「放送大学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 放送大学とは

2023-04-07

anond:20230406224854

旦那(家庭)・副業会社の三本の軸を二本にしたとき、片方が倒れちゃったらどうしよう…が不安の内容っぽいので

別の何か(趣味活動とかボランティアとか第二の副業とか、放送大学に入って学位を目指してもいいし)を作って辞めればいい気がした。

あとは、何をもって「会社員が向いてない」んだろうを書きだしてみるといいかも?

上下関係ルール事務処理能力なのか、朝決まった時間会社に出勤することなのか。

2023-04-04

anond:20230404132036

それが分からないということは、貴方放送大学出身ですか?

そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。

違いがわからない人間大学教授にはなってはいけないということです。

何度見ても名言やね。

2023-03-28

anond:20230328125743

何もしないでも世界中から優秀な若者がやってくる+アホみたいな寄付金貰って"大学に入れてあげている"(超絶上目線)をやっている+超学歴社会

そんなアメリカでもなんなら英国でもオンライン工学部あるんですけどそれはっていうね(2022 Best Online Engineering とかで検索かけよう)

というか試験代以外は無料で完全オンラインCSMBA取れたりもするアメリカ大学あるけど、

日本学位教育しかない放送大学と、ソフバンクがやってるCSかどうかはよくわからないヤツしかない(まぁ放送大学よりはマシだね)

 

日本は優秀な若者勝手に来たりはしないし、学位商売してもありがたがったりしてもらえない大学ばかりなので、

受験産業選民意識のアレな人をよちよちしてる場合じゃあ無いと思うんですけどね。リカレント以前の問題じゃん

2023-02-19

anond:20230219034012

奨学金は返済に関してかなり優しい。

たとえば毎月の返済額は申請すれば通常額より1/3に減らしてもらえる。(当たり前だけどトータルの返済額は変わらないが)

毎月3万円の支払いがキツければ1万にしてもらえるのだ。

いまは収入が無くても会社に務めれいれば給料が上がっていくはずで将来的には返せるはず。

あとは返済猶予と言う制度がある。

これは何らかの理由で働けない、働けても返済が難しいという場合申請すれば10年間は支払いを待ってくれる。

さら病気怪我生活保護などの理由があれば猶予期間は設定されていないのでずっと支払わなくていいこともある。

あとこれは裏技的な方法だけど、大学に在籍してる場合は返済しなくていいという制度もある。

これを利用して放送大学入学すれば10年間は返済が免除される。放送大学トータルの学費は70万円なので年7万円支払えば年間数十万円の返済を回避できる。

これらはすべて奨学金パンフレットに書いてるしホームページにも載っている。

自己破産はこういった情報を読んで吟味した結果なんだろうか?おそらくしたんだろう。

だって正規手続きをすれば回避できた自己破産の様々なデメリットを、奨学金制度について知らなったから被ったって阿保じゃないか

anond:20230219010505

横だけど、違うよ

何故か省かれてるけどその前には「すべての国民は」と書かれてる

能力の高い人も低い人も国民全員が教育を受けられるようにしないと駄目って条文な

放送大学ってのがあるだろ

あれは高齢者とか自衛官みたいな公務員立場能力関係なく教育受けれるようにしてるんや

2023-02-15

大学行きたい高校生youtubeを見ている

東大放送大学などのチャンネル登録をして

興味のある動画には高評価をしているだろう

大学進学が何十万人もいるから当然高評価数も毎年毎年一定のペースで増えているだろう

2023-01-14

anond:20230114131903

だって放送大学卒とかそんな評価されるわけじゃないのにな

それなりに勉強しないといけないし教授陣も優秀だけど、入口の時点で選抜されてないからそういう扱いになる

2023-01-12

anond:20230112172616

国公立大学ならネット全入でいいじゃん

というか試験代以外は無料で完全オンラインCSMBA取れたりもするアメリカ大学あるのに日本が出来ない理由わからん

日本学位教育しかない放送大学テスト以外オンラインソフバンクがやってるCSかどうかはよくわからないヤツがオンライン

帝京大学オンラインのヤツはCSだったけな?

 

あと、世界中から優秀な若者がやってくる+アホみたいな寄付金貰って"大学に入れてあげている"(超絶上目線)をやっている+超学歴社会

そんなアメリカでもなんなら英国でもオンライン工学部あるのに日本は無いからな

 

日本は優秀な若者勝手に来たりはしないし、学位商売してもありがたがったりしてもらえない大学ばかりなので、

受験産業選民意識のアレな人をよちよちしてる場合じゃあ無いと思うんですけどね

anond:20230112123908

前田法律やら数学やら以前に無職じゃん。

放送大学の院にでも入って応用数学者を目指したらどうだろう。

2023-01-11

anond:20230111111850

効率でいいんだよ

無理ムラ無駄を飲み込む練習

政府が全能になれば義務教育を無くし最高品質放送大学のようなもの提供するだろう

2022-12-26

anond:20221226235013

大学無償化しよう

というかオンライン大学+全入やろう

何もしないでも世界中から優秀な若者がやってくる+アホみたいな寄付金貰って"大学に入れてあげている"(超絶上目線)をやっている+超学歴社会

そんなアメリカでもなんなら英国でもオンライン工学部あるんですけどそれはっていうね(2022 Best Online Engineering とかで検索かけよう)

というか試験代以外は無料で完全オンラインCSMBA取れたりもするアメリカ大学あるけど、

日本学位教育しかない放送大学と、ソフバンクがやってるCSかどうかはよくわからないヤツしかない(まぁ放送大学よりはマシだね)

 

日本は優秀な若者勝手に来たりはしないし、学位商売してもありがたがったりしてもらえない大学ばかりなので、

受験産業選民意識のアレな人をよちよちしてる場合じゃあ無いと思うんですけどね。リカレント以前の問題じゃん

2022-12-25

データベーススペシャリスト合格体験記@アラフィフ事務

https://anond.hatelabo.jp/20220625110515

の続きです。秋のデスペ受けて、午前I免除、午前II88、午後I62、午後II64で合格しました。ぎりぎりで人にお見せするようなものではありませんが、現場経験なしでもなんとかなった例として役立てていただければ幸いです。

1 やったこと(~9月連休

ネスペの次はデスペと決めていたものの、結果が出る前から新しいモノに手を出す気にならず、ネスペの合否発表を待って放送大学データベース教科書を購入。2回通して読んだ後、ネットで評判のよい『情報処理教科書』を買って1回通して読みました。

この頃、paizaで新しいSQL講座が始まり期間限定無料で視聴できたので、一通り視聴。並行して、午前II対策定番過去問道場に着手しました。道場掲載されているのは325問、13年分です。

2 やったこと(9月連休~)

ネスペまでは午後の過去問は読むだけでしたが、デスペは分野が少なく(わたくしの場合物理設計は捨てたので論理設計SQLだけ)、実戦練習として過去問を解くコスパがいいと判断して、午後Iは10年分(H24~R3)、午後IIは6年分(H28~R3)解きました。時間を計って本番さながらに、とすると面倒になって挫折する可能性大なので、時間にこだわらず、わからないところはすぐあきらめて、とゆるゆるな形で。ちなみに、『情報処理教科書』はH14から過去問ダウンロードできると謳ってますが、過去問自体IPAサイト過去問ページへのリンクで、H20以前はデッドリンクダウンロードできませんでした。

最初は午後IIがしんどくて、2時間(本番の制限時間です)かけても解けないし、そもそも時間ぶっ通すのが無理で1問を2回に分けたりしていたのですが、2年分やったら(なお、R3から順に遡って進めました)慣れてきて、中断なく通しでできるようになりましたし、正答率も上がってきました。量が多いのが最大のハードルであって、年が異なってもやることに違いは少ないので、コツがつかめると楽になってきます

逆に、午後IIより易しいと舐めていた午後Iがヤバかったです。午後IIと違って出題のバリエーションが多く、相性が悪い問題だと合格ラインである6割に届きそうな気がしません。そんな相性の悪い年が10年中3年もあれば焦りもするというものです。まあ本番でそうなったら諦めるしかないのですが。

午後過去問時間を割いたので、午前過去問は、本番の前々日になってようやく二巡目終了。ネスペまでの経験で、そこまで根を詰めなくても合格ラインには届くな、という割りきりがあり、想定より少しだけ遅れたペースでした(なお、正答率は一巡目が約7割、二巡目が約9割)。前日は二巡目で間違えた問題を一通り復習しながら要チェック問題を絞りこみ、当日朝にそれを2周して午前対策は終了です。

3 試験の思い出

午前は楽勝でしたが、午後Iで愕然。捨てた物理設計ガチの1問は想定してましたが、もう1問にもそこそこ入ってきてるじゃないですか(3問中2問選択)。100点満点で60点とらなきゃいけませんが、物理設計を捨ててる時点で満点が70~80点ぐらいまで下がっちゃうわけでして。逆に言えば、論理設計SQLは正答率80%ぐらいが必要に、とハードルがずいぶん上がってしまいました。まあ、物理設計を捨てたのが判断ミスだったんですけどね。ついでに、タイムアップ後の回収を待つ間に、アホみたいなケアレスミス複数項目を回答するもののうち、特定の条件に当てはまるもの(わかる人向けに書くと「主キー」)には下線を引かなければならないのに、引き忘れた)を見つけてしまい、これが決め手で落ちるんじゃないかと気が重くなりました。

4 次

ITストラテジスト受けるつもりです。事務屋の領分にずいぶんと近づくので、ネスペやデスペよりハードルが低いんじゃないかと期待。

2022-12-17

一人暮らし6年目、ついにホームシック

19歳から地元を離れて県外の大学に通っている。大学院に進学したため、一人暮らしは6年目を迎えた。

6年目にして、初めてホームシックになった。

きっかけは修論によるプレッシャー

小学生から不登校を繰り返して、高校中退し、親との関係が安定してきたのはだいたい7〜8年前。

小学生の時からかなり自律神経がしっちゃかめっちゃかで、最近プレッシャーを感じると何もできなくなってしまう。

11月にあった学外発表で無事に力尽きてしまい(発表前は60時間起きてた)、毎日18時間寝る生活になった。その後、修論に全く向き合えなくなり、バイトにも行けず、ゲームもできず、ただひたすらYouTube小説でやり過ごす日々。流石に指導教官から実家に連絡が行き、母親に帰ってこいと言われ実家に帰った。

今でこそ、母親との関係は良い。

私(長女)の経験を生かし、不登校に関するNPO法人を立ち上げたり、放送大学に通い心理学を学んだりと、母親が学び続けたおかげで関係改善したと思っている。

そんな母のことは嫌いでない。好きだし、尊敬もする。

それでもこの歳になるまではとにかく家を出たくて、一人暮らしも楽しく満喫していた。

小学2年生から不登校だった。幼少期は引っ越し続きで、父は九州田舎亭主関白、母は全く周囲に頼れる大人がいない状況だった。その上、父は単身赴任(本社勤務とのことで家を買ったが、その後転勤が決まったらしい)。私と、弟たちを母1人で育てていくのは今思えば本当に大変なことだったと思う。

それでも、小学生の私にとっては、母が子育て等に不安を感じ続けている生活不安を感じないわけがなく、学校で周囲と衝突し、家では激しい反抗期、とにかく攻撃によるストレス発散が多かった。

よく父に怒られて家の外に出されていたが、その時は泣きながらどうしたら死ねるだろうと、塀(といっても1m)から飛び降りるか迷っていた。飛びおりなかったが、人生で初めての自殺未遂は今でも鮮明に覚えている。

ご飯を食べなくていい、と父に子供部屋に閉じ込められたこともあった。内開きのドアの前に重たい家具を置かれて、ドアノブを紐で繋いで開かないようにされ、水も飲めないトイレも行けない状況で一晩を過ごしたこともある。

喧嘩した時、私がダイニングテーブルをひっくり返して破壊したこともある。15万くらいするかっこいいデスクトップpcも壊したことがある。

私が原因で、離婚になりかけたこともある。

流石にいいところも書いておく。

ピアノ小学1年生から始め、2年生の時には100万の中古グランドピアノを買ってもらった(欲しいとは言ってないけど)。水泳そろばんなど、習い事をたくさんさせてくれた。クリスマス誕生日には欲しかったゲームをくれた。高校では50万の管楽器を買ってくれた。行きたいと言えば海外研修にも行かしてくれた。母は料理が上手(だと思っている)で、3食手作りしてくれたし、時にはお菓子も作ってくれた。裁縫うまい。父も農家出身未成年喫煙するような不良だったが、国立大学に行き20代で1000万プレイヤーだ。

やりたいことをやらせてくれる家庭だったと思う。

今は母も穏やかになり、自分のやりたいことを見つけて人生を楽しんでいる。父も亭主関白はなりをひそめ、週末は単身赴任から帰ってきていろいろ料理をする。私が帰省するとリクエストを聞いてくれる。私がお金心配をしなくてもいいのは絶対に父のおかげだ。

とにかく小学2年生から5年生までは攻撃的な子どもだったし、両親だった。家庭内情緒が最悪であった。(1番の被害者は弟たちだと思っている)

私は部屋に閉じこもり、昼夜逆転生活を送り、どうしたら死ねるかを考え、なぜ生きているのか悩み、母が書いてくれた私の0ヶ月から1歳半までの育児日記を読んで母の愛を確認していた。こうして振り返るとかなり寂しい子どもだと思う。

中学生になってからは、かなり落ち着いたと思う。母が支援に繋がれたことが大きい。

そんな家庭で、形や中身は変わりながら高校まで過ごしていた。

大学はとにかく県外に出たかった。高校中退学歴コンプレックスがあったし、弟たちがいるので国立しか視野になかった。将来の夢があり、養成の名門と呼ばれる大学を目指した。

5年半、ずっとホームシックになることはなかった。

一人暮らしは本当に楽しい自分のペースで生活できること、家にいる限りだれも私のことを知りようがないことがよかった。今でもそう思う。

それでも、ホームシックになった。

実家から帰る日、予定があったのでどうしてもその日に帰らなければならなかった。帰ろうと朝起きて、起きた瞬間涙が止まらなかった。8時半くらいに起きたと思う。18時まで泣き続けた。結局予定はキャンセルした。

18時に、今帰らないとずっと帰れない、と覚悟を決めて帰る準備をした。泣きながら準備をした。

それを見ていた母に、抱きしめてもらった。頭を撫でられながら、がんばってるね、えらいねと褒めてもらった。頑張りすぎなくていい、いつでも応援してると慰めてもらった。

1、2分だったと思う。

そのあと、やっぱり泣きながら車を運転して帰った。

帰ってきた日から、ずっとホームシックだ。

母が持たせてくれた沢山のご飯を食べながら生きている。ジップロックに書かれた母の文字を見ては泣いている。

修士論文にはまだ向き合えていない。

就職が決まっている。

なにもできない日々を過ごしている。

2022-11-13

anond:20221112091013

放送大学コロナ禍以降科目の9割は試験も含めて完全オンラインになったけどな。

anond:20221113082749

そもそもマジでネットで全入でいいからな

何もしないでも世界中から優秀な若者がやってくる+アホみたいな寄付金貰って"大学に入れてあげている"(超絶上目線)をやっている+超学歴社会

そんなアメリカでもなんなら英国でもオンライン工学部あるんですけどそれはっていうね(2022 Best Online Engineering とかで検索かけよう)

というか試験代以外は無料で完全オンラインCSMBA取れたりもするアメリカ大学あるけど、

日本学位教育しかない放送大学と、ソフバンクがやってるCSかどうかはよくわからないヤツしかない(まぁ放送大学よりはマシだね)

 

日本は優秀な若者勝手に来たりはしないし、学位商売してもありがたがったりしてもらえない大学ばかりなので、

受験産業選民意識のアレな人をよちよちしてる場合じゃあ無いと思うんですけどね。リカレント以前の問題じゃん

2022-11-12

anond:20221112090749

放送大学ですら通学授業あって定員もあるしね

試験対応も考えると、全部オンラインで完結する大学ってのは無理そう

2022-11-03

anond:20221103115729

放送大学とか

地方国立大の科目履修生とか

科目履修生でも大学図書館コンピュータ利用できるのは使う人にとっては利点

2022-10-28

anond:20221028161147

https://gooddo.jp/magazine/education/online-education/10165/ 

中学義務教育なのでなんとか卒業させてくれるし、塾で学力を補うこともできると思う

高校が非常に厳しい。融通がきかない。留年とか退学とかすぐ嫌な言葉がでてくる。

最初からオンライン高校を選べれば楽だけど、中学の仲のいい友達思い入れがある場合はそういう辛い状況を自ら選ぶ子もいる。

大学も融通は昭和にくらべると全然きかない。出席主義なので放送大学一択になるかも。

不登校で出席もろくにしないし学びたいテーマもないしそもそも遊ぶための大学であっても足を運べないのに

大学いかせてどうなるとおもうけど、同世代友達と遊ぶとき肩書が欲しいとかで私立大学にいったりする。

正直、親の財力次第というところもある。孟母三遷

2022-10-22

anond:20221022052835

こないだから憲法ならびに法学をどうにか自己解釈で独学しようとしてるっぽい人がいるけどさ、

まず増田くるのやめて、受験勉強して、学校、できれば大学にいこうね

大学ではどの学科を専攻にえらんでも一年生の教養で「法学基礎」ってのがあるんだよ

1.5時間×15週間で1単位もらえるから

学費がつらそうなら放送大学てのもあるからね、ちゃん大卒もらえるし

がんばってね

あと憲法以外に「個別法」ってのがあるのね

殺人犯日本では死刑があるよ、これは刑法

国民健康文化的生活を追求できるっていってる憲法より対象範囲を狭くしてるのね

「全国民」は健康文化的生活を追求できる、でも「殺人犯」はそれにもかかわらず死刑。こういう関係にあるの

ウソじゃん」とかそういうレベルの話じゃないのね。

両方本当にある日本法律です。

でもどうしても両方あることが認められなかったら北朝鮮かいってそこで独裁者になってね。

日本はこうなってるってだけだからね。

2022-10-02

[]2022年9月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

最終回

最後に今まで出してきたはてブあとで読むトップ30リストが正しかったのか校正するためにはてな公式リスト比較してみる。

見比べてみるとトップ6に同じエントリが入ったが並び順が異なる。

このトップ30リストでは[あとで読む]タグの数で順位を決めてきたのだが、はてな公式あとで読むランキング順位ブックマークの多い順に並んでいるようだ。このトップ6よりブクマ数の多いエントリが多数あり、どのエントリにも多かれ少なかれ[あとで読む]タグが付けられている中でこのトップ6を選んだということは、その段階では[あとで読む]タグの個数で選んだはずであるはてな公式ランキングは2つの異なる順位付け方法が分かりづらい形で混ぜ合わされた形になっている。中途半端ランキング名称から受けるイメージとずれているので純粋な[あとで読む]タグの個数順に変えたほうがいいんじゃないかと思う。

追記: 純粋ブクマ数順のリストと比べてみたが、はてな公式あとで読むランキングトップ6の選び方からして純粋ブックマーク個数順なのかもしれない。引き続き検証しなければ分からないが面倒臭すぎる。

はてなは『「あとで読むタグが付けられたエントリーのブックマークランキングです』と説明しているがこの文章文字通りに受け取らなくてはいけなくて、[あとで読む]タグを1人でも付けたら集計対象に入ってあとはブックマーク個数順に並べただけなのだろうか? それでは今までのホットエントリと代わり映えしない集計期間がただ伸びただけのものになってしまうな。

2022/10/01 00:00頃 https://b.hatena.ne.jp/掲示されていたはてな公式の「あとで読むランキング

1位 3284USERS 150 分で学ぶ高校数学の基礎 speakerdeck.com/e869120

2位 2877USERS 【アメリカ話題】ただ座るだけ!股関節がみるみる柔らかくなる「90/90ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン yogajournal.jp

3位 2342USERS ハーバード大コンピュータサイエンス講座「CS50」の日本語化完了し、無償公開 edu.watch.impress.co.jp

4位 2079USERS 「この食べ方に出会たから、この食材を買うようになった」エピソードを教えてください togetter.com

5位 1875USERS みんなが教えてくれたAmazonプライムビデオのマジのおすすめ | オモコロブロス! omocoro.jp

6位 1755USERS 「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザインUXリサーチ www.slideshare.net/storywriterjp

集計期間 : 2022/08/31〜2022/09/30

2022-09-05 ブラウザ版のトップページに「あとで読むランキング」を新設しました(ほか改善1件) https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2022/09/05/162939

いつもの

524あとで/3291users 150 分で学ぶ高校数学の基礎 | E869120 | SpeakerDeck

375あとで/2882users 【アメリカ話題】ただ座るだけ!股関節がみるみる柔らかくなる「90/90ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン

366あとで/2343users ハーバード大コンピュータサイエンス講座「CS50」の日本語化完了し、無償公開 | こどもとIT

270あとで/1759users 「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザインUXリサーチ | Yoshiki Hayama | slide share

253あとで/2083users 「この食べ方に出会たから、この食材を買うようになった」エピソードを教えてください | Togetter

251あとで/1879users みんなが教えてくれたAmazonプライムビデオのマジのおすすめ | オモコロブロス!

238あとで/1237users 手を動かして学べるAWS日本語講座まとめ AWS日本法人が公開 165コンテンツを一覧に | ITMedia

232あとで/1719users 眼鏡オタク解説する、絶対に似合う眼鏡の選び方|mkm00077|note

182あとで/1565users いし🏔️今日もゆるく活動します✌ on Twitter: "40代以上は聞いてください。いつかは訪れる親の死。前触れもなく突如おきる。お葬式保険証の返却、年金相続税財産調査相続人確定、遺産分割銀行の解約、不動産名義変更。「何から始めたらいいかからない‥」急な対応にも焦らないよう相続手続きの流れをリプ欄に並べておきます。"

180あとで/1078users 技術文書の書き方 | Yamamoto, Hirotaka | GitHub Gist

180あとで/1069users オライリー教育的な良書「Think Python」第2版は日本語訳が無料公開されている。初心者がつまずきやすい点を先回りして説明・各章の終盤にデバッグのヒントが書いてある | Togetter

162あとで/1526users 共感格差 | データをいろいろ見てみる

154あとで/923users 『ゴールデンカムイ』最終巻ラスト真相野田サトル1万字インタビュー#1 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

148あとで/862users 「成果を出せば評価される」という考えが不幸の始まり 人事評価制度に不満の声が出る、必然理由 | 中尾隆一郎, 坪谷邦生 | logmi biz

142あとで/1471users Midjourney、Stable Diffusion、mimicなどの画像自動生成AI著作権 | STORIA法律事務所

139あとで/976users 台湾旅行は本当に良い、台北でアツいスポット10カ所あげとく→一覧で紹介されていた場所をまとめました | Togetter

137あとで/974users 未経験者がプログラミングを学びたいと思った時に最初に読む記事 | YuheiNakasaka | Zenn

133あとで/1393users 東京の行きたいところ | Togetter

132あとで/612users 答えが分からないもの模索しながら作り続ける世界に我々は突入した。和田卓人氏による「組織自動テスト根付かせる戦略」(その1)。ソフトウェア品質シンポジウム2022 | Publickey

131あとで/1121users 登らずに絶景を見て温泉まで楽しめる!公共交通機関で行ける山岳リゾート15選 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

129あとで/1418users モーリー・ロバートソン on Twitter: "完全に国際情勢や社会情勢からかけ離れた私事について失礼いたします。このところ縁あって高校卒業までの時期について取材を受けるインタビューが相次いでいます。おそらく日本多様性が進む中でヒントを見つけようという取材意図があると思います。ここである問題が頻繁に起こります。"

128あとで/887users 【股関節ガチガチに硬い人向け】可動域を無理なく広げる!"揺らすだけ"股関節ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン

125あとで/647users 全プログラミング学習者へ。ハーバード大の入門講座「CS50」が無償かつ日本語で学べるようになりました! | ライフハッカー日本版]

121あとで/1440users きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人LADYになるわよコラム」第35回〜『マネーの虎化してるわよ』〜 | Hanako.tokyo

119あとで/1002users ちょうどいいWebデザインギャラリー | 株式会社イッパイアッテナ

118あとで/742users 『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館伝説漫画編集者白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長鳥嶋和彦氏が訊く!──ライバル同士だった二人がいまこそ語る”編集者役割” | 電ファミニゲーマー

117あとで/836users 1つでも該当すると、「会議成功率」は5分の1以下 AIが導き出した、会議成功を阻む5要素 | 越川慎司 | logmi biz

117あとで/792users 放送大学学位授与機構情報工学学位を取る(科目対応表付き)|lumpsucker|note

117あとで/492users 安全安心ソフトウェア開発を行うためのDesign Doc導入ガイド面川泰明|note

116あとで/1077users 元キーエンストップ営業が、新規事業バンバン売るためにやっていること|鶴岡 友也/BLUEPRINT, inc. 最高事業責任者note

2022-09-24

anond:20220924194655

底辺は、機能文盲知的困難・精神疾患生保手続きを行う能力がない人、そもそも住む家がない人な

どこの国でも知能や精神問題がある人が必要手続きが取れず福祉から漏れてる

冗談でもそういうのやめような、生活保護が受けられる人は能力的に恵まれている

 

とは言うものの、運良く団地とかRCSRC物件に入れればいいけど、生活保護で借りれる家は木造アパートとか防音性に問題があるものばかりだし、

住む場所以外についても、もっと自由お金を使えるなら使えるに越したことはない

そのために、生活保護を受けている間に、放送大学 や University of the People (完全にオンラインのみ。学費無料試験代のみ) の授業でも受けて勉強しとけばいいですやん

それだと家からまり出ないので変わり映えしない・息が詰まるって言うなら別の増田にも書いた通り、就労支援ハロトレでもやっとけ

データサイエンス講座とかもあるで

 

ぶっちゃけ55歳くらいまでは何しても食える(格安デスクワークやってもフィジカルワークしてもいい)けど

55歳以降は、学校卒業後は休むことなく黙々と働き続けてきた人でも、まぁまぁ厳しい

増田でも何度も書いてるけど AI な、あと地理的距離問題を無くしたリモートワーク

それなりの社会人経験がある人がそこそこの大学リカレント()とかやっても殆どの人はFIREなんて無理な給与じゃないか

生活保護受けながらひと山当てる狙いした方がコスパは良いんじゃねぇかなってなる。アプリとかマンガとか小説とか食い物とかなんでも良いけどね

司法試験みたいな難関資格を受けてもいいじゃん。大学中退とか学士課程とかではなく純粋高卒(工業高校卒)の弁護士とかもいるで

昭和ではなく数年前の話やで。純粋高卒の方が弁護士になったの

 

まぁ息が詰まるし欲しいもの買えないしで嫌なら就労支援ハロトレでもやっとけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん