「所為」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 所為とは

2023-07-28

anond:20230728030041

ゲイ所為にしたい人間に疑問を投げかけてるだけでお気持ちとかそういうのは俺は問題にしてないが・・・

ファン活動好き嫌い)が事実ベースであるべきという思想も持って無いし・・・

2023-07-14

anond:20230714210742

12歳でこれは仕方が無いとしても

私は当時小6で「結局お父さんもじいちゃんたちのようにうちのことも、弟のことも考えてくれなかった」と思った。

いい歳こいて、まだこれなんだな。

「お父さんの所為で苦労した」「お父さんにあの時守ってほしかった」

いったい、いつまで子供のつもりなのか。

anond:20230714210742

「お父さんの所為で苦労した」「お父さんにあの時守ってほしかった」と思ってしまうのは酷だろうか?

答えて欲しいの?

ニュースを見て、思春期前に父親自死された子供が思うこと

りゅうちぇるニュースを見て思ったことを吐き出し。

  

我が家ルーツ鹿児島

結論から先に書くと 曾祖父祖父も父も弟も、皆自死した。

(部分部フェイクありだが、皆自死したのは本当である

  

祖父祖父の弟が流行病で死んだのを苦に自死したそう。

方法は知らない。

祖父生前父に「他にも姉たちが沢山いたのに父は身勝手に死んだ」と言っていたらしい。

享年47歳だったらしい。

  

祖父は何を苦にしたのかは父は最期まで語らなかったが、

ご近所さん倉庫にあった農薬お酒と一緒に飲んで自死したらしい。

父は生前私に「結局姉たちやわしのことも考えずに、近所の人への迷惑も考えずに死んだんや」と言った。

享年48歳だったようだ。

  

父は生前ヘルニアを患っており、手術はしたもの担当から「数年以内には車椅子になる事を覚悟してください」と言われたのを苦に、

胃の中で「混ぜるな危険」を行って自死した。

私は当時小6で「結局お父さんもじいちゃんたちのようにうちのことも、弟のことも考えてくれなかった」と思った。

享年49歳だった。

  

弟は小5で父が自死したこと、そんな父に姿も声も癖も段々そっくりになっていくことがコンプレックスになっていた。

しかも住んでいた家が大◯てるに一時期掲載され(今は跡地にスーパーが建っている)、「早朝に出る」と怪談話にもなってしまった。

しかし、弟本人は高校生くらいで「47、48、49、ときてるからもし何かあっても俺が死ぬのは50歳ちゃう?」と話していた。

そして社会人になって入った某中華料理販売店。

遺書によると、担当部署が残念ながら「顧客との通話に録音機能が無い」という状況で、

上司にも代わってもらえない環境毎日毎日クレーム対処を行っていたのが辛くなって

自室で非定型縊死した。

人生RTAを誰がしろと言った。男女の双子が生まれてすぐにぶっちぎりで更新するんじゃない。

享年26歳だった。

  

祖父も父も弟も皆「父親自死した」というのが本人も自死するまでずっと人生に暗い影を落としていた。

そして自死した末っ子長男達に対して歴代の母(妻)や姉たちは「何も出来なかった」とずっと思いながら人生を生きていくしかない。

弟に関しては父の二の舞にならぬようきちんと投薬治療入院させようと病院を探していた矢先だった。

  

りゅうちぇるニュースを見て「なんて身勝手父親なんだろう」と思ってしまった。(あえて「父」と言わせてもらった)

死人に鞭打つな、と思う人もいるだろう。

  

でも「思春期前に父親自死された子供」としては

  

父親自死した物件として大◯てるに載る

父親怪談話になってしま

・「お父さんがいない家の子と仲良くするのは…」と交流をなくそうとする保護者がいた

・親切心からか、何も無いのに度々児相警察通報される

・「お父さんが亡くなったのは信心が足りないから」としつこくしつこく宗教勧誘された

・「心の健康のためには良い調理道具が必要」としつこくしつこくマルチ勧誘された

婚約してご両親にご挨拶しに行ったら、「うちの子まで自死したら困る」と反対されて結局破談した

  

ことがあったのを思い出すと

「お父さんの所為で苦労した」「お父さんにあの時守ってほしかった」と思ってしまうのは酷だろうか?

  

私が長子・長女・大黒柱にならない性だから理解出来ないんだ、と言われてしまえばそれまでなんだけどね。

2023-06-27

anond:20230626204826

タッチ券売機UXが最悪な所為で、他人の注文した分まで支払っちゃったことが何度かある

前の客が操作途中で挫折して帰る

俺、前の客の注文が残ってることに気付かず、食いたい物を一品注文

俺、合計金額を良く確認せず、電子マネータッチ

食券が何枚も出てきて焦る

注意してれば防げる事故ではあるんだけど、腹減って最速で飯食いたいときに一画面ずつ良く確認するのはツラい。画面遷移が多いし、広告要素も多いし。

2023-06-24

原神のiconキャラは結局誰になるのだろう?

ゲーム名前は聞くが、一目でわかる原神を象徴するようなアイコンキャラがないような?

上記は原神に関するニュースに付いていたコメントだ。

これに対して何人かは「パイモンはどうした?」と反応していた。が自分は有る意味では「確かに」と思っていた。

かにパイモンアプリアイコンだし、原神の公式お知らせで出張ってるのもパイモンだ。しかし、そんなことは誰でも知ってる。知らなくてもこのニュース画像にすら使われてるので気づかない訳がない。

恐らくこの人が言いたいのはもっと別なことだろう。例えば、ゲームの内容は知らないが、キャラだけは知っているというような。

要するに、シャニマスの冬優子とあさひとか、ブルアカの陸八魔アルとか、

そういうキャラは考えてみると原神にはいない。

エロ目線で行けば候補に上がるのは甘雨だろう。格好自体エロいし、二次創作では盛られまくっている。これから原神に興味持った人は多そうだ。

ネタ枠で上げるなら、まず七七が上がる。☆5レアリティだが、ハズレ枠として不動の地位を獲得している。他にもすり抜けるキャラはいるのにだ。

あとはナヒーダ。誕生日ムービーが印象的で、その所為ガチャ歴代一位獲得したそうな。

この辺は確かに原神やったこと無くても知ってるかもしれない。

あとはタルタリヤ。昔「えっちベルト」なる言葉流行った事があるが、元々はこのキャラハーネスベルトを指していた言葉にすぎなかったことはご存じだろうか?

女性向け男性キャラって点で(客層を象徴する意味で)タルタリヤが一番原神象徴するキャラかもしれないな。

2023-06-18

anond:20230618122936

治安維持に協力してないし、犯罪者が野放しになった所為で今回別団体迷惑をこうむったって話じゃん

2023-06-15

anond:20230614174344

向上心ある振りしてるけどとことん自分に甘いんだね

都合の悪いこと片っ端から他人所為にしてそう

2023-05-23

マイナ廃止バカは、「消えた年金問題」の原因・社保庁労組の残りカスなの?

マイナンバー他人口座を登録 「人為的ミス」って報道があったけど、

その程度のミスは「消えた年金問題」の比じゃないよ。

まさか、みんな、忘れちまったのか?

ひどかったよね。長妻を「ミスター年金」とか尊師に祀り上げて、テメーらを支持してる社保庁労組悪事を、まるで自民党所為にして、政権交代までやったわけよ。

ミスターマッチポンプ年金問題男・長妻」というなら納得だけどね。

マイナンバー廃止」とか言ってる奴らって、自分の頭が弱いという前提がわかってないわけよ。

どう考えても、マイナンバーのほうがミスは少なくなるのに、なんで反対してるんだ?

消えた年金問題立ち位置を述べてからマイナ反対の理由を教えてくれ。

2023-05-04

anond:20230504120305

母親義務果たしている事を、褒めていただき嬉しいです。

ホルモン所為で夫が嫌いになってしまう方もいるのですね…共感が得られにくくリアルで誰にも相談愚痴を言えないつらさはありましたが、自分の本意でない生理的現象によって夫を愛せなくなってしまってたかも知れないと思うと、少数派の方の人間で良かったと思います

佐野洋子先生の「ふつうがえらい」ですね、是非探して読んでみますありがとうございます

2023-04-18

病休する社員復職を同僚は本当に望むのか

この記事は病休に対して厳しいものとなる。

復職を目指している人は読まない方が良いと思う。

私の愚痴100%からだ。

本題だが、私の職場病人に手厚い。

どんな症状か等は伏せられているが、部署内に2名病休の人がいる。

内1名は病休を取る前から週5勤務が週1勤務になる位の人だ。

なめた勤務態度の奴だなと思っていた。

かに病気は辛いだろうと思う。

私も小さい頃だが入退院を繰り返した時期があり、家族心配をかけた。

しかし、職場となると数多の「自分利益」が交差する社会だ。

家族心配する。

しか会社では「仕事が出来るのか、出来ないのか」が重要だと思う。


現在私の職場本来ならば8人居なければならない業務を6人で回す事になっている。

365日休みなく動いている職場の為、シフト制となっている。

6人全員が揃って出勤する日は週に3日だ。

4日は欠員が出ている。

不足分の2人、そう病休の2人だ。


そもそも8人という数字もかなりギリギリ数字だった。

部署から助っ人や5分でも手が空いている人が手伝ってなんとか終わるような仕事量だ。

余剰人員なんてものはない。

しかし、人員補充も出来ない。

病休の2人は退職したわけではないかマイナスではないからだ。


現場人間は疲れ果てる。

2人分の仕事はしているだろう。

お前がテキパキ仕事しないからだ。

お前が何で私に命令するんだ。

お前がアレをソレしてコウしなかったからこうなったんだ。


ギス…ギス……。

アットホーム職場の出来上がりである


上司も徐々に指示を出すのも干渉するのも辞めていった。

ただ「仕事を終わらせてください」とだけ。

今日はどんな感じ?」

「このくらいの量で、人員は2人です。期日までに終わりません」

「そっか。でもどうする事も出来ない。頑張って」

そういうやり取りが続き体力と精神力がすり減っていく。


こうなったのは誰の所為だ。

そうだ、病休なんて使って退職もせず居座って働いてもいないのに給料(満額ではないが)を貰ってるヤツがいるじゃないか

何で私達はお前らの分まで2倍、3倍働いているのに。


半年ほど休んだ病休の人が今日復職予定だった。

出勤したら再度病休となっていた。

もう退職するか、荼毘に付すかして欲しいとしか思わない。

復職したんだ!サポートするよ!」なんて思わない。

普段から一生懸命仕事しているのではなく、仕事中抜けてサボってる人だった。

お前は要らない。

頑張っているのが馬鹿みたいだ。


病休する社員復職なんて心の底から私は望んでいない。

早く退職しろ

2023-04-03

anond:20230402211939

JTCでコンサルを同士競わせる蠱毒みたいな全社案件やってた身からコメント

コンサルに不満が溜まる理由

①社内人員との報酬差起因

 コンサル単独案件を回す事はあまりなくて、何らかの協業PJを組む場合が多い、

 そうするとM,SMMDに単価400万/月を払う一方で自社の中堅連中が35-45万のレンジしか貰ってない構図の場合

 それで尚且つ一緒にハードワークが求められるわけだからどうやったって社内連中の内輪で比較が起こり得る、

 実際にSMMDが400万貰ってるわけでは無いにしろ案件予算タッチするとその辺りの単価は発注からは見えるので

 若手中堅はまず単価のバカ高さと自身報酬の低さのギャップに面食らって嫉妬する。

 (外資コンサル側は過酷世界競争してる故のFeeなんだから

  それをJTC側がどうこう言うのはお門違いなんだけどね)

 

企画構想はするけどインプリはしない

 紙芝居ごっこ呼ばわりされる所以だけどコンサルあくま戦略立案側の場合が多いからこれも当然なんだな、

 ちなみにインプリまで手掛けるAなんぞ発注側のコーポレート組織を蚕食しかねない存在なんだけど

 この辺りはスルーされてるのはポイント

 

成功発注側、失敗はコンサル側へ

 これがコンサルに高い金を払う最大の理由と言ってよい、

 成功したPJの頭にも足にも「コンサルのお陰」というタイトルは付かない、

 一方で失敗すれば「コンサル所為」という形で社内側の求責を緩和する事ができる、

 だからみんなコンサルを使うんだな、ちなみにこれはJTCに限らず海外でも共通

 

McKとか最上位と組んだことは(財布の都合上)無かったけど

おおよそJTCでコンサルに使う上で起こり得る不和代表要因だとは思います

2023-03-23

兄弟葬儀

彼は長男として色々な期待と重圧を受けながらも、両親からとても愛されて育ってきたのだろう。

兄弟だった彼は、幼かった頃は隣県に住んでいた事もあり、盆や正月には叔父と共によく遊びに来たものだし、私達も両親と一緒に遊びに行ったものだった。

ところが私が中学に上がった頃、叔父の転勤と共に簡単に往復できる距離ではなくなったこから、“もっとも、当時の我が家の状況を鑑みると、理由はそれだけではないようだが”彼との音信は完全に途絶えてしまい、無事就職が決まって今は勤務先の新潟に居るらしい、という事を叔父から伝え聞いていただけだった。

彼の訃報を受け、私は両親と共に叔父の元へ赴くことになったのだが、私達が斎場へ到着した時にはまだ親族関係者の誰の姿もなかった。

斎場職員に案内された通夜会場には故人の亡骸が納められた棺だけがあり、叔父の到着を待たずに棺の窓を開けて故人と対面した。

いたことに、十数年振りに見る故人は少なくとも私の記憶にある幼い丸顔の彼ではなく、彫りが深くてひげの濃い、独身だった頃の私の兄と瓜二つの容貌だった。

甥の顔を久しぶりに見た両親も、死に化粧所為かもしれないが、と前置きしつつ、本当に寝ている兄のような顔だと。

気がつくと叔父は私達の後ろに立っていた。

正確に言えば会釈するまで、“少なくとも私は”叔父だということに気づかなかった。そのくらいにやつれてしまっていたのだ。

故人の仕事を後押しして遠方に送り出した叔父は、何度も何度もうわ言のように後悔の言葉を口にするばかりで、先に到着していた私の兄と叔母の弟に辛うじて支えられているような状態だった。

その日の夜行われた通夜には、身内だけだと言いながらも、叔父夫婦関係者のみならず、沢山の故人の同級生や友人達が訪れ、予想していなかったのであろうか、叔父は引きつった表情ながらも、その日一度だけ笑顔を見せた。

通夜が終わった夜遅くに私達は叔父夫婦に家へ招かれ、二人は故人の思い出話、そして故人の最後と、再び自分の後悔の言葉を口にした後で、長男に先立たれた現実を、まるで自分達に言い聞かせるように話してくれた。

実は私の両親は、今日まで叔父の家を一度も見たことがなかった。

叔父には、一度だけでも兄夫婦に自らが努力の末に築いたささやかな城を見て欲しい、そういう思いがあったのかもしれない。

実は数年前、私は一度だけ妹を連れ、叔父の家に遊びに行ったことがある。その時故人はおらず、叔父夫婦が私達の相手をしてくれた。

当時の記憶は薄れ掛けていたが、部屋を案内されて少しずつ思い出してきた。

しかし、リビングキッチン荷物が散乱した様は几帳面な筈の叔母のそれではなく、二人の心境をそのまま表しているのが見て取れた。

その後、叔父は一人葬場へ戻り、冷たくなった息子と一緒の最後の夜を過ごした。

翌日の告別式の席上、叔父喪主挨拶の途中で言葉を詰まら号泣したが、振り絞るような声で最後まで読み上げ、叔父、叔母、叔母弟の家族一同で深々と弔問客へ頭を下げた。

皆で献花台の花を分けて棺に詰めて故人を飾ったのだが、沢山の花と思い出の品で個人の顔以外が埋め尽くされた棺の蓋を、叔父夫婦は中々閉じることができなかった。

火葬前にもう一度お顔を見られますから、と葬儀屋に促されてようやく蓋を閉じ、友人と親族で棺を黒い霊柩車まで運んだ。私も棺を持った一人なのだが、両手で抱えた棺は青年となった故人が納棺されているとは思えない程に軽かった。

故人と喪主は黒い霊柩車に、その他はマイクロバス揺られ、住宅街を抜けた郊外にある広い霊場に到着した。

途方も無く広くて、幼い子供たちが芝生の広場で遊んでいる、公園と見紛うような穏やかで緑豊かな風景が.だからこそ余計に、冷たい打ち放しコンクリートの壁で覆われた霊場の中で、故人の棺を囲む我々との落差を大きく感じさせる。

最後に皆で別れを告げ、叔父夫婦もしばらく名残惜しそうに棺の蓋の窓を開けて顔を見つめていたが、叔父が意を決したように閉じ、そのまま故人は荼毘に付された。

火葬が終わった後に行われる骨上げは、当然ながら丁重に死者を敬って厳かに執り行われる儀式であるが、この霊場における骨上げは、霊場職員ステンレス製の台に乗せられた遺骨の部位一つ一つを細かく説明しながら骨壷に納めていく、という正直なところ厳かとは少々距離を、いや、ある意味では場違いエンタメ性すらも感じさせるもので、さながらテレビで見る検死のワンシーンか、解剖実習のようにも見えた。

詰め込み始めて間も無く、若かった所為もあって立派な故人の遺骨は骨壷に納まりきらないだろうことが、誰の目にも明らかに映った。

目の前で全てを納めるように親族一同懇願したのだが、霊場職員は、納めるには遺骨を砕くしかないですが、と説明し、少々躊躇った後で、遺骨を擂り粉木のような棒を使ってバリバリ音を立てて潰しながら骨壷に詰め込み始めた。

“恐らくこれは霊場ではよくある光景に違いない”とはいえ、私でさえギョっとしたそれは、叔父夫婦にはたまらなく暴力的に映ったのだろう、叔母は声にならない悲鳴を上げて顔を真っ青にし、叔父はたまらず席を外してしばらく骨上げの場に戻れなくなってしまった。

しかしながら、骨になって無残に打ち砕かれた息子に背を向けて震える叔父にも、今にも卒倒してしまいそうな叔母にも、声を掛けられる者は、私を含めて誰も居なかった。

ただ骨を潰す不気味な音だけが響き、霊場職員は黙々と骨壷に遺骨を詰め込み、皆無言のままそれを見つめる他無かった。

来場した時と同じバスに揺られながら、来た道を骨壷を抱えて斎場まで戻るとすぐに、父は叔父夫婦に手短に別れの挨拶を告げ、足早にその場を後にした。

時間が迫る訳でも無い筈。いくらなんでも実の弟になんと冷やかな…そう私は思いながらも叔父達に頭を下げ、父の背中を追って車に乗り込んだ。

すると父は、私の気持ちを察したように車内で私と母に、こう諭した。

冷たいかもしれないが私達が居ても何の慰めにもならない。他の親族の足止めになるだけだ、と。

実は、集まった親族の顔ぶれは叔母関係者が中心を占め、叔父側で駆けつけたのは私達と兄だけという、どちらかというと叔母側の意向が強く見て取れる葬儀と、叔父夫婦現在関係性は薄っすらと私にも理解できていたが、父はこの場においてもその事について一切触れなかった。

そして悲嘆に暮れる弟に対する同情の言葉を口にし、人のために涙する父の姿を生まれて初めて見た。

故人の命日は何の因果誕生日の前日、24年と364日の本当に短い人生だったが、彼にとっては辛くて長い戦いの日々だったのかも知れない。

故人の御冥福を謹んでお祈り申し上げます

実家に戻ると家を空けていた間に、少々痴呆気味で放って置けない祖父の面倒を見ていてくれていた妹が迎えてくれた。

両親に促されて、“もっとも、父も母も叔父と会話できるような心境になく、私にこの役目を押し付けただけなのかもしれないが”無事帰宅したこと叔父電話で告げると、本当に良かった、と喜んでくれたが、これから色々と大変でしょうが…と言ったきり私は言葉が続かなかった。

私の様子を察したのか叔父は、今日ありがとう、それじゃあ、とだけ言い、電話は切れた。後日私の兄から聞いた話では、電話の後すぐに叔父は眠ってしまったらしい。

この3日間殆ど眠れていなかったのだから当然だろう。

叔父長男との淡い思い出を夢に見ながら目を閉じたのか、それともこれから差迫るであろう、暗い現実想像しながら横になったのかは、私にも分からない。

※ 一部修正しました。

2023-03-16

ゲーム配信原作ありきの作品原作のチェックもなるべくするようにしてるんだけど(最近だとホグワーツレガシー)、その所為リスナー原作小馬鹿にしたような発言した時とか、配信者がそれを注意もせず普通にコメント拾ったりとかすると「無理!!」ってなって視聴を辞める

2023-03-15

コオロギより先に遺伝子組み換え食品をなんとかしろ

遺伝子組み換え食品に対する漠然とした不安という世論のせいで、割高なコーン食わされていると思うと腹が立つ。


企業サイドもそれに乗じて、遺伝子組み換え食品を含まない安心食品ですクソみたいなマーケティングを行っている。

大衆無知教育の敗北の所為であってギリギリ許せるけど、企業がそれに乗じて意味不明付加価値を創出しようとしてるのは許せない。

倫理観が終わっている。やってることはマイナスイオンを売りにして消費者を愚弄した家電メーカーと大差ないだろ。


なんなら食料供給専門家も、遺伝子組み換えじゃない作物の減少と価格の高騰を受けて、

遺伝子組み換えでない食糧の安定供給に向けたサプライチェーンの構築を目指すみたいなことを言ってて頭を抱えた。

そんなことするまでもなく、遺伝子組み換えシフトする方向に持っていけよ。

企業にしても専門家にしても、本末転倒努力をしているようにしか見えない。


逆に言えば、遺伝子組み換え食品ですら理解が進んでいない日本において、昆虫食市民権を得るはずもない。

技術課題コスト問題などは、世論を前にすれば些末な問題に過ぎない。

2023-03-10

セルフネグレクトしてしま

完全リモートになってからというもの風呂に入らない日が続いたり、台所の洗い物を放置したり、

ゴミ捨てが面倒で部屋の中でゴミが貯まったりセルフネグレクトをするようになってしまった。

良くないことは分かっているのだが、鬱と花粉症所為でなかなか動き難い。

こうすればセルフネグレクトせずにすむよ、という案があったら教えて欲しい。

2023-03-06

anond:20230306124934

まだ自分が手術してない理由


女性スペースへ入りたいかという話について。


補足として、今の見た目などについての情報を出しておく。

anond:20230305224654

最近総合欄は何もしなくても普通記事が多くなってる気がする

俺の気の所為かもしれないけど

ぬいぐるみの裂け目

恋人が此処で度々、嘘投稿しているらしい。

から自分投稿してみる。

ちなみに自分は嘘をつくのが苦手だ。

ぬいぐるみの首元の縫い目が解れて裂け始めた頃、コレは本物の傷口だと思ったんだ。

リ○カで太い血管がない部分を深めに切ったことがある人なら、この感覚を分かってくれるか?

刃が皮膚を通った後、最初に出て来るのは血じゃなくて、真っ白な肉が小さな塊に分かれて出て来る。

肉が血に覆われるまでに数秒も掛からなかったはずだが、その不快な見た目は傷が塞がった今でも忘れることができない。

それまでは、切り傷は美しい物だと思っていたのだが、自分は浅いモノや切ってから時間の経ったモノしかたことがなかった。井の中の蛙だ。

ぬいぐるみに話を戻すが、その裂け目は何ヶ月も放置され広がり続けている。

裂け目から見える綿は使い古された所為か、幾つもの塊に分かれてしまっている。

今では裂け目に手を入れて白い綿を中へ押し込むことが日常茶飯事だ。

裂け目を塞いでも中にある綿の塊は綺麗にならないことを思うと、どうにも直す気になれない。

どうせ自分もお前らも完璧に直る訳ないしなw

2023-02-28

はてな民度が低くなったのは増田が原因です

増田にはすごくお世話になったからこういうことは本当は言いたくないんです。

でもみんな気がついてるでしょ?

はてな民度が低い原因は増田にあります

増田って昔からあるから関係なくない?」

そう思いますよね。それを説明するには、「日本死ね」以前と以後の増田の使われ方の変化を説明する必要があります

それまでの増田は、顕名ではかけないような恥ずかしいことやおかしネタを投下するために使われてました。

うんこもらしたりうんこもらしたり、あとたまに有名な人が身分を隠してうんこもらしたり。

かく言う自分もそういうサービスおもしろさに惹かれて、どうしてもキャラクター形成が避けられない個人ブログよりも、単発のネタ面白さで勝負できる増田ネタ投稿するようになりました。

どうせ個人ブログマネタイズなんてできてないし、だったら一人でも多くの人に見てもらえたほうがいいよねという感じです。

はじめて書いた長文増田文学が500ブクマ超えたとき作家になれるんじゃないかって勘違いちゃうくらいに嬉しかったです。

お陰様で1000ブクマを超えるような増田も年に何本か生み出せるようになり、自分にしてみれば居場所を見つけたような感じでとても幸せでした。

そんな頃に投下されたのがあの「日本死ね」でした。

明らかにいつもとざわつき方が違っていたことをはっきりと覚えています

みるみるブクマを伸ばし、全く知らないサービスでまで取り扱われて、しまいには国会でまで読み上げられてしまいました。

増田というサービスにしてみればある意味メジャーデビューしたような感じだったのかもしれませんが、増田作家としての自分にしてみればなんとも言えない不安でいっぱいでした。

そして今、その不安はほぼ的中しています

日本死ね増田は、増田というサービス匿名社会的批判を行うことができるツールとしての認知されてしまうようになったのです。

自然増田には社会批判を扱うネタが増え始めました。

そうなると次は社会批判に反応する増田ウォッチャーが増えてきました。

これによってそれまでおもしろネタを探していた増田全読ブクマカーたちが離れ始めました。

おもしろネタにしてみれば社会批判ノイズです。そんなノイズの多い増田を全読するのは目的のために労力が伴いません。

そうなれば当然、おもしろ増田に対するブクマは減ります

自分の書いた増田ブクマがつかなければ、当然書く意欲もなくなります

社会批判ネタに負けないように色々とネタを書いてきたつもりですが、やはり伸びは悪く、周囲からおもしろ増田作家が少しずつ減っていくことが感じられました。

色々なネタ投稿してウォッチャーたちの反応を伺うようにしていましたが、お役立ち系は相変わらず伸びがよいものの、おもしろ系は空振りが増え、煽り批判系には非公開ブクマが増えるようになりました。

増田を書く上で意識必要な、注目エントリーの壁というものがあります

増田を全読するということは普通人間ではまずすることはありませんが、注目エントリーくらいならこまめにチェックしてもいいかなというブクマカはたくさんいます

まり、まずは注目エントリーに載ることが大事なのです。

ところが、この注目エントリーというのは、たった3ブクマで載ることができます

そうです。サブ垢2つあれば簡単自作自演ができるのです。

もちろんブクマカの目も節穴ではないので自作自演を見極めることは簡単ですが、注目エントリーという仕組みが先着順になっているため、他の増田注目エントリー入すれば自分増田注目エントリーから流れてしまうようになります

まり、やろうと思えば、自分が書いた社会批判的な増田注目エントリーを埋めることはそれほど難しくないということになります

増田というのはサービス性質上、発見されるにはある程度運が必要だったりします。

そのため自分増田ブクマがつかなかったのが、内容なのか運なのかの判断が難しいという点もあります

それでも自分投稿数に対して注目エントリ入りする確率が明らかに下がったと感じられる状況は、自分増田を辞めるのには十分すぎる理由になりました。

このところ、はてなトップに上がってくる増田は明らかにネタ系が減り、他人社会への批判などネガティブものばかりになった気がしているのは自分だけでしょうか。

たまに気が向いた時に増田を書いてみたりもしますが、いつもならブクマしてくれていたような全読ブクマカさんがこのところめっきり見られなくなったのは気の所為でしょうか。

こうした変化にどういった背景があるのかは世間ネットワークサービスにうとい自分にはわかりかねますが、その結果、自分のようなおもしろ増田作家さんたちは結果的に筆を折り、さらネガティブ増田作家が幅を利かすようになってしまったのではないかと考えています

まりは、そういう使い方に対して、増田システム脆弱であるということです。

それが、過去増田作家ブクマカたちの善意によって守られていただけで、日本死ねで世の中に注目されてしまたことで治安崩壊してしまい今に至るのではないかという推測となります

(他のサービス匿名を維持できなくなったとか、そういうことも関係していると思います。)

はてなにおいてはHagexさんの事件も大きな影響を与えたと思いますが、どちらかというとあの事件後は、むしろ匿名の秘めた危険性に気づいて内容がマイルドな方向に向かっていたように記憶しています

しろ増田ガス抜きになって欲しい。そんな思いを感じながらときには自分ピエロになって増田を書いたりしていました。

そういうわけで、はてな民度が低くなった理由は、民度の低い人間に利用されるにはあまりにも脆弱システムである増田放置されている現状に原因があると考えます

節度のある人間にとっては自由で最高のサービスでしたが、これはもうサービスが停止されてもしょうがない状況だと思っています

唯一増田作家として提案できることとしたら、増田投稿時に作者側がカテゴリーをある程度指定できるようにして欲しいということでしょうか。

それによって、おもしろカテゴリーだけなら全読しても良いよというブクマカさんが帰ってきてくれたら、増田作家も帰ってきてくれるのではないかなと思います

ごめんね増田。お前を守れなくて。今までありがとう

2023-02-27

おばさんは他人文句ばかりで前向きな事は考えない

職場のおばさんはいつも他人仕事文句ばかり言っている

かに一理あると言わざるを得ない部分もある

しかし、それはそれとしてお前はそれを踏まえて何をするのか?という主体性全然ない

他人所為自分も納得いく仕事ができないのだとおばさん同士で延々ぐちぐち言っている

おばさんおばさん、いい年した社会人なら文句ばっかり言ってないで、ダメな部分も踏まえて自分ならこうするという行動が提示できないとダメなんだよ

おばさんという生き物は他人に寄りかかって人生を半分以上過ごしてしまった生き物だから死ぬまで主体的改善策を打ち出す事なく延々と文句を垂れ流し続けるのだろう

2023-02-06

チャーハンに付いてくるスープが旨かったことが無い

よく、「チャーハンに付いてくるスープが旨い店は、何を頼んでも旨い」とか言われるけど、

チャーハン頼んで付いてきたスープが旨かったことが一度も無い、一度も。

変に醤油を入れない方が良いだろうという店が多い、醤油所為か何か酸味のようなものが出てる。

そんなことしないで中華スープを塩だけで整えた方が旨いんじゃないの?と思ってしまうんだが。

チャーハンに付いてきたわけじゃないけど、中華スープザーサイ塩味を加えているようなスープは食べたことはある。

それは普通だったというか不味くはなかった。でもチャーハンにそんなスープが付いてきたことが無い。

チャーハンに添えられる美味しいスープってどんなんだろう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん