「支持基盤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 支持基盤とは

2021-09-14

anond:20210913215824

元増田は「大多数の国民生活にはまっっっったく影響ない政策」と言うが、それぞれの当事者にとっては切実な問題

そして、それぞれが数%ずつでも積み上げれば、それなりの数になる。


…というか、増田が言うような形で、「大多数の国民」のフンワリとした民意に乗って政権交代したのが2009年民主党

結果、強固な支持基盤を作れなくて、政権陥落後に弱体化した。

その反省に立てば、「誰のための党か」を明確にするのは正しいだろう。

2021-09-04

anond:20210904055225

野党支持基盤づくりを軽くあつかって風頼みの選挙しかしてこなかったからね

2021-09-03

anond:20210903143038

そんな差別的政策アメリカならバイデン支持基盤が黙ってないだろう

日本だって有識者団体が猛反発する

東大最年少准教授の件でもあれだけ揉めて差別主義者ということで辞めさせられたのに

自民二階グループも許さないだろう

anond:20210903123957

谷垣総裁だった当時、幹事長だった石原伸晃に裏切られて支持基盤を失った

石原は当時の長老たちに気に入られていて、総裁選最有力になったがテレビに出るたびに

福島第1サティアン

など頭の悪い発言を連発して自滅

結果、最初はさほど有力ではなかった安倍がかっさらった

2021-08-11

anond:20210811130703

医師会支持基盤だと思ってたのに医者のいうことガン無視だもんなあ。

投票率が下がったことにより、「熱心に支持してくれる狭い層」を向いたほうが当選確率が上がる感じなのかしら。

anond:20210811125955

農民支持基盤政党今日までロックダウンを選ばなかったのは、正直、意外ではある。

2021-08-06

高市早苗ナチス

高市早苗自民党総裁に推す動きがあるようだが正気だろうかと思う。高市にはナチスシンパと取られる言動過去があり国際社会に対する国家の顔とするにはヤバすぎる。

2014年にはネオナチ政治結社との記念撮影写真問題視されて海外でも報道された。

https://www.theguardian.com/world/2014/sep/09/neo-nazi-photos-pose-headache-for-shinzo-abe

これは当然英語版Wikipediaにも載っている。

 

更に1994年には『HITLER ヒトラー選挙戦略』小粥義雄著という本への推薦文を寄せていてこれも火種となる可能性がある。(記事中に推薦文画像

https://buzzap.jp/news/20140910-takaichi-hitler-book/

因みにこの本の著者は自民党東京都支部連合事務局広報部長である

 

でも高市がなんでこんな軽挙妄動をしたのかは説明が要る。これは彼女キャリア形成に大きく関わっている。

文化状況

まず、1990年代前半には安定と思われていた戦後民主主義への疑義、反発を表す論壇でのブームがあった。それで国法学地政学カール・シュミットナチスに関わった人物を再評価する流れがあった。例えば福田和也の『奇妙な廃墟―1945』はフランスナチス詩人達を再評価して同国の極右文芸を論ずるものだが、書かれたのはフランス革命200周年の1989年である

この福田が論壇文壇に上がって来たのは『HITLER ヒトラー選挙戦略』の前~前前年ぐらい。民主主義(仏革命)への異議がナチス評価へ至るディレッタンティズムな流れだ。鬼畜系などのサブカルクソ野郎はこの底辺である

高市封印されたキャリアターゲット支持母体

高市松下政経塾に入塾し保守的政治家への指向最初から持っていたのだが卒業後はコングレッショナル・フェロー制度により米民主党パトリシアシュローダー議員の下で働いた。同議員女性の権利を強く志向する議員でありその後の高市立場とは相容れない。

政治家になる前に松下政経塾入塾、米国でコングレッショナル・フェローというのは売りになる立派な経歴であるが、高市後者の経歴、特に師事した議員の事をずっと表に出さなかった。数年前にコングレッショナル・フェローの経歴虚偽疑惑が噂された原因の一端はこの為だ。

 

シュローダー議員への師事を終えた高市帰国してCNNデイウォッチなどのTVキャスター等を勤めた。Wikipedia高市早苗の項では1990年TVキャスター登板のように書かれているが間違いである。

CNNデイウォッチでの政治的立場リベラルだが、仏革命200周年のフランスの祭典のニュースでは反仏革命思想を紹介するなど保守的立場を窺わせている。

 

ところで自民党の票田には神道周辺の右派が居り、老人や学校先生など一般社会からやや外れた人らを構成員としていた。神社寄合を核とした緩い繋がりで、その社会的妥当性をやや欠く集団自民党が票田としつつ、自民党現実主義暴走を防ぐという構図である。例えば遺族会会長には右翼的政治家を当てないという知恵が自民党にはあった。

 

90年代自民党旧態依然族議員が幅を利かす男社会であって女性議員活躍する筋は無かった。高市三バンのうちTVキャスター看板はあるが世襲ではない為地盤はない。その為無所属当選した高市最初リベラル標榜して自由党に入った。

地盤が無い議員地盤を持つにはどうしたらいいか族議員の様な支持基盤を持つには?特に場所がない女性議員であれば?

その答えが神道系固定票へのアピールであったのだ。教育勅諭には良いことも書いてあるとかユルい事を言っていればいい。現実政治との擦り合わせなんて立場は出さずに思想的に理解を示すのが支持に繋がる。

『HITLER ヒトラー選挙戦略』の出版もそれへの推薦文も自由党時代の事だ。これはつまりナチス評価サブカルディレッタントブームへの迎合高市のその後の支持層への秋風だったのである

高市が拓いたキャリアパスと白いスーツの女たち

高市はこうしてリベラル議員への師事の隠避と宗教右翼層へのアピールにより自民党女性議員活躍する道を拓いてきた。総務族と言っても良いキャリアも出来た。

しか問題なのは高市開拓した道以外に女性自民党でやっていく道筋が無い事だ。小泉時代には経済自由主義での道が見えたかに見えたがその後無くなり高市路線けが残った。

これが安倍チルドレンなどの新人女性議員差別発言をわざわざするという原因になっている。女性議員はそれまでの人生的蓄積やキャリアアピールせずアンビバレントで複雑な大人人格を出さず、イデオロギー純粋さを見せること。これのカリカチュアライズされた子供アニメの悪役みたいなバカ杉田水脈であるのは言うまでもない。

そもそも現在自民党世襲がきつすぎてキャリアのある人が登用される可能性がほぼない。それで高市コースだけキャリアパス確立されていればそこを歩むしかないのは必定である

 

今の就職活動では同じ色のスーツを着るのが常識になっているが、嘗ては特に女性は色付きのスーツを着る自由があった。

それで白いスーツを着ていき、面接で「あなたの色に染まります」と言うキモイやり方があったのだが、高市の拓いたパスはまさに白いスーツ女性議員の量産と言える。その原初高市の米民主党議員師事したキャリア隠避だ。

 

以上が高市が『HITLER ヒトラー選挙戦略』への推薦文を寄せるという軽挙妄動の原因とそれで拓いたキャリアパスである

国際社会向けの顔にするのは無理じゃね

こんな過去があって、更に数年前にネオナチとの写真が流布されてサミットかに出るのは無理なんではないか

EUの顔役でもあるメルケルと折り合いがつくのか?

高市総務省キャリア放送行政に寄っている。だとすると女性版ゲッベルズとか書かれるのが目に見えている。自民党への不信に対抗するのに女性、と考えたのだろうが安直だし、それはそもそも支持基盤保守論壇(嘗ての宗教右翼系)の視野を外から見てないから気が付かないのだろうと言う外無い。

2021-08-04

2ヶ月後に「日本初の女性総理(100代目)」が誕生する

2ヶ月後に日本が大きく変わる。

9月末で自民党総裁任期が満了する。

菅・無投票再選の流れは都議選で終わった。

秋の衆院選自民党大敗を防ぐために、総裁を変える声が党内で出ている。

しか世間で人気のある議員(石破・河野小泉野田)は党内支持が弱く、特に派閥領袖安倍が推せる候補ではない。

石破はめちゃくちゃ嫌われてるし、小泉経験不足。河野脱原発女系天皇自民党支持基盤を壊す規制改革が決定的に相容れない。

安倍が以前から期待をかけてきた議員茂木加藤下村)は選挙の顔として弱い。

 

当落線上の国会議員は、次の選挙のことしか考えてない。ピンチを切り抜ける秘策は「初の女性総理である

 

高市早苗だ。

数週間前から名前が上がっており、近く保守系月刊誌出馬表明をする。無派閥なので担ぎやすく、党三役経験もある。菅より12歳若く、交代したら刷新感も出るし、保守層からの支持も厚い。

既に安倍氏に近い保守系論客ネット保守番組では「次の総理高市早苗しかいない」と言い始めている。

近く出馬表明し、最大派閥細田から支援を受けて、総裁に選出される。

秋の臨時国会首班指名を行い、100代目内閣総理大臣高市早苗が選出。高市早苗内閣が発足し、ご祝儀モードの高支持率のままで、解散総選挙に入る。

自民党単独過半数を取り、勝利する。

高市早苗=夫婦別姓に反対する日本会議系右翼 というのは、ごく一部のイメージである。大多数の国民政治に関心がないのだ。

かつて小池百合子都知事選で大勝したときのように、普通女性無党派からの支持を得て、高市総裁率いる自民党総選挙勝利する。


  

想像してほしい。

次の選挙でおじさんの枝野・志位が共闘して「ジェンダー平等女性活躍!」をいくら訴えても、誕生したばかりの初の女性総理には敵わない。

高市早苗とは、ゴリゴリ保守派が一致団結できる候補でありながら、リベラルアジェンダを奪える候補なのだ

女性総理誕生を見届けるのが夢だった私にとって、あと10年は無理だと思っていた瞬間が、これだけ早く来るとは思っていなかった。

 

私は高市早苗が好きではないが、日本社会の空気を変え、ジェンダー平等を一気に進めるには、女性総理誕生しかないと思っている。

初代伊藤博文から始まった100代目総理内閣総理大臣高市早苗であることを、素直に喜びたいと思う。









追記 

野田聖子と石破茂出馬しません。

小池百合子出馬できません。

総裁は最終的に国会議員票で決まります

最大派閥細田派が担いだ候補が勝ちます

細田派は実質安倍派です。

2021-07-27

anond:20210727135529

貧困層が救われたら共産党支持基盤失うだろ

ここは共産党員だらけなの知らんのか?

2021-06-21

anond:20210621135711

それこそ自民党支持基盤地方だしなあ。「政治家地元に誰も使わない立派な道路を作ってけしからん!」みたいな公共事業批判のほうがよっぽど。

2021-05-31

なぜ自民党オリンピックを強行するのか

1.中止するとコアな支持層の反発をくらう

オリンピックは非常に大きな利権の塊なので、中止にすると自民党の一番コアな支持基盤が揺らぐ。それだけは避けたい。

また、なんだかんだで開催してNHKが盛り上げれば、一定の支持は得られる。

はてなに巣食う聡明な皆さんは、国民馬鹿にすんなとキレるだろうけど、残念ながら国会議員の皆さんの方が国民を正しく理解してると思われ、なんだかんだ盛り上がってめでたしめでたしな人はかなり多いはず。

2.どのみち第五波は来る

オリンピックをやろうがやるまいが、緊急事態宣言解除して経済活動再開したら感染は広がる。いずれにせよ第五波までは避けられない。

どっちみち避けられないなら、オリンピック中止して票を失うよりは開催した方が良いという判断になるのは当然。

大事なのは、第五波がオリンピック前やオリンピック中に来ないようにすること。

から緊急事態宣言も延長した。

3.対策に自信

三度の緊急事態宣言で、飲食店さえ締め付けたら感染は抑えられるという自信を持ってしまい、第五波が来ても何万人もの人が亡くなる最悪の事態にはならないとタカをくくっているのが見て取れる。

どうあがいても第五波は来るが、なんとか抑え込むことはできそうなので、オリンピックはやった方が選挙的にはプラスという判断だと思われる。

4.ワクチンが確保できた

たぶんこれが一番大きい。ファイザーワクチンが十分な数確保できたことが自信に繋がっている。

無茶な圧力までかけて計画を前倒しさせ、なりふり構わず接種率を高めることで、第五波の次は来ない想定だと思われる。

オリンピック危惧される変異株の流入だが、ファイザーワクチンは今のところ変異株にも高い効果が認められている。

とにかく、ワクチンを確保できたのだから、少しくらいオリンピック感染が広がったとしても、そこまで恐れることはなくなった。

それなら、票を失うリスクをとってまでオリンピックを中止する理由は全くない。

しろ、第五波で一時的感染が広がっても、あとはワクチン接種とのスピード勝負しかないので、選挙までにガンガン自治体圧力かけて進めれば十分な勝算がある。

ということで、IOCとか違約金とか関係なく、自民党的には次の選挙のことしか頭にないと思う。

選挙のためには多少犠牲を出しててもオリンピックやる方が得策だということ。

2021-05-09

anond:20210509111843

とりあえず不景気なのに財政健全化してるだろ。維新以前とは雲泥の差だよ。

自国通貨建ての借金では財政破綻しない」というのは日銀がある日本国の話だね。地方自治体には当てはまらない。大阪府通貨発行権はないから、借金が返済できなくなれば破綻する。事実夕張市は既に破綻した。大阪レベル自治体がああなるわけにはいかない。その上、景気も見通しがないから、強力な地域経済支援策と緊縮がどうしても必要だね。

上記は何十年も前からわかってたけど、選挙で勝てなくなるから太田平松を始め、誰もやらなかったね。だから問題点認識されてるのに、問題悪化する一方だった。維新は、支持基盤支部組織もないところから選挙人気と緊縮・財政健全化を両立・継続した時点で奇跡的だね。

2021-02-28

anond:20210228224207

保守派でも清廉なイメージを売りにしていたら辞任とかになる可能性は高い。共和党支持基盤として福音派は大きいからね。トランプ場合は元から卑猥イメージで、支持者もそんなことより反リベラルアイコンとして支持している側面が強いから。

2021-02-13

自治体コロナ交付金」を無駄遣い? 600万円の萌えキャラ炎上

自治体コロナ交付金」を無駄遣い? 600万円の萌えキャラ炎上

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384988

自治体勤務の増田なんだけど、これどこの市町村もひどいぜ。

コロナ回復後の観光客の呼び込みを図るため~」という建前でPR映像作成かにウン百万とか使ってるんだぜ。

こんなの常識的に考えて費用対効果うっすいだろ?不要不急だろ?

でも実際に企画されてあちこち議会承認されてるんだぜ。

おまえら増田地元でもな。

市町村経済振興担当してる部署企画力なんて素人のもので、

結局どこかの町のプランコピペするか地場業者提案を丸呑みするしかなくて、バカ企画の横並びになってるわけ。

で、議員地元業者に国のカネで補助できるとなったら断れないわけ。立場上。支持基盤なんだから

教育でも福祉でも国費が絡めばクソ細かい監査や報告を強いてくるお国がですよ、こういう使い道を堂々と認めてるの。

市町村内部でも、財政部門って紙や封筒の経費にはクソうるさいのに、こういうアホみたいな企画への数百万円はスルーなの。国のカネだから

市が市のカネだけで負担しているシンママに対する育児費用補助金カットされそうだけどな。

やんなるね。

どうすればいいと思う?

 

 

 

anond:20210213211306

小泉純一郎ってすげーもったいないよな

あれだけの政治力と人気があればもっと大きなことできたよな。憲法改正とか。

郵政民営化はオレの信念だ。殺されてもやる」←そこまでやりたかった理由分からん

郵政民営化って大してメリットがない上にめちゃくちゃ抵抗されて自民党支持基盤壊したし

2021-02-05

anond:20180527210920

しろ政権が粗が目立つのに、それに取って変わるに値する希望が持てる提案もないですしね。

そこのチャンスを掴みに行くにふさわしきことができないから、野党こそ自民党支持基盤なっちゃってるという現実のアホな話ですよね

2021-01-24

anond:20210124172216

ガンガン怒らせて過激派フェミに堕としていくのが正解

過激派が増えれば増えるほど立憲社民共産支持率が低下して自民党支持基盤が強固になる

2021-01-20

anond:20210120164221

それは半分間違いというか

結局民主の主な支持基盤都市高学歴層だから

財政規律派になるのは必然

そんなのしか選ばない国民さんサイドに責任がある

2021-01-08

anond:20210108103239

そのとおり。だから投票に行かない人は実質的与党支持に寄与しているし、その結果としての政治を受け入れているのだから与党を支持しているのと同じことになる。

まり、ここなどでもよく言われている「投票に行くのはやめろ」とか「投票に行く奴はキチガイ」などの主張は「非投票という方法与党を支持しろ」と言っているのと全く同じ。

から、現与党の最大にして最強の支持基盤経団連でも日本医師会でもましてや創価学会でもなく、

投票に行かない人」

2020-12-23

anond:20201223081748

菅の支持基盤層を考えるとGOTO一時停止は英断だったと思うぞ

正直ずるずるとGoToを続けて欧米みたいな地獄絵図になると思ってたし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん