「文化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文化とは

2024-05-01

anond:20240501212859

なるほど。

ここまで来て元の話(https://anond.hatelabo.jp/20240501193438)に戻ると、やはり多くの人は生のピアノを買う前に脱落するものであって、脱落する前の子供か脱落して大人になった人たちが電子ピアノ買い支えていると考えられ、それはそれで十分に文化なのだから生のピアノを置けるスペースがないとしても文化がないとは言えないということになると思うわ。

anond:20240501213534

文化って触れないとダメなんですよ。

誰でもそれなりに触れていると思うが?

そうなると、音楽を聴きに行くだけじゃなくて演奏するとか、

演奏のほうが聴きに行くよりハードル低いよね

元増田も言っているけど、本を読んで家族と共有するとか、

共有の方法に依るが、共有本棚に置くとかならOKだが、本の内容を教えるとかは鬱陶しいのでNG

スマホだと共有は出来ないもんね。

Kindleリンクぐらい共有できると思うが?

人間って元々群で生活する動物でしょ、だから他人と共有することが大事というか、

馬鹿も何も言わなければ賢いと思われるという格言があるように、共有が必ずしも良いというわけではない

それが自然だと思う。本って他人の叡智の塊だからね。

Bingちゃんに聞いたが、本ってのは有名になりたいというただその虚栄心のために、ゴーストライターに書かせて出版するようなのが多数いるらしいよね、それが叡智?

anond:20240501212928

文化って触れないとダメなんですよ。

そうなると、音楽を聴きに行くだけじゃなくて演奏するとか、

元増田も言っているけど、本を読んで家族と共有するとか、

スマホだと共有は出来ないもんね。

人間って元々群で生活する動物でしょ、だから他人と共有することが大事というか、

それが自然だと思う。本って他人の叡智の塊だからね。

anond:20240501170859

弱者男性の巣で文化を語れなんて、なんて酷いことを言う増田なんでしょう

anond:20240421132347

美術館博物館に何回か行って飽きたとか、自分文化的で無い田舎もんだと宣言してるんじゃん

お前のクソみたいな自尊心の塊のような家になんか、せいぜい地方ヤンキー文化しか満たせないけど、

首都圏は暮らすだけで家の外も文化的なんだよ

そもそも大企業の支社や工場でも人口30万都市職場での会話なんてパチンコ風俗人の噂だけだろ

ほんと、転勤で地方だったときはクソッぷりにビビったわ

まさにマイルドヤンキーしかいないの

自尊心の満たし方がお前みたいに妬むことしか無い奴

anond:20240501170859

文化のこと本当に分かってないヤツが多いけど、

文化って多様性の択の多さの事だよ。

絵画」 「彫刻」 「音楽」 「演劇」 「伝統芸能」 「神社仏閣」 「ファッション」 「漫画」 「ホビー」 「アニメ

なんでもいいけど人が望んだ時に選べる択が多いほど文化豊富だって言えるでしょ。

金があれば地方でもほとんど解決するよ?遠くまでお金かけて文化を接種しにいけばいいからさ。

逆に都会で取れない択もあって乗馬だのスキーだの続けるには都会のが金かかる文化もあるし

ピアノ置く場所なんかは地方が有利な文化しかない。

海外独自文化なんかはわざわざ海外まで行かないと接種できない。簡単な話じゃん。

大きなコストかけずに接種できる文化が多ければ多いほど文化豊富文化資本が強いってことだよ。

東京は全国から集まって規模のメリット使って文化収集できてるんだからそりゃ強いよ。

文化が何も分かってないヤツが無理に煽ろうとするからこんな反応してるんだよね。

本屋が近所にあるから読書家です

anond:20240501092859

文化外注ってさ、こういうことだよね

本は買わず立ち読み読書家を名乗る感じ

パリ民「東京程度で文化を語るとは片腹いたし」

まさかルーブルに行ったことないのに美術館を誇ったりしてないよね

anond:20240501170859

anond:20240421132347

以上のように、個人として文化を深く楽しむにはモノが必要だし、それを子供に伝えるにもモノが必要。だから私は家にモノを置きたい。

なんか全体的に独りよがり感が強いな。

「こんなに色々用意してやったのになんで興味を持たないんだ!」とか言って子供説教してそうというか…。

「俺がやりたいからやってる」と素直に言えばいいのに。

東京文化的良さ(趣味的、学問的、などいろんな共同体があり、そこへのアクセスの良さ)が挙がってきたけど、それを例として挙げることができず「東京文化美術館」になってしま文化的に浅いというか孤独ネット民が多いのはなんか可哀想やなぁ

てか自分が日々触れている美術館なんかより濃い東京からこそ得られている文化に気づいてなさそう

anond:20240501182908

地域以外でもコミケサークルとか趣味で集まったグループとか職場だって学校だってそういうのも共同体から共同体との関係性が文化の根幹なのは今も同じだと思うけどな

まぁそういう意味だと東京にないというのはおかしいけどな

そう。自分で言っている通り、それは「地方にあって東京にないもの」ではないんだよな。

地方にだけあるとされている「共同体」などというものは本当に存在するのか?(そして東京には本当に存在しないのか?)という話。

anond:20240501182114

地域以外でもコミケサークルとか趣味で集まったグループとか職場だって学校だってそういうのも共同体から共同体との関係性が文化の根幹なのは今も同じだと思うけどな

まぁそういう意味だと東京にないというのはおかしいけどな

anond:20240501181344

共同体との関係性こそが文化の根幹な気はするからそういう旧来の文化との距離はかけ離れてるよな、東京って

地方だったらそれってあるもんなの?

マジの田舎の村や集落だったらわかるけど、多少なりとも開発されてる地方の街で共同体なんて本当にあるのか?

anond:20240501181015

共同体との関係性こそが文化の根幹な気はするからそういう旧来の文化との距離はかけ離れてるよな、東京って

そういう意味でもサブカルに近いというのは正しい気がする、新興宗教流行るし

anond:20240421132347

日本しか知らずに文化を語るとか笑止千万と心底思ったが、若い時分に何も分から美術館に通った結果、画集で十分と宣えるほどの程度のセンスのやつには何も響くまい。東京憎し東京羨まし東京disって溜飲下げるお前にはその今いる場所程度がお似合いだ。

anond:20240501170859

文化文化とうるせえ奴だな。俺たちは文化の仕方くらい知ってらぁ」

「いいか文化ってのはなぁ、こうやるんだ」

👩‍❤️‍💋‍👩

anond:20240501171340

黒澤明若いころ画家を目指してて18歳で二科展に入選もしてる。

企画展黒澤明絵コンテ展を観たことがあるが芸術しか言いようのない高いレベルの絵。

そんな人間美術館に行ったことないわけがないだろうよ(そもそも二科展東京で開催してる)。

宮崎駿だって絵を職業にしてるんだから美術館くらい行くよ。

北野武は知らんけど、文化芸術的なものは好きそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん