「改竄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 改竄とは

2023-10-08

anond:20231008211252

どこを改竄たかも残さないなんてどうしようもないヤツだなオマエは

2023-10-04

「氏名」NGリストなのに、改竄して報道するNHKは酷い!

って騒いでるツイッタラーが居たから、

ハハハナイスジョーク😂と思ってツリー見たら

どうやらガチで言ってるらしくて真顔になったよね

2023-09-27

無茶なノルマを課された部下はどうするかわかってんのかね

達成できるよう死に物狂いで頑張る人なんていない

ノルマが達成されたよう誤魔化すだけ

実際そうする以外に達成不可能なんだから

メーカー系の数値の改竄や偽造の原因はだいたいこれ

2023-09-26

トーハンのブックライナーの取次取り分8%上乗せは流石に公取案件じゃないか

書店受け取りになる都合で店頭取引だとお客様から手数料を取れない(か取りにくい)からと言えどもさすがに重い

自分は別取次の傘下書店にいたんで(退職済み)トーハン取引してる書店ワークフローは知らんが、取引してた取次の在庫の持ち方は例のnoteにあるようなあからさまな事態記憶にない というか取次在庫を叩ける場合は補充客注は共通数字出してた(あるいは注文可否のみ)ので、あの画面が改竄なしのマジだとしたらトーハンにはちょっとお話していただきたいな

大きい書店チェーン結構トーハンに取り次いでもらってるからな、火はつきにくいが爆発力はデカいと思う

anond:20230926201303

デリヘル落ちじゃなかった。

公文書改竄に手を染めることには躊躇がなさそうな増田

2023-09-19

anond:20230919131026

昭和時代は、定期を見せるだけだったので、

A駅-B-C-D-E-F駅

のA~F駅を通勤する時、A~B間の定期と、E~F間の定期だけを買えばキセルが出来た。

その後、磁気定期券化が進むと乗車駅降車駅の記録がとられるようになり、単純な手口は通用しなくなった。

一つは無人駅を挟む方法で、もう一つは磁気情報改ざんだ。

昔の磁気定期は書きこみ情報も単純で、アングラ界隈では、どこをどう書き換えると何が起きるみたいなのを

みんなで調べ上げて、ハンディ機器で書き換えたりいろいろやってる時代があった。

その後、改ざん防止の技術が改良されて、一般人には何もできなくなった。

改竄はできないが、複製はできることに気づいた連中が、いろいろ暗躍した時代を経て、

乗車後2時間経ったらダメ制度が出来たり、複製不能ICチップが使われるようになった。

2023-09-15

anond:20230915114838 anond:20230914181924 anond:20230916014622

『親がぼく・あたちが言ったこと信じてくれない><』とか、そういう次元問題じゃあ無いんだわ

 

マジでブクマカ(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230914181924)や

ブクマカ兼ねてそうな増田って知的大丈夫児童福祉って概念ある?法律法令遵守って概念ある?

日本だと罰金が設けられていてもなぁなぁだけど(深夜徘徊入店罰金設定されてます)、

海外だったらブクマカブクマカ兼ねてそうな増田は、ガンガン親権停止されていそう

ヤベーなって思ってる子持ちブクマカも例によって例の如くドヤ回答

さすが、単身や小梨マジョリティコミュニティーで、あたおかな子育て関連投稿を繰り返してるだけあるわ

 

別にヤンキーチンピラでも、家が荒れていて家にいられないとかでも、働かないと飯が食えないとかでも、塾とかでもなく、

なぜか夜ふらふらしてるバカが居たんたけど、その成れの果てがお前らか感。そしてそれをまた繰り返そうとしてるのか?

もしくは、例によって例のごとく、また本文読まずにタイトルだけ見てブコメしたのか?

 

この世のすべては運だと思ってるけど、どう考えても現在に至るまでにそれ相応の決断して生きてきてますよね

本人もその親もね

 

ホンマ、下記がずば抜けている連中が集まるサービスなだけだけあるわ

2023-09-11

anond:20230911021323

結婚しているヤツにメンヘラあたおか直球で犯罪者ゴロゴロいるように、

友達がいようがメンヘラあたおか直球で犯罪者ゴロゴロいる

 

それにもかかわらず、"まともな同性の友達" がいるのが まともな人の基準のように語られるのは、

メンヘラ(異常に軽薄な人も含む)は男女とも同性に嫌われて、

酒、保守ごっこ反自民ごっこフェミごっこアンチポリコレごっこ、生きづらい私選手権エロ絵・腐女子絵、でしか同性と繋がれないからだぞ

なお、異性と繋がるのはもちろん友愛では無く性欲の模様

性欲で釣って、理解ある彼くん/夫くん、彼女ちゃん/嫁ちゃん自己認識では理解ある友ちゃんGETだぜ

もしくは事実改竄で知人を友人に昇格だ

  

お箸とか鉛筆とかで発達判定してるのと同じ精度でメンヘラ弾けるぞ

anond:20230911132741

うちは実家族がモラ気味かつ都合よく記憶改竄しまくる人だったかLINE導入してから随分こっちのストレス減ったなあ

2023-09-10

友達がいない・上手くいかないは、このどちらかだと思うから胸に刻んでおいてね

たまたま友人運に恵まれない人

犯罪者でもあたおかでも友達はい

気の合う友人を見つけられる人は当人性格どうこうではなく、ぜったい的に運なので気にしなくて良い

次へ行こう

 

 

かなりコミュニケーションの取り方が一方的で発達か自己愛障害の傾向がある人、単なる知人や主従関係を"友人"と呼ぶ距離感記憶改竄ヤバい

気の合う友人を見つけられる人は当人性格どうこうではなく、ぜったい的に運が大前提にあれど、

話を聞いてると、多くの場合ガチ発達のワイがドン引きするレベルコミュニケーションの取り方が一方的

 

たとえば、

 

 

気の合う友人を見つけられる人は当人性格どうこうではなく、ぜったい的に運なので気にしなくて良いけど、

少しでもガチャ要素減らしたかったら上記対策はしとくといいと思う

 

anond:20230909020032 anond:20230910121323 anond:20230911151401

2023-09-03

汚染水

絶対安全」なハズの原発大事故起こした時点で信用0なんです

科学的に問題ないって、そのデータ改竄されてる可能性もなるじゃないですか

2023-08-30

anond:20230830130956

今はちゃんとしてるの?どうせ捏造改竄自民党とツルんで今もデータ隠蔽都合よく改竄してんだろ。

って思っちゃうぐらい信用がないよなw

日本人がこう思っちゃうんだからもっとシビアな各国が信用するわけねえわww

2023-08-26

anond:20230826233642

まあわからんでもないよな。特定の層だけにウケる共通ネタと化してるから

いつぞやのGoogleマップ改竄事件報道で「改竄後の地名でたびたび見受けられる"恒心"とは一体何のことだろうか……?」って、大真面目な口調で説明されてたときメチャクチャ笑った記憶がある。

はてなーだってはてな関係のないところで当然「運動瞑想睡眠野菜350g」って言われたら、思わず笑うだろ。

anond:20230826164853

女性に限った話しではないけど、感情脳内に都合のいい事実を書きこんでしまうんだわ。

から、本人にとってはまるで事実を話しているようなつもりで喋ってる。

人間記憶の整理能力は非常に巧妙で、

本人の自覚のないままに全体として自分に心地よいように整合性良く改竄されてゆく。

不都合な真実ほとんど記憶に残らない。

2023-08-15

中国若者失業率公表をやめたって記事コメント日本もひどいいや統計改竄する日本の方がひどいみたいなコメが多数。

ほんとにはてサって中国好きだね。

2023-08-04

日本人規約を見ないし守らない

とあるソフトに対するクラッキングとある掲示板で堂々と行われている。

もちろん、バイナリ改竄など認められているわけがないし普通に違法

とあるソフトと言うのはJane-Style 4.23Jane-Style 4.00のことで、

例のJane-Style騒動(5chサポート打ち切り、その後の運営側APIキー再開放)のことで、

見れなくなったのなら改造すればいいじゃない的な乗りなのらしい。

ちょっと、待てと。

やってることは普通に違法改造なんだが。

騒動のあと、Jane-Styleに愛想を尽かして一切使わないのならまだ筋は通る。

ーー5.00にアップデートを促された

ーー4.23では5chに繋げられない

なら使わなければいい。

ところが、こいつらは何の躊躇もなくクラッキングに手を出しているし、

白昼堂々、平気に改造に関する情報の交換が行われている。

ブログでも好意的に持ち上げている投稿が多々ある。Twitter(現X)でも同様。

だが、「改造は違法なんだからやめましょう」という投稿は一件も見ない。

これがまさに日本人的な、実利的な距離感の取り方なのだと思う。

「やってることは違うでしょ!」という意見をもっている人は当然いる。

なので、インターネットを通じてブログTwitter投稿しよう、

ここで躊躇する。下手に連中を刺激して面倒に巻き込まれるのは嫌だと。

だって面倒に巻き込まれるのは嫌だ。だから匿名で書いている。

バイナリ改造でうまくいく”と学習してしまったら次は?

明るみにならないのならソフトウェアの不正使用もやるだろうし、

バレなければチートもするだろう。やばくなったら引き返す的な

距離のとり方で逃げ切るのだろう。

2023-08-01

中古車買取のセコイ手口

中古車買取店に行くと、たいていは以下のやり取りがある。

店「業者オークションだと200万円くらいで取引されていますね」

客「へー(パソコンの画面を見せられる)」

店「なので出せるのは200万が限界です!」

客「分かりました!売ります!」

かに売買価格は200万円かもしれない。

だが、実際はそこに消費税も乗ってくる。

まり20万円上乗せされた、220万円が税込み価格

んで、上記の客にも税込みの200万で売却契約書を作る。

これで差額の「20万ゲットだぜ!」というセコイ手口なワケだ。

ちな。

業者オークションの画面すら改竄している業者もあるとかないとか。

業者オークションWEBブラウザなんで改竄もチョロいですから

(そもそも業者オークション自体が闇深い所)


まあこれらは本当にセコイだけの、ごくごく一部の手口。

ビックリモーターばかりが話題になっていますが、中古車市場は超絶ブラック体質です。

客が無知なのも原因の一つですが、新規の小規模業者は輩のような人材が大量にわいてくるのが一番の原因だと思っています

保険金改竄を一度もやったことがありません!」なんてのは、大手の一部ディーラーくらい。

どこも大なり小なりやってます

ビックリモーターは堂々とやりすぎただけ。

ほとぼりが冷めるまでは控えめにやりますかね。

と言うのが業界認識です。

2023-07-29

素人絵描きだがFANBOX始めて3ヶ月で65万円稼げた

当方絵歴3年程度の素人趣味絵描き。「月5000円くらい稼げたらいいな~」とか軽いこと考えながら本当に軽い気持ちでpixivFANBOXを始めたら、何と3ヶ月で約65万円も稼げてしまった。

論より証拠。まずはこのFANBOX売上画面のスクショを見てくれ。

https://i.imgur.com/AxFgS2n.jpg

スクショなんていくらでも改竄し放題じゃん」という疑り深い人のために通帳を撮影した画像も用意した。上の画像で信じられない人はこれも見ていってくれ。

https://i.imgur.com/qwZDcRE.jpg

FANBOX始めたのが4月中旬頃なんで、厳密には3ヶ月半くらい経過での実績になるが、いや~しかし我ながらなかなかとんでもないことになってきてると思うわ…

支援者は順調に右肩上がりで増え続けてて、8月はいよいよ収益30万円の大台に乗ると思う。

今後どこまで伸びるか分からんが、FANBOX収益が月100万超えてる絵描きが既にゴロゴロいるし、今後自分努力して絵の腕を磨き続けていけばいつかはマジでそのラインに到達できる可能性がある。

プロイラストレーターでもプロ漫画家でもない、いわゆる「専業同人絵描き」の人ってどのくらいの収益確保できた時点で仕事辞めて同人に専念しだしたんだろうな…。

自分は当然本業があり、絵は趣味で描いてただけだったが、正直副業としての絵の収入本業手取りを超える可能性も充分有り得るんで「仕事を辞めて好きな絵だけダラダラ描いて食っていきてえ」なんて真っ当な社会人なら見ちゃいけない夢見ちゃいそうになるんだよなぁ…。

まあマジで仕事辞めて絵だけで食ってくんなら絵だけで月収100万超えてないと話にならないと思うんで、今の状態では本当にまだまだ夢物語ではあるが。

いずれにせよ、FANBOXには良い夢を見させてもらってる。本業あくまで続け、地に足付けつつ、可処分時間で全力で好きな絵を描いてこれからも絵による副業収入を得続けていきたいもんだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[追記]

何か朝起きて何気なしに記事確認してみたら伸びてるやんけ!これはトラバとかブコメ質問に答えないと失礼だな…!

朝飯食ったらまた追記を書きます!「絵が見たい」って声が意外なほど多かったんで、垢バレしない範囲で絵も上げたいと思います

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[追記2]

とりあえず絵上げた!

垢バレ対策にマジになるあまり、ここで上げる予定の絵をひたすら画像検索にかけまくって自分本垢が引っ掛からいか試してたらすっかり遅くなってしまったw

結局、恐らく皆が最も見たいであろうタイプの絵であるところの『オリジナル二次元美少女イラスト』は画像検索かけると基本全部自分本垢が出ちゃうんで上げられず、辛うじて上げられるのは特に面白みのない練習絵ばっかりになったけど許して🙇‍♂️

https://i.imgur.com/TbQ9Wgb.jpg

https://i.imgur.com/uhmCyZy.jpg

https://i.imgur.com/FRe0Pi1.jpg

https://i.imgur.com/Fim2Z0e.jpg

https://i.imgur.com/LhiLWk6.jpg

https://i.imgur.com/MfLSXYB.jpg

「絵を上げることは控えた方が良い」と警告してくれたブコメの皆ありがとう…。

自分もその意見に基本賛成で、だからこそ垢特定危険が一切無い、日常練習絵とかいうつまらないものしか上げられなかった…。

次の追記で気になるブコメにできるだけ返事とか書きたい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[追記3]

気になるブコメに返事してく!

なんかすっかり投げ銭抵抗なくなってる時代だよなあ みんな金がねえって言うわりにスパチャはするしガチャは回す 消費者マインドがよくわからん

分かる。特に今の時代海外勢が強い!自分のFANBOXも恐らく支援者の3割程度が海外勢で、円安に苦しむ日本人と比べて、英語圏から支援してくれてるっぽい海外ユーザーは金払いが良く高額プランポンポン入ってくれる。海外勢のウケを狙ってエロ絵を描いた方が儲けという意味ではデカいかもしれない。

すごいね確定申告忘れずにw/ちなみにプランはどの種類を用意してどれが一番多いと感じてる?

確定申告もちろんやります!うっかり忘れて税務署敵に回すようなことはやりたくないw

特定回避のためにプランの種類の具体的な数は言えないけど、色々用意してる中ではやっぱり500円プランが一番回るなぁ。次に意外にも完全なるお布施専用の高額プランが回る。(ちなみに5000円以上の高額プランに入ってくれるのはほぼ海外勢と思しきユーザーだけ。外国人は金持ってんね…。)

紙の同人誌よりこの手のパトロン文化同人活動の中心が移ってきてる感がある。英語でのコメントも当たり前になって国際色豊か

めちゃめちゃ同意英語コメは当たり前に飛んでくるんでFANBOXもだいぶ国際的サイトになったと思う。金払いの良い海外勢は『紙の同人文化』が無い国から支援してくれてる感はある。彼らにとっては『金払ってでも見たい二次創作パトロンサイトに行けばそれはある』っていう認識なのかもしれない。金払ってでも見たい二次創作目当てに紙の同人誌をコミケ行って買い漁る文化日本だけで閉じて終わるのかもしれない。

稼ぐためにイラストの上手さより大事なことは何かとか、具体的な話を聞いてみたいもの

流行ってるアニメの人気女性キャラ二次創作エロ絵をいかに早く、かつ量を描いて上げていくか。身も蓋も無いことを言えばマジでこれに尽きると思う。

画力は高いが一次創作しか描いてない絵師」と、「画力は低いが流行アニメゲームキャラ二次創作エロしか描いてない絵師」では、後者の方が圧倒的に稼げるのがFANBOXの現実だと思う。

稼げるのは本当に良いんだが、FANBOXで小ネタを流し続けるだけで趣味的にも副収入源的にも満たされてしまい、まとまった作品を出してくれなくなった同人作家が増えることを憂う石動雷十太になりつつある。

プロ漫画家としてオリジナル漫画を描くより、二次創作エロ同人作家として薄い本をひたすら量産した方が余裕で稼げるので気付いたら全然オリジナル漫画を出さなくなってしま現象」に近い問題があるよなぁ…。ちょっと前にtwitter話題になった、「漫画描くより一枚絵のイラスト描いた方がコスパ良くRTいいね新規フォローを稼げるので、今の時代漫画を描くのはコスパの悪い行為ではないか」みたいなのと同種の問題が潜んでいるように感じる。

描いた絵ではなく、お金画像をアップするのか。

はてブ増田文化圏的にはそっちの方が断然需要があると思ってなぁ。(絵を見たいというコメ結構あったのには本当に驚いた)

日本はここ数年で素人絵描きレベルが上がりすぎなんよ。 2000年初頭なら余裕で大人イラストレーターになれるレベルの人がゴロゴロいるもん。

クッソ分かる…。特に10代とか20代前半とかの若い子達のレベルが上がりすぎ。今って人類史上類を見ないほどイラスト上達に関する情報が溢れまくってる時代だと思うんだけど、そんな恵まれ現代若い吸収力を存分に発揮できたらそりゃ上手くなるよなぁ…と、羨望にも似た気持ち若い子達に対して持ってる。

増田はん美大予備校に通ったりしてなかった?そういう人の筆致に見えるが…。絵歴三年でこれだけ描けるようになる人は少ないと思うのでワナビ解散案件だった

明察!…と完全には言い切れないのが悔しいところではあるが、一応美大予備校運営してる学校法人社会人向けにやってる週末デッサン教室に丸1年在籍してデッサンの基礎を叩きこんでもらったので、筆致には確かにそれが出てるかもしれない。しかし筆致を見ただけでそれを推察できる貴方は凄い!

このスピード感エロ絵師なんじゃないかなー。でも、夢のある話だ。

明察!絵をお金に変えるのに最も手っ取り早いのはやっぱりエロなんだよね。

2023-07-08

anond:20230707223530

テロリストの言うことが正しかった、テロに屈したと言う恥ずかしい事例なんだよね。これって

お前の言うとおり最初からちゃんとやってればこんなことにはなってないんだよな

落合陽一が、このことはみんなで背負おうねと事件直後ツイートしてて、まだ統一教会がどうとか出てないタイミングだったからその時は何言ってんだこいつと思ったけど、そう言うことな理解できるね。落合自身統一教会のこと念頭に置いた上でそのツイートしたわけじゃなさそうだけどwだから、このことはジャップ全体で背負うべきなんだよね。テロリスト論破されましたって

まあ俺はその言論の力とやらを維持させるために国会で嘘並べたり公文書改竄統計偽造池沼答弁ご飯論法その他諸々言論軽視の安倍自民をずっと批判してきたし事実自民には入れずに野党側に投票してきたけどね。当時のジャップは愚かに言論を軽視してきたが俺はその流れに与することはなかったとここで歴史に残しておくよ。

2023-07-07

日本政府IAEA賄賂を渡して福島汚染水を海に流そうとしている

https://youtu.be/hssjpZ2yVLE

IAEA日本から100万ユーロを受け取ったのか」韓国記者が追及

2023年7月5日 18:19 

発信地:中国 [ 中国 中国台湾 ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3471275

 概要

外務省IAEA賄賂を払った。

告発者は外務省が持っていてはならないIAEAの最終報告書を保っている。(つまり外務省人間

外務省は内容を修正させている。

番組中の和訳はあまり正確ではないですが、それにしても驚くべき情報。私が理解したのは、以下のこと。これ、日本では報道されているのでしょうか?衝撃的な #内部告発 です。

youtu.be/hssjpZ2yVLE

7月中に予定されている #福島第一原発事故 により生じた #放射能処理水 の放出について、

・ #IAEA が #包括報告書作成したがその最終版が公表される前に #審査対象 である🇯🇵日本の #外務省 に渡っていた。

外務省は #100万ユーロ の #賄賂IAEA側に渡し、報告書の内容を #改竄修正したと、 #内部告発者 「Jorseti」氏が告発韓国市民メディア番組『ザ・探査』番組情報を寄せた。

・「Jorseti」氏はに未公表IAEA包括報告書の最終版の表紙と目次のコピー番組提供。これはIAEAトップの #グロッシー事務局長訪日時に初めて手交されるもので、日本外務省に事前に渡っている筈がないものだった。

(参考報道

news.yahoo.co.jp/articles/aa6b8…

・前回の放送で「Jorseti」氏の内部告発を受け、日本外務省は大騒ぎになり、徹夜で「 #犯人探し 」が行わ れた。

・当初「6月末」に予定されていたIAEAグロッシー事務局長訪日は、前回番組放送後、急遽「7月初め」に変更された。

番組は、今回の告発内容が事実ならば、審査対象である日本政府・外務省は3つの違反違法行為を犯したことになると指摘。

1)IAEAから報告書を事前入手していた

2)IAEA側を金銭で買収した

3)報告書の内容を改竄した

以上

こりゃあ思ったよりヤバイ。これが、IAEA報告書の最終案が事前に日本側に渡り、更に不都合な箇所には修正要求が出され、それにIAEA側が応じて最終報告が完成されている証拠ならば、「核の平和利用レジーム正当性の根幹に関わる闇が白日の下に晒されたことになる。IAEA調査は全て出来レースだと。

これは本当

もっている中身が同じ。

外務省フェイクニュースとかアホか。

IAEAザポリージャでもウクライナに味方してウソに加担している。

なので不思議ではない。

発狂する日本

韓国記者発狂IAEA日本から100万ユーロを受け取ったのか」 グロッシ氏を追及 - 厳選!韓国情報 gensen5ch.blog.jp/archives/87783…  何でもカネで動くと思ってるんだな。「公益のために誠心誠意行動する」って韓国人には理解不能? グロッシさんは韓国当局に名誉毀損での捜査要求していいと思う。

カネをもらっているからこうなるのでは?

2023-06-12

Web3ヤー対策 一問一答 パート2

https://anond.hatelabo.jp/20230611160913

のつづき

Web3ヤー「ブロックチェーンスマートコントラクトの仕組みを使えば、ガチャゲームロジックを透明でフェアにつくれる!!」

解答「ガチャをはじめ、ゲーム性に不可欠な乱数を扱うのはブロックチェーンではそもそも困難です。乱数を得るのに、乱数オラクルと呼ばれる外部サービス依存しなければならず、しかもそれが高価だからです。ゲームのような頻繁に乱数を要するようなユースケースには耐えられません。それを嫌って、乱数オラクルを自社運用したとすれば、ソシャゲガチャと何も変わりません。むしろ金銭利益と直結するBCGにおいては、運営側乱数操作するインセンティブが生まれるので、運営不正蔓延するでしょう。」

※別解「ゲームロジックのようなデータ量が多くて複雑な計算は、手数料が高すぎてスマートコントラクトでは実行できません。結局、重い処理は今まで通りブロックチェーンの外で行わなければいけないので、フェアなロジック実行、チート対策などが、ブロックチェーンからできるということにはなりません。」

Web3ヤー「GameFiが来る!」

解答「ゲーム資産金融商品化するせいで、ゲームギャンブルになってつまらなくなるのです。GameFiは本来ゲーム性を破壊する悪の根源です。出てってください。」

Web3ヤー「メタバースと組み合わせよう!」

解答「全く関係ありません。VR界隈から嫌われているので、はやく片思いだと気づきましょう。」

Web3ヤー「AIと組み合わせよう!」

解答「全く関係ありません。AI界隈から嫌われているので、はやく片思いだと気づきましょう。」

Web3ヤー「ブロックチェーンはRollupで無限スケールする!!」

解答「Rollupによるスケールシステミックリスクを増大させる恐れがあり、銀の弾丸とは呼べません。複雑なインセンティブ設計で維持されている流動性ブリッジ接続し合うRollupの網の目は、マネーレゴの一部品ハッキングラグプル、ブラックスワンイベントきっかけに、悪影響が波及して全体として崩壊しかねません。WEBスケールしたのは、一部の障害が全体に無影響であるからです。トークン触媒にして密結合するRollup網は、大きくなればなるほどシステミックリスクが高まり、むしろ脆くなっていくのは想像に難くありません。」

※別解「スケールすればするほど、Time-bandits攻撃と呼ばれる攻撃リスク高まるでしょう。子レイヤーで発生するMEVの合計が、親レイヤーバリデータペナルティ差し引いても十分に余るようになれば、親レイヤーの安定したコンセンサスを守るためのインセンティブ設計が成立しなくなります。」

Web3ヤー「ステーブルコインWeb3のキラープロダクト!!」

解答「Web3といいながら政府発行の法定通貨依存するのですか?恥を知りましょう。それはプロダクトキラーの間違いです。Web3がこのような新しい用語を頻繁に発明するのは、矛盾を巧妙に隠蔽するためです。ステーブルコインはそれに最も成功したバズワードの一つです。」

Web3ヤー「次はReFiが来る!!」

解答「善悪恣意的定義し、経済的インセンティブで善に誘導するのは新しい共産主義です。」

Web3ヤー「分散ストレージつくります!!」

解答「ブロックチェーンデータの保管には向いていません。ビザンチン耐性だけなら分散DBで事足ります。もし改竄耐性が欲しいのであれば証明書チェーンのような仕組みで事足ります。すでに一部の界隈ではブロックチェーンではなく、VDR(Verifiable Data Registry)という言葉が代わりに使われるようになっていますブロックチェーンはわざわざ使わなくて良いのです。」

Web3ヤー「ブロックチェーンを使ったビジネス!」

解答「ブロックチェーン必要となるのは、悪玉ピアを含む不特定多数が参加するP2Pネットワーク上で、読み書きの権限不特定多数に開放している台帳プロトコルの状態遷移のコンセンサスを取りたい場合のみです。ビジネスにおいてここまで過酷なことを要求される場面はほとんどありません。特に不特定多数相手にするという性質コンプライアンス遵守と相反するのでビジネスにならないことが殆どです。数年前からWhy Blockchain?という問いに挑んできた企業の多くがブロックチェーン事業挫折したのはここに起因します。」

Web3ヤー「インターネット黎明期バカにされていた」

解答「インターネット通信回線パソコンの普及などインフラハード面が未熟だったためその真価が発揮されるまで時間がかかりました。しかWeb3で不便とされる側面は、物理的なものではなく原理的なものに起因します。ブロックチェーントリレンマから言えば、分散性を諦めない限りスループットは上がりませんし、手数料安価にはなりません。悪名高いパスフレーズはなくせません。それらは性質として受け入れないとならないのです。また、詐欺が多いという非技術的な課題規制しか解決できませんが、Web3業界規制を目の敵にしています。自ら課題解決放棄しているのです。」

※別解「インターネットバカにしてたのは外野だけじゃん。実際に触ってた人はみんな楽しんでたよ?Web3触ってる人で楽しんでいるのは稼いでる人だけじゃん。ゼロサムゲームおつ。チュッ、ネット老人でゴ・メ・ン♫」

Web3ヤー「性欲がWEBの発展に寄与したなら、Web3は金銭欲だ。人間欲求に応える分野は伸びる!」

解答「性欲は無限です。しか資本は有限です。」

Web3ヤー「#Web3ならできる」

解答「できません」

Web3ヤー「日本規制が厳しいかドバイに行ってやる!日本ってやっぱクソだわ。」

解答「日本だけでなく世界中Web3ヤーがドバイに集まっていますあなた方が、ドバイに追いやられているのです。」

日本政府Web3を国家戦略に!」

解答「GAFAMに負けたことを悔しがるのは大切ですが、一発逆転を狙って一過性バズワードに躍らされるのはやめましょう。まずは、日本がGAFAMに負けたのではなく、アメリカ世界一人勝ちしていることに着目して戦術ではなく戦略を立ててください。」

※別解1「そのまえにマイナンバーをどうにかしてください」

※別解2「まずはこの一問一答に対する反論を考えてください。」

つづき

https://anond.hatelabo.jp/20230620124806

2023-06-07

インチキ学者無能活動家上野千鶴子時代遅れ税金泥棒

柴田英里

@erishibata

使えなくなった背景は、Colaboの事業があまり杜撰だったから。その上被支援者政治活動に動員する疑いも(著書を見ても)強く、Gotoトラベルには「女の子」の個人情報を流すのに都とは連携できないなど、言っていることが無茶苦茶。こうした団体権威あるフェミニストが野放しにしていたことも問題

引用ツイート

上野千鶴子

@ueno_wan

6月2日

わたし都民だ、住民税を支払っている。こういう事業支援しなくてどうする。あれこれの制約をつけて使えなくしていく、行政常套手段だ。「公募しなかったのは団体責任」と。汚い。 twitter.com/asahi/status/1…

午後7:56 · 2023年6月5日

柴田英里

@erishibata

6月5日

アカデミックフェミニズムは、社会運動系・活動家フェミニズムがめちゃくちゃな主張をしても、都合の悪い事実隠蔽しても知らん顔してきた。上野さんの時代は隠せたかも知れないけれど、現代では改竄データはすぐバレるし、エモいアジテーションだけでどうにかするのは完全に無理ですよ。

https://twitter.com/erishibata/status/1665675260115681280?s=20

時代遅れの税金泥棒

2023-06-02

怒られても何ともならない薬をゲットした

訳あってパワハラ上司の下で働いている

転職先には引っ越し期間を含めて7月から勤務することにしてもらった

今はデータを洗い直して改竄された裏データを然るべきところに出す準備をしている

しか心療内科とある頓服薬をもらってから俺の心境に変化が起きた

その頓服を飲んでから時間は、怒鳴られようが壁に何を投げつけられようが、なーーーんにも感じないのだ

以前はこわい!危ない!と思っていたのに、はぇ~すっごいくらしか思わない

この薬があればデータ改竄した部分をあっちこっちにばら撒いて大々的に会社が吹っ飛ぶまでできるかもしれない

然るべきところに出しても多分ちょっとメッされて以降は厳しくなるくらい

どうしよっか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん