「指向」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 指向とは

2023-11-01

anond:20231031175101

トランス女性かつ性指向女性レズビアン)という人がいて、同類トランス女性よりも生得女性の方がより「女らしい」から性的に好むというのはおかしくない。

指向女性ストレート男性にもてるのはトランス女性よりも生得女性というのと同じ。

トランス女性努力しても「女らしい」性的な魅力という意味では生得女性に勝つのは難しいということ。

2023-10-29

ゲーム機コントローラーというのはある程度保守的ものが求められ、少なくとも既存ゲーム問題なく遊べるもの必須条件となる。しか既存ゲーム、つまり十字キーに4つのボタン、そして4つのトリガーさらに2つのスティックとその押し込みが必須条件となると、もはやゲーム機コントローラー進化の幅はかなり制限されてしまう。それにNoを突きつけて一定成功を収めたのはWiiリモコンだったが、その後の任天堂は結局従来型のコントローラーフォーマットに沿ったもの回帰してしまった。逆にスマートフォンはすべてをタッチ操作で完結する前提で、これはこれで極端なシンプル指向で発展性がない。

2023-10-27

anond:20230515213800

やたらと絵師に対して挑発的、侮蔑的な態度をとるAIイラスト製造屋は、あれは相応の目的があってやってるのよ

それは、AIに利用されることに反感を覚える絵師精神的に疲弊させ引退に追い込み駆除、そして反感を覚えない絵師だけを選別し、自分たちイラスト製造リスクコストを下げるため

要するに品種改良感覚でやってるわけ

既に絵師効率的精神的打撃を与えるマニュアルめいたもの中国語圏はいくつか出回ってるし、活発なところでは反AI指向絵師リストアップされ優先駆除対象としてメンバーに共有されてるコミュニティーなんかもある

そういう背景も踏まえ上で提言をして欲しい

2023-10-25

anond:20231024225929

から困惑してしまった。ちょっと待ってよ………

ワイも実名ロリエロイラスト投稿してる。

んで。

家庭教師になってみようかと思ってる。

あなた自身には 子どもを犯したいという欲求 はないの??

一般的に、性指向と性欲をキャンパスに打つけた結果がエロフィクションだよね。

作家本人の性的欲望ゼロならば、そもそもエロを描いたりはしないよね?

………ここまで、常識だと思ってたんだけど、合ってる?

から性的消費のフィクション作品を描いているのは、作家本人に満たされない欲求がある証拠だと思うんだけど。

別の方も言ってますけど、

みなさん、現実で果たしたい欲望現実で果たせないからこそ。

代替物(オルタナティブ)としてフィクション女性で晴らしてるんでしょ。

女性キャラクターに熱を上げるのは、ほとんどが男性

推しキャラ女性でなかったら、ファンにはならない。

だったら動機も性欲だと思うんだけど、違うのかな?

https://anond.hatelabo.jp/20231025000018

妄想の具現化こそがフィクション、これって間違ってる???

作家の性指向・性欲と、作家が生んだ作品無関係なんて、とても信じられませんよ……

2023-10-22

anond:20231022104948

全ては妊娠可能だけの問題なんですよ。

精子を持ってるやつは入ってくるなって分かりやすく言えばいいのに、

上品セクシャリティとか性自認・性指向みたいな話しにすり替えから本末転倒議論になってしまうんだわ。

トイレだってチンコホースがある奴は小便器が使えるのだから、小便器のあるトイレ

チンコホースが無い奴は、小便器使えないので、小便器の無いトイレ

誰が誰を好きとか関係なしに、機能的に分けてしまえば全て上手くゆく。

2023-10-21

anond:20231017005537

マジな話、今の30代中盤くらいまでの戦後一番他責指向の強いちゃらんぽらんかつ人口がまだ多めかつ弱者が多い世代が全滅したら上向くと思う

最後の胡座をかいてる、かつ手遅れな世代

anond:20230506011254

未だにニーチェハイデガーとか言ってるのが哲学の終わっている所なんだよな。

まず、ニーチェハイデガー人間なんだから誤りを犯すのは間違いない。

哲学現実で使える実学指向している所を考えると、過去に発行された本や提唱された思想の誤りはブラッシュアップを重ねるべきで、ニーチェハイデガーが作ったことがわからいくらい改良されていることがあるべき姿なんだよね。


実際の哲学家の活動としては、過去哲学者の考えを批判することは割りと普通だし、哲学家の考えをベースに発展させることは日常ではあるんだけど、

その批判妥当かどうか、それを後世が取り込むべきか取り込まないべきかどうかを検証する方法哲学にはないから、取り込みたければ取り込むし取り込みたくなければ適当理屈をこねて取り込まない。

からいつまでも振り出しに戻ることができるし誤りを放置し続けることもできる。未だにニーチェだとかハイデガーとか言っててやばすぎる。


ごく一部の分野を除いて哲学学問の礎になったという史学的な意味しか意味のないものになっている。

2023-10-14

anond:20231013181054

男性の方がオブジェクトオリエンテッド(物、スキルのような抽象的な物、概念などの総称としてのオブジェクト)なのに対して、女性人間関係オリエンテッドな感じがあって、いわゆる発達障害女性が、より男性的な指向に近い感じがある。

2023-10-13

中ほどまで進まないマン全体最適

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2240401

自分が中ほどまで進まない・進みたくない理由」を書き連ねるブクマカがたくさんおるけど、

実は、本来は中ほどまで進む必要なんかないんだよね。

 

そもそも、「中ほどまで進んでくれよ~」と感じるほどの混雑になった時点で、一人の客がほかの客を掻き分けて通路中央部に到達するのは難しくなっている。

もう個の力ではどうにもならんのだ。個の力じゃなくて集団の力が必要な段階だ。

 

車内の混雑にあわせて全員が間隔を調整すれば、ドア付近だけ混んでて中の方は空いてるなんてことにはならない。

ドア付近が混んできたなと思ったら、ドア付近にいる人々がじわりと中ほどに一歩進めばいい。

その奥にいる人もじわりと中ほどに半歩進めばいい。

全員がせーのでじわりと動くだけで車内の混雑の不均衡なんて簡単に解消するの。みんなが全体最適意識すればね

でもそうはならない。

ほとんどの乗客がボーッと生きてて、時々刻々と変化する車内の混雑度に応じた行動を起こそうという意識がないから。

いったん「ボクはこの吊り革に掴まるんだい!」と決めたら自分が降りる駅までその吊り革を掴んでればいいと思ってる。

狛犬ポジションから動かない人も吊り革に掴まったまま動かない人も、「その場を動こうとしない間抜け」という点では同類なんだよ。

 

たとえばですよ。

自分の奥にいる客がひとり降りたらそこに一人分の空間ができるよね?

この空間を空けっ放しにしてない? ひどい時なんか、立った人の空席をそのままにしたりとか。

自分がそこにスライドしたら(奥にたった一歩だよ)、一人分の空間自分よりドア寄りに移る。

その空間さらにドア寄りにいる人がスライドする。これを2、3人がリレーすれば、ドア付近に一人分の空間ができるんだよ。

これを「詰め合わせる」とか「繰り寄せる」とか言うけど、これ意識してやれてる人どんだけいる?

やってみればわかるけど、自分が奥に繰り寄せたら、隣の人もつい釣られて繰り寄せてくるんだよ。「ああそうすればいいんだ」みたいに。

ボーッと生きてるやつらは周りの動きに釣られやすいから、お手本しを示して釣ってやればいいんだよ。

自分の奥に空間ができたら詰めて空間をドア寄りに送る、たったこれだけのことですよ。

 

全体最適指向できない人は、満員電車に限らずどこに行っても邪魔

これは利己的な行動だけに限らない。無駄利他的な行動にも言える。

雑踏とかビルの出入り口とか道路のすれ違いとか、〈相手を待たせて自分が先に行ったほうがスムーズな場面〉なのに自分が待っちゃう人いるでしょ(女性に多い)。周りが見えてねーな。

全体最適から逆算すれば、その場で自分がとるべき行動なんておのずと導かれてくるんですよ。

anond:20231012193703

さすがの逆張り指向増田たる俺も手パスしたならもう女性でええやんと思った

あとどうしても確認したいなら声パスだけど女性フォロイーで手がごつくて声がガラガラの人おるねんもん

て、これ元増田とおなじ人やったら笑えるなw

ノーベル賞Goldin「上昇婚してるせいで賃金に差が出る」

悲報:Goldinがアンフェどころか下方婚増田までカバーしていた。

https://note.com/yukito_z/n/n3463dcbcab39

ノーベル賞受賞論文の部分訳

初産が女性労働市場の結果に及ぼす動的な影響は、配偶者収入に大きく依存する。高収入配偶者を持つ新婚MBA母親は、労働時間を短縮する。実際、低収入配偶者を持つMBA女性にとって、最初出産収入に与える影響はわずかで一時的である

女は上昇婚すると育児のために労働時間を減らすが、下方婚したら稼ぎ頭になるので男女の賃金差はごく僅かになる。

上昇婚指向のせいで女は働かなくなり賃金格差の原因になるとまで突き止めてしまったGoldin教授不都合な真実すぎる。

お前らキーボードを買え音頭

お前らキーボードを買え~

とっととキーボードを買え~

なんでも良いワケじゃない~

コットコトのナイスサウンドのやつを買え~

シャーシがフルアルミのやつを買え~

CNC加工されたアルミのやつを買え~

表面がanodizing(陽極酸化処理)されてるのを買え~

e-coating(電気泳動塗装)されてるのを買え~

所有欲を満たす質感~

ガスケットマウントのやつを買え~

沈み込むやつを買え~

金属シャーシの高級機なら~

他のマウント方式でもいい音だすやつはあるが~

最近カスタムはだいたいガスケット採用

その他の部分でも流行ちゃんと追えてる証拠

安価プラ筐体のやつは買うな~

だいたいトレイマウントだし買うな~

打鍵感はともかく音が悪くなる~買うな~

フォームが何枚も入ってるやつを買え~

吸音素材でコットコトに一歩近づける~

でも最重要なのは質量

金属の重い筐体であればあるほど音は低くできる~

加工のしやすから大抵はアルミベースだが~

より比重の重い金属ウエイトを取り付けられる機種もある~

でも上下に分かれてるタイプ金属反響対策してあるのを買え~

不快反響音があったら金属使ってても台無し

下手したらプラ筐体の万超えカスタム機種の方がコットコトになる始末~

キーボード楽器~マジ楽器

modするのもいいが~

どうせなら最初から音にこだわってるやつを買え~

スイッチキーキャップが別売のやつを買え~

カスタム指向のやつはだいたいそんな感じ~

PCBフレックスカットになってるやつを買え~

優秀なベンダーほどPCBに工夫してる~

通ならソルダーでもいいんだが~

圧倒的に楽なホットスワップPCBのを買え~

ただしSouth Facing LEDのやつにしろ

みんな大好きなCherry Profileキーキャップを使うなら~

スイッチが南向きになってないとキャップ干渉するぞ~

北向きのやつらは意識が低い~

最悪ロングポールステムのスイッチを選べばいいが~

プレートは好みだがコットコトならPOMやPC素材のを選べ~

カッタカタクラッキー嗜好なら金属プレートを選べ~

QMK/VIA対応のやつを買え~

独自ソフト不自由の罠がある~

小さめレイアウトのを選ぶほど~

マッピング不自由は致命的~

Amazon家電量販店には売ってないが~

ちゃんと調べて然るべき場所で買え~

日の当たらない場所キーボードを買え~

だいたいこのへんのところで買え~

ああお前らキーボードを買え音頭

2023-10-07

anond:20231007201318

オタク歴浅い人間には分からんかもしれんがガチだぞ

5chにラブライブ板が出来た頃なんかは、萌えてもらうためのアイドルコンテンツであるにもかかわらずそれ言ってる人間しょっちゅういた

抜けなくなるパターンは大別して2通り

①完全に親目線になってしまパターンと、②敬意が上回るパターン、あるいはその複合③

①はラブライブで例えるなら絵里かにこみたいに加入にあたってこじらせてて精神昇華必要だった場合とか

そういうシーンで感動させらさて、いい環境を得られてよかったねぇ尊いねぇという気持ちになってるのに

創作で雑に竿役をつっこまれるとその理想的環境が瓦解してしまうようなナンセンスになりがちなんだよな

からラブライブ同人は特徴的なこととして百合が非常に多かった

ただこの親目線パターン場合時間が経って記憶や感動が薄れてくると普通に抜けるようになる

あの時点では親並みにあの子のこと理解してたけど◯年後の今はもう……という距離感大事なのである

②は卓越した人格が醸成されていくさまを物語を通して見せつけられた場合

典型的には、可愛げのある新人から立派なキャリアウーマンへと変貌していくようなやつだな

まあ成長後面影も隙も一切ない人間になってしまうことは滅多にないが

例えばPSYCHO-PASS常守朱とか、崩壊3rdのキアナみたいに

普通に尊敬できる覚悟の決まったイケメン(♀)になってしまった場合どうにも反応しなくなる

ただ後者のキアナは巧妙で、薪炎キアナの頃は覚悟ガンギマリすぎて抜けなかったが

終焉アナの頃はだいぶ肩の力が抜けて初期のような爛漫さを彷彿とさせる具合に戻った、このようにやりようはある

個人的に③だと思っているのはららマジだな、サ終したWFS運営だったゲームだが

ラブライブは男排除美少女コンテンツだった一方、男主人公ハーレム構成にしたららマジでも親目線は発生しうる

これはひとえにシナリオライターの筆力の為せる業だった

部員達の夢の中に入っていって本人すら自覚していない過去わだかまりを解き明かすことで、心に巣食った«ノイズ»を排除呪いを解くという構造

その過程女子部員たちをキャラクターというよりも色んな事考えてるリアル人間として強く認識するようになるんだよ

知りすぎると抜けない(①的反応)、三次元人間は抜けない(②的反応)、これは二次元オタクなら分かるはずだ

最近ゲームで言うと萌えオタ指向がより強いブルーアーカイブ等のユーザーに言わせると、原神はキャラ人間っぽくて抜けない的な言いがかり散見される

登場人物をまじめに解像度高く描こうとすると、人に歴史ありというように人物ごとに思想矜持を持っていることが分かる、それが人間くささを出すわけだな

あえてそういう現実的人間感を避けて、体格は成人女性、中身は小学生くらいの知能で、純粋従順すぎる性格として描こうとするパターン萌え特化コンテンツアダルトゲームでは頻出するのだが

男の本能としてそういう分かりやすく操りやす存在の方がムラっとしやすいのは事実なわけだ

からといって催眠洗脳時間停止までいくと特殊性癖じみてくるが、少なくとも凌辱というのは支配可能相手じゃないと成り立たないからね

凌辱というと言葉が強すぎるが、オスにとってメスとの交わりは嗜虐の範疇であり、攻撃的な性質を帯びざるを得ないものから攻略やすそうな気質であるほど都合がよくなるって寸法だな

換言すれば二次元キャラクター作りは、攻略やすそうとしにくそうの境界いか演出するかのセンスに掛かっているのかもしれんな

いや何の話だよ

2023-10-04

指向とか嗜好とか知らんがな

既婚アラフォーです。

子供もいます

でもぶっちゃけ、嫁とは仮面というか友達婚です。

俺も嫁も、中学生くらいの女の子が好きなので、お互いに性欲は湧きません。

子作りは中々壮絶だったんですけど、割愛

しばらく前に子供中学生になりました。

でも、俺も嫁も相変わらず中学生くらいの女の子が好きです。

自分の子供と同年代欲情する変態」と言われても、これが俺達です。少なくとも、思春期から変わっていません。

そもそも、嫁と知り合ったのも、昔いた某ジュニアアイドル繋がりだし。

世間様じゃ、俺達みたいな人間は異常者で、性的少数者にも含まれないらしいですね。

性的指向じゃなくて嗜好なんだとか。

うるせーとしか思いませんが。こっちは自分達は異常だ異常だって、何年も何年も悩んで、カウンセリングも受けて、それでも何も変わらなかったんだから

結婚して子供を作ったのは、異常者というレッテル貼りに対するせめてもの抵抗の為でした。

俺達は実際の中学生に手を出したことはないし、違法ポルノも所持してないし。

ジュニアアイドル写真集はいつぞやの法改正の時に、泣く泣く捨てました。子供には見せられないしね)

まともな社会生活を送れて、家庭だって作れるんだって見せてやりたかったんです。

ネットじゃ、俺達みたいな存在自体犯罪者予備軍くらいに言ってる連中がいて、本当に止めて欲しいです。ばーかばーか

異性愛者だろうが同性愛者だろうがそれ以外だろうが、相手同意なく交渉に及べば犯罪ですわ。

中学生相手だと同意があっても犯罪ですわ(細かい解釈は抜きにして)。

犯罪と分かっていることをわざわざやるような人間じゃないんですよ、こちとら。

「いつかは手を出すんだろ?」ですか?

それ、あなた感想ですよね?(大嫌いなフレーズだけど、これ以上にピンとくる言葉が思いつかない)

子供もいるんだから、やらねーよ。

だって同性ってことを利用してのスキンシップ我慢してるわ。

子供可愛いです、変な意味ではなくて。

もう一人くらい欲しかったけど、精神的に無理でした。主に嫁の方が。

どっちの両親からもぶーぶー言われましたけど、本当の理由を言う訳にもいかず。

子供にもずっと黙っていなければなりません。

このことは墓まで持っていくつもりでしたが、嫁と相談して、こういう匿名の場に、断片的な情報だけでも残しておくことにしました。

きっと同じような悩みを抱えて生きている人もいると思うので。

君は孤独じゃないよって伝えたいのです。

身バレしたくないので、この辺で。

anond:20231004130858

他の見方、考え方をしてみる思考実験とでも言いましょうか、他の人の意見をきいたり調べたり別人になりきって視野とか思考を変えることで対処してますね。

言及のあった性的マイノリティであることをセールスポイントにして人前に立っている人でいえば、同じ性的マイノリティ当事者の中には勇気づけられている人がいるかもしれない。性的マイノリティカミングアウトされたマジョリティ側の親御さんの中には、テレビで見る性的マイノリティコメンテーターを見て、理解入り口に立つこともあるかもしれない。薄っぺらいと思う自分はそのままに、もしかたらこういう有用性があるかもと考えたりしますね。

また、セールスポイントに好き好んでしてるかは当事者でないとわからないものです。LGBTQを啓蒙するために尊厳に関わる大切な指向志向を曝け出し、身を削る思いで、まだ見ぬ仲間のためにカメラの前に立っているかもしれない、とか自分でしたら考えます

自分意見感性に合わないもの差別だと自覚しながら距離をとるというのは、もちろんそうした方がいい手合いは多いですが、一方で柔軟性を失わせて視野を狭くしますので、なるべく他の視点立場見方をして、迎合はせずとも切り捨てはせず、受け流したいものだと日々過ごしています

2023-10-03

そもそもなんで「リベラル」が増税批判しているの?

anond:20231002183401

大きな政府指向なんだから増税するのが当たり前だろう。

しろ法人税減税の方を批判すべきでは?

2023-09-28

anond:20230928090920

女が年上指向して結婚していくからから見たら年上で独身の女は少なくなるんだよ

からしょうがなく年下指向になるわけ

わかりましたか

2023-09-15

「モヤッと」って表現マジでイラつくしハラスメントですらあると思う

保育園の発表会でモヤっとしたこと

https://anond.hatelabo.jp/20230915043327

あのさあ!

おめーも成人で、そのうえ人の親という立派な身分なんだからさ!

自分の感じたことぐらいちゃん腑分けして整理しようよ!

ねえ!ガキじゃねえんだからさ!

 

   

1.一人だけ別扱いという謎      

なぜかうちの娘だけが男の子と同じ衣装ベスト着てタキシードみたいな)で小太鼓演奏していた。

自身は張り切って小太鼓演奏しており、上手だったのだが、

親としては「なんでウチの娘だけ?」という気持ちが拭えない。

それは単純に「なんで?」って話だよね。

そこは保護者として確認しといてよくね?

え、なんで確認しなかったの?

 

髪型ショートカットだったからだろうか。

いや勝手想像や推測してても意味ねーし

さっさと聞こうよ。

まして気になってるならさ。

なんで聞かない?

 

自分の子が1人だけ優遇されてるとか、逆に1人だけ冷遇されてるとか、

どっちともつかないけどなんか別枠扱いされてるとか、

保護者としてとりあえず理由確認しとかなきゃいけないとこじゃね?

しろ義務じゃね?

 

フラットにサッと聞いて終わりじゃん。

「なんかうちの子だけ男の子衣装だったけどなんで?」

さっさと聞こうよ。ね?

   

 

2.趣味問題

娘は楽しそうだったし、別に保育園に何か言ったりはしないが、なんかモヤっとした。

娘のドレス、見たかったなあ。

え、それ大事

娘の満足が大事じゃね?

なんでタキシードだとダメドレスが見たいの?

 

まあ「見たい」って感情はいい。そんなの趣味問題だしな。

別にその感情否定しねーから

 

でもそれおめーの趣味だよな?

からそれ言う時は「私の趣味として〇〇ちゃんドレスが見たいんや」ってきちんと言おうな。

これスゲー大事から

  

   

まとめ

・「一人だけ別扱いだった理由がわからず引っ掛かる」 

・「私は自分趣味としてドレスが見れると思ってたら違ってガッカリした」

 

はい明確に整理できた! 

「モヤッ」なんて曖昧な霧は一ミリもない!

 

これを・自分で・やれ。

 

ちいちいちいち「モヤッと」で投げ出して人に吐き出すな。

それなんならハラスメントからな?本当に。

 

てめえのセンセーションぐらいてめえで観察して分解していって

構成物はこれとこれとこれ!」って結論出して思考を終了すんだよ。

結論も出ない不毛思考グルグル回すな。

そんなに暇なのか親業は?

  

 

しっかりせえ

「モヤッとした」のまま人に話すって言うのは

自分の感じたことや思考自分客観視も観察もする気ないでちゅー

そのままグチャグチャな感情として人に吐き出しまちゅー

ままーお尻拭いて―』

って言ってるのと変わらん。

  

おめーもう人の親なんだろ?

子供の尻拭いてあげなきゃいけない立場なんだろ?

親が「モヤッと」とか言っててどうすんだ。

しっかりしろ。 

  

でもしこれでもすっきり整理できてない部分があると感じたなら

まだなんか書いてないことがあるからそれを書き出せばいいだけ。

簡単だろ。やれ。

 

asazukekun イラつくという表現も変わらんだろ

2023/09/15

もし「イラつく」だけで終わってたらその通り。

でも俺は何が問題か具体的に書いた。

お前はこれこれこのように合理的でなく人の親でいながら子供のようにだらしがないので見ていてイラつく、と。

これに異論反論がある奴は「お前の話のここがおかしい」と指摘できる。

  

他の言葉でも同じで、

続けてちゃん説明できるなら良いし、ぼんやりした自分の感じかただけ吐いて終わらせるのは赤ちゃん

 

で「モヤッと」「もにょる」はそもそも吐き捨て専用の言葉だろ。

整理する意思放棄してわかって~っていう。

から特別ダメ

 

WinterMute 内容はいいと思うがどっちがハラスメントに近いかといえばこの増田の方だよ。直接他人罵倒してるんだから元増田はそうじゃないでしょ

2023/09/15

そうかあ~?

まあ俺はもう言いたいこと言ったからどうでもいいんだけどさ。

 

俺みたいに明確に指向的に「俺はこいつをこれこれの理屈非難する!」っていうのと

「モヤッと~」とか言いながら広範にガキみたいな感情垂れ流すのと。

俺は後者の方がだらしねえ迷惑人間で周囲へのハラスメントだと思うなあ。

 

そりゃぱっと見で言えば攻撃なのは俺の方だよ。「パワハラ」っぽいのは俺の方。

でも俺とこいつに別に権力関係なんかねーし。

俺みたいに具体的に書いてる文にはいくらでも反論つけられるんだからすりゃいいんだ。

 

一方でモヤッと~とかそんな事ばっか言ってる奴ってのは「スメハラ」なんだよな。

自分は何も悪くないんでちゅう、って言いながら悪臭撒き散らして改善意志が無い。

  

でまあ俺達が見て「なんか腹立つなこいつ」なんかどうでもいいんだけどさ

親がこんなんだと子が可哀想だろ。

俺はそれを言ってんだずーっと。

「なんか不満や不快があるけどうまく言葉に出来ない!」っていうのはこれから思春期ぐらいまでガキが散々やるんだから

それを受け止めてやらなきゃいけない側の親がまだ同じことやっててどうすんねんって話だよ。

 

daigo0117 「一人だけ別扱いだった理由がわからず引っ掛かる」←私の認識では「引っ掛かる」は「モヤっとする」の類語だけど。

2023/09/15

えっ

「気になるなら聞け」って言う具体的なアクション指示が「モヤッとする」と同義なの?

そしてそれを気にすることについては俺からも「確かに親としては子供環境把握しておく意味で聞く責任はあるぞ」って話をしたよね?

これだけ具体的な理由と具体的なアクション案があっても「モヤッと」と同じなの?

  

こいつともう一人二人ぐらいの同じこと言ってる奴、

「なんかむかつく!言い返したい!」って脳使わずに反射しただけだろ?

そういう種類の人間に対して「脳使え」って言ってんのこの文は

 

どうする?

今度はもっと人間言葉使って整理する?

それともさらにムカついてキーッてなる?それかモヤッとしちゃうわけか?

 

 

まあどうでもいいよ俺には

関係ねえ奴の生きざまが動物でも赤ちゃんでもスメハラでも

もし人の親がそれだと子が可哀想だけどな

2023-09-14

異常な指向(嗜好)を持つ人が何を考えているか

この人は釣りだと思う。

anond:20230914124942

当事者以外が書く文章って、欲にフォーカスするみたいだ。

異常だからさ。理解できないから。こんな異常なこと考えてるんだろうなって想像するんだろうね。実行に移したら怖いねって。

ごはんが食べたいとか、ぐっすり寝たいとかわざわざ言わないよ。普通ことなんだから

ただ僕たちは、ごはんが食べたいと自分が思っていることをだれかに知られやしないかずっと怯えてる。

僕は虐待嗜好はないけどペドフィリアだ。

だけど、自分を押しとどめられるかなんて全く心配したことない。絶対言わないのと同じように、絶対やらない。

心配するのは、ただひたすら、自分の嗜好がバレるのではないかということ。

目線でバレないか言動でバレないかPCの中身を見られたら死ぬしかない。

ほほえましい映像や、未成年アイドル話題がでて、「かわいいね」って話が出るたびに冷や汗をかく。

かわいいね」って言ったほうが普通っぽいのか。流したら怪しいか

挙動不審じゃなかったか反省して、その後、死にたくなる。

行動に移せるくらい狂ったら楽かもなんて考えたことない。

ただひたすら、普通だったらよかった。何も考えないで、好きな芸能人話題とかしたかった。

普通同級生を好きになりたかった。

2023-09-13

anond:20230913192503

まず、1970年代まではセーラー服性的欲望対象として普通に流通してた。それも「14歳ぐらいになったら普通に性の目覚めがあるよね」みたいな前提だった。

でも、1970年代半ばから1980年代前半ぐらいでウーマンリブというもの流行り、強い女、自立した大人の女のブームが一瞬来た。

そこで「日本男性ロリータ指向はカッコ悪い」みたいな流れができたわけよ。

おニャン子はいきなり産まれものではなく、当時の「女子大生ブーム」を若年化させたものとして作られたものだったんだわ。

結局「そりゃ、20歳前後大人の女が正しい性的対象ですよ、でも、高校生はその予備軍ですよね」として扱うところに抜け道があったわけ。

結論からいうと、日本男性は大昔からずっとロリコンだし、定期的にそれを咎め社会的ブームが発生するけど、あんまり本質的なとこは変わってないし、10代の女を性的に消費するコンテンツ時代を問わずずーっと存在する。

児童ポルノ普通に容認されてた時代があって、その前には「大人の女のポルノダメだけど、子供の裸なんかに誰も欲情しないし芸術からOK」って時代もあったんだわ。

あんまり雑に歴史修正するのはよくないと思う。

2023-09-05

anond:20230904223603

ブクマとかリプライとか一通り見たけど、キモい、加害しそう以外で役に立ちそうなコメントほとんどないのな。

muchonov ①「指向/嗜好の区別論法は昔の当事者運動も犯した過ちでやめるべき。②主流派LGBTQ+組織小児性愛団体の除名に到った経緯は以下。https://bit.ly/3P6YRW9増田が問う非実在表現の自由については自分も考え続けている。

唯一この辺かなー。

しかし、キモい・加害しそうは差別っていうと差別じゃないっていきり立つやついるけど、なんでなんだろうな。

子供の親になったら許せないみたいな人もいるけど、なんつーか、児童性的虐待をやる奴がペドとは限らんし、非接触ペド差別して迫害したとしても、検査してレッテル貼って隔離して粛清したとしても児童虐待はなくならんよ。

カテゴリキモいとか加害しそうとか言って思考停止するんじゃなくて、一人一人の考えを尊重して差別をなくすにはどうしたらいいかを考えた方が、よっぽど子供と彼らが担う未来資すると思うんだけどね。

まぁ、LGBTですら文字通り死ぬような努力を連綿と続けてようやくここまで来れたワケだし、いわんやペド未来なんかないけど、世の中の差別はなくならんね。

anond:20230904223603

同性愛小児性愛に大きな差などない」って本当なのかなあ

性的指向バグって身体的性とは逆の指向が備わるのはまだ理解できるんだけど、本来からも向かないはずの小児への性的欲望はどこから生じたものなんだろう

anond:20230904223603

浅井リョウ『正欲』は、水に性欲を感じる人たちの話なんだけど、あれを思い出した。あの話は小児性愛者など、理解されない性指向の人の置かれた立場スライドして書いているんだと思ったんだよね。

男の加害が多いか小児性愛者って男しかいないように感じるけど、たぶん女の小児性愛者もいるんだと思う。そして、全員が現実に行動を移したいわけではないはずだとも思う。

せめて異性の小児性愛者と偽装結婚でもできたら、ちょっと楽になるのかな。理解者が近くにいるの、生きていく上で救いになるよね。

それに、そのうち性慾ってすごく下がってくるから、そのときにうんと、人生が楽になるはずだ。

anond:20230905000628

から犯罪と嗜好と指向を分離しなよ。罪が確定するまでは犯罪者でもなんでもないんだって。建前的には。

今グレーだろうが今後法律ができようが関係ないんだよ。今、非実在児ポルノは犯罪じゃないし、人を差別する理由にはしちゃいかんのよ。

あ、内心ではどうぞ差別してください。

2023-09-04

anond:20230904224600

指向としては差がないが嗜好としてはものすごい差があるって話では

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん