼいない 仕方ないので職員に対して「給料支給日には二千円札現金を引き出して持ち帰ること」という社内通達が出されてしまった

職員はとりあえずは二千円札を持ち帰るが当然使い切れるわけもないので、適当な頃合いを見てこっそりATMで入金する

「窓口で二千円札を引き出して持ち帰る」⇒「使い切れないのでこっそりATMで入金する」⇒「二千円札が大量に入金されてATMエラー発生」というコンボが完成し、私はエラー対応に追われた

入社2年目の四月、私は1つ下の新入社員ATM担当を引き継ぐはずであった

しかし残念なことに、当支店に配属される予定であった新入社員入社後の集合研修中に退職するという面白イベントが発生し、私は更に続投することとなった

9回を投げ終えてベンチ裏でアイシングしていたところで、「ごめん、明日以降に備えてリリーフ陣を温存しておきたいんで延長も投げて」と告げられた先発投手の気分を味わいながら私は引き続きATMを直し続けた

そしてある日、「自分入社したのは日立でも富士通でも沖電気でもねえぞ なんで俺は年中ATMメンテしてるんだ」ということに気付いた私は会社を辞めることにした

金融機関何気に離職率が高いので2~3年目の職員が辞めることは別に珍しい話ではない

一応形式的に引き留められはしたが、私の退職意思が固いことが分かるとその後は事務的な手続きが進められ、申出の翌月末には退職することが出来た

出社最終日、業務終了後に挨拶を終えると支店長と職員一同からそれぞれ餞別を頂いた

「1年ちょいで辞めた自分にもわざわざ餞別を渡すのか」と思いながら受け取ったが、帰宅後に封筒を開けると中には二千円札が数枚

その瞬間私の感傷的な思いは一気に吹っ飛び、「ふざけんなよ!このクソ紙幣のせいで会社辞めることになったんだろうが!」とブチ切れてしまった

自室の机の引き出しを開けると、引き出したあとで使い切れなかった二千円札10枚程度あった

自分身の回りからすぐにでも二千円札を消し去らなければと考えた私は手許の二千円札を全て財布に入れ、夜の街へと出かけた

数万円程度のまとまったお金を一晩で使い果たせる場所はどこだろう、色々と考えた私は繁華街にあるラブホテルへ入りそしてデリヘル電話をかけた

30分ほどして、ドアがノックされ若くて綺麗な女の子が入ってきた

シャワーを浴びベッドで色々と楽しんだのち、女の子の方からOKを出してきたので私たちは二身合体を果たすことが出来た

出すものを出し終わってずるりとちんちんを抜くと何もついていない 「えっ、はずれちゃったの」と慌てる女の子

私は笑いながらこう答えた 「大丈夫だよ ゴムまりエラー対処はお手の物だから

先発投手のくだりがおかし表現となっていたので修正しました。ブコメでの指摘ありがとうございます

2020-10-26

友人が寝取られしまった話 ~その後~

友人の彼女と二人で飲みにいって酷い別れ方をして以降、自分彼女は全く接触する機会はなかった

スマホを足で踏みつけながら尻を振るなどという暴挙に出てしまった以上自分から連絡は取れないし、当然彼女から連絡をしてくるわけもない

もう彼女と会うこともないのかと思っていたのだが、友人の結婚披露宴の当日朝、いきなり彼女から電話がかかってきた

増田今日披露宴行くんだよね」「行くよ」

「私も今回のこと吹っ切るためには見届けなきゃと思ってたんだけど、二人が新郎新婦として並んでるの見たら私何言っちゃうか分からない

 昨日一晩考えてこんなくだらないことに時間使うよりもっと建設的なことをしようって決めたの だから今日は行かない

 なので私の分のご祝儀も払っておいてくれないかな ご祝儀袋は増田のと一緒で連名でいいからさ 増田は3万円包むんでしょ それと同額で」

「分かった 立て替えとくよ」

「何言ってんの 増田が踏んだせいで私のiphone液晶割れちゃったんだよ ご祝儀と修理代で相殺してもらうから

スマホ液晶修理って1万くらいじゃないの?」

「1万円ちょいだったけど残りは私に対する慰謝料よ 私が泣いてるのに尻振ってバカにした分のお詫び」

「…本当にごめん、ごめんなさい」

「いいよ、私を元気づけようとしてわざと怒らせるようなことしたんでしょ 相変わらず増田努力の方向が間違ってるけどまあそれは許すわ じゃあお願いね

祝儀用の新札は1万円3枚しか用意していない 財布の中を見ると比較的綺麗な1万円札が2枚あったので私はそのうちの1枚を選び手で皺を伸ばした

披露宴には大学時代の友人が何人か招かれていたので、お互いの近況を報告しあった 皆忙しいながらも仕事は順調なようだった

「そういえばいつも行ってた大学そばラーメン屋あるじゃん あそこって今月末で閉店するって知ってた?」

友人の1人がさり気なくいったその台詞が私は凄く気になった そこは私が毎日のように通い、何回かピンチヒッターで皿洗いのバイトしたこともある店だ

ごくごく普通の美味くも不味くもないラーメンと滅茶苦茶に美味しい炒飯、安くて量が多いこともありいつも学生で一杯だった

月末まではもう日がない、今日を逃すともう店に行くチャンスは恐らくないだろう

幸いなことに新婦妊娠中ということもありオフィシャル二次会は無かったので、友人たちからの折角だからもう少し飲むかという誘いも断った

どうしてもあのラーメン屋に行っておきたい、私はそう思い急いで駅までの道を歩いた

電車を乗り継ぎラーメン屋に到着したのは17時過ぎ、店内には客は誰もいなかった

「あれどうしたの増田君、そんな恰好で?」 大学卒業してもう何年も経つのに店主は自分のことをしっかりと覚えてくれていた

「今月末で閉店するって聞いて」そう聞くと店主は事情を話してくれた

昔は安くて量が多いということで学生客が多く来てくれていたが、近所に家系ラーメンが出店してきたこともありここ1年で客は激減 ついには閉店の運びとなったらしい

「そういえば増田君、うちに来てたバイト井上君って覚えてる?」

井上さんは自分の4つ上、バンドをやりながらこの店でもバイトを続け4留して8年目に中退した人だ 俺のギターで一発当ててやるといつも言っていたのを覚えている

「覚えてますよ なんか毎月髪の色変えてましたよね」と言うと「見てよこれ」と店主はラーメン情報誌差し出してきた

そこには頭にバンダナを巻き、腕組みをした井上さんがうつっていた 「え、井上さんラーメン屋やってるんですか」

最近オメガインスパイア系ってのが流行りなんでしょ 彼の店もそれで大人気らしくてね いついっても大行列らしいよ うちとは大違いだ」

店主は寂しそうにそういうと、注文も聞かずに昔のようにラーメン炒飯セットを出してくれた

学生時代可も不可もない味だったラーメンは昔の味のままで、凄く美味しかった炒飯はべたべたとしてあまり美味しくはなかった

帰りの電車の中で私は彼女メールを送った

任務完了 祝儀は3万+1万で4万円にしておきました “もう関係はお四まい““って意味合いでの4万です 2万円浮いたからこのお金で今度飲みにいかない?」

彼女からはすぐに返信が来た

2020-10-17

anond:20201017142830

お金なんかすればいくらでもとか減税しろとか言ってるなら

から税金なんて制度無くしてしまって

公務員給与や国の必要経費新札印刷するでいいんじゃないか?

ベーシックインカムも考えて国が毎月一人当たり50万配布

そうすれば増田市民平和に暮らせるだろ?

2020-04-24

anond:20200424233254

日本はまだまし。

日銀は古くなったお札を回収して新札と後退させている。

発展途上国のお札はすごいぞ。

2019-06-06

通夜に喪服で行くのはマナー違反

何故なら葬儀ならともかく、通夜訃報を聞いて急いで駆けつけるものなので

そこに普段着ることのない喪服を着ていくのは「もうすぐ死ぬと思ってたのであらかじて準備しておきました」となるので非常に失礼

なので通夜に行く際は喪服の準備をしている暇があるなら、急いで銀行にでも行って香典用の新札を用意するべきなのである

2019-06-03

anond:20190602230409

新札はともかく、令和元年コインがまだ未入手なんだよなぁ・・・

そろそろ出回っても良いと思うんだが。

2019-06-02

新札が当たらない

令和になって1ヶ月も経つのに、お釣りを貰っても福沢諭吉ばかり。

いつも期待してるのに。

うそろそろ渋沢栄一の顔が見たい。

よっぽど運が無いんだろうか。

2019-05-10

明日知人の結婚式いくんだけどさ

服とかなくって昨日今日ドタバタ揃えてみた

ふー、なんとかなった、と思ったらご祝儀ってあるじゃん

新札どこで調達しよう、明日の朝イチかな

まあこんな感じで慌ててるんだけどさ

調べてみたら新札を使う意味って、

「二人のために手間と時間をかけて用意してますよ」

ってことを示すためらしいね

なんか申し訳ねぇや

2019-04-18

新札で思い出したけど

千円と五千円が野口樋口に変わったときエッチングが荒すぎて「ほんとにプロがつくったの?」と引いたんだが、

あれ何だったんだろう。

インク?の手触りも線が盛り上がってる感じで、それがまた絵の荒さを感じさせて嫌だった。

あのとき諭吉の高級感が増した気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん