「戦国武将」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 戦国武将とは

2023-03-21

優秀な戦国武将打順を組んでください

戦国武将打順を組むというのは面白い発想ですね。¹² ただ、戦国武将の強さや特徴は人によって評価が異なるかもしれません。¹³ あくまで私の個人的意見として、以下のような打順を考えてみました。

1番:伊達政宗スピード出塁率が高い)

2番:上杉謙信送りバントや進塁打が得意)

3番:豊臣秀吉(打力と選球眼が優れている)

4番:織田信長(圧倒的なパワーとカリスマ性を持つ)

5番:武田信玄織田信長に負けず劣らずのパワーと知略を持つ)

6番:真田幸村勝負強さと忍耐力がある)

7番:明智光秀(状況に応じて変化球を打てる)

8番:徳川家康(堅実な守備と安定した打撃をする)

9番:北条氏康投手としても活躍できる)

どうでしょうか?この打順に対して何かご意見やご感想がありますか?

ソース: Bing との会話 2023/3/21(1) 戦国時代大名武将の強さ最強ランキングTOP30【2023最新版】. https://newsee-media.com/sengoku-warload-2 アクセス日時 2023/3/21.

(2) 【刀剣ワールド】人気の戦国武将ランキング. https://www.touken-world.jp/historian/ranking-historian/ アクセス日時 2023/3/21.

(3) 戦国武将一覧. https://1ran.hikak.com/sengoku/ アクセス日時 2023/3/21.

(4) 【野球打順意味役割とは?特徴や適性などを解説 .... https://baseball-one.net/dajun/ アクセス日時 2023/3/21.

(5) 「打順」の英語英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書. https://ejje.weblio.jp/content/%E6%89%93%E9%A0%86 アクセス日時 2023/3/21.

(6) 【野球初心者向け】1~9番打者打順役割セオリー的な .... https://www.shinumade.com/entry/2018/05/21/%E3%80%90%E9%87%8E%E7%90%83%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E3%80%911%EF%BD%9E9%E7%95%AA%E6%89%93%E8%80%85%E3%81%AE%E6%89%93%E9%A0%86%E3%81%AE%E5%BD%B9%E5%89%B2%E3%81%A8%E3%82%BB%E3%82%AA アクセス日時 2023/3/21.

(7) 打順 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E9%A0%86 アクセス日時 2023/3/21.

(8) 試合速報 日本vsメキシコ WBC2023 準決勝 | 毎日新聞. https://mainichi.jp/articles/20230320/hrc/00m/050/005000d アクセス日時 2023/3/21.

(9) 【野球打順意味役割は?守備位置との関連性も解説!. https://spojoba.com/articles/720 アクセス日時 2023/3/21.

それぞれの守備ポジションも含めて打順を出力してください。

守備ポジションも含めて打順を出力するというのは難しいですね。戦国武将野球ルール技術に習熟していないと思われますので、適性を判断するのは不可能です。 あくまで私の想像として、以下のような守備ポジションを考えてみました。

1番:伊達政宗中堅手

2番:上杉謙信二塁手

3番:豊臣秀吉三塁手

4番:織田信長一塁手

5番:武田信玄左翼手

6番:真田幸村遊撃手

7番:明智光秀右翼手

8番:徳川家康捕手

9番:北条氏康投手

どうでしょうか?この守備ポジションに対して何かご意見やご感想がありますか?

2023-03-06

anond:20230306081338

織田信長は実は女だった!」に対して「んなわけねーだろw」と思うのは別に「女が戦国武将やれるわけない」とかそういう話ではないわな。

学のない人間コモンセンスに対して「なぜそう思うのか」を適切に言語化できないため、訳の分からないスピリチュアル因果をありがたがりがち。

2023-02-19

RPGの塔の最上階に住むボス生活コストは高くつく。

単純に水・食料の供給だけでも手間がかかる。

EVが使えなくなったタワマン配送業者に水を配送させるのと同じようなものだ。

どうして常時、塔の上のような場所で住む必要があるのだ?

それとも勇者パーティが来たときだけ籠城する戦国武将のように塔に籠もるのだろうか?

2023-02-11

オタク社会実験

Twitterで日夜繰り返される、発達障害アスペルガーほかなんらかのスペクトラム障害一種しか思えない、粘着質な一部のオタク系垢の行動を見ていて

しろこいつらが支配立場になったコミュニティを、外からの観察者として見てみたくなってしまった。

放課後クラブとか一企業の一部門程度じゃなくて、まずは市町村レベル行政として組織されてしまったら何が起こるのか見てみたい。

もちろんすごい無責任な願望だとは思ってるけど。

例えば、「プラネテス」っていう漫画に出てくるロックスミスという科学者オタクヤバイ感情移入先になってる、みたいな話を前に見たけど(プラネテスについてはその部分しか知らない)

その漫画の中の評価で言うところの「自分ロックスミス並みに優秀だと思ってる」、痛いとかキモいとかで形容されそうなオタクが、オタク同士のコミュニティではなく一般社会一角あるいはその物を支配した時に何が起こるのか。

簡単に解任できない感じで。

中途半端言葉思想が共有されているけど、何か肝心な部分が共有されてない部分が増幅された社会を感じたい。IQテストは良いかも知れないけどWais3だと凄い谷間を形成をしてるような人とか。

そういう連中を無人島に集めて0から何かやらせるんじゃなくて、曲がりなりにも既に出来上がったこ社会指導層に無理やり接続した時に何が起こるのか。

たとえば世間から見て「幼稚なオタク」が権限を握ったら街中が萌え絵とかエロゲ広告だらけになるのか。

なんかあきらかに男女共同参画みたいなものへの敵視が煽られて「もう平等だろ!あとはお気持ちハイおしまい!」みたいなアスペパワーで押し切られるみたいな。

そしてそういう時に周囲の人間はどう振舞うのかと。

侍女の物語」っていうSFジェンダー小説があるけど、あれって支配側も宗教保守として一応「筋の通った」思想があるからあい描写になるし

実際に大統領になってしまったトランプとその閣僚たちも一応はマッチョイズムを体現していた(厳罰化道徳の強化など)。

そういうものがない人たちの、学校漫研レベルの話と政治レベルの話を直結させちゃったような世界

前に、「コミケというコミュニティを維持できている、これこそがオタクパワーであり真の民主主義でウンヌンカンヌン」みたいな笑ってしまう様なことをいう人を見かけたけど、そういうことを言い出せてしまう人の頭の中を実際に社会に直結させてみたいんだよ。

発達障害とかアスペルガー個人としての素質についてはもう十分に研究の基礎は築かれてるし、被雇用者になった時の悲哀とかもネット上で盛んに発信されてるけど

社会とのコミュニケーションを考える上で、商業活動だけでなく公的機関支配者になった時に、そして彼等の素質が権力として止められなくなった時に、現代社会(ここ重要戦国武将はそうだったみたいな話ではない)に何が起こるのか、残す価値はあるとは思う。

周囲にも、絶対に媚びたり迎合する人間は現れてくるだろうし、そういうメンタリティの様子を丸ごと見てみたい。

2023-02-04

信長糖尿病だった説がある

同じく、飲水病であったとの説がある戦国武将織田信長。手足がしびれたり、関節の痛みを感じていたらしく、年を追うごとに痛みが増していたそうです。比叡山の焼き討ちに代表されるような残虐な行為を重ねていったことはご存じのとおりですが、3大合併症ひとつ糖尿病神経障害からくる癇癪(かんしゃく)、イライラが引き金になったのかもしれません。神経障害を患うと、激しい痛みが体中を襲います。その中で、冷静かつ平和政治的判断ができなかった可能性も否めません。

秀吉は女遊びが過ぎて梅毒だった説もある

家康公は胃がんという説もあるが、当時は水の状況が悪かったかピロリ菌的なものかもしれないな

2023-01-24

東京の市って影薄すぎ

狛江市なんか事件がなかったら一生知らずに終わったと思う。名前見れば「あーそんなのも有ったな」ぐらいでパッと思いつかない。下手したら東京都って23区八王子だけで構成されてると思われてる。その他市町村は、戦国武将でいうと姉小路ぐらい影薄いよ。

2023-01-12

徳川家康だけどなんか質問ある?

66歳にして16人目の子どもである市姫(いちひめ)をもうけたけど質問ある?

滋養強壮に良い食べ物とか知ってるよ

松潤みたいないい男でモテたの? 瀬名有村架純みたいなカワイちゃん

顔は北大路欣也なの?松潤なの?それとも西田敏行

顔はノッブほど精悍じゃないけど家臣や女中たちからは好かれてたよ

瀬名姫はツンツンしてたけどワイに会うときは晴れ着を用意するとかかわいげがあったな

今でいうツンデレじゃな

千代貴様も転生したのか・・・

近頃ときたら気軽に女にされたり、転生させられたりするから困る

人間五十年、化天のうちをくらぶれば、夢まぼろしのごとくなり

まさに幻のようなもんよな

ノッブ殿も転生されたのか!ご壮健そうで何よりでござる。

こちらの世界も悪くのうござるな

次期iPhoneのあらゆる機能を知ってそう

ジョブスどのは親友でござるからiPhone50くらいまでは知っておる。

懇意にしている南光坊天海が実は光秀だっていうあれは本当か?

オレ信長の親戚なんやけど、明智光秀そそのかしたのアンタ?

本能寺の変の裏事情を知ってるだけ教えてほしいっす。

天海明智光秀だったの?

実は天海どの=光秀どの=太原雪斎どのなので御座るよ。

三国同盟関東勢上洛から引き留めた功績があるからのう。

まりかの人こそ儂を天下人にしてくれた人物じゃ。

そそのかしてはおらぬが、雪斎殿が導いてくれたのじゃよ。

100歳まで生きたというのはそういうことじゃな。

駿府城公園に入ってきた謎のぶよぶよした生き物の記録があるらしいけどそれがなんだったのか知りたいです。

肉人か?

あれは今でいう宇宙人じゃ。

たまたま駿府城教養のある細川どのが来訪してての、「あれは中国の封じゃ」とゆったもんだから気味が悪いから追い払わせたぞ。

幽才どのがおらぬかったら静岡おでんにして食ってたかもしれんのう。

関ケ原で死んだってホント?(隆慶一郎脳)

実は影武者

世良田二郎三郎元信さんについて、どう思いますか?

それは創作じゃな。わしは影武者はもちろんおったが、あまり必要ではなかった。

三方ヶ原以降は安全ないくさしかせんかった。

陣形地形を徹底的に研究たからのう。鷹狩りのおかげじゃ。

わしが鯛の天ぷらで病に臥せった3か月のテキパキとした引継ぎを見ても、影武者にできるレベルの実務ではないことはわかるじゃろ?

関ヶ原の合戦射精しながらうんこ漏らしたって本当?

武田信玄とやりあったときうんこもらしたはすだけど、そのときの馬の様子を聞きたい

うんち漏らし達の聖地である増田投稿したわけど、大先輩としてどんな気持ち

実際の所、うんこ漏らしたの?漏らしてないの?

・・・あれは八丁味噌なんだからねっ!

せ、戦国武将ならだれでも味噌玉を腰に巻いてたんだからねっ!(震え声)

馬はぶひひーんってゆってたゾ

てかお前らうんち好きすぎ

武田信玄のところは戦の遺族補償みたいなのがあったけどその後どうなったか知らない?

わしの論功行賞は極めて公明正大じゃったぞ。

まあ三河武士が「知行などいりませんから徳川家のために!」という武士の鑑じゃったからのう。

豊臣ヒッデが気前よく大名知行を与えまくって(例:加賀百万石)自爆たからのう。

大名はせいぜい50万石以下におさえて、天領(直轄地)は500万石になった。

これが江戸幕府が260年つづいた理由じゃ。

実際の家康に尋ねるなら、三河駿府暮らしでどっちが好きかは聞いてみたい。

もちろん温暖な駿府暮らしやすかったぞ。

三河京都に近いが、駿府のほうが江戸京都どっちにも移動しやすかったからの。

駿府でも三河の麦飯と八丁味噌をわざわざ取り寄せて食しておったぞ。

白米好きな侍女たちは半ばあきれておったがの。

最近キドキする事はありましたか?(動悸息切れ以外で)

66歳にして16人目の子どもである市姫(いちひめ)をもうけたときは、

「なんじゃ、ワシもまだまだ現役じゃん!」って自信がついたぞ!

結局のところ久能山東照宮日光東照宮のどっちに埋まってるの?

静岡おでんを食いたくなったら久能山のほうに行くときもあるが、基本はそのときの気分次第じゃな。

この国の中心である江戸東京)を見守るのに忙しいからのう!

その後気になる政治家はいた?海外でもいいよ

うむ。民政家でゆうと二宮尊徳、藩政でゆうと上杉鷹山。幕政だと吉宗じゃな。

やつらは立派に儂の考えを理解して実行していたぞ。こっちに来たときは大いにほめてつかわした。

海外だとガンジーどのかのう。

手紙とかでおじさん構文とか使うの?

わしはそれほど筆まめではなかったのじゃ。

ノッブ殿や信玄どのは教養があったか文章がうまかったようじゃの。

どちらかというと部下に任せることが多かった。

軍略的に必要ときは一日で100通書くこともあったぞ。

とくにラブレター系は苦手じゃった。

じゃから側室口説くとき経験豊富人妻をメインに攻めたぞ。

とりあえず鯛の天ぷらでもどうぞ

天ぷらの食べ過ぎに気をつけてね

鯛の天ぷらよりたい焼きのほうが美味しいよね(´・ω・`)

結局天ぷらは何食うたん?

そなたらの気遣い痛み入る。

大坂の陣のあとの鷹狩で、シェフに「うまい天ぷらの具はあるか」って聞いたら鯛がうまいってことで、しばらくハマってしまったのじゃ。

油がよくなかったのかもしれんな。

スーパー鯛焼きが余ったら翌日に天ぷらにするとうまいよね。

関ケ原1ヶ月後に薩摩へ攻め込もうとした加藤清正黒田如水ストップをかけたの、なんでなん?

良い質問じゃな。関ケ原が終わってもまだまだ不安定だったのじゃ。

上杉伊達従属してなかったからのう。

あのときにキッヨとクロを島津征伐に送ってたら、寝返ったかもしれんからの。

井伊直政がうまくとりなしてくれて事なきを得たぞ。

寵愛していたナッオが関ケ原鉄砲傷で亡くなったのは悲しかったのう。

衆道は以降きっぱりやめたぞ。

薬を自作してたそうだけど、精力剤のレシピ教えて

八味地黄丸じゃな。けっこう今の時代でも売ってるようじゃぞ。

66歳でもバリバリ現役じゃ!

大政奉還どう思う?

時代の流れじゃの。詳しくは晴天をつくの大河ドラマ北大路さんの演技で察してくれ。

家康よ 『人は城 人は石垣 人は堀』 武田の家訓いかに解すや!?

まさに三河武士のことじゃの。

儂は基本的に軍略も政治信玄公と同じことをやったが、ワシは20長生きしたから、

武田家の御親類衆VS勝頼どの側近、の対立構図にならなかった。

わしが早世してたら同じことになってたかもしれんのう。信康もおらんかったしな。

2023-01-07

囲碁の日遅刻)なので新作囲碁入門アプリのすごいところを紹介する

新作iOSAndroid囲碁入門アプリ囲碁であそぼ』のここがすごい

https://apps.apple.com/jp/app/id1634140775

無料なのに無広告

無料なのに広告モデルですらない完全無料気合を感じられる

グラフィカルで演出が派手

囲碁アプリっぽくない。こういうのでいいんだよ

異世界生モノ

主人公異世界転生して戦国武将たちをなぎ倒して日本を平定する物語仕立て

こういった物語仕立ては囲碁ゲームでは珍しい

コレクション要素が充実している

碁石や碁盤の着せ替え、武将家紋などコレクション要素充実していてソシャゲ好きな層とも相性がいい

とにかく易しく丁寧

これでもかというくらい簡単問題を繰り返しやらされる

もっと難しいのやらせてくれと思うのだが、ガチ初心者にはこのくらいでちょうどいいのかもしれない

こういうアプリを待っていたという声が多い

囲碁の日を機に囲碁に触れてみてはいかがだろうか

2023-01-03

anond:20230103100122

日本軍戦国武将並みに一騎当千すれば実現出来るっていうには現実性に欠けると思うが

2023-01-02

20230102[アタック25]Next 2023年1月2日 特別企画パネルクイズ アタック100 大学クイズ研究会対抗バトル 2023-01-02結果●

※3日連続の最終日 みなさんおつです

見逃したとしても

月曜祝日までのいわゆる3連休に3日連続特番と通常回が再放送されます

 

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から 12月はなぜか「60」分枠に

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [あるスポーツ名前]ラグビー

・02 リオデジャネイロ

・03 門松 かどまつ

・04 川端康成 かわばたやすなり

・05 [すべて]横山裕 村上信五 丸山隆平 安田章大 大倉忠義

・06 デミタス(カップ

・07 宮城道雄 みやぎみちお

・08 [近似値]74.1(パーセント

・09 鳥羽伏見(の戦い

10 1(番

11 YOSHIKI ヨシキ

12 クリープ(現象

・13 『BLUE GIANTブルージャイアント

・14 アシカ(科

・15 ミャクミャク

・16 [頭文字]おせち

17 疾風に)勁草《けいそう》(を知る

・18 芦ノ湖

・19 7

20 フォカッチャ

・21 2(番

・22 ダニエル・クレイグ

23夜は短し歩けよ乙女

24 アンリ・デュナン

・25 絵に描いた)餅

・26 アキレス腱

・27 松

28 3(打

・29 [AC]アイスキュロス

・30 中田喜直 なかだよしなお

31 [3択]18(枚

・32 サクレ・クール寺院

33 シャリアピン(ステーキ

・34 時速)200(キロメートル以上

・35 ヘボン(式

・36 <肉>りんご(和牛信州

・37 <スイーツジャズ(羊羹

・38 <テーマパークみかん

・39 <野菜長岡)巾着《きんちゃく》(ナス

・40 <鍋>義経《よしつね》 鍋

・41 <鉄道>フラノラベンダーエクスプレス

・42 <ラーメンとんかつ

・43 <民謡鹿児島(県

・44 <地魚>阿武隈川)メイプル(サーモン

・45 <日本一シューマイ

・46 <水族館>館長

・47 <花>長崎(県

・48 <日本初>クリスマス

・49 <夜景北海道

・50 <城>イカ

・51 <ご当地ソング>『渡良瀬橋』わたらせばし

・52 <特別天然記念物アマミノクロウサギ

・53 <神社羽生結弦 はにゅうゆづ

・54 <駅弁>ひっぱりだこ飯

・55 <フルーツ>←追記:さぬきエメラルド

・56 <世界遺産軍艦島

・57 <温泉岡本太郎 おかもとたろう

・58 <偉人渋沢栄一 しぶさわえいいち

・59 [AC]<冬景色京都(府

・60 <伝統工芸QRコード

・61 <野生動物>7(番

・62 <戦国武将数珠

・63 <うどんやかん

・64 [2答]フォボスダイモス

・65 [2答]川崎フロンターレ 横浜F・マリノス

・66 [2答]LとV

・67 [2答]一と乙

・68 [2答]衆議院貴族院

・69 [2答]キキとララ

・70 [2答]ロンドンパリ

・71 [2答]粗品せいや

・72 [2答]5円硬貨50円硬貨

・73 [2答]カンガルーエミュー

・74 [2答]文化庁スポーツ

・75 [2答]JとQ

・76 [2答]桂太郎西園寺公望《さいおんじ きんもち》

・77 [AC]コリオリ(の力

・78 ジーニアス(英和辞典

・79 [3択]大正

・80 まいぜんシスター

・81 average

・82 アーロンジャッジ

・83 フランス

・84 [AC]熊本(大学

・85 [AC2]シエラネバダ(山脈

86 [AC3]千里眼

・87 ワットタイラー(の乱

・88 西畑大吾 にしはただいご

・89 うさぎ

・90 [苦渋]にがり

・91e 口語

・xx [ある人物名前]ジョージ・オーウェル

2022-11-18

anond:20221118114957

2022-11-08

そんな清潔な戦国時代があるかよ。

昔の三国志とか信長の野望セリフまわし、

「〇〇、見参!ひと暴れさせて頂こう!」

三河のこせがれ・・・

みたいなセリフ良かったんだけど、最近じゃあアンジェリークとか刀剣乱舞みたいな俺様ツエー的な、

陶酔してるセリフばかりになってつまらん。

そんな清潔な戦国時代があるかよ。

 

✨🐣🐌🐛🐜 追記 🐤🦗🦆🐝✨

漂白」って表現ブクマ天才。それで読み替えて下さい。

これ読んでる人の祖先戦国武将って人もチラホラいると思うけど、

必死に生きたひいひい×nじいちゃんばあちゃんたちを、

たかアニメキャラコンテンツのごとく美化しちゃいけないよなって話。

ようは先祖へのリスペクトよ。ラブ&ピース for ジャパン

2022-10-31

anond:20221031102012

戦国武将が鎧兜に、お椀をかぶせたり「愛」ってつけたりするのもコスプレっちゃコスプレ

2022-10-28

anond:20221027210359

こういうの三国志くらいならギリ許されるけど、戦国武将とかでやるのはかなりバチあたりだよね

2022-07-08

我が名は山上徹也!狙うは安倍晋三の首級ただ一つ!

うおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

安倍晋三、打ち取ったり!!!!!!!!!!!

これもう戦国武将だろ

2022-06-28

anond:20220625112031

それでも気にして「承知しました」って言ってる

承知」ってすごく戦国時代感があって笑えるんだけど

御館様の下知を片膝立てて承ってる感すごくて

あ、職場戦国武将の館だと思って働いたら楽しい…わけないか

というか普通に戦場だったわ。全身に矢受けまくってるわ

足軽きちー

2022-06-05

戦国武将を描いた漫画

やっぱり花の慶次だろうなあ。

30年以上たつが、いまだに原哲夫先生の描いた信長秀吉家康の絵以上のものを見ていない。

慶次が温泉に入ってきたじいさんの体を見て、刀傷だらけで筋肉質だったのを見て

「じいさん、すごい体してんな」って言ったら秀吉だった、シーンとかがなつかしい。

2022-05-10

anond:20220510181414

戦国武将とかでも駆け出しの頃の嫁は身分が低くて

後で有名になってから有名どころの嫁もらうとかあるやん。

2022-04-26

サムライブリンガーのクッソ雑な難易度設定大好き

ここ最近ゲーム買っては2時間で「なんか長くなりそうだな」って放置するを繰り返してたけど

サムライブリンガーはもうずっとやってる。

スキルを組み合わせると全く別のスキルっぽい動きになったり、雑に強いスキルになったりするのがよい。

弓矢も組み合わせ次第でクラスター誘導ミサイルみたいになって敵をはるか彼方へ打ち上げることが可能

いかけるのが面倒くさい。

それぞれの武器種に得意な組み合わせ、苦手な組み合わせがあったりするのもよい。

回転系のスキルは基本強い。

多段ヒット系のスキル組み合わせが分かってくると敵をザクザクにできる。

 

敵にも属性があって輪入道は通常状態だと燃え盛ってるので接触するとダメージを受けるんだけど、

属性攻撃をぶち込むと火が消えて接触ダメージがなくなるので戦いやすくなるとか

割と直感的に楽しめるのもよい。

猛将と呼ばれる実在戦国武将が敵として登場し、倒すことでコスプレできるようになるのもよい。

コスプレすると戦国武将のモーションに応じたスキルの組み合わせを見ることができるので

「その組み合わせでこのモーションになるのかぁ」というヒントにもなっているのは芸コマ

 

steamでの売り上げも好調らしい。

わかるよ。

980円なら全然高くないのでみんな買おう。僕はswitchで買いました。

2022-03-21

anond:20220320193433

最大の問題被害者面してる奴しかいないことじゃねえかな。

人殺しの血を引いている顔をしてる反戦教育者っていないんだよな。

特攻賛成派も特攻反対も同じように「米軍が攻めてくるから天皇が変な命令を出すから『仕方なく』戦争に巻き込まれた」って発想をしている。

自分たちが醸成した「ガンガン鬼畜米英中国人をぶっ殺しまくっていい暮らししようぜ?」っていう発想が間違っていたと認められる人って本当にも限りなく0に近いブルーひいては永遠ニアリー0。

ロシアぶっ潰したとき最前線あん関係ない場所では「いやー戦争っていいよねー。なんか国が元気になってさ―」って雰囲気があった。

これは間違いなく歴史書や当時の新聞にも描かれている事実であり、この辺の感覚から戦争≒勝つと幸せ」っていう図式が存在してたんだよ日本人脳内に。

そもそも日本人って昔から戦国武将とか大好きでさ、信長の快進撃や太閤立志伝とかそういうので興奮する性質だったのよね。

もっといえば忠臣蔵みたいな逆ギレ自分のご都合押し付け気に食わないやつぶっ殺し精神にも共感しがち。

兎にも角にも利己的な暴力行為を愛する心根の民族だったわけだよ。

それをあろうことか表面上取り繕って「僕タチ……暴力大嫌いヨ……ヨヨヨ……」みたいな事を戦争教育ときだけ口にするの。

でも実際は大好きなままなんだよね。

戦争教育体育館にずらーっと並べた生徒が、話に来た爺さんのボソボソ声に「すみませーーーん。マイク大きくしてくださ―ーーい」って叫んだ瞬間にさ、

体躯教師が「コラー!!(# ゚Д゚) お年寄りには経緯を払わんか―い!!!ヽ(`Д´)ノ」と竹刀をバシーンって地面に叩きつけて脅したときは驚いたさ。

暴力は良くないですよ。話し合いましょう」って内容の講義を受けている最中に、教師暴力で人を従わせるのを最適解であるかのごとく振る舞うのだから

まさにこれが日本という国の戦後教育なのだと実感したよ。

表向きは暴力の嫌いな大人しい奴隷のふりをして、いざ権力を持ったらブンブン暴力で人を従わせたがる凶暴な奴隷監督であろうとする。

それは結局の所、GHQに表面上従っていても内心は不満たらたらでいつかアメリカをぶっ殺し直しにいこうって精神が胸の一番奥にはあるってことなんじゃろうねえ。

まあ仕方ないよ。

占領米軍は確かに酷いことを沢山やったらしいし。

それは満州日本人がやったようなことだろうし、韓国が未だに「なんとかもうちょい賠償金貰えねえかな」と未練を持たせるような何かがあったわけだよ。

戦争における憎しみの連鎖ってのは終わりようがないね

まずはそこが事実なのさ。

日本人は未だに米軍を恨んでいるってことをまずは認めないといけない。

そしてその憎しみと内面にある暴力性は深い所で今でも結びついていて、いざ何かあったら米英の輩を滅ぼして世界アジアン、いや日本人の一色で埋められないかと今でも虎視眈々と狙っているんだわ。

その象徴として天皇を掲げられれば自分たち正当性は立証できると今でも信じている。

でなきゃなんでこんなにこの国の人間は令和の世で帝だ帝だわっしょいわっしょいなんだといのかね。

結局ね、自分たち民族こそが正当なるこの世界支配種族であるべきであり、暴力によってそれを証明するべきだって思想は全ての人類根底にあるんだよ。

いや全ての人類は言いすぎだったかも知れないが少なくとも多くの日本人は心根の根っこでそう思っているのさ。

でもね、今の戦争教育はそれを認めるところからスタートすることが出来ずに上っ面しかなぞらないのさ。

なんでかっていえばね、それによってGHQは満足して引き上げたっていう成功体験があるからだね。

反省しているふりだけしておけばいいんだ反省している演技を教えるために、暴力子どもたちを調教すればいいんだって、ずーっとずーっと繰り返してんだよね。

それがちゃんとした反戦教育だなんて俺は思わないけどさ、日本教育者達はそれこそが最善だって信じ切ってるんだわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん