「所以」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 所以とは

2023-12-07

時間債務に悩む増田の今月拳固の出すマムや何無為さん舵(回文

おはようございます

最近忙しくてちょっとでも遅くなると6時間睡眠時間キーギリギリというか、

その時間をこなすためには帰ったら即寝るってなっちゃうので、

そうなると人として生きているF-ZERO99ってなに?ってなるから

夜の自由時間必要なのよねー

そうなるってーと、

毎日行いたいお洗濯とか夜ご飯はもう外でパッと帰る途中で済ませておけば

家に帰ったとき家事の手間も面舵いっぱいなのよ。

そんでさ

面舵面舵ってみんな言うけど面舵の反対言葉って知らなくなくない?

私は分からないので、

多分私の船は面舵にしか曲がることしか出来ないの。

そもそもとして面舵がどちらの方向かすら分かっていない自分を見失いそうなほどの毎日よ。

なのでどうしても夜更かしはなるべく避けまくりまくりすてぃーで

したくないんだけどついついもう24時を回っちゃう

船長である私は

甲板にいる乗組員に水の樽が入った樽を転がせ!って言うの

航海中にお水って超貴重じゃん!

樽に入れて持っていくじゃん!

でもずっと樽の中に水がこもって入っていると新鮮じゃなくなるじゃん!

から転がして樽の中の水を新鮮にする作業なのよ!

なるー!って思ったでしょ?

ちなみになるー!って言うのは以下省略したいほど

私が言うなるほどー!の略で秋の祭典でもある秋の季語でもあるから

まだ季節的にはギリギリ使っていい言葉なのよね。

船旅が長いと短歌だって詠みたくなる季節があるのよ。

でもそう考えると樽を甲板の上で転がすのも納得してくれるんじゃないかしら?

なるー!ってたるー!って感じよ。

から毎日の夜の睡眠時間ギリギリ削らない限り、

そんで見たいテレビドラマとか録り溜ていると

どんどん時間の積み重ねになって時間債務が増えていく恐ろしさを見て見ぬ振りはしていかないのよ。

あー冬休みには一気に解消したいのよね。

これでも私毎年言ってないかしら?

いつも年中HDDレコーダーの空き容量がない問題

そもそもとしてギガが300しかないのももっともな話なのよね。

私のギガなすぎ!って私の年収なすぎお姉さんを彷彿させる感じで

毎年あの口を押さえて絶望しているお姉さんの一時期ネット広告一世風靡したセピアじゃない方のあの写真を思い出すのよね。

なので、

もうどうしようかしら?って可処分時間いかにしてこれ以上増やすか!って

時間が無いときに限って

色々やりたいことが増えると思わない?

逆に時間があるときには

何もすることがない!って

もう人生はいつでも面舵いっぱいなのよ!

だって樽の入った水を甲板の上で思いっ切り転がしたい年頃なのよ。

から運動会大玉転がしって競技あるじゃない、

あれはその名残なので

大玉転がしって元ネタはつまり甲板の上で水の入った樽を転がしていた思い出なのよ。

私も懐かしく思うわ。

って運動会でその類いのネタのような競技あんまりやった覚えが無いのよね。

綱引きかいベタ運動会競技ってあんのかしら?

漫画ではよくある特にサザエさん

借り物競走とかあんなのリアルには見たことなくない?

そう思ったらやっぱり名残が残っている伝統格式の高い

紅白大玉転がしはそう言う競技なのねーって

今でも受け伝えられているタル所以わ!

樽だけに!ってね!

うふふ。


今日朝ご飯

スクランブルエッグサンドしました。

あんまり正式名称をよく見てなくて買っていたりするので、

いつも食べているスクランブルエッグにスモーキーベーコンが一緒に挟まった美味しいやつね。

セクシーでヤミーなタマゴの要素と

香り高くコク深くそんなベーコンマッチ混同していることが素晴らしいわね。

朝は元気いっぱいにスタートしたいところよ!

デトックスウォーター

曇ってるとそんなに朝冷え込むことがない反面

ゆっくり起きられるから身体も温まりやすいので助かるわね。

ゆっくりストレートホッツ白湯ウォーラーを飲み始めて途中でレモン果汁アンド甘みプラスハチミツインで

ホッツ白湯レモンハチミツインウォーラーってところね。

温かく朝の温活スタートよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-06

恐らく自分新興宗教にハマるだろうと予感がある

学生時代新興宗教にハマった人の話を聞くと「なんだってそんな馬鹿なことを」と鼻で笑う気分だった

それから10ちょっとたった今、宗教にハマった人達体験談は生々しい温度感を持って自分に襲ってくる

自分で言うのも何だが、自分はどこに出しても恥ずかしい無能である

仕事が出来ないとかそういう次元の話じゃない

仕事は勿論、恋愛生活も対人関係も全てに置いて出来が悪くて何も出来ない

無能じゃない皆さんはご存知無いかもしれないが、幾ら回っていようとも周りと噛み合っていなければ社会歯車にすらなれないし

その自覚があるくせに現状を改善するやる気もそもそもどうすれば良いのかも分から

ただぼんやり「いきるのってたいへん」とお空を眺めているのが無能無能たる所以なので

現状が改善されることも無い

そしてその癖に承認欲求自己顕示欲だけはある為に、誰かに認められてみたい、必要とされて感謝されてみたい、みたいな感情だけはある

出来ない人間は寂しい

何故なら自分社会にとって必要とされているという実感は無い

しろ人に迷惑を掛けて、嫌われてだんだん避けられていくのをずっと眺めているしか出来ないから。

自分には誇れるものも特技も何もない、周りの人達の様に必死努力したら現状が良くなるのだろうな、と思ってもそれを選ばない。

ただ、誰かが出来ない自分をできないまま助けてくれないかなって思うだけ

そういう社会生活自分も混ざりたい、誰かが全部なんとかして欲しい、みたいな欲求宗教は叶えてくれる。らしい

実際にはお金を集める為の接待しか無いわけだけど

貴方はこの集団の役に立っているんですよ、貴方必要とされているんですよ、生きてていいんですよ、辛くて悲しいことは神様がなんとかしてくれます

とそういう事を言われて、それを本当に信じられる環境にされるのなら自分は多分ハマる。確実に。

その自覚があるから怪しい誘いには乗らない様に気を引き締めているつもりだけど

新興宗教にハマった人、というのをTVなんかで見る度に、未来自分を見ているような恐ろしさがある

2023-12-02

anond:20231202190321

韓国仕送りとかしないとカルトネットワーク使えないし、

工作員要員でパソナとは仲良くしておきたいし、

メディアコントロールのために電通とも仲良くしたい

全ては自分たち政治家でいい暮らしするために税金を使っている

どこの国でも汚職はあるけど、日本の政治が最悪と言われる所以

政治家愛国心絶望的にないところ

2023-11-29

同じ「肉屋を支持する豚」でも与党野党で切られる肉が違うという話

他の属性だと色々違うと思うが、オタク男性の一部(全員ではない)の場合特に自民共産の二択だとどちらを支持しても「肉屋を支持する豚」にはなってしまうと思う。

ただ切られる部位が違い、切られた時の痛みも人によって異なる。

自民支持の場合、切られる部位は主に金という印象、増税税金利権の集中により直接・間接的に搾取される、というのが左派の人々が「肉屋を支持する豚」とする所以かと。

一方共産支持の場合は、趣味の部位が切られる、(ほぼ無いと思うが)今の方針のまま政権を取った場合、様々な形で表現規制やそれに類する事が実行されそうではある。

 

要するに、どっちが痛いか、だ。

金を切られるのが痛いか趣味を切られるのが痛いか

昔は表現規制と言えば自民だったが、最近はあまりそういう例は無い様に見える。(特にオタクコンテンツ場合は)

共産(または立憲もか?)の場合政権を取らなくてもある程度議席を取るだけでも表現規制オタクコンテンツへの風当たりは強くなりそうな印象がある。

(ただこれはあくまでただの印象かもしれない、どちらかというと党自体より党の支持者がそういうアクションを取っているせいでそう見えるだけという説もある)

経済的弱者男性なら金の方が痛そうだが、そうでないオタク男性場合、「金なら別にどうにでもなる」「金で趣味の安定を買えるなら安い」という人は居そうだなと思う。

また、これは肌感覚の話に過ぎないが、立憲・共産あたりの支持者の間では主にオタク男性への侮蔑的な風潮が蔓延していると感じる。そうした侮蔑もまた「金と交換できるか」という観点が有り得る。

自分が常に侮蔑される環境と金銭的な搾取と、どちらがより嫌か、「侮蔑される環境を支持するくらいなら、金銭的な搾取の方がマシ」「侮蔑への拒否が金で買えるなら安い」という人は居そう。

印象としては自民側で切られる肉が金など即物的ものであるのに対し、立憲・共産側は趣味侮蔑など実存尊厳に近い部分の肉である気がする。

どちらがより切られて痛いかは人によって異なると思う。

 

自身はどうかというと、金は正直そこまで痛くない、趣味の部位を切られる方が明らかに痛い。何より趣味の損害や被害は金で買えないというのがでかい。取り返しがつかないし代替手段が無い。

ただ実際の所、立憲や共産自分が支持した所で、そこまで表現規制に傾くかな?と疑っている部分も有る。ただゾーニング表現撤去撤回要求等々、表現規制に類するものは増えるかもしれないとは思う。

また侮蔑的な風潮については個人的感覚として否定しようがない。こうした侮蔑を支持するくらいなら、金なら安い、という感覚自分の中には有るなと思う。

ただ、改めて深く考えてみた所、結局自分にとって最も痛いのは「自分の好きな作品を創ってくれたクリエイター演者が苦しむ事」「傷付けられる事」だなぁ、と気付いた。

これまで起きた表現を巡る炎上にしても、自分が嫌だったのは「表現規制されること」そのものよりも「それによってクリエイター演者が苦しみ、傷付けられ、抑圧される事」だったんだと思う。

例えば中身は心を持った女性であるVTuberに対して「乳揺れ」だの侮蔑的セクハラを投げる人達言葉を選ぼうよ・・・・)、更に犯罪を誘発だの言ったり、仕事を奪い壊していく人達

右派は勿論酷いのだけど、こうした炎上の中では左派の人々の言動も意外と酷い物が多く、看過出来ないなと感じる物や、これは明らかに罪の無い人まで傷付けたり仕事を奪うなどの被害を与えているな、という物が目に付いた。

特に今の生活に不満が無いだけに、自分の最も痛い部位はそこであり、そうした理由で立憲や共産を支持するのはもう無理かもしれないと思い始めている。(これまでは選挙では立憲に入れていた)

じゃあ自民かというと、自民自民インボイスクリエイター演者が苦しめているのでやはり無理。

結果的には、国民あたりかなぁ・・・・と思っている。

国民支持でも「肉屋を支持する豚」と言う人は居るのかもしれないが、その場合は是非理由を聞かせて欲しい。理由によってはまた支持を変えるから

 

あ、あとここまで使っておいてなんだけど、そもそも肉屋を支持する豚」という侮蔑的表現はつかわない方が良いと思うし、

それを使われて尚支持する人はまさしく尊厳という肉を切られても支持している「肉屋を支持する豚」という事になってしまうんじゃないか、と思う。使わない方が良いですよ。

2023-11-19

やっぱり10代を女として見れる男っておかしいと思う

私は24歳の院生家庭教師アルバイトをやっている男です。

高三や中三女の子勉強を教えていると、AVみたいな展開の妄想だって叩かれるかもしれないけど向こうから女を出して誘ってくる事が割とまぁある。

やれ先生LINEを教えて欲しいと言われたり(規定個人的なやり取りは禁止されてるから卒業後にしか交換しない)、来週は授業前に少しだけ息抜きに2人でカフェに遊びに行きたいだの、大学1年生の盛った男みたいにアプローチかけてくる(女子早熟と言われる所以はここにもあるのかもしれない)。

合格したらデートに連れてってなんて言われることはザラだし、過去には体を触って欲しいと言い出す子もいた。

それでも、たとえめちゃくちゃ可愛い子でも、体の発達が良くても、たとえ法改正されて18歳が成人になったとしても、やっぱり彼女らの事は「子供」としか見れない。だから断固として断る。そして担当者を変えてもらって離れる。

子供のうちは大人の男に魅力を感じてしまう時期がある事も知ってるし、何より自分大人としての責任があるから彼女らの想いに応えることなんて絶対にできない。

男側からではなく女側からアプローチをかけたのだから純愛なんだと主張している人たちを見ると、それは違うんだと言いたくなって仕方がない。

10代の女ではなく、子供の想いに応えてしま大人の男側に問題があるのだと。

2023-11-18

配偶者の態度が許せない

店のレジ前でもたつく外国人旅行客がおり、その人らが携えていたスーツケース通路を塞いでいた。

配偶者がその通路を通る時に、スーツケースを足でグイと蹴り、無言で押し退けていたのを真横で見ていた。

当然外国人旅行客スーツケースがあたり、ゴメンナサイ、と声が聞こえたが配偶者は完全にスルーしていた。

からさまに、故意に、苛立ちを見せて足で他人荷物を蹴っている配偶者に心底幻滅した。

一連の全てに驚きのあまりすぐに言葉が出て来ず、「さすがにあれはない」とだけ言ったが、反応がなく、おそらく聞こえなかった可能性が高い。それ以上何も言えなかった。

きっと「迷惑をかけている相手が悪いのであって、自分が何かを言われる所以はない」と、間違った行為だとも思ってないのではと思う。

でも邪魔ならすみません、などと言って手を使って退かせば良いだけじゃん。足で蹴る必要があるか?

これが日本人若い女性二人組なら、男性団体なら、上司荷物なら、義両親の荷物なら、いずれにおいても同じように邪魔なら蹴るのか?

きっとそんなことはないのでしょ、それが不愉快だっていう話。

こんな人と一緒にいて良いのだろうか。自分はどうしたら良かったのか。何も考えられない。

2023-11-14

anond:20231114213731

そういう性欲のみで脳が埋まってるように見える辺りがキモいと言われる所以だよな

2023-11-11

はてな株式会社ブログ/ブックマーク/匿名ダイアリー会社ではなく、もはや漫画会社である

はてなと言えばブログブックマーク匿名ダイアリーを思い浮かべる人が多いが、実はこれらはもはや脇役でいまや漫画会社になっているという話。

まずはてな株式会社の業績を見ていく。

2023年7月決算2022年8月1日2023年7月31日)

売上 31.50億円

営業利益 1.73億円

純利益 0.99億円

では売り上げの内訳は?

コンテンツプラットフォームサービス 4.21億円(前年度比-14%) ← (個人向け)はてなブログなど

コンテンツマーケティングサービス 6.97億円(前年度比-12%) ← (企業向け)はてなブログなど

テクノロジーソリューションサービス 20.31億円(前年度比+14%) ← (企業向け)システム開発など

漫画関係ある?ブログと絡めて漫画事業始めた?」と思うかもしれないがそれは違う。

テクノロジーソリューションサービスの内訳をもう少し詳しく見ていく。

Mackerel 7.86億円(前年度比+2%) ← AWS, Azureなどのサーバー監視サービス

受託サービス 12.44億円(前年度比+23%) ← GigaViewerなどの開発・展開

ん?GigaViewer?

そう、これこそがはてな株式会社漫画会社になった所以である

ジャンプ+、マガポケ、コミックDAYSサンデーうぇぶり、ビッコミ etc...

様々なWeb漫画サイト漫画を読む際の使い勝手がどれも似ていると感じたことはないだろうか?

そう、この漫画配信システムこそがGigaViewerなのだ!!!

集英社講談社小学館の3大漫画出版社が導入。

その他中堅出版社、小規模出版社にも導入済。

もはや漫画界ははてな無くしてWeb漫画なしという状況になっているのだ!

GigaViewerの導入サイトは増え続け、Web漫画市場も年々拡大し続けて前年度比二桁成長。

一方はてなサービスは前年度比マイナス二桁成長で売上も全体の1/3程度。

もはやはてなはてなサービス会社ではなく漫画会社なのである

皆さん認識を改めていきましょう。

2023-11-10

anond:20231110151621

自殺の仕方までお母さんに教えてもらわないと自殺すらできないのが弱者男性たる所以なんだな、と思った

2023-11-07

anond:20231107123452

なんで女は女はになってるのココ?昼間は弱男タヒね一色だったのに

弱男が弱男たる所以しか言いようのない状況ですね

弱男キンモー

2023-11-06

anond:20231105113611

冤罪被害者よりも女性を「弱者」として扱う。

フェミニスト」が、平等ではなく、字面通りの単なる女権拡張主義者だとみなされる所以ですね。

でも、それがリベラルだとか、主語を大きくし過ぎない方が良いのでは。

2023-11-02

anond:20231102174122

連続で突っ込まれちゃったけど

ノートルダムのせむし男って結構唯一無二のキャラだよな

これに追随するアニメが出ないあたりが弱者男性弱者男性たる所以

ポリコレに敏感なディズニーがかつてチャレンジはしたけど、

商売にならんから誰も追随できなかったと

2023-10-21

anond:20231021145356

そこで生活保護に矛先が向くのが日本人バカって言われてる所以なんだよな

困ってる人に嫌がらせしてどうすんねん、高潔さも気高さも人間性のかけらもないな

政治経済理解が、幼稚園児以下

本当に怒りを向けるべきは、ある奴から取ってない奴に渡すという税の再分配機能ちゃんとしてない、消費税重税、福祉より中抜き汚職をする、

そういう政治家に票を入れる日本国民と、選挙に行かなかったり白紙投票する日本国民だろ?

投票率55%って舐めてるよね

まず80%にしようや?

政治を調べもしないんやろ?

ふつう貧乏人の方が多いから、民主主義してたら貧乏人への救済が手厚くなるんだよ

そうはならないバカの国ってすごいなあ

日本人貧乏人が馬鹿の塊なので、上級国民のための政治いくらやっても何も怖くないね

政治簡単でいいなあ〜羨ましいわ〜

2023-10-17

Colaboに問題はなかったと言っている人たち、無知な俺に教えてくれ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/article-1027699.html

このブクマにはColaboには何ら問題はなかったとするブコメが数多くあるがよく分からないとこがあるので教えてほしい、

今回の騒ぎがなくてもColaboに指導は入らなかったのか

以下のツイート記事によると、不正はともかく不適切な処理が行われていたのは都や当事者も認めているようだけど、これは今回の騒ぎがなくとも是正されたという認識で良いの?

それとも今回の批判がなければ見逃し続けられていたとするならば、それは少なくとも批判の一部に意味はあったと理解できるのではないの?(もちろんその態様誹謗中傷だというのであれば別途そちらで決着をつけるべき)。

https://twitter.com/colabo_official/status/1604083283817828352

「Colaboが会計について不適切な処理があるとして当局から指導を受けた」という情報が流れていますが、Colaboが指摘を受けたのは、あくまでも記載方法などの事務処理的な事項や、事業の実績報告にかかる対象人数の修正等に関することであり、会計不正があったと判断されたという事実はありません。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/234464

コラボ2021年度に支出した約2900万円のうち、約192万円を経費と認めなかった。ただこれを差し引いても、支出総額は委託料の上限2600万円を上回っているため、返還請求はしない。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023010400910&g=pol

東京都監査委員は4日、都が一般社団法人「Colabo(コラボ)」に委託した若年女性支援事業について、不適切な経費計上があったとする監査結果を公表した。

都がColaboを切ったというのはデマなのか。

今年4月からColaboが当該事業受託していないことについて、「単に申請していないだけだ」とする意見散見される

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/article-1027699.html

○Colaboは申請して都から拒否されたんじゃなくて、最初から申請しなかったんだから「切られた」は違うしそれをもって「不正があった」は事実に基づかない印象操作でしょ。

○都に切られたんだから不正と言ってるブコメの人はcolaboが委託事業に応募しなかっただけなんだけど訴訟とか怖く無いのかな?

かに外形上はそのようにも見えるが、Colaboはこのような声明公表している。

https://colabo-official.net/230320-2/

新宿区役所前での3月22日のバスカフェ開催、また4月以降の継続についての要望書】

東京都には、夜の街の現状や性搾取構造理解し、妨害に屈せず、本事業を守っていただきたいと思っています

まりColaboとしては昨年度までの事業継続してほしいと要望していたわけだ。

しかし、都は会計厳格化し、Colaboが申請できないようなスキームに変更し、Colaboは新事業申請しなかったというのが事実関係となる。

都は「今回の件を受けて、1年前倒しすることになった」としており、仮にこれが本当だったとしても、今回の騒ぎを受けて、都は会計を早期に厳格化する必要性理解し、実施したわけだ。

これはColaboの要望を都が受け入れなかった結果に見えるし、この運動の成果とも感じられる(少なくとも一年分の事業のやり方を変えられたのなら市民運動としてはかなり大きい成果ではないかな?)。

後はその評価となる。都がColaboを切り捨てたかどうか俺には分からないが、これを「都がColaboを切った」と評価する人がいても不思議ではないのでは、とも思う。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230421/amp/k10014045571000.html

東京都 若い世代女性支援事業 会計厳格化委託から補助へ

1つの団体が経費処理のしかたに不備があったなどとして、先月、一部を経費として認めない決定をしました。

また、ほかの3つの団体の経費処理のしかたについても調査を進めていましたが、いずれも一部で不備があったとしています

都は、事業を行う団体会計報告を厳格化することなどを目的に、使途ごとに経費の報告が求められる補助事業実施することを決めました。

都は「補助事業では居場所提供選択となり、実施要件が緩和され、より多くの団体の参加が見込める。もともと来年から補助事業化を検討していたが、今回の件を受けて、1年前倒しすることになった」としています

まとめ

誹謗中傷が含まれるなど騒ぎかたがよくないことと、事業実施に不備があることは両立すると思うが、Colabo完全勝利情報を見落としているのかもしれないので御指摘いただければ幸いだ。

余談

割とこれまでの市民運動だと、追及側のお行儀の悪さ(行政にではなく受託事業者を攻撃したり、逮捕者が出ることも珍しくない。)はさておき、一点でも行政側の不備が明らかになった場合は大きく喧伝され、マスコミ学問世界でも問題だと取り上げられてきた。案件によってはそのお行儀の悪さすら、主にリベラル系の人たちによって擁護されてきたように思うが、本件との違いはなんだろうか。

ブコメ

Colaboは申請しない理由を「都が新たに作成した要綱では、相談者の個人情報が守れない」と発表してますよ?“Colaboが申請できないようなスキームに変更し”これを事実関係と言い切れる根拠が分からないです。

ブコメ修正されてたね、修正後も書いておこう。

Colaboは申請しない理由を「都が新たに作成した要綱では、相談者の個人情報が守れない」と発表してますよ?/個人情報については揉めたか対策を打ったと言えるけど打ち切ったはデマだと思うよ。

そう、これまでもColaboは個人情報を明かせないと主張してきたわけだけど、その上で都が新しい事業スキーム(Colabo曰く「個人情報が守れない」スキーム)に変えたんだから、Colaboが申請できないスキームに変更したと言えるよね。

制度不可能にしたのではなく、Colaboのやり方を貫徹させるなら申請できないという意味ね。というか公募事業でColaboだけ弾くなんてできるわけないでしょ。

「Colaboのやり方では参入できない状況を作り出す」ことの評価を「打ち切った」と評価する人も居るだろうし、ブコメ主見たいに「打ち切ったはデマだと思うよ。」と評価する人も居るだろうね。まぁ個人の感想だね。

指導が入った悪徳組織から何しても自業自得フリー素材で叩きたい放題w!って考えを諦める所からじゃね。

から「もちろんその態様誹謗中傷だというのであれば別途そちらで決着をつけるべき」「誹謗中傷が含まれるなど騒ぎかたがよくないことと、事業実施に不備があることは両立する」と書いたよね。意見が一致してて何よりだ。

バスカフェ突撃妨害を誇るかのような暴力的増田。なににせよコラボ問題があったから都がスキーム変更したというのは例によって妄想なのだが、それがアノンたる所以

⇒なんかブコメ修正されてたので修正後も載せよう。

コラボ達は事業自体には賛成していたが、会計問題で勝てないため建前かなぐり捨てGP移動。バスカフェ妨害を誇るよう。コラボ排除目的で都がスキーム変更したとの主張は例によって妄想だが、それがアノンたる所以

どこに「バスカフェ突撃妨害を誇るかのような」記載があるのか明らかにしてほしい。

また、都は「【今回の件を受けて、】1年前倒しすることになった」としており、少なくとも前倒しになったのはColabo問題があったからだよね?もしかしてこのNHK記事デマなの?それなら根拠示してね。

コロアキ軍団による襲撃が相次ぎ、トラブルを嫌う役所からロケが借りられなくなったのを「不正があったから借りられなくなったんだ」と囃し立てる地上げ屋の手口、半グレ保守議員女性憎悪マンコンビネーション

土地が借りられなくなったのではなく事業実施方法が変わって新たに申請しなかったって書いてるんだが読めないの?

保護対象女性達を連れて辺野古座り込み不適切すぎるでしょ。プロ活動家としての自立支援

そういやこんなこともあったね。

自由意思から問題ないのかな?これが自由意思から問題ないとするとかなり問題大きそうな気もするけど、Colaboに一切問題はなかったと主張している人たちはどう考えているんだろう。

とりあえず地方会計屋氏のnote見てくるといい。 https://note.com/the_metal_cpa お前さんの疑問には全部答えてると言っていいか

ほうほう。

「むしろ課題として浮かび上がったのは、繰り返しますがColabo自体管理体制問題です。

悪意をもった運用はなされていないと確信していますが、その目的を達成するために必要業務体制については、少なから問題点があると言わざるを得ないでしょう。」

やっぱり問題あるんだね。意見が一致してよかった。

加えて俺の知りたいのは、なら今回の騒動がなくてもこの問題解決されたのか?ってことね。そうでないのならば、今回の騒ぎに意味はあったと評価できるんじゃないかな。

“Colaboには何ら問題はなかったとするブコメ” こうミスリードさせる時点で不誠実さが伝わる。“何ら問題はなかった” なんて断言するコメントが沢山ある?みんなColaboも何らかの問題はあったがってスタンスじゃん

↓(別ブコメ

無知装って未だに問題の混ぜっ返し狙ってる増田会計問題はなかったと言う結果を受け入れず、都合いい所だけ切り取って、叩いてきた方にも理屈があるとおもわせたいんでしかね。

↓(更に別ブコメ

Colaboになんらの問題がなかったと結論が出ているのに、陰謀論に乗っかって誹謗中傷を行った連中がひたすらゴールポストを下げながら「負けてない!負けてない!」連呼する姿は滑稽ですね。

え?そーなの?誤読かなー皆そのスタンスならよかったよかった。色々是正されてよかったね。

と思ったらその後に「会計問題はなかった」って付いちゃってるよ?やっぱ問題なかったって思ってる人いるじゃん

更に問題ないってブコメも付いてるじゃん。この短時間複数付いちゃうんだよ?少なくとも「みんなColaboも何らかの問題はあったがってスタンスじゃん」は誤りだね

「何ら問題はなかったとするブコメが数多くある」←デマだろう。無知を装いデマをばら撒くのは醜悪。性根が腐っている。

一例は上に挙げたよ

⇒二例になったよ

かなり初期の段階でColabo側が様々な疑惑(と言うより難癖)に対して、丁寧に説明反論していたし、それを受けて疑惑(難癖)を騒ぎ立てた連中は、自分達の浅慮を反省したのか?という点がスッポリ抜け落ちてるよね。

丁寧に説明していたら監査で指摘されなかったんじゃないかな?監査で指摘されたことと当初のColaboの説明が同じだったとはとうてい思えないね

都が切ったの部分、コラボ個人情報を守れないからと言ってるんだが無知じゃなくこじつけの弱男じゃないの?

だーかーらー

Colaboが元々重要視(問題視)していて飲めないとしていた要件を都が敢えて入れたんでしょ?

それを「切った」と評価する人がいても不思議じゃないと思うよ。

正確には些細なミスはあったが一般的問題とするほどではない、と言えばいいの?些細なミス(決して「不正」ではない)を大問題かのようにがなり立てるあなたのような方、目的が見え見えですよ。/アノン凄いな

個人の感想ですよね。

都の事業のやり方を変えてしまうくらいにはインパクトがあったんだからそこらの市民運動による指摘よりははるか価値が高かったとも評価できるだろうし、この辺は水掛け論だね

大勢リソース割いて人件費を使いまくった結果が「不適切会計より持ち出しのが多かった」で「1円も税金戻って来てない」のに「意義あった」って言える金銭感覚すげえな…。難癖で税金無駄遣い状態な方に怒らないと

そろそろ最後

この理屈だとそこらの「監査請求」「不服審査請求」はかなりの割合税金無駄遣いだね。大部分のこれらの請求却下又は棄却でColaboのよりもよりも更に不正不当は無かったとの結果だからね。俺はこれらの制度無駄だとは思わないけどね。

2023-10-15

恋のアメリカ歌詞予想に完全に出遅れたので供養

アメリカの抱える問題日本人の抱えるアメリカへの憎悪と愛がテーマだと思っているのでそんな感じでまとめた(亮君が旭日旗デザインの服着てるし、上ちゃんは逆向きのアメリカ国旗の服を着ていたりとヒントは多かった)

ビビるやつ ビリです

アメリカン ファスト美談っす

ビビるやつ 追い出す

アメリカン ファスト美談っす

黒幕 冥土因果 仰天外 核

This is a 文明開化 故の対価

葬式怖い! 常識怖い!

飲まなやってられん決死の生

憧れの的 USAアメリカ

所以なき黄昏の焦りか?

あの誰もが夢見たアメリカ

ため息混じり リストの憂鬱抹殺

無理不利ぶりピリピリ限界

マリファナ噛みガリガリ患者

まだ便座で下痢下痢便じゃ

はやmake so make 糞 迷走

嫌やな現状

Like other 煉獄

嫌々慣れんとdie

言うなりゃストレスという敏感チェーン

スタイルファットとbeing my friend

言えば全てがジャッジしあうpeople, lot of bitches

緩み飢える美へ永遠呪念のピース

所詮メロメロめの民国

ビールピザバー学校

犯罪You奪いな

指舐めねば please cheese me

Ah なんでロンリーなの緊迫プリー

呻きネグレクト大国

絶対的スーパースターの勝者

That’s 法 suck スーパースターの勝者

脳裏痛い倭な俺らメン

Be 新た下野

頑迷か無理ガスっ屁ミニ

盲目のペリリューパワー

強引に官軍し悪レプリカ

こっちが気持ちいいアンガ

憧れの的 USAアメリカ

所以なき黄昏の焦りか?

あの誰もが夢見たアメリカ

ため息混じり リストの憂鬱抹殺

無理不利ぶりピリピリ限界

マリファナ噛みガリガリ患者

まだ便座で下痢下痢便じゃ

はやmake so make 糞 迷走

嫌やな現状

Like other 煉獄

嫌々慣れんとdie

言うなりゃストレスという敏感チェーン

スタイルファットとbeing my friend

言えば全てがジャッジしあうpeople, lot of bitches

緩み飢える美へ永遠呪念のピース

所詮メロメロめの民国

ビールピザバー学校

犯罪You奪いな

指舐めねば please cheese me

Ah なんでロンリーなの緊迫プリー

呻きネグレクト大国

絶対的スーパースターの勝者

That’s 法 suck スーパースターの勝者

脳裏痛い倭な俺らメン

Be 新た下野

ずりぃ Atomic Bomb. いと喰らわせる富増える

未知知んなスパイ死す That was America!

もう奪わないでね。そんなにないから。

もう落とさないでいてね。みんな痛いから。

脳裏痛い倭な俺らメン

Be 新た下野メン

ビビるやつ ビリです

アメリカン ファスト美談っす

ビビるやつ 追い出す

アメリカン ファスト美談っす

anond:20231015071821

流行ものには意味理由再現性もない

これが「多様性配慮しなきゃ売れないんだぞ!」と言い張るポリコレ欺瞞である所以でもある

2023-10-12

anond:20231012152429

双方の認識齟齬やズレを表すのであれば言葉足らずだと思う

からこういうところなんだろうな、アスペアスペたる所以はさ

大雑把に理解するということができないので、言葉の厳密な定義とか演繹的な正しさというのを徹底し始める

会話というのは数学じゃねぇんだわ

2023-10-05

多分なんだけど、今後はいじめられっ子だけじゃなく、いじめっ子も弱男弱女扱いされがちになると思うんだよねー。

というのも、昔と違って、今のいじめっ子って「集団でのコミュニケーションやその場の状況より、自分意思(=自我)を優先させるし、その優先のさせ方が度々周囲に迷惑をかける形になる」という特徴の持ち主なんよ。この特徴、まんま弱者弱者たる所以なんだわ。

たとえいじめをやるべきじゃない状況や、いじめが起きるとダルくなる環境であろうが、「いじめたい!」という自我を優先させて続けてしまうので、集団から自然排除される。みんなからすればウゼえ。異常者。邪魔ゴミ

ゆえに今は、「いじめっ子がその場の全員を巻き込んでみんなで1人のいじめられっ子を攻撃する」なんてこともほぼ起きない。いじめられっ子も正直異常者ではあるが、いじめっ子もみんな関わりたくない。迷惑なので巻き込まれたくないのだ。なのでいじめっ子は1人で勝手いじめを続け、勝手孤立していく。ほら、弱者やん。

コミュより自我を優先させる時点で弱男弱女決定。関わらない方がいい奴なの決定。この考えって今後より定番になっていくと思う。

ちなみに「いつも周りの人間全員からいじめられてる!」って訴えてる奴は大体被害妄想で、周りに避けられてたり、うっすら嫌われてたりするだけの、ただの迷惑者だったりする。本当にいじめられてるわけじゃなく、気質としてはむしろいじめっ子に似ている。自我出しすぎて嫌われているのである

2023-10-02

弱者男性努力しなかった自分責任だ、みたいなことをよく言うけど

そもそも努力は誰しも平等にできるという前提がおかしいよな

努力だってつの能力であって、弱者男性のような全般的能力の低い人間たまたま努力する能力だけは健常者並かそれ以上ということはまず考えにくい

しろ頭が悪ければ悪いほど努力する能力もそれに比例して低くなると考えるのが普通

から弱者男性努力すらできない。それが弱者男性弱者たる所以なわけ

そういうわけで弱者男性精神論振りかざしてるやつは弱者男性を笑えないレベルおかしなこと言ってるから気をつけたほうが良いぞ

チキンとした重箱の隅の増田のほろほろ幌補の出す間のミスのコバウュ舌市豚吉(回文

おはようございます

重箱の隅をつつくような話しするんだけど

ほろほろチキンの乗っかったほろほろチキン親子重が充実して充分に美味しいわ!

それで私思ったんだけど

あれさー

以前違うお店でほろほろチキンカリーってやっていて

カヒミカリィさんがカレー屋さんやってかは知らないけれどそれじゃない方チキンカリー

今回はほろほろチキン親子重で

ほろほろチキン界隈の業界に突如現れて舞い降りて詳しいわけではないんだけど

生産供給元おなじなのかしら?って思うの

わず本当に重箱の隅をつつくような話しなのよね。

ほろほろチキンカリーカヒミカリィさんじゃない方のほろほろチキンカレー

たくさんほろほろチキンを使う予定だったけど

期間限定メニューだったので、

限定期間の期限が終了して終わっちゃって、

え?これ余ったほろほろチキンどうすんの?って

その行き先が

新たな本当に重箱の隅をつつくような

ほろほろチキン親子重に生まれ変わったのよ。

あれどうみても同じほろほろチキン工場ファクトリーオートメーション炭火焼きされてるんじゃないの?って言うほどペキカン備長炭アンドターキー

そのほろほろチキン供給メーカー

一旦はほろほろチキン親子重で消費でき売り上がるからいかー!って節操もなく

完全独占供給かと思っていたほろほろチキンの門戸を開いてもはや同業者にも卸しちゃったのかよく分からないぐらいなそんな世の中重箱の隅をつつくようなことなんて言えないけれど。

私にとっては

カヒミカリィでも親子丼のでも

ほろほろチキンがご機嫌にパーリーしている陽気な弾けるプリズム級の美味しさ!

コンロで炙ってポップコーンを作るパーリー感あふれるやつの出来立てが食べられる作れる弾けるポップコーンあるじゃない、

文字通りあのポップコーン級に弾ける美味さのほろほろチキンで私はにっこりご機嫌さんなのよ。

うーん、

やっぱり同じ供給先のほろほろチキンだと思うんだけどな。

名探偵コナン君がペロってして

これは薬だ!って

やくみつるさんのそっくりさんがどのぐらいやくみつるさんに似ているか問われたら

ほぼやくみつるさんですね!って言うのは審査員としてはダウト

約みつるさんですね!って言うのが正解!

そのぐらいコナン君がそのほろほろチキンをペロってして

また何食わぬ顔してお重の蓋を閉めてよそのお客さんに提供されちゃっても

回転寿司テロ行為とはまた違う文字通り

ペロ行為かも知れないわ。

でも実際のコナン君は同等のほろほろチキンかどうかなんと言うか分からないけど、

私はやくみつるさんそっくりさん選手権審査員をして

画面の右下に針すなお先生似顔絵テレビの画面の端に載っているとき

たとえやくみつるさんそっくりさん選手権

みなやくみつるさんだとしても、

今演じている人はやくみつるさんです!って画面の右下に針すなお先生のお描きになったやくみつるさんのイラストが映るのよ。

で私に、

演目出来栄えの途中審査感想をどのぐらいやくみつるさんに似ているかMCの司会の人に問われたら

約みつるですね!って

完全なやくみつるさんではないけれど全然違うやくみつるさんなわけでもない

やくみつるさんのそっくりさんがなんたるかを

完全に理解し分かっているような審査員雰囲気を醸し出す顔が出来るのよ!

見た目の似ている度合いを測るのではなく

概念としてのやくみつるさんの度合いも測るべく

そのぐらい多分やくみつるさんそっくりさん選手権審査員になったら

そう言う「約みつるですね」って言い放つことにかけては創業50年の実績と信頼と自信があるわ。

平松愛理さんで言うところの部屋とワイシャツと私。

篠原涼子さんで言うところの愛しさと切なさと心強さとってところかしら。

そのぐらい

そのいつぞやのほろほろカレーチキンチキン

今回のほろほろチキン親子重のチキン

どちらも約ほろほろチキン!って田村でも金!谷でも金!級な最終審査結果だと思うわ。

似て非なるものなのか

非なる似ているものなのか?

でも約ほろほろチキンって言うことにはマジ間違いないマジチキンと思うから

そのほろほろチキン供給先のメーカーは同じと言っても言い過ぎではない過言中の過言だわ。

ちなみにやくみつるさんの似ている度合いがリアプノフ時間限界の上限の100パーセントを超えたらどうなるか。

それはきっとリアプノフ時間を超えアキラ領域になるから

私では知り得ることではない、

いや人類では知り得ることのできないのよ。

そして人間を2種類の人間に分けるとしたら

やくみつるさんかそれ以外かの人間になると同様に

たとえそれが100パーセントを超えるとしても2種類の分類には分けられると思うわ。

やくみつるさんの限界の上限である100パーセントと言う

とても難しい問題だけど

シンプルに考えて!

そう簡単でしょ?

アート油絵超絶技巧アンド超絶技法で描くボブロス先生もきっとそう言うぐらい簡単でしょ!って言っちゃう

今でしょ!って言うのは林先生だし

バクザン発言!でお馴染み世間を賑わしているのは榊莫山先生なのよね。

バンバンビリーなのかバンバン坂本冬美さんなのか歌えバンバンなのか、

また君に恋してる~ってそれは麦焼酎二階堂!いやよかいち!

でも思ったんだけど

そのやくみつるさんそっくりさん選手権の出場者が今誰を演じているかイラストで分かりやすく描いている針すなお先生やくみつるさんのイラスト

出場者が全員やくみつるさんをやるからって1パターンやくみつるさんのイラストで賄うんじゃなく、

出場者人数分のバリエーションやくみつるさんのイラストをお描きになっていたらそれこそ針すなお先生たる所以わ!って枕を北にして寝れないし頭が上がらないわ。

もうさ、

そうなるとやくみつるさんそっくりさん選手権の出場者のテレビ画面右下のイラストやくみつるさんイラスト大喜利なっちゃって

いろいろなパターンバリエーション針すなお先生がお描きになるやくみつるさんのイラストだけで笑わせられちゃうわ!

うそイラストだけで面白い!ってなっちゃうわよ。

面白くない?

すなおになりなさい!

もう鈴木杏樹さんばりに

もりもり食べやさい!って言うぐらいな素直さよ。

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりあるかと思っていつものマーケットに行ったけど、

そのおにぎりを扱っているコーナー自体がなにもないままの陳列棚で

まだ陳列されていないのか?

今日は休おにぎり日なのか?

からないけど、

買い損ねちゃったわ。

なのでミルクたっぷりのヒーコーにしたわ。

まだ冷たいのでも大丈夫な季節のシーズンオーケーよ。

デトックスウォーター

ピンクグレープフルーツレモンとを1つずつ搾りマジ果汁を炭酸で割った

柑橘系炭酸ウォーラーってところね。

良い季節になってきたので

本格的なまたデトックスウォーラーにも再挑戦しまくらなくちゃ!とも思うわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-09-28

どうしてこう女は揃いも揃って受け身なのか

ダンボール授乳室の件な。

せめて段ボールでも「ないよりはマシ」と思って設置したつもりが、使われもせずしかも叩かれるという「ないほうがマシ状態になっている。

しかにあれは道の駅みたいなところに設置するにはちと心許ない。あれを使いたくない気持ちもわかる。

から覗かれるとか(人が大勢いる公共施設踏み台使って授乳室を上から覗き込もうとする男はかなり肝が据わってると思うけど)、子供カーテン開けられるとか(出入り口を壁側に向ければ問題ないと思うけど)、風で飛びそうとか(紙でできているので雨の降りかかる屋外には設置されないと思うけど)、どれも不安気持ちとしては理解できる。

 

もっとも、道の駅マイカーで立ち寄る場所なので、みんな鍵のかかるプライベートスペース持ち込みで来てるんだよな。日除けシェードで目隠しすれば車の中でも十分授乳はできる。

したがって、要不要で言えば、マイカーを超えないスペック授乳室は道の駅にはあってもなくても大丈夫ものなのだ

 

じゃあ、なんで怒ってんの? 女性のみなさん。

「置くのは勝手ですけど、あたくしたち使いませんわよ。お車がありますもの」で済む話じゃん。どこに叱られ要素あった?

これが置かれることによって何か不利益を被った女性がいるわけ?

そもそもあの授乳室は自治体公費で設置したわけでも何でもなく、道路建設協会っていう業界団体一般社団法人)による寄贈なんだよね。プレゼントなんですよ。

ありがたがれとか感謝しろとまでは言わないけど、逆ギレするところかな? していいところかな? あなた誰かからプレゼントもらって気に入らなかったら怒るの?

ママさんが怒っていいのは「設置されていた授乳室が撤去された時、またはスペックダウンされた時」だけですよね?

まともな授乳室が撤去されてあの段ボールにすげ替えられたのなら怒っていい。けど、なかったところにできたんだよね、段ボール

もう一回言うけど、あの授乳室は善意の寄贈品であって、置かれることによって損する人は一人もいないんですよ?

なんで怒ってんの?????

 

もうひとつ違和感を覚えたのは、「段ボール授乳室は道の駅のような場所には不適だが、これこれのような場所では役に立つだろう」といった建設的な提言女性の側からは何一つ出てきていなかったこと。

「どうせ男社会自己満足でしょ」と切り捨てるばかりで、実際のママさんたちのニーズ現実とをすり合わせて「道の駅にあるべき授乳室の姿」とか「段ボール授乳室の役立て方」の方向に思考を向ける気配が女性の側にはさっぱり微塵も感じられなかった。それができるのはむしろ女性の側のはずなんですがねえ?

「男は何もわかってないわねえ」とグチュグチュ不平を書き込むような無駄エネルギーがあるなら、そのエネルギーを一歩でも世の中を前進させるために使ってみてはどうですかね?

 

社会問題はすべて男が解決すべき。女はただ文句だけを言う」っていうそ根本的な甘え気質が、まさに女性社会的地位を今の状況に甘んじさせている所以なのと違いますか?

段ボール授乳室を見て「男が考えそうなことよねー」とおっしゃいましたな。じゃあおうかがいしますが、女は何か考えたの?

道路建設協会という男社会代表みたいな団体が、男なのに女のために、ない知恵を絞って、ピントはずれてたかもしれないけど実際に道の駅授乳室を設置するところまでは行動しましたよ。その間、女は何をしてた? 1つでも道の駅授乳室を建てましたか? 建ててませんよね? 「授乳室がナーイ、ナーイ」って文句言っただけですよね?

自分たちのための施策ですら男社会に考えてもらう・やってもらうのが当然で、しかもそれが気に入らなかったら怒る。いや逆か。自分たちが気に入らないあらゆる社会施策は全部男のせいにして攻撃する。本当にそんなんでいいと思ってんの君たち?

社会問題はすべて男が生み出したものと思ってらっしゃるにしても、その解決女性主体的役割を果たさなくていいと決め込む態度は控えめに言っても幼稚だし身勝手というものでは。

 

段ボール授乳室という製品のもの否定的意見もたくさんあったね。

ちゃんと調べればわかるけど、そもそもあの段ボール授乳室はまさに仮設用途災害時の避難所など)を基本コンセプトとしている製品で、現場ニーズを受けて開発され、見たところ2019年から製造販売している。耐久性の面などからも常設には不向きだけれど製品瑕疵はないし、製作元が耐用期間は「1年以内を目安」と謳っている以上、贈った側も設置した側も、ちゃんとした授乳室が整備されるまでのツナギとか傷んできたら交換するといった前提と考えるのが自然だろうね。

 

段ボール授乳製品紹介PDF

https://www.itanocw.co.jp/pdf/cardboard_nursingroom.pdf

2023-09-20

anond:20230920051654

呼んでると腹が立ってくる増田だ。

ツッコミどころが有り過ぎる。

今の家も年数が経ちリフォームするお金もあまりいから、まだ売れるうちに売って

一緒に住みたい、お金もこっちでも出せる分は出すからって。

...

例えば家の購入代金が3000万ぐらいで、夫が頭金を1000万ぐらい出した。

本来は父も出すハズだったがまとまった貯蓄が無いからと拒否

ローンも二人で半々出すハズが、両親が支払ったのは始めの数ヶ月ぐらい。

...

婚約破棄慰謝料として200万程貰ったが、両親が「嫌な事は忘れよう!」と、豪華な旅行計画し、一瞬で無くなった。

まとまった貯蓄が無い...これ、親がせこすぎる。

家を売却したお金はどうしたんだ?普通はそれを充当するだろ。

出すものさないでこんな事が続いたら嫌になるし。

約束反故にするような人間不動産を共有しようとしたこと第一の間違い。

自分の親がどういう人間か知ってたはずだろ。

...

普通二世帯にする場合、1階と2階、更には玄関まで別にするのが普通なのに、

平屋にしたことが第二の間違いだろ、どんなに田舎だろうと。

...

200万のまとまったお金が入ったら、普通は繰り上げ返済するだろ。

返済期間の短縮とか、利息の計算したこと有る?

繰り上げ返済を全く考慮してないところが、貧乏人の貧乏たる所以

...

ローンがどれほど残ってるのか知らないけど、元増田再婚の条件が悪すぎる。

1.平屋で(性格の悪い)舅、姑と同居。

2.ローン(数十年?)がある。

3.結婚したら給料だけは吸い上げられる。

こんな女と結婚したい男はいないだろ。

...


こんな胸糞が悪くなる増田って、釣りだったのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん